日本各地の景気を報告するスレ@207

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/07/22(水) 18:06:07.99ID:Tk02qM4G
なかったので立てました
※前スレ
日本各地の景気を報告するスレ@206
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1578408761/

0952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/13(日) 00:37:04.66ID:nUSzSYKJ
秋葉原から上野にかけて歩いてみたが、新品パソコン販売店のシャッターが降りていたり、新しめのビルの1階が空いていたり、パソコン雑貨店の店舗統合などでやや状況が悪くなったような雰囲気がした。アメ横も線路下の雑居商店のシャッターが降りたままの店が増えたようだったが、ホッピーを出すような底辺路上テーブル店などは客が席を埋めている店が多く、感染者がいたなら、今後クラスターが出そうな感じだった。

0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/18(金) 18:48:45.77ID:+rmL6eZW
マルちゃん正麺(袋麺)は特売や処分セールになると飛ぶように売れるんだよな

0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/19(土) 17:36:13.44ID:9A8m4az7
都内正社員手取り17のオレ
副業せなと思っていたら近所の会員制卸市場のチラシが入っていた
時間帯はいろいろあるのに、時給は1100円〜としか書かれていなかった
そこに闇を感じたが、いくらなんでも安過ぎるともオモタ

0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/21(月) 00:22:03.78ID:7J8nJyll
銀座を歩いてみたが、人はそこそこいたけれど、まだ消費が反動回復する感じでは無いようだった。飲食店も評判の店には人が並ぶのもあったが、全体としては開けても赤字のような感じで、休業して仕入れリスクを回避した方が賢明なようだった。アンテナショップなどは盛況で、入りやすさがあるので客層が広いのだろう。ルイヴィトンはクラゲをモチーフにしたビルで目新しかった。

0956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/21(月) 11:40:34.83ID:tFJ0UcEA
大阪。出勤時の人出は多くなった。

0957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/22(火) 07:34:08.84ID:T88NRG/C
雇用助成金は6月で切れるのか。

0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/22(火) 07:47:20.04ID:bFKy0QLd
久々に新宿に都心に用があり新宿、渋谷も回ってみた。当たり前だけど夜が店やってなくて引けの時間が早い。路上や駐車場でたむろってる若者目立つけど会社勤めの人は早めに帰宅という感じ。杞憂であれば良いが取り返しのつかない事になってるんじゃないかと感じる。

0959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/22(火) 15:50:57.07ID:OFqz44d9
スーパーとドラッグストアを4件周ってきたがどこもガラガラ
どこも10kgで3000円切るお米が目立つところに山積みされている
節約志向の過熱で10kgなら2000切るスパゲティに切り替えてるんだろうな

0960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/22(火) 19:34:46.22ID:clhgRh3T
三重県にある元F痛。半導体不足と言われる中、夜勤は無いらしく、不夜城だった所が夜は消灯していた。台湾企業も今は厳しいのだろうか。

0961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/22(火) 21:18:29.21ID:1BaB8K/r
勤め先が潰れて焼け出された話をちょくちょく聞くようになってきた。
去年はリストラ程度で済んでたけど、これからは倒産や廃業がガンガン増えてきそう。

0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/24(木) 21:28:47.00ID:kK1PmQlJ
今日は人身事故で電車が止まってた。
不景気だなって思う。
あと、同級生の自殺とかリストラとか嫌なニュースを一週間で3件も聞いてしまった。

0963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/24(木) 21:30:36.97ID:kK1PmQlJ
>>959

10kg2000円をみて高いなって思ってしまった。
自分なら10kg千円くらいのを買うな。
うちの家計もかなりヤバいので、実家でもらった米が尽きたらパスタ主食とかになるかな。

0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/25(金) 06:01:40.03ID:UFqHlnvt
リストラ担当が高いところからjumpしました。

0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/25(金) 12:33:48.86ID:w++jpxPY
ドラッグストアでギリシャ産が1kg178円で売ってる
毎日食べてるけど味は普通に美味しいと思う
10kg2900円とかするお米買う人がいるのが不思議だな

