チヌ、グレ竿を語ろう 四十二本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平2019/02/05(火) 21:19:00.36ID:eoUoYAtf
最新モデルやハイエンド〜ミドルクラスのモデルに話題が集中しがちですが、
その他のモデルの話題も遠慮なくどうぞ。

特定メーカーへの批判や過剰擁護は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
関連タックルについては、専用スレもあるのでスレの流れを壊さない程度に語ってください。

前スレ
チヌ、グレ竿を語ろう 四十一本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1541237983/

0952名無し三平2019/07/26(金) 19:07:02.52ID:fcjt6Zwj
俺たぶん自閉気味なんだろうな。メーカーが揃ってないとモヤモヤする。

0953名無し三平2019/07/26(金) 19:36:35.49ID:1V31omrY
ガマラー、シマラーはガチダイワマンの足元にも及ばないのを自覚なさい。
オキアミさえあれば全てコーディネートできる。それがダイワだ。
俺は拘り無く良いモノ使うけど

0954名無し三平2019/07/26(金) 23:14:00.44ID:1CDa9uvp
俺も以前ガチのシノラー見たことあるけど、なんかいろんな意味でオーラが凄かった

0955名無し三平2019/07/27(土) 00:15:51.28ID:dc2Emv/F
くるくるっ

0956あーゆ2019/07/27(土) 04:52:10.37ID:eYAcPbf3
シマラーファッションのいいところは主張しすぎないとこ
シマノというブランドが普遍的だからね

0957名無し三平2019/07/27(土) 08:00:43.09ID:dc2Emv/F
FBとかド派手やん

0958名無し三平2019/07/27(土) 20:24:20.64ID:s9rg4DAs
最初に主張して来たのってシマノだよな?

0959名無し三平2019/07/28(日) 08:27:47.15ID:w1NzxSzI
DAIWAの新製品情報は、まだかな?

0960名無し三平2019/07/28(日) 08:28:53.87ID:w1NzxSzI
がまかつのニューロッド、競技スペシャルの後継機種?

0961名無し三平2019/07/28(日) 08:59:48.30ID:8mmEN3WV
競技シリーズてはないとおもう、まだカタログにあるし
RZRシリーズがカタログ落ちになってるから、少しはやいけどそっちと、予想する

0962名無し三平2019/07/28(日) 09:36:42.93ID:VpvuVk0T
誰かメルカリで売ってくれないかな?ダイブマスターと1.7の5bの尾長と6bの玉網の良いやつが欲しいんだけど。なるべく新品か綺麗なやつ

0963名無し三平2019/07/28(日) 09:43:14.83ID:fYayM5pl
バカか

0964名無し三平2019/07/29(月) 23:27:38.25ID:L/Q0qLja
新品買えよw

0965名無し三平2019/07/29(月) 23:52:15.30ID:xV5zNnnh
10年使えば安いもんと思わ 新品買え

0966名無し三平2019/07/30(火) 00:40:57.08ID:ETpW4jNs
タモの柄だけは高いの買えよ。

0967名無し三平2019/07/30(火) 05:00:38.17ID:FEcCS+QY
相談したエランサの後継ですが。
提案戴いた銀狼 唯牙で00号購入しました。
ありがとうございました。

唯AGSの耐久性が気になるところです。
本体は穂先程度の強度は有るんでしょうが
メッキ処理が…

0968sage2019/07/30(火) 17:46:38.09ID:U92FbLNV
ファイアブラッド全モデルチェンジか
買いかな?

0969名無し三平2019/07/30(火) 19:13:31.42ID:WZ71ZCcJ
俺、シマラーだけどファイアブラッドに10万出す気にはなれない。
初代ダイブマスターが定価8万ほどやったかな?
そのぐらいの値段なら考える。

0970名無し三平2019/07/30(火) 23:04:22.74ID:VUnRpnS8
>>969
じゃあ買わんかったらいいやろ
何が言いたいねん

0971名無し三平2019/07/30(火) 23:42:51.79ID:AmZ8qTcs
>>970
買わないって言ってんじゃん

0972名無し三平2019/07/31(水) 08:03:29.99ID:A/8otQjz
物価上昇は世の常だけど収入が増えてないからな。可哀想な969。

0973名無し三平2019/07/31(水) 10:07:18.70ID:/zsauKI3
>>972
横だけどそもそもフラグシップはともかく
10万の竿と8万の竿の性能差が分からん。
*がついた辺りで大体オプション揃うし。

最早20000切るラディックスですら
十分な性能な訳だけど。

0974名無し三平2019/07/31(水) 10:16:33.90ID:A/8otQjz
>>973
手元で比較出来るのがデルガードとベイシス、アートレータしかないけど、塗装は全然違うね。
モデルチェンジの長さ=塗装の耐久性といっても過言ではない。

