【CSP】セントラル警備保障元社員集合 3 【CSP】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@明日があるさ2023/01/20(金) 17:00:10.610
セントラル警備保障(CSP)元社員のスレです。
タイトルでは元社員となってますが、別に現役社員でも構いませんし、
これから辞めようとしてる人、入社しようとしてる人誰でも歓迎です。
ここでは何でもぶっちゃけましょう!www

CSP セントラル警備保障の前スレ&過去スレ:>>2
CSP セントラル警備保障を含むブラック企業偏差値ランキング:>>3
CSP セントラル警備保障関連現役スレ:>>4
CSP セントラル警備保障株式会社HP:http://www.we-are-csp.co.jp/
CSP セントラル警備保障労働組合HP:http://csp-uni.com/

前スレ↓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1662341988/l50

0952名無しさん@明日があるさ2024/05/03(金) 07:36:36.390
>>949
社会・世相板、就職板、リーマン板、負け組板も未だに荒らしが続いてる
明らかに板の趣旨み合わない意味不明なスレが建てられてる
運営がかなり削除した模様だが、荒らしも負けずと次々とスレを立ててる

0953名無しさん@明日があるさ2024/05/03(金) 13:27:48.430
>>951
隊長も臭いんだろうよwww

0954名無しさん@明日があるさ2024/05/05(日) 10:45:55.890
隊長は我慢強いから

0955名無しさん@明日があるさ2024/05/05(日) 16:23:39.170
>>954
臭いのが好きなだけだろ

0956名無しさん@明日があるさ2024/05/06(月) 06:28:18.260
>>950
社歴が自分より上だと言いにくいのだろ
体臭を気にしない本人はメンタル強いよなw

0957名無しさん@明日があるさ2024/05/06(月) 07:28:11.750
マン臭ドン臭くても相手に言えないヤツか

0958名無しさん@明日があるさ2024/05/06(月) 10:48:35.380
ヤツはマヌケだから余計に走り回る、だから余計に臭う、事務官で引き取って下さい。

0959名無しさん@明日があるさ2024/05/06(月) 11:15:54.190
石田まな(いしだまな)プロフィール

生年月日
血液型-型
出身地
身長153cm
サイズB116 W65 H90
趣味
特技
その他
ソース↓
https://xcity.jp/idol/detail/14478/

石田まなの画像
https://www.eropuru.com/zyoyu/36163.html

0960名無しさん@明日があるさ2024/05/06(月) 11:25:16.200
>>958
細かいが事務官でなく事務管なw

0961名無しさん@明日があるさ2024/05/07(火) 01:19:35.190
ヤツを放出したのは事務管理だからな

0962名無しさん@明日があるさ2024/05/07(火) 01:28:00.540
隊長は事なかれ主義だからどうにもならないことはなんとか隠蔽する、他の隊員が具合悪くなろうとそいつが事を大きくしない限りどうにもならないデブの勝ち

0963名無しさん@明日があるさ2024/05/07(火) 15:21:15.580
>>962
デブはモンスター毛虫隊員だな
隊長は責務を果たしてないね😩

0964名無しさん@明日があるさ2024/05/09(木) 09:34:46.490
隠蔽体質だから隊長は優秀な隊員

0965名無しさん@明日があるさ2024/05/10(金) 10:30:46.090
>>964
一番隠す役職は部長クラス?
下からボトムアップで問題を上げると先ずは管理職へ行く
末端管理職から本社へ情報が上がるだろう
情報を止める権限を持っているのは本社部長クラスだと思えるのだが?
それよりも上の経営陣は興味すら持ってないかもだがw

0966名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 18:55:15.140
グリーン警備の方が給料高いよ

0967名無しさん@明日があるさ2024/05/12(日) 11:27:04.780
>>966
しかもバイトな
現場を幾つも掛け持ち出来る

0968名無しさん@明日があるさ2024/05/12(日) 14:22:53.910
4月の給料1万円以上上がってない人は危機感持った方がいい
h ttps://www.tiktok.com/@garuruga/video/7366212316456619265

4月給料日
社長「4月なので給料が上がります」
正社員「やったー」
社長「2,500円UPです」
正社員「少なっ!1%しか上がってないじゃん」

正社員「でもまあこんなものか」
友達「いやいやいやいや
 昇給1%は流石にやばすぎ
 今年の平均5%くらいだよ
 例年平均2%くらいだ
 物価上昇に対応するため去年は平均3%昇給
 今年はビックリ5%いくかも」
正社員「まじでか」
友達「てか昇給率1%って40歳でも月30届かないぞ」

0969名無しさん@明日があるさ2024/05/13(月) 12:08:56.980
パワハラすぐ発生

0970名無しさん@明日があるさ2024/05/13(月) 16:15:17.180
>>966
ネットの口コミでは最高で税込み130万超えってのがあったわ
休みが月に1日とか2日だろうけど
正社員は極端に少ないみたいで殆どがバイトだけどね
グリーンの正社員の情報は無かったね
施設常駐も極わずかにやってるみたいだから正社員は1号かもね
2号で隊長やったり内勤で管制やったりとかな

0971名無しさん@明日があるさ2024/05/13(月) 21:08:32.550
2号でバイトしたことあるけど正社員はほぼ内勤だったな
地方の中小とはいえ支社長クラスで年収500万とかだからなかなか給料は酷い

0972名無しさん@明日があるさ2024/05/13(月) 23:48:18.770
>>971
バイトの方が給料高いんだよね
完全週休2日で働いてるバイトの手取りは40万だとさw

0973名無しさん@明日があるさ2024/05/14(火) 06:34:27.960
>>971
グリーン警備保障の内勤の年収は割と高いかもね
それでもバイトの方が高いだろうけど
少なくともCSPの正社員よりは高い筈だ
内勤とか正社員はCSPの管理職並みはあると予想

0974名無しさん@明日があるさ2024/05/14(火) 06:35:48.180
>>972
俺の知り合いが手取り50万超えと言ってたからな
多分各週休みで働いてるのだろう
正社員になって内勤しないか?って言われたらしいけど
その後は会って無いから分からんけどな

0975名無しさん@明日があるさ2024/05/14(火) 06:44:17.070
>>971
中小警備会社で若くして警備部長になった人のサイトみたのだが、
年収1000万と言っていた
警備員指導教育責任者ともう1つ何か資格を取ったらしい
大手よりも資格を取ると優遇してくれると書いてた
CSPでは資格を取っても今は余り優遇されないし年収に反映されないね
気に入られたら3点セットだけで直ぐに上には上がるけどな
CSPでは本社部長(警務少佐)や事業部付き部長になっても年収700ちょい
執行役員にならないと年収は1000万を超えない

0976名無しさん@明日があるさ2024/05/14(火) 07:24:17.580
公務員の退職金と年金いくらもらえる?

公務員がもらえる退職金の平均額

・国家公務員
 常勤職員として定年を迎えた方の定年退職金平均額は、約2,142万円
 └内閣人事局「国家公務員退職手当実態調査」(令和2年度)

・地方公務員
 全地方公共団体の退職金平均額は、約2,109万円
 └総務省「地方公務員給与実態調査」(令和3年4月1日)

公務員の年金受給はいくら?

年金平均額

老齢厚生年金の受給者の年金月額の平均は男性で16.4万円、女性で10.3万円
夫婦それぞれ厚生年金の対象の場合、合計で26.7万円
夫が厚生年金の対象、妻が国民年金の対象の場合、合計で22.9万円
└「厚生年金保険・国民年金事業の概況(令和2年度)」

0977名無しさん@明日があるさ2024/05/14(火) 09:11:10.230
平均給与「部長」は59万円、「課長」は49万円…「中間管理職でも厳しい」中高年の家計事情
THE GOLD ONLINE

「中間管理職」とされる部長・課長。給料はどのくらいもらっているものなので
しょうか。これから部長・課長になる人はもちろん、今現在その役職に就いている
人も、「他はどれくらいもらっているのか」と気になるところではないでしょう
か。「令和5年 賃金構造基本調査」などをもとにみていきましょう。

課長の手取りは平均で「40万円弱」
厚生労働省のレポート「令和5年 賃金構造基本調査」によると、日本の「課長」職
の平均給与(所定内給与額)は49万800円(平均年齢49.2歳、平均勤続年数20.9
年)。
手取りにすると月収40万円弱。もちろんこれは平均なので、「もっともらってい
る」という人もいれば、「はるかに少ない」という人もいるのは間違いない。企業
規模が違えば、同じ課長でも、マネジメントする人数も変わるだろう。なかには
「肩書きだけは課長だが……」という単なるプレイヤーもいるはずだ。

とはいえ、昇格と昇給は大概比例するものであるし、平均が見えれば、自分が今、
どの位置にいるかも自ずと見えてくる。「やはり給与が少ない業界だな」と感じれ
ば、ジョブチェンジを考えるかもしれないし、給与の高さだけが「やりがい」では
ないと改めて気づくかもしれない。

ただ、給与にせよ、仕事そのものにせよ、課長として部下をマネジメントする立場
として「やりがい」は感じられなければ困ったところ。その意味で「課長」職の平
均手取りが月40万円弱というのは、はたして適切な額面なのだろうか。

0978名無しさん@明日があるさ2024/05/14(火) 09:12:29.970
「課長」職の家計の事情についてみていこう。

まず家賃は、手取りの25〜30%くらいの金額が理想とされている。40万円では10万
〜12万円ほど。都内で1LDKならば十分に住める価格帯だ。これが2LDK以上となる
と、探せる部屋の数は一気に減る。「子どものために、もっと広い家を」となる
と、夫婦共働きでなければ苦しいだろう。

残りの28万〜30万円で、光熱費1〜2万円、食費3〜4万円とすると残りは22〜26万
円。スマホ代などその他の生活費諸々を考えると、貯金額は月10万円弱、お小遣い
月5万円あればいいといったところだろうか。

子どもがいれば、さらに教育費がかかることになる。親の健康状態によっては介護
費用もかかる。夫婦共働きの場合、教育費は折半できるが、介護費用は倍かかる可
能性があることも見逃せない。

「老後2,000万円問題」が話題となったが、2,000万円とは「最低限過ごすための金
額」であり、余裕を持った生活のためには3,000万円程度必要とされている。人生の
キャリアが「課長」職クラスの「平均」だと、単なる貯蓄ではまるで足りないこと
がわかる。

0979名無しさん@明日があるさ2024/05/14(火) 09:13:19.190
部長の手取りは平均で「約48万円」
それでは出世して「部長」になるとどうなるのか? 同調査によると、部長職の平均
給与(所定内給与額)は59万6,000円(平均年齢52.8歳、平均勤続年数22.5年)で
あった。手取りにすると約48万円で、課長職より8万円ほど高い。

この上乗せ分をそのまま貯蓄にまわせるかというと、難しい実情がある。というの
も、課長から部長に昇進し、給与も額面では10万円以上増えたとき、生活レベルを
維持したまま暮らし続けることができるだろうか。

「もっと良いところへ住もう」「もっと良い服を着よう」「ちょっと贅沢したもの
を食べよう」「子どもの習いごとをひとつ増やそう」……昇給に伴い、こうした欲
望が喚起されていくのはよくあることだ。とくに自身では自分の財務状況を理解し
ていても、パートナーに提案され押し切られることも多いだろう。

しかし状況を振り返れば、余剰金を貯蓄分にまわすことで「ようやく必要分に足り
るレベル」であったわけなので、給与が増えたからと贅沢が許されるようになるわ
けではない。

なんとも悲惨な話だが、これはあくまで1人の世代で見たときの話だ。「カツカツに
節約して出世して、ようやく安心レベル……」、そんな悲惨な目にはあわないケー
スも少なくない。「親が金持ち」である人たちだ。

0980名無しさん@明日があるさ2024/05/14(火) 09:14:29.650
国税庁の調査「相続税の申告状況(令和4年度分)」によると、相続税の課税割合は
およそ9.6%だった。「税制改正によってお金持ちではない人にも相続税がかかるよ
うになった」とは言われるが、それでも相続税の基礎控除額は(3,000万円+600×
法定相続人の数)であるから、相続税が課されるような人はやはりお金持ちである
といえる。

とはいえ、相続財産は「現金」ではなく「土地」などの不動産であることも多い
が、これが「一見、いらない実家」であったとしても、「親が何も持っていない」
人たちからみれば大きな財産である。

例えば、実家を売って税金を払って手元に300万円しか残らなかったとしても、貯蓄
にプラスすれば大きな額だ。「実家があるならば売らずに住めばよいのではない
か」という話になれば、家賃分もしくは住宅購入分、数千万円以上のさらに大きな
金額がプラスとなる。

0981名無しさん@明日があるさ2024/05/14(火) 09:15:02.160
課長にも部長にもなれない人たちは?
課長から部長に昇進して月8万円程度手取りが増えれば、平均でみると65歳定年まで
は約12年、1,152万円多く収入がもらえるわけだが、どの程度を貯蓄や資産形成にま
わせるか。生活レベルまで「部長らしく」してしまうと、支出も増えてしまうだろ
う。

親が金持ちでないかぎり、「生活に余裕」というものは、いつまでたってもあらわ
れない。では、すでに課長レベルも部長レベルも無理で、生活に余裕がない人たち
はどうするのか。

「無い袖は振れない」ので「いざとなったら、国がなんとかしてくれるだろう」と
諦めも早めにつく。だが、その頼ろうとしている国さえも、もう振る袖なぞはな
かったとしたら……。

円安と物価高による経済大打撃は続くが、それをギリギリのところで支えるのは日
本の中間管理職「課長」「部長」の奮闘でもあるのだ。

0982名無しさん@明日があるさ2024/05/17(金) 08:45:51.120
セコムとALSOK最終増益 24年3月期、機械警備が好調
25年3月期は堅調な警備需要を受け2社とも増収となる一方、賃上げなどで人件費が増加する。
24年春に警備員では8〜10%の賃上げを実施したセコムの純利益は前期比15%減の870億円を見込む。
ALSOKも売上高は5%増の5500億円を見込むが、純利益は276億円と1%の増加にとどまる見込みだ。

0983名無しさん@明日があるさ2024/05/17(金) 18:13:37.150
放課後に放火後

0984名無しさん@明日があるさ2024/05/17(金) 18:27:21.330
賃上げのせいで利益減ってるとかダメだな。その辺はCSPは賢いね。

0985名無しさん@明日があるさ2024/05/17(金) 23:01:17.240
利益減らしてでも社員に還元する判断をするのは良い会社だよ

0986名無しさん@明日があるさ2024/05/18(土) 08:46:29.500
>>984
いや、全然賢くない
単なるバカだろ
先を見通す目が無いのだからな
今人が減ったら結局は仕事を請けられなくて売上を上げられないって事だ
CSPみたいに目先の利益ばかり追求してると得して損を取る事になる
損して得取れの真逆をやってるのが業界3位のCSPなのさw

0987名無しさん@明日があるさ2024/05/18(土) 08:48:31.700
>>985
その通りだと思う!利益減らしてでも社員に還元すべき
それこそ労務倒産する可能性がある
仕事はあるのに人が居なくて仕事が請けられないなら本末転倒
経営陣の年収を上げる事ばかり考えず労働者の事を考えるべきだ!

0988名無しさん@明日があるさ2024/05/22(水) 09:32:52.570
人が来ないとこに売り上げなど上がるはずない

0989名無しさん@明日があるさ2024/05/22(水) 10:05:46.780
>>988
未だに売上700億円未満だものな😩

0990名無しさん@明日があるさ2024/05/23(木) 08:33:47.380
売上1000億になるのは何年後になる事やら
ALSOKは1990年には売上1000億円は達成してる
1985年当時で今のCSP程度の売上だし

0991名無しさん@明日があるさ2024/05/23(木) 23:57:18.740
>>990
そうなっても昇給は500円のままだよ

0992名無しさん@明日があるさ2024/05/24(金) 23:40:18.620
>>991
昇給は1,000だよ
500円は20年前の話し

0993名無しさん@明日があるさ2024/05/25(土) 06:46:44.600
定期昇給500円は福西さんが社長だった時
500円が2年続いたね
次の白川さんになって定期昇給は1000円になった
白川さんが続投してれば定期昇給1500円とかにはなっていただろうw
いや、上手く行けば2000円くらいにはなったかもな

0994名無しさん@明日があるさ2024/05/25(土) 08:23:35.550
CSPの次スレを立てた
ここが終わったら使ってね


リーマン板
【CSP】セントラル警備保障元社員集合 4 【CSP】
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1716592567/l50

0995名無しさん@明日があるさ2024/05/25(土) 22:06:32.360
     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

0996名無しさん@明日があるさ2024/05/25(土) 22:06:45.750
     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

0997名無しさん@明日があるさ2024/05/25(土) 22:07:20.320
集団就職で上京した時の思い出語ってんだろ
根をあげて地元戻ったか
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

0998名無しさん@明日があるさ2024/05/25(土) 22:07:39.650
信者はお台場にかけつけたんだろ?
東京住みなら必ずそうしているよなー

0999名無しさん@明日があるさ2024/05/25(土) 22:07:58.570
「たたが」アンチに「養護」は嫉妬。
高知に行く金もなくて嫉妬?

どう?ワイの真似うまいやろ?

1000名無しさん@明日があるさ2024/05/25(土) 22:08:19.410
ああっ、もうダメッ!!寸志!!
ぁあ…寸志出るっ、寸志出ますうっ!!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!5万出る!!!もっと!もっと!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!!!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!
んはああーーーーっっっ!!!寸志ッ、寸志ッ、寸志ィィッッ!!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!!
おおっ!寸志ッ!!5、5、5!!!5万見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!
いやぁぁっ!あたし、これしか寸志もらえないゥゥッ!!!
たったこれだけ、これだけ!!!どんだけー!!!!鬼畜!!!この会社鬼畜!!!働いてるあたしも鬼畜!!!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 491日 5時間 8分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。