【タモ】玉の柄・玉網・ランディングツール総合 part5【ギャフ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平2018/11/07(水) 04:05:06.58ID:hMhzHdHq
玉の柄、玉枠、玉網、ランディングネット
ギャフ、フィシュグリップ、ランディングシャフト、ランディングポールなど

■前スレ
【タモ】玉の柄・玉網・ランディングツール総合 part3【ギャフ】
http:s//medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1491272921/
玉の柄・玉網・ランディングネット part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1449461839/
【たもの柄】玉の柄【玉ノ柄】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1350762182/
【タモ】玉の柄・玉網・ランディングツール総合 part4【ギャフ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1511587421/

■バス板
【ネット】ランディングツール【顎挟むやつ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1424354940/

0952なべ2020/03/26(木) 08:50:37.32ID:YdbtqiPg
御意見ありがとうございますm(_ _)m
プロックス剛剣800 ペナンペナンすぎが心配で!
広島、岡山にある釣具のタイムから出てるオリジナル
アンビット800MGが気になります!
773g  お店の人によるとカーボン率60〜70ぐらいだとか! オリジナルは、おもちゃですかね??
ん〜〜〜?良くわかりません!

0953名無し三平2020/03/27(金) 12:27:01.75ID:EBaFpt7J
磯玉の柄 剛剣 10m 新品 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s727377785

買う人が居るのかな?

0954名無し三平2020/03/27(金) 13:54:13.64ID:YC6Jboao
10m買って先を抜いてネジ穴買ってつけてもいいな

0955名無し三平2020/03/31(火) 11:38:45.34ID:/kH+uiMe
玉網と柄のネジってメーカー違っても同じ?
solfiestaってメーカーの柄を壊してしまって網はそのままで柄だけ買って来ようと思うんだけど

0956名無し三平2020/03/31(火) 11:44:08.68ID:leqvTa6Z
基本的にタモ本体のネジの大きさは一緒だよ
じゃないと柄のみ販売なんてしないし

0957名無し三平2020/03/31(火) 11:48:03.62ID:/kH+uiMe
ありがとう
玉の柄ばらして洗って接続するときに
うっかり逆に入れたらすっぽりはまってしまった

0958名無し三平2020/04/06(月) 18:27:44.52ID:Chai2+5Y
@4m〜4.5mあれば十分な釣り場で60〜70cmのシーバスメイン
 地面に置く使い方で3万クラスの物にする意味ある?流れは早くない
A大きさ的にはイーノ+が良いけどジョイントって壊れそうで不安だから
 交換できる奴買った方が長持ちする感じ?
Bネット部分って高い奴と安い奴で変わるものなの?

教えて下さい!お願いします!

教えて下さいお願いします。

09599582020/04/06(月) 18:39:18.96ID:Chai2+5Y
間違えた
@の正しい質問は長さが4m〜4.5mあれば十分な流れの緩い場所で3万クラスの物って必要ですか?
だった

0960名無し三平2020/04/06(月) 19:33:49.80ID:vUS2umJ7
予算があるなら3万のがいいとおもう。
タモって使って比べてられる物じゃないし

0961名無し三平2020/04/06(月) 23:14:18.21ID:OUjOTLyG
>>959
1人釣行多くて金出せるならそこそこの物の方がいい
俺は昔から1万程度の安物シャフトしか使ってないからダルさとかそんなに気にならないけど

09629582020/04/07(火) 00:08:48.55ID:cVxGMQvI
>>960
>>961
やっぱ値段直結するのか
ボーダレス買います
ありがとう

0963名無し三平2020/04/07(火) 00:39:34.19ID:ISPLmzge
そうそう、タモが要る大物を掬う時ほど、良い玉の柄の価値がわかる。

0964名無し三平2020/04/07(火) 20:03:52.10ID:sQ5ljmhR
大物って20キロ以上の青物とか?
10キロそこそこなら今使ってる安物で不満はないけど
堤防からで垂直にしか降ろさないし

0965名無し三平2020/04/07(火) 20:10:10.03ID:/f4umc0c
>>964
20キロなら普通ギャフ

0966名無し三平2020/04/07(火) 20:25:59.48ID:xbtBNnbB
前に81cm の真鯛を2万超えるタモで掬ったらへし折られました…

0967名無し三平2020/04/07(火) 20:28:34.14ID:/f4umc0c
>>966
使い方だね。

0968名無し三平2020/04/07(火) 20:33:53.95ID:xbtBNnbB
>>967
元々ティクトのアジング用タモ柄でさぁ…
無理させちゃいかんね?