0975名無し三平2019/07/31(水) 12:33:50.13ID:m6yEt28F
値段高いのはまあ気分よ。
大島で獲れん魚がVIPなら獲れるとかないし。
でもVIP使ってるとテンションはなんか上がるよなっていう。

0976名無し三平2019/07/31(水) 15:07:35.92ID:QK0MgR/D
道具も車も自己満足の世界。

0977名無し三平2019/07/31(水) 17:59:15.20ID:c/MBSMoT
磯に行かない沖堤や波止でやってるオレ程度なら大島でも贅沢かなって思う
先代の鱗海AXもくたびれてきたしサブに回して現行買うか悩んでるw
俺には充分すぎる竿

0978名無し三平2019/08/01(木) 15:13:10.18ID:j7sVYoxV
ライアーム発表されましたね。あと、ファイアブラッド玉ノ柄も。

0979名無し三平2019/08/01(木) 15:25:52.00ID:ej4IzrKn
7.5m出るのね、高そうだw

0980名無し三平2019/08/01(木) 15:47:21.05ID:aOy0FlTH
>>978
ラフィーネ?

0981名無し三平2019/08/01(木) 16:58:46.03ID:TDFTA9S6
>>982
ラフィーネじゃね?
しかも値上げして

0982名無し三平2019/08/01(木) 17:54:27.55ID:aPvkYxo1
毎度毎度値上げしてるけどちゃんと社員に還元されてるんかいなと
それに値上げしまくったあとの隙間はどうすんのかと
リバティクラブが実売1万円以上になったりしてなw
そりゃフカセは衰退しますわ

0983名無し三平2019/08/01(木) 18:40:42.17ID:vTzao3iA
>>978
玉の柄750欲しいな

0984名無し三平2019/08/01(木) 19:22:37.09ID:ReG3oSZ2
ラフィーネ軽いやん。
エアエボ意識しまくりやなw

0985名無し三平2019/08/01(木) 19:30:38.40ID:S2qvG2iw
エアエボ言うほど軽くない^_^

0986名無し三平2019/08/01(木) 20:02:03.30ID:xbDv1Cvs
Xガイドか〜
まさか初期の奴かな

0987名無し三平2019/08/01(木) 22:47:49.49ID:jC322jUj
>>982
新設備導入して、浮いた人をリストラしたら残った人は多少給料上がるよ

0988名無し三平2019/08/02(金) 07:08:32.35ID:tS2vbNWX
初期の剛竿路線の方が好きだったなあ

0989名無し三平2019/08/02(金) 14:53:54.35ID:PLftH9vG
くちぶとに175はおおげさですか?

0990名無し三平2019/08/02(金) 15:19:15.64ID:ZxTbeLVy
エアエボは重く感じるね

0991名無し三平2019/08/02(金) 19:20:10.39ID:WnYzCNoK
口ブト抜きあげたいならいいんじゃね?

0992名無し三平2019/08/02(金) 19:26:28.19ID:+retmeVv
>>989
50〜60がコンスタントに出るなら良い。

0993名無し三平2019/08/03(土) 01:04:31.91ID:s7t4wn8n
>>989
抜き上げたいなら175良いと思う
VIPも一番売れてるのはタイプ3で、抜き上げたい人が多いからというのが理由とのダイワ営業マンの言葉

0994名無し三平2019/08/03(土) 08:22:34.13ID:M2LGCR6L
出ました!メーカーの営業曰くw

0995名無し三平2019/08/03(土) 09:45:48.35ID:d80IlELW
ヤフオクでダイコースーパーロイヤルリミテッドってのが出品されてるんだがこの竿に付いて詳しい人いますか。

0996名無し三平2019/08/03(土) 09:58:56.83ID:V1O2WqVY
ダイコー最高のスーパーロイヤルサリュートの一つ前のモデルですね
今使っても完成度が高いと思いますよ

0997名無し三平2019/08/03(土) 09:59:10.65ID:BCGQqgCZ
>>995
修理のきかない10年以上前の竿。
それ以上は考えても仕方が無いような?
消耗品だし。

0998名無し三平2019/08/03(土) 10:57:25.37ID:Gzz6jL7C
>>994
その辺の知ったか釣り人が言うより的確だと思うが?

0999名無し三平2019/08/03(土) 11:29:25.10ID:M2LGCR6L
>>998
そもそもそんな嘘の話されてもw

1000名無し三平2019/08/03(土) 11:41:14.32ID:V1O2WqVY
1000なら尾長の日本記録更新!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 14時間 22分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。