ヤマガブランクス Part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平2019/07/31(水) 19:13:11.29ID:h6htUeEq

0952名無し三平2019/12/20(金) 19:14:19.50ID:ZSjRqcVC
>>948
>>947だけどツインパSW6000HG

0953名無し三平2019/12/20(金) 19:20:44.48ID:Zjs63jea
>>952
ありがとう!
ちなみにその組み合わせで磯からだとどのサイズのヒラマサまでとれそう?

0954名無し三平2019/12/20(金) 20:20:10.16ID:ZSjRqcVC
>>953
堤防で10kgのブリと、サーフで10〜30kgのオオニベ狙いなので
磯とかヒラマサとか見当もつきゃあしません

0955名無し三平2019/12/20(金) 20:36:58.87ID:XpDSnNgP
>>954
そんな地域に住んでみたいですw

0956名無し三平2019/12/20(金) 21:28:40.43ID:ZSjRqcVC
>>955
ブリはともかく、オオニベは多分見られないとは思うけどね。
いつもは年に1匹とか上がったとか噂が流れる程度だったのが
今年は1週間で2ケタ近く上がったり釣具屋のブログでも取り上げららてるので
まぁ無理でしょうが、密かに狙っております。
ちょいちょいヘビータックルでうろついてる怪しい奴いますがね。

0957名無し三平2019/12/20(金) 21:37:56.63ID:Iv9iFBA4
バリスティックヒラのカーボンはトレカt1100g?

0958名無し三平2019/12/20(金) 21:45:20.77ID:GxriJsyO
>>954
詳しくありがとう
ブリ10kg狙えるならパワーは十分やね
ヒラマサで5kgくらいを狙ってるから十分だわ

0959名無し三平2019/12/22(日) 11:39:27.19ID:lyFgfp47
>>903
82Fは糸柄み頻発してたの?
PE主流でリーダー付けるのが当たり前なのに
今時のロッドってガイドの穴が小さすぎるよな

0960名無し三平2019/12/22(日) 23:59:32.03ID:NBv5B/3y
ブルカレVがHPに載ってるね。
実釣動画見るとUに比べて掛け調子でパワーもありそうって感じかな。

0961名無し三平2019/12/23(月) 06:13:54.33ID:HSohPAS8
カタログくるよりHPのる方が速かったわ

0962名無し三平2019/12/23(月) 12:37:21.33ID:PRZHhk6t
>>959
0.4号にリーダー2号で糸絡みなんてないよ
絡むのはリーダーとメインラインのバランスの問題

0963名無し三平2019/12/23(月) 12:38:43.23ID:d2Zi+PUW
>>962
何が言いたいのか全然わからん。

0964名無し三平2019/12/23(月) 20:23:46.67ID:cWjvUhZI
またイカメタルロッド出るんだな

0965名無し三平2019/12/23(月) 20:40:20.50ID:iH/drA8W
ブルカレVの予約まだかな

0966名無し三平2019/12/23(月) 22:21:04.32ID:SCzZ5X5K
>>963
特に糸絡みしやすいなんてことはないって言ってるだけだよ
メインラインに対して太すぎるリーダー使ってるだけじゃね?と思っただけ

0967名無し三平2019/12/24(火) 19:24:36.18ID:SZR2guUN
ライトショアジギング用にブルスナ103Lかゼナックのソニオかで悩んでるんですがどちらがおすすめでしょうか?
ソニオはある程度インプレが出てくるんですが103Lはあまりなくて・・・
プラグスペシャルってなってますけどジグ操作も問題ないですか?
ソニオは柔らかいティップのせいで収まりが悪くてキャストフィーリングが良くないとありましたが、103Lはどうでしょうか?
ちなみに使えるPEの号数的にはソニオの方が強いロッドになるんですかね?
色々と聞いて申し訳ないですが、わかる範囲でお答えいただけると助かります!

0968名無し三平2019/12/24(火) 22:15:02.82ID:Lf32Vlpn
ブルカレVのベントカーブ図に85 tz nanoが載ってるけど、そのまま続投ってことだよね?
年始に買おうと思ってるんだけど、買ってすぐにモデルチェンジされたら辛い。

0969名無し三平2019/12/24(火) 22:45:19.68ID:NL33y2Es
ウィンターエディションだっけか、それ買わせた直後のモデルチェンジはエグいわ。

0970名無し三平2019/12/25(水) 00:49:09.67ID:8CK3o6uW
アーリーベイトモデルはよ

0971名無し三平2019/12/25(水) 01:56:56.85ID:cjTd4XXl
リップルもそうだが最近のモデルチェンジ早すぎだし、ヤマガに至っては加えて似たようなモデル多すぎ

0972名無し三平2019/12/25(水) 02:29:13.77ID:jJBw8Mf3
信者向けの商売だからね
お布施しろってことよ

0973名無し三平2019/12/25(水) 02:34:55.99ID:v25RVkdx
弊社のモデルはご購入後、短期間で下位モデルとなり性能的に劣ったゴミとなりますので信心を強く持ってお金を惜しみなくお使いいただくようお願いいたします。

0974名無し三平2019/12/25(水) 06:58:59.22ID:509tN+7f
>>967
お前>>297
まだ納得できないの?