0966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/25(金) 23:32:55.29ID:Rrzi0CFE
その値段ならばトッピング代考えれば米もパスタも同じだね。米は何も無し塩少々で十分だけどパスタはケチャップとかパスタソース無いと食べられない。最近は10kg1980円もあるし。

0967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/26(土) 12:02:40.12ID:A8iZrXXQ
>>966

パスタは醤油かけて食ってる。
ペペロンチーノとかでもいいかな。

0968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/27(日) 09:24:49.77ID:mqe+kPWh
小麦は食べ続けると、体内で気付かない炎症を引き起こして長期的に体を蝕んでいくことになるから、中年以降は減らした方が良いのだろうな。おにぎりを作りおきして、少し足りないと思うくらいの量でおさえておくのが、太らずに健康でいられる秘訣なのだろう。

0969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/27(日) 11:46:26.44ID:VlkkZr3/
有効求人倍率が1.0を超えてることになってるけど、大本営発表にしか見えない。ほとんど空求人でね??

0970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/27(日) 11:59:50.42ID:jFXMdsnY
マスゴミは自民党の犬になってる。
省庁の人事も自民党の意志で変わる。
企業も自民党に逆らえない。
日本は真っ暗やー

0971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/27(日) 15:45:53.86ID:53sKBPlL
有効求人倍率は年代別にするべきだな。

0972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/27(日) 17:17:02.76ID:TxT7+tlF
>>964
マジレスか冗談かよく分からんな

0973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/27(日) 17:47:17.31ID:jFXMdsnY
マジ。清掃員が掃除したけど・・・・
肉片が残ってる。高いところのは取れない、掃除できない。

0974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/27(日) 19:31:55.27ID:kyLSExWk
>>973
まあリストラする方もまともな神経なら辛いだろうな
地銀で貸し剥がしで精神をやられた知人は
総務だかに配置転換されたらしい

0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/27(日) 19:32:00.67ID:kyLSExWk
>>973
まあリストラする方もまともな神経なら辛いだろうな
地銀で貸し剥がしで精神をやられた知人は
総務だかに配置転換されたらしい

0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/28(月) 10:46:18.45ID:2S7Gokf5
>>965
食べてみたい

0977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/28(月) 18:57:09.11ID:BvPzuace
>>970

日本てマジな話、終わってるよね。政界、財務省解体しかないやん

0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/29(火) 01:18:21.90ID:EZJ1KdG0
これははっきり言っとくけど来年くらい超絶人手不足になるよ
かなりホワイトな会社でももう現場が回らなくなってきてる

0979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/29(火) 11:40:18.23ID:XANKIvC3
販売されている女性もの衣類が、ドンドン簡素化している。立体裁断や凝ったデザインが激減。
麻素材や上質な生地の衣類も激減。

今夏はTシャツワンピ(Tシャツの丈を長くしたようなワンピ)が流行りだそうで、どの店に行っても、Tシャツワンピを売っている。
多分、デザインが簡素で縫製箇所が少ないから、安く作れるのだろう。

コロナ禍の少し前から、ウエストゴムのスカートやパンツが激増。こうなる前までは、ウエストゴムは、部屋着か寝巻きぐらいだったのに。

夏の定番、カゴバッグに使われる素材も、天然の藤ではなく、原価が安いパルプ系素材が多くなった。

0980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/29(火) 14:16:13.47ID:om9IXHzO
安いのんしか売れん!

0981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/29(火) 14:25:42.33ID:Zd2JnZfY
>>976
お住まいの地域にあるかどうかわからないけどクリエイトSDって店だよ
今日行ったらお米
台湾産むすびの郷5kg1280円
埼玉産彩のきずな5kg1180円
が目に付いた
税込み10kg2548円
これでもまだスパゲティの方が25%安いけどね

0982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/29(火) 19:45:52.12ID:XANKIvC3
東京の隣県住みだけど、
最寄り駅の駅ビルに入っている、働く女性向けのアパレル店とリーズナブルな価格が売りの眼鏡屋が、7月中に撤退で閉店セールをしていた。
どちらの店も、駅ビルが出来た当初から入っていたお店。

