AI画像生成雑談スレ ★88 マネタイズスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/07(木) 16:21:48.81ID:nGCIlq0M
※各サイトのAIイラスト投稿制限について
【FANBOX】AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応
http://official.fanbox.cc/posts/5932126
【Fantia】AI作品の取り扱い一時停止について
http://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2
【Ci-en】AI生成コンテンツの投稿制限について
http://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653
【pixiv】AI生成作品に対する、pixivリクエストにおける今後の対応(リクエスト)
http://www.pixiv.net/info.php?id=9554

※その他
【fantasfic】決済機能停止のお知らせ
https://fantasfic.fun/info/76

※次スレは>>950が立ててください(立てられない場合は説明とアンカー指定をお願いします)

※前スレ
AI画像生成雑談スレ ★79 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708051473/
AI画像生成雑談スレ ★80 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708318518/
AI画像生成雑談スレ ★81 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708524365/
AI画像生成雑談スレ ★82 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708649767/
AI画像生成雑談スレ ★83 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708806566/
AI画像生成雑談スレ ★84 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708946064/
AI画像生成雑談スレ ★85 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1709182547/
AI画像生成雑談スレ ★86 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1709359473/
AI画像生成雑談スレ ★87 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1709540000/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 14:04:43.92ID:0C2zGevr
990ぐらいになったら建てるわ

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 14:06:07.21ID:dkRnZUqM
もうスレ立ってない?

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 14:08:59.02ID:0C2zGevr
AI画像生成雑談スレ ★90 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1710468139/


なんかあるな

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 14:15:19.98ID:NqgrnUgN
ワッチョイ無しにしたい荒らしがいつもルール無視して建ててるよな

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 14:17:24.62ID:LaqdE04A
>>955
ワッチョイスレ立てたけど誰も来なくて消えたのご存知ない?

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 14:44:12.03ID:NqgrnUgN
>>956
このスレ俺と荒らしとみやこーしかいねえからな

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 14:46:44.21ID:KbnsD0e2
荒らしが来なければこんなもんだよ
あとはFANZAの隔離待ちだし

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 14:53:16.38ID:M8rzQ9n6
今まではGPUっていうハードルがあったけど誰でも作れるようになったからポン出しのゴミはさらに爆増する
ゴミの山に埋もれてポン出しで稼ぐのはどんどん難しくなる

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 14:54:28.80ID:OLMh9kJi
ワッチョイつけたければグダグダ言ってないでワッチョイスレ立てればいいと思うよ
重複があったからログを辿れるように番号を修正したので

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:08:16.60ID:Vpen4G2y
旧作もちらほら売れるし実際継続してたら登録数増えるんだしFANZAって徐々に売上上がるよな今でも

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:10:53.57ID:/5S24RiH
まだ確定申告してないやつはヤバい
DL同人は源泉徴収