白川vs黒田

0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2022/09/22(木) 16:54:59.01ID:nBiOKCW/
結局どっちの方が日本経済にとって正しかったのか?

0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2022/09/24(土) 11:14:30.64ID:VZeKT0Hc
>>1
どっちも正しくないが、白川のがマシ。

0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2022/09/29(木) 01:28:29.56ID:EX0gNVYs
俄然白川さん
最初から思ってたけど

0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2022/10/11(火) 08:03:26.96ID:hCPhsuyy
黒田さんでしょ。マクロ経済をある程度理解してる。
経済や金融政策はリーマンショックやコロナで需要が吹っ飛んだらまた1からやり直し

0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2022/12/11(日) 10:33:08.32ID:PvV95oe1
白川方明→日本経済を経済大国から小国に叩き落とした国賊
黒田東彦→日本経済を立て直そうとしてる立派な人

0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2023/01/04(水) 23:14:38.13ID:bnGZXnTD
制限された?

0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2023/03/08(水) 22:12:37.08ID:Sm2SrB5s
どの面下げて批判? 日銀「白川時代」の円高に人も住みかねて、雇用つくりし「黒田時代」恋ひしき 消費者物価、失業率などパフォーマンスは比ぶべくもなし1
https://www.zakzak.co.jp/article/20230308-Y5RB3FLU6NK2XNLMVAKXUHV2HM/
 リーマン・ショック前後、バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)をはじめ世界中の中央銀行が金融緩和したなか、
白川日銀は金融引き締めに固執して超円高を招き、日本の産業とりわけ電機・半導体系を壊滅させた罪は大きい。
自動車産業さえ韓国勢に苦戦していた。
 そんな白川氏がどの面下げて黒田時代を批判するのか、信じられない思いだ。リーマン・ショックの対応で白川日銀と
好対照だったバーナンキ氏は昨年、ノーベル経済学賞を受賞した。日本の経済紙のインタビューを受けた白川氏には
悔しさがにじみ出ていたが、両者の差は比べるまでもない。いまさらバーナンキ氏の批判はできないので、黒田批判に
転じたのだろうか。
 某出版社が、白川氏と筆者の対論に興味を持ち、筆者に打診してきたことがある。筆者は無条件で了解したが、
白川氏はいかなる条件でも引き受けないと拒否した。もう一度打診してみるか。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2023/03/08(水) 22:13:47.08ID:aVHwl3wJ
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1676457026/

0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2023/08/25(金) 01:45:12.19ID:k7HrO72x
まぁええやん、そんなんで

新着レスの表示
レスを投稿する