【堤防】ショアからの巨大魚フィッシング6【磯浜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平2019/03/01(金) 17:52:52.53ID:hQGq0JqP
少なくとも10kg以上の青物からGT、マグロ、鮫等の100kg超級まで
ポイント、釣果報告、タックル等の情報を交換しましょう!

前スレ
【堤防】ショアからの巨大魚フィッシング【磯・浜】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1205727399/
【堤防】ショアからの巨大魚フィッシング2【磯浜】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1239939451/
【堤防】ショアからの巨大魚フィッシング3【磯浜】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1280680118/
【堤防】ショアからの巨大魚フィッシング4【磯浜】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1309536185/
【堤防】ショアからの巨大魚フィッシング5【磯浜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1359558937/

0139名無し三平2021/04/05(月) 18:50:34.67ID:5dxjq05s
宮古島は海開きしたようだ
釣りしても良いのかな?

0140名無し三平2021/04/16(金) 10:41:56.34ID:hpYf9+FK
バラクーダ?

0141名無し三平2021/04/17(土) 00:34:54.80ID:jrWtpbRD
トカラで4日間に200回越えの地震が起きたのは怖いな。

0142名無し三平2021/04/17(土) 12:41:38.39ID:I7zw1IKz
ショアの大物狙いでトカラが駄目だと今年は行くところが無さそうだね
海外や小笠原も無理だし対馬や五島列島とかなら大丈夫なのかな?

0143名無し三平2021/04/17(土) 13:02:52.64ID:lTpiMfjI
トカラが駄目だとって去年もトカラ駄目だったじゃん

0144名無し三平2021/04/17(土) 15:49:50.16ID:b9+kdWp5
先島の離島行ってくるよ。宿の確保に苦労したよ。
宿主がビビっていて宿泊客受け入れてないんよ。
何とか自炊で確保した。飲食店も地元民以外はよろしくないようだ。
10日間ショアから行ってくるよ。村越さんの鯖レンジャー持って行って
おかずを確保する予定。

0145名無し三平2021/04/21(水) 06:55:15.30ID:gtlYB+RD
トカラも小笠原もダメなら鹿島港

0146名無し三平2021/04/21(水) 16:23:14.30ID:i1FFf+PF
鹿島はないわ
逮捕されてまで釣りしたいとは思えんわ

0147名無し三平2021/06/06(日) 15:09:05.82ID:4hI6mqGq
今年のボートGTはデカイの釣れてるみたいだな。
ショアGTもシーズンに入れば行けばデカイの釣れそうだけど行くか迷う。

0148名無し三平2021/06/23(水) 12:14:10.58ID:T7oSl3n9
沖縄でショアカジキって狙えるの?
やはり海外遠征しかないのかな

0149名無し三平2021/08/02(月) 15:11:00.31ID:aPxjTYYt
ネタ切れ保守

0150名無し三平2021/08/02(月) 16:41:41.27ID:13pT4wul
鳥取淀江
キス釣りにきてた釣り人が
2b超え145キロのクロマグロをあげた

0151名無し三平2021/08/02(月) 19:52:59.59ID:2+2ivnqg
Youtubeによると沖縄の町中でGT釣れるやん

0152名無し三平2021/08/02(月) 20:13:04.91ID:SZPewYkn
>>148
九州でたまに釣れてるみたいだよ

0153名無し三平2021/08/14(土) 08:17:23.37ID:Dzi+BaGu
長崎の生月島だと堤防からバショウカジキ釣れた記録がいくつもありますね。まぁ交通事故レベルでしょうが。

0154名無し三平2021/09/11(土) 00:07:21.71ID:HIlKfpgd
可能性が低くても良いなら岸からクロマグロも釣れてるもんな
せめて1週間くらい泊まりがけで釣行したら一匹ぐらいは釣れる確率は欲しい

0155名無し三平2021/09/22(水) 23:22:29.09ID:vFizoe91
>>150
これショアマグロの世界最大記録じゃね?

0156名無し三平2021/09/26(日) 10:48:58.12ID:KGN65fm3
俺の地域でとうとうザフィッシングが終了してしまった
毎週楽しみにしてたのにー

0157名無し三平2021/09/28(火) 14:45:50.23ID:bJnsdh2M
>>150
見逃してた
まじ?

0158名無し三平2021/09/28(火) 14:47:50.45ID:bJnsdh2M
https://www.bss.jp/news/archive/202107212627.html
浅瀬で「巨大マグロ」に遭遇…キス釣り行ったらマグロが釣れた2021年07月21日 20時18分

まじだった

0159名無し三平2021/09/30(木) 00:15:42.47ID:tnIbAu8v
浅瀬に迷い込んだ瀕死のマグロを無理矢理引っ掛けた感じでは?マグロがコンディション良くてフルパワーで泳げるなら無理でしょう。

0160名無し三平2021/09/30(木) 00:19:42.16ID:+yt7xnFP
>>159
ガチンコショアマサのタックルでサーフなので何時間もかければ無理ではないな

0161名無し三平2021/09/30(木) 00:20:26.63ID:+yt7xnFP
キス釣にきてたけど
車にガチンコショアマサタックル積んでたんだよ

0162名無し三平2021/09/30(木) 15:17:49.93ID:bzXK0u3R
シンペンでも投げたんかな
よくヒットしたもんだ
そしてオールタックル非公認ショア記録?

