渓流トラウトベイトフィネス4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロル Spdf-abJc)2017/08/04(金) 07:53:53.56ID:T7EEstiXp
梅雨も明けてシーズン終盤
ベイトならではのメリットを見出してやってる人も伊達や酔狂でやってる人も楽しくやりましょう

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1487589642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無し三平 (ワッチョイ 8bc9-yzs6)2018/03/24(土) 20:27:11.12ID:dCezhwSa0
黒鱒でも4lb使うからな

0953名無し三平 (ワッチョイ 272a-JjOX)2018/03/24(土) 20:34:39.31ID:4PDojkCz0
リーダーがかなり強い割に本線が弱くて何がしたいのかさっぱり分からん
俺ならそういう状況ならフロロ6位の直結かメインをPE08位にする

0954名無し三平 (ワッチョイ 5bd1-wnkP)2018/03/24(土) 20:46:09.73ID:2ezaV91W0
最近PE派多いね

0955名無し三平 (スプッッ Sd5a-erRB)2018/03/25(日) 00:44:06.48ID:JIQyBG83d
ナイロン同士とかナイロンーフロロとかなら電車やブラッドノットでかなりの強度でるよ。太さ違うなら電車
ただちょっと結びコブが引っかかる感じするから気持ち悪いよ
俺はキングノットで結束してる。メインナイロン8lbリーダー14lb
ミチイト通しでも良いけど岩場キツイとか魚デカイならやっぱリーダーいる

0956名無し三平 (アウアウカー Sac3-mZaJ)2018/03/26(月) 14:22:11.46ID:gfZ9gsOka
ダブルラインというのがナイロンーフロロの定番かと思ってた

0957名無し三平 (ササクッテロル Spbb-lqPq)2018/03/26(月) 20:39:46.84ID:Wgu2slawp
>>956
定番も何もそれノットの名前ですらないんだけどw

0958名無し三平 (アウアウエー Sa52-3KaU)2018/03/26(月) 23:47:56.29ID:+Anv/ug7a
へーそのか ダブルラインを何ノットで作るのがいいですか

0959名無し三平 (ワッチョイ 272a-3foj)2018/03/27(火) 00:07:10.99ID:kvVABcZz0
ナイロン5lbあれば本流じゃない限り対応できるし蜘蛛の巣で切ったりするからリーダー使わない

0960名無し三平 (ササクッテロレ Spbb-QwtV)2018/03/27(火) 02:00:27.10ID:2GV36q4zp
カルコンぽちった
ロッドはトラウティーノにしようかと思っているんだけど、この組み合わせで使ってる人いる?
曲がったグリップだと丸型は使いにくいかな

0961名無し三平 (アウアウウー Sac7-jGI2)2018/03/27(火) 20:20:07.36ID:oNXew4y0a
浦島太郎状態なのですが、アブの2500cってもう新品は売られてないんですか?

0962名無し三平 (オッペケ Srbb-JjOX)2018/03/27(火) 20:26:04.08ID:vquzVS3or
もう十年程作ってない

0963名無し三平 (ワッチョイ 1aa2-8xYX)2018/03/27(火) 21:07:32.76ID:ZZ+a5iNp0
2500Cのマグ化ってみんなAvailのキット付けてるの?

0964名無し三平 (ワッチョイ 8bc9-guPk)2018/03/27(火) 21:13:18.37ID:ZE0Clzx90
>>963
それ以外あるの?

0965名無し三平 (アウアウウー Sac7-jGI2)2018/03/27(火) 22:18:58.99ID:oNXew4y0a
そうなんですね・・
20年ぐらい前にバス釣りしてた時は、平行品だと安く買えてたのに、いまオークションとかで見ると高いのが不思議だったのですが、作っていないのなら納得です
当時買った限定?のゴールドやポパイモデルの赤いのとか家に未使用であるけど、このスレ的には売らないでカスタムして使うべきですかね

0966名無し三平 (ワッチョイ 272a-JjOX)2018/03/27(火) 22:24:05.30ID:ua7WDnEL0
変なこだわり無いならそれ売ってアルデでも買った方がいい
パーツ代だけで3万位掛かるぞ

0967名無し三平 (アウアウウー Sac7-jGI2)2018/03/27(火) 22:27:28.00ID:oNXew4y0a
そうか・・
流石に吊るしじゃベイトフィネスは出来ませんよね
オールド趣味はないのでアルデバラン買ってみようと思います
ありがとうござまいました

0968名無し三平 (ワッチョイ 9759-st2U)2018/03/27(火) 22:37:42.02ID:sO4TomSN0
この釣りはリール本体に金かけないとね。

0969名無し三平 (ワッチョイ 8a62-t1x7)2018/03/27(火) 23:01:53.32ID:bDupqyJq0
>>967
カルコンにしようぜ

0970名無し三平 (ワッチョイ 1ae9-OLeD)2018/03/28(水) 05:45:34.65ID:QMnte82r0
>>967
せっかくなら1万だけ使ってみて軽量スプールを組んでみるのはどうだろう?