0969名無し三平2020/04/07(火) 20:38:00.59ID:/f4umc0c
>>968
そらぁ〜アカンと思う、少しでも斜めにしたらポキッって行くだろうな。

0970名無し三平2020/04/07(火) 20:48:53.24ID:m2+3aO9P
強くて軽い素材の開発に国を上げて取り組むべき

0971名無し三平2020/04/07(火) 21:48:59.47ID:GuXDNBCI
>>964
20kgの青物だったら、竿尻から通す網がいるレベル。

0972名無し三平2020/04/07(火) 22:29:04.06ID:zJIfjszH
CFRP以上に軽くて丈夫な素材なんてそうそうに出来んと思うわ
高級なCFRPは航空宇宙材料にも使用されてるから、そんな簡単には折れないとは思うけど、そのランクのCFRP使った玉網の柄はあるのかな?

0973名無し三平2020/04/08(水) 10:18:55.05ID:QfIG4aZc
がまかつの玉ノ柄ってどう?
高いだけ?
6mの玉ノ柄を新調したいんだがダイワは、今年、トーナメントがモデルチェンジしそうだしね。
コロナで遅れるかも知らんけど。
評判が良いシマノ買えと言われるかも知れませんが、フカセはシマノ使ってないんで少し気後れします。

0974名無し三平2020/04/08(水) 10:44:34.35ID:TDfq39dI
>>972
竿はT1000とかあるけど、確かに玉の柄では見ないね。
ただ、玉の柄は竿に比べて衝撃多かったりするから、仕方ないかも

0975名無し三平2020/04/08(水) 15:22:21.13ID:kwu+78de
>>971
ギャフかかったら先っぽリリースでロープで引き上げるやつがいいよ

0976名無し三平2020/04/08(水) 16:49:12.65ID:NQLMcuoB
ナカジマのパワーアダプターかな?

0977名無し三平2020/04/08(水) 18:37:22.64ID:kwu+78de
>>976
そう
なかなかいいよね

0978ぴょん2020/04/09(木) 14:39:42.45ID:5J6nVU34
がまはいまでてるGR3なら前の2と同じだし
マスターモデルだと高すぎるのでGPR2になるけど
でも前のGPRのほうがシャンとしててよかった
さらに、前のGスペシャルも良かったな

0979名無し三平2020/04/09(木) 15:02:40.49ID:9UR7ljGL
GR3持ってるが可もなく不可もなしってとこ。
攻技のがシャンとしてる。

0980名無し三平2020/04/18(土) 17:58:35.05ID:o9KO1V1D
inoプラスに合うラバーネットって無いんかな?
テグスだとミノーに絡まって毎回外すのめんどいわ

0981名無し三平2020/04/19(日) 23:36:36.94ID:3gSTwlDZ
ここでいいともクソとも名前でないけどタカミヤの武勇伝って玉の柄はどうなんですかね?

0982名無し三平2020/04/20(月) 00:26:39.13ID:zsQXx9qO
どっかの漫才師が出てきそうな名前だね

0983名無し三平2020/04/20(月) 08:11:43.12ID:oEC+aonH
浜田商会ならまだしもタカミヤのオリジナルはマイナー過ぎて話題にならんやろ
釣具のポイントなんて知らない人のが多いんじゃない?

0984名無し三平2020/04/20(月) 09:18:37.84ID:VBji4Au5
釣りよか見てる人は知ってる人多そう

0985名無し三平2020/04/20(月) 10:36:06.65ID:D1/4uFg4
住んでる地域によると思う、北九州が本拠地だけど関東の郊外にも店舗は多い
神奈川だけど立地が良いけど高い上州屋、郊外だけど安いキャスティング、ポイントが個人的な三大釣具店
通販もヤフショの釣具取扱ではトップかな、キャスティングと並んでポイント還元率加味すれば相当安く買える

肝心のタモの柄だけど小継ではない6mのを初心者の頃買って使ってたけどまぁ値段相応だったよ
メジナやスズキ掬ってたけど傷付いたり折れても後悔しないレベルの物としてステップアップに使うには十分な品

0986名無し三平2020/04/20(月) 11:22:21.54ID:dNVSpuSr
タカミヤとかよう買うわw

0987名無し三平2020/04/20(月) 12:35:36.66ID:pKb0vxky
>>986
横からだが

なんで?
粗悪品でもないのに。

0988名無し三平2020/04/20(月) 13:55:43.17ID:i8ek9S6I
武勇伝の柄杓はパツンパツンだからシャキッとしててもおかしくない

0989名無し三平2020/04/20(月) 18:42:24.97ID:nZdnEFqH
沖堤用にプロックスの7m9000円くらいの玉の柄使ってたんだけど、玉の柄と玉網繋ぐネジ穴のとこが網はめ込んだままスポッと抜けてきおった!
クソみたいな接着剤使ってんのかよ!
釣れなくて帰るときに外そうとしたら抜けてきたからよかったものの、魚入れたときに抜けて海に落下してたら激怒してたわ
んで代わりにもっとマシなやつ探してんだけど7mでいいやつってなんかないかな?
ここだと攻技とかよく名前出るけど同じプロックスだし接着剤も同じロクでもないもの使ってるんじゃないか不安だぜ
どうなんですかプロ玉の柄ニストのみんな!

0990名無し三平2020/04/20(月) 18:48:12.97ID:bkkXIR+g
>>989
プロっカスだからな(笑)


https://product.rakuten.co.jp/product/-/59d297f459de72e5467ddc3e97e4828d/?scid=sp_kwa_pla_spo&;gclsrc=aw.ds&&gclid=CjwKCAjwkPX0BRBKEiwA7THxiONXL1c6Gf8LDt9IAV5tOh4D5YtVFS-GWLZyvI7jN0TNqLGF9cBMaxoCsXkQAvD_BwE

0991名無し三平2020/04/20(月) 18:49:21.19ID:bkkXIR+g
>>989
https://product.rakuten.co.jp/product/-/2488618540984a404e36f05c4b8be8ae/?scid=sp_kwa_pla_spo&;gclsrc=aw.ds&&gclid=CjwKCAjwkPX0BRBKEiwA7THxiMHQMajp3oB9nhBeFojzsf2_J_U_AJlUPHa40An55Rrmj2quTHqDDBoCt5QQAvD_BwE

金あるならこれね

0992名無し三平2020/04/20(月) 19:28:27.31ID:rRR87cGz
プロックスで全然いいよ
まあおれはがまかつとダイワだけどな

0993名無し三平2020/04/20(月) 19:54:38.34ID:qltZuLUz
タカミヤの玉の柄使ってたけど、軽いのが欲しくなってシマノやダイワに手を出して、壊れてないけど売っちゃった
最初に使うなら良いと思うよ

0994名無し三平2020/04/21(火) 17:21:56.59ID:w1Om3LGt
やらかしてもうた
>>744のタモを釣り場に忘れてきてしまった
15000円くらいの損失

0995名無し三平2020/04/21(火) 17:29:53.10ID:wR4wbu0E
>>994
(ノД`) あーあ・・

0996名無し三平2020/04/21(火) 17:31:00.23ID:w1Om3LGt
ごめん、事故解決。 今しがた釣り場に見に行ったら置いてあった

0997名無し三平2020/04/21(火) 18:13:41.98ID:4R7wxtxJ
良かったな
神様へのお礼で何か良いことせんといかんよ

0998名無し三平2020/04/21(火) 21:16:00.36ID:o8Grvn++
どういう直し方してるの?
ちゃんと口金入れて施してる???

0999名無し三平2020/04/21(火) 22:56:10.77ID:veFTknXo
俺もタモ忘れた事に気付いて戻って
あったー良かったーあるな

1000名無し三平2020/04/21(火) 22:56:36.82ID:veFTknXo
ホッとしたw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 531日 18時間 51分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。