0975名無し三平2019/12/25(水) 07:19:41.10ID:Ed7x+WYA
>>297は103Lの答えが欲しかったのだろ。
誰も答えてないのに、納得できるわけもなかろうw

0976名無し三平2019/12/25(水) 07:47:41.83ID:BY+pzS4U
ウィンターエディションってTZnanoシリーズだからモデルチェンジしてなくね?

0977名無し三平2019/12/25(水) 08:03:22.17ID:C/aUzFKf
色が違うだけ

0978名無し三平2019/12/25(水) 10:19:19.74ID:omybzKqU
>>976
そんなん些末な差やん。

0979名無し三平2019/12/25(水) 11:23:27.27ID:/bVRb00a
>>967
キャストフィールに拘るならどちらも買わずにUC96CC買っとき

0980名無し三平2019/12/25(水) 11:26:57.59ID:B5o9FQud
>>976
Vって書いてあるから直後のモデルチェンジと勘違いしちゃったんだろうなぁ

0981名無し三平2019/12/25(水) 14:11:45.86ID:R8hNBnAx
BlueCurrentV 63の動画で69より少し張りがあるって言ってるが
74と711どっちが張りがあるか知りたい

0982名無し三平2019/12/25(水) 14:17:59.18ID:zCWn5NAG
>>968
数か月前ブルカレ85買ったんだけど俺もモデルチェンジが怖かった
でも買って後悔してません

0983名無し三平2019/12/26(木) 18:53:06.55ID:T1QjWj2v
ああ、アーリーの710XF、後継は出ないんだなあ
軽くショック

0984名無し三平2019/12/26(木) 19:37:08.68ID:1odic2/B
ARて改良点あまりないんじゃない
グリップエンドと継ぎ位だけど前者は一長一短だし後者は限定モデルのみだろうし

0985名無し三平2019/12/27(金) 15:57:32.29ID:mxfMhQLD
ブルカレ85tz nanoはこれだけ人気あったら中々モデルチェンジしないんじゃないかねぇ、、

0986名無し三平2019/12/27(金) 19:03:56.63ID:hTLm57Xl
ブルカレV先行販売きてんね

0987名無し三平2019/12/27(金) 19:57:25.61ID:f7qULk4E
1月20日か
現行で満足してて急いで欲しいわけじゃないが
V82って85tzよりオールレンジしてね?

0988名無し三平2019/12/27(金) 20:10:41.35ID:CeW0JEMG
82/B買えるといいなぁ

0989名無し三平2019/12/27(金) 20:35:17.74ID:ij3JLTfh
>>987
スペックみた感じだとそうですね
85持ってるけど凄い気になります
買ったばかりだからV82のほうが良い竿だったらショックを隠せません(;´∀`)

0990名無し三平2019/12/27(金) 20:40:39.59ID:TZsJZrTd
テーパーは85の方がキャスト感も良くマルチで扱い易いはず

0991名無し三平2019/12/27(金) 21:01:11.21ID:KjaNtceV
>>990
そんなもん誤差範囲だろ、新しい方が気分はいい。
買った直後に似たような新型出りゃ普通気になるしやっちまった気になる。

0992名無し三平2019/12/27(金) 21:19:45.56ID:TZsJZrTd
82と85のテーパーの差は誤差じゃないけどなー
少しの差でもキャストフィールや操作性は変わる

0993名無し三平2019/12/27(金) 21:23:13.66ID:ojOwasQy
82は85TZ NANO、711は83TZ NANOの廉価版って感じかな

0994名無し三平2019/12/27(金) 21:23:30.16ID:ij3JLTfh
>>990
ちょっと救われましたw
だけど85はキャスト時のラインがらみが結構多いですね
82Vは改善されたのかな?

0995名無し三平2019/12/27(金) 21:24:17.99ID:ojOwasQy
>>991
トルザイトの方が糸抜け良くて引っかかりづらいんだろ?
カーボン素材もいいの使ってるだろうしあんま気にすんなよ…

0996名無し三平2019/12/27(金) 21:25:20.92ID:ojOwasQy
おっとリロってなかった
85も引っかかるんか。。

0997名無し三平2019/12/27(金) 21:38:54.79ID:P9qf2qaK
リーダーの太さは道糸の4倍くらいまでにしとかないと
引っかかる率上がるってどっかで聞いた

0998名無し三平2019/12/27(金) 22:00:55.40ID:ey8mZzhD
えっガイドに引っかかるって結束部を巻き込んだりロングリーダーにしてるの?

0999名無し三平2019/12/27(金) 22:14:44.79ID:ij3JLTfh
>>997
根係の多い釣りしてるので根係時にリーダーが残るよう
メインの三倍以下の太さのフロロ使ってまっす

>>998
えっ?そのためのFGノットじゃないんすか?

1000名無し三平2019/12/27(金) 22:15:47.49
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 149日 3時間 2分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。