0971名無し三平 (ワッチョイ db0c-zkh5)2018/03/28(水) 09:11:09.13ID:YsqyQjvE0
>>967
アベイルで2500C用のスプールと
マグネットブレーキのセット買ったけど
中々いいよ!3.5g位までなら快適

最初付いて来たマグネット全部付けて
とばねぇぇぇぇぇ!と思ったのは内緒だけどなw
マグネット結構強力だから1個で充分。

ちなみにアベイル使ってる人何個付けてます?

0972名無し三平 (スッップ Sdba-86C0)2018/03/28(水) 09:47:35.32ID:Hpy+Wz4Dd
(1500c持ちの俺マグネット使ってない……)

0973名無し三平 (ササクッテロレ Spbb-lqPq)2018/03/28(水) 10:06:27.45ID:pCxUTeFMp
どノーマル2500しか持ってないけどスプール入れ替えだけならシンクロレベワイが負荷になるからメカニカル以外のブレーキ必要ないんでは?まで予想したw

0974名無し三平 (オイコラミネオ MM06-na2z)2018/03/28(水) 14:25:55.39ID:gpBu+GjdM
それだとアベイル極小1個がちょうど良かったな。
軽量レベワイ入れたら結局ノーマル1個に戻ったけど。

0975名無し三平 (ワッチョイ d7b9-MPKR)2018/03/28(水) 15:49:18.95ID:Oj40oJOw0
>>971
最初1個だったけど、結局全部取っ払った。
>>973
まさにその通りだよね。自分は遠心ブレーキユニットまで取っ払った。ちょいメカブレーキ調整すりゃあ、余計なものはないほうが良い、って結論になった。
ブレーキはシンクロレベルワインド+親指で十分。

0976名無し三平 (オッペケ Srbb-JjOX)2018/03/28(水) 15:55:55.08ID:KcQzQj0sr
25Cのブレーキ設定なんかレベルワインド動作の軽さ次第でいくらでも変わるから他人に聞いても無駄だよ

0977名無し三平 (ワッチョイ db0c-zkh5)2018/03/28(水) 16:46:22.05ID:YsqyQjvE0
>>975
さすがにその領域までは行けないので1個
まぁ買ってからず〜〜〜っと寝かせてた
97モデルのグリーンにアベイル全部載せたらどうなるか?
と思ってやってみたんだけどね

結果は・・・
どノーマルで酷使しまくった94シルバーのが飛ぶという
悲惨な結末でしたが。。。

0978名無し三平 (アウアウウー Sac7-jGI2)2018/03/28(水) 16:47:19.52ID:Xe7g/CYca
カルコンを注文したんですが、KTFのスプールに代えたら別物ぐらい差がありますか?
ノーマルを使ってもないのに早いのは分かるんですが、ヤフオククジが当たったので、どうせなら買ってしまおうかとも思ってまして

0979名無し三平 (ワッチョイ 4e30-Osnw)2018/03/28(水) 18:00:50.32ID:oQX/r7yQ0
ktfもアベイルもカルコンbfs用持っているが断然アベイルの浅溝やね
1g JHがスピニングに近いくらい飛びました
もちろん負けるけど

0980名無し三平 (アウアウウー Sac7-jGI2)2018/03/28(水) 18:05:14.19ID:Xe7g/CYca
純正とは別物なんですか!
そりゃカスタムしたくなりますね

負けるとはどういう意味でしょうか?

0981名無し三平 (ワッチョイ 5bc5-86C0)2018/03/28(水) 19:48:39.56ID:RVRtK2RA0
もちろん(飛距離はスピニングに)負けるけど
それ以外の捉え方ってあるの……?

0982名無し三平 (ワッチョイ c7f2-nHUe)2018/03/28(水) 20:01:15.67ID:GHMFGmCh0
ワシ、25Cと15Cどっちもフルカスタムしてるけどブレーキブロック3つじゃないと不安やで。
距離も渓流で使うには十分だけど、何か違うんかな?

0983名無し三平 (ワッチョイ 1ae9-OLeD)2018/03/28(水) 20:16:37.40ID:QMnte82r0
>>982
渓流だけでなく本流に近い部分でもやる人だとフルキャスト仕様になるんじゃないかな?
渓流ピンポイントで2gってキャストに加え、本流8gフルキャスト〜!!も必要になるし。

0984名無し三平 (ササクッテロレ Spbb-lqPq)2018/03/28(水) 20:21:18.56ID:pCxUTeFMp
ホスト規制解除でやっと立てれた
てとこで次からスレ
渓流トラウトベイトフィネス5 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1522236011/

0985名無し三平 (ササクッテロレ Spbb-lqPq)2018/03/28(水) 20:23:17.66ID:pCxUTeFMp
>>982
メカニカルゆるゆるで遠心頼りになってるとか?
旧レボもそうだったけどメカニカル適度に使った方がいいリールも結構あるから

0986名無し三平 (ワッチョイ c7f2-nHUe)2018/03/28(水) 20:35:20.94ID:GHMFGmCh0
>>985
>>985
そうそう、そうなのさ。
自分のはスルスルにした方が気持ちよく飛んでくよ。
もしかしたらメカ締め気味でセッティングした方が良いのかな?うーむ…
ちょっとやってみますっす。

0987名無し三平 (スップ Sdba-0k73)2018/03/28(水) 21:11:51.83ID:T8cLrADtd
>>967
マグは1で良し!

0988名無し三平 (ササクッテロレ Spbb-lqPq)2018/03/28(水) 21:24:05.20ID:pCxUTeFMp
>>986
メカニカル締めるとしっかり振り抜けるから飛距離伸びたりキャストコントロールが安定する場合もあるから色々試してみるといいよ。
その結果やっぱりブレーキ3つが一番良かったてなる場合もあるが、そのリールの特性が一段と理解できる訳だから損はないと思うよ。せっかく安くないお金かけてフルチューンしてるんだからその辺理解した上で使おうぜ。

0989979 (ワッチョイ 4e30-Osnw)2018/03/28(水) 21:50:00.77ID:oQX/r7yQ0
語弊がある書き方やったね
でも渓流の1.5-5g前後ならktfでも十分かと
もっと言うなら3g以上なら純正でもおけ
ただ1gがストレスなく投げれたのはちょっと目から鱗だったので
正直スピニングはショアジギ以上しか必要ないかも

0990名無し三平 (スップ Sd5a-3foj)2018/03/28(水) 21:51:00.20ID:KLBth73Ed
>>982
おいフルカスタムしてるならば遠心ブロック1で大丈夫。自信もって投げろ!

2gまでならなんとかなる。

0991979 (ワッチョイ 4e30-Osnw)2018/03/28(水) 21:51:49.68ID:oQX/r7yQ0
ちなロッドはヤマガの63ベイト
スレチすまぬ
でも管釣りでも戦力になりそうだよ
あんまり行かないけど

0992名無し三平 (ワッチョイ c7f2-nHUe)2018/03/28(水) 22:28:17.52ID:GHMFGmCh0
>>990
ちょっと公園で投げてくる•́ω•̀)

0993名無し三平 (ワッチョイ 81c9-DIJP)2018/03/29(木) 03:03:56.30ID:8uiqTq1T0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1510197968/41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1510197968/58
 
 
             自分と会話する呆け老人w
                     ↓
                  |\___/|
                  |       .|
                  | Θ   Θ |
                  |       .|
                ∈AA∋   ∧∧
    完全に騙されてる> (゚‥゚ )   ( ゚Д゚) <騙しているつもりはなかったのだろう
                 ∪∪|___⊃ ⊃
                /|__.|    |__|\
                |  |  |     | \_|
                | ノ ノ     \_|
                \_ノ|      |

0994名無し三平 (アウアウカー Sadd-CTL3)2018/03/29(木) 07:31:25.81ID:C8rhhBZHa
2500cでレベワイなしにすれば最強なんじゃ?

0995名無し三平 (スップ Sdb3-atkO)2018/03/29(木) 09:14:11.32ID:UbEHjlbBd
天才!

0996名無し三平 (スップ Sdf3-qEN7)2018/03/29(木) 13:31:16.51ID:RT09urYyd
レベルワインダーはブレーキの役割持ってるから無くすと扱いにくくなると思う。

0997名無し三平 (ワッチョイ 5b8e-kUw7)2018/03/29(木) 13:48:23.51ID:OJntKOyG0
>>979
買おうと思ったけどどこも売ってない。
待てば再生産するの?

0998名無し三平 (アウアウエー Sa23-suef)2018/03/29(木) 16:38:58.77ID:eYRiYecFa
>>997
これ見てAvailの浅溝スプール昨日注文したけど、まだあったぞ?
HEDGEHOG STUDIOで検索してみ?

0999名無し三平 (ワッチョイ 5b8e-kUw7)2018/03/29(木) 16:54:06.14ID:OJntKOyG0
ありがとう。いま注文しました。

1000名無し三平 (アウアウカー Sadd-V8rt)2018/03/29(木) 17:35:57.51ID:WqzTdVjZa
コンクbfsのアベイル浅溝スプールはベアリングもかえないとなの?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 9時間 42分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。