コロナ以降、駅ビル内の店舗の入れ替わり頻度が増えている。まだ空き店舗はないが、正直大丈夫なのかと思う。

近隣の飲食店は、座席間隔をコロナ前に戻したお店が多い。今年に入ってから、どこも混んでいて客入りは完全にコロナ前に戻っている。
新規開業する飲食店もチラホラある。

0983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/30(水) 13:17:03.50ID:b+QsfwPi
>>981
台湾の米は不味いから要らないな

0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/01(木) 11:56:05.07ID:2rpQv5+u
人員削減しておいて
人が足りなくて忙しい

0985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/01(木) 14:52:21.88ID:4WgGbeew
今の政権は、ケケを右腕にアトキンソンを左腕にして、コロナ禍にも関わらず、彼らのいう政策実現に向けて水面下で着々と行動している。
英国人アトキンソンを諮問会議に押し込んだのはガースー。

インバウンドや中小企業改革(中小企業半減策)を提言したのは英国人アトキンソン。
アトキンソンは、バブル崩壊後の日本でボロ儲けした元GSのアナリスト。

アトキンソンの母国である英国は、日本以上に中小企業が多いのに、英国では中小企業半減などという政策の提言はしていない。

小泉政権前、ケケを政権に紹介して委員会の委員に推したのは、新自由主義者で財界のご意見番だった牛尾氏。
牛尾氏の娘は、安倍兄の嫁。

0986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/01(木) 18:53:28.12ID:2rpQv5+u
世間が思うほど景気は良くないし、むしろ悪くなる

0987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/01(木) 21:48:59.21ID:SDPaGI8r
世間に景気が良いと思ってる奴なんているのか?

0988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/02(金) 05:30:21.85ID:XA90IgVm
>>978
大手でも結構あると思うけど、正社員が見張っていて口だけ出して、非正規や派遣をこき使う
実際に手を動かして実務を担っているのは大半が非正規って言う現場多いと思う、特に製造
冗談じゃねえ、バブルとゆとりのボーナス稼ぐために生まれてきたわけではないんだよ
給料俺たちの何倍ももらってるんだろ、ボーナスも
その分今こそ働けば良いじゃないか、俺の代わりは幾らでもいる

0989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/02(金) 05:30:35.67ID:AHrRn8/I
普通の店舗のポストコロナは借金返済で大変やろーなー
また災害かも上乗せでコロナ税とか始まるかも

0990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/02(金) 06:20:47.00ID:YDwdBNRa
景気は良いという設定になってるからね

0991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/02(金) 19:11:35.54ID:wwGA6oWf
ナマポへの転職準備をすすめているよ。
国からの給付金をやりくりして債務整理をやって預貯金ゼロまでもっていくー。

0992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/02(金) 19:12:55.84ID:wwGA6oWf
>>990

アメリカは良いんでないかな。
日本はコロナ恐慌に突入じゃ。

0993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/02(金) 19:14:04.62ID:wwGA6oWf
>>984

ハロワに紙切れ一枚送れば百人でも二百人でもすぐに集まるじゃろ?

0994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/02(金) 19:24:12.46ID:Hi5702dj
>>990
設定というか閣議決定だな
>>992
まあ日本だけだよね
コロナ以前からそうだけど

0995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/02(金) 20:11:09.17ID:BapRpJRL
企業の品質偽装は問題よ
ニホンの劣化がひどい

0996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/02(金) 20:14:00.54ID:BapRpJRL
米国景気も良くない
良かったら金融緩和なんて
やってないだろ

0997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/03(土) 07:48:26.57ID:bAYt/a6A
大規模金融緩和を行ってるけど、不動産の歪な値段がアメで問題となって、何回目のクローズアップされてる。
そろそろ引き締めるかな〜

0998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/03(土) 08:14:05.99ID:rEyNVCRL
>>997

トレーラーハウスでも作ればいいんでない?
アメリカなら土地はいくらでもあるんだろうから。

0999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/03(土) 09:21:18.62ID:c4+PAlWB
>>996
もう昔の様に総体で景気良い悪いは意味ない
K字経済が顕著
良い所は良い 悪い所は惡い

1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/03(土) 09:22:15.86ID:c4+PAlWB
良い所から惡い所に金が流れない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 345日 15時間 16分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。