0163名無し三平2021/10/01(金) 15:13:51.31ID:mlMryWpd
あれ境港で買ってきたやつだよ

0164名無し三平2021/10/08(金) 20:22:49.00ID:K+uG9qlu
茨城の人が磯で30キロのヒラマサ釣りましたね!場所は外房かな?

0165名無し三平2021/10/08(金) 20:52:56.91ID:DvhaMjcX
凄いな何か災害とか起きそう

0166名無し三平2021/10/09(土) 13:14:56.60ID:wBC93jS1
前触れってやつか
先日の地震の前も川魚が跳び跳ねたらしいよな

0167名無し三平2021/10/09(土) 21:31:59.68ID:GVr7oQ0o
海でボラがめっちゃ跳ねてる
地球の終わりかもな

0168名無し三平2021/12/31(金) 14:12:02.02ID:oIvVVV9F
ZVJ

0169名無し三平2022/01/12(水) 00:47:28.58ID:PgbQT5cy
かけた瞬間ドラグ出て止まらん時って巻いても巻いても感触ないし、掛かりが浅いのかわからん時って、手でスプール止めると良くないよなぁ
どーしたらええの?
止まるの待つのけ?

0170名無し三平2022/01/18(火) 20:23:32.87ID:W8/pO/Vs
針貫けないレベルのドラグ設定を何とかしなよとしか

0171名無し三平2022/04/03(日) 18:34:39.53ID:vV2rOtZc
SWD

0172名無し三平2022/04/03(日) 20:42:24.26ID:dmP5pJOj
>>169
なんでそんなドラグ緩いね?

0173名無し三平2022/06/10(金) 15:30:26.78ID:I2qOtHsL
UTZ

0174名無し三平2022/06/11(土) 12:49:22.49ID:cq7Y4WdF
最近はドラグが緩いやつ多いよな
昔はメーカーの最大ドラグ値設定より強くするためにハンマーで叩いて締めたのに

0175名無し三平2022/06/25(土) 13:53:36.87ID:p8OUmpaB
トカラGTシーズンインだな
もう行ってるやついるけどフェリーとかも大丈夫なのかな?

0176名無し三平2022/07/10(日) 10:15:10.45ID:aGxboiN8
ワクチン接種して問診票みたいなのを書くぐらい

0177名無し三平2022/07/20(水) 00:33:15.23ID:1FZUyqDZ
アルテグラと合わせたときと大差なし

0178名無し三平2022/07/26(火) 10:27:09.11ID:ieJ+yhm0
あと匂いかな

0179名無し三平2022/08/08(月) 12:08:11.11ID:VKCq3QGJ
何で磯の巨大魚泳がせの人ってペンのスタードラグが多いんだ?
船釣りだとアキュレートやオクマやシマノのレバードラグが多いけどショアだと駄目なの?

0180名無し三平2022/08/21(日) 17:24:29.08ID:x9kp+Xki
大型のレバーはトローリング用だから滑らかドラグで最大値が低い
キャスティング用のレバーリールはドラグ値が高いからルアー釣りでは使ってる人が多い
ショアジギングでは魚がライトを出して根に潜れないぐらいに強いドラグが必要不可欠

0181名無し三平2022/08/21(日) 17:26:12.38ID:x9kp+Xki
>>180
打ち間違えた
ライトじゃなくてラインな

0182名無し三平2022/08/23(火) 17:33:34.38ID:iuq6F9Wj
>>179
糸巻き量じゃね
ナイロン100号以上を巻いたりするし

0183名無し三平2022/08/28(日) 01:14:27.46ID:S2kvDyle
クロスキャストかアクティブキャストが値段的にも安くて良いかと思うのですが、この二つの違いやメリットデメリット等ご教授くださいませ。

0184名無し三平2022/09/01(木) 00:13:07.78ID:BnNQwnkR
ただ漁港とかで手の平以下の根魚とか全て持ち帰ってる人はちょっとどうかな?と思う

0185名無し三平2022/09/01(木) 14:55:21.79ID:WNkO3Rnl
巨大

0186名無し三平2022/09/01(木) 22:21:45.28ID:10PXSCos
並継を振ってる間で振出使ってたけどブレが少なくて反発がすごそうだった

0187名無し三平2022/09/02(金) 13:55:08.12ID:PdR5dklC
巨大

0188名無し三平2022/09/02(金) 23:47:30.16ID:X9R3/DKC
やっぱ釣り竿、リールは通販に限るな

0189名無し三平2022/09/06(火) 23:44:33.49ID:WzCxz5M2
250mのグラウンドって中々無いような

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています