$財務省解体フォーラム\

0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2024/04/13(土) 09:09:33.29ID:Bx+2R5Qk
諸悪の根源"財務省"をどうやって解体するのか。

一般人、知識人、訳知り、どんな立場からの意見でも問題ありません。
政治家への要望の形でもよいです。
とにかく、財務省解体に有効なアイデアであれば何でも話し合おう!


960踏んだ人作成お願いします。




書いてはいけない――日本経済墜落の真相
ザイム真理教
アベノミクス
マクロ経済

0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2024/04/18(木) 16:28:37.49ID:oxhhD3eK
まず歳入庁を作ればいい。
そのためには、財務省のいうことを一切聞かない政党や政治家に投票する。
既存政党にいやがらせする目的なられいわ新選組に投票すればOK。

0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2024/04/27(土) 14:36:34.08ID:U5GUvk6b
政治家は裏金と脱税天国、
中央官僚は税金ピンハネと天下りビジネス、
国民にはハイパーインフレと預金封鎖が待ってる

0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2024/04/30(火) 18:48:22.69ID:tXJHqQiw
日銀植田がかなりの馬鹿ってことが判明したねあのタイミングのマイナス金利解除発表は正直ないわww

0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2024/06/02(日) 19:38:29.22ID:e5sWzGms
経団連(トヨタが支配)も解体したほうがいい

0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2024/06/02(日) 20:50:06.71ID:Stm9typm
日銀植田は金融機関の飼い犬

0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2024/06/03(月) 13:20:54.24ID:VK7aBnUD
財務省は国民には預貯金がまだまだあるからまだ増税しても大丈夫とか考えてるのかも知れないが、
実際、その貯金は老後の生活資金だったり、子供が大学へ行くための教育費を若い貯められるうちに貯めてるだけだったりするわけで、
決して余裕があわるわけではない。
それなのにNISAみたいなギャンブルにつっこめとかアホぬかせだ。
余裕があるなら住宅ローンなんかも組まねーよ。
ほんと財務官僚は死ねと思う。

新着レスの表示
レスを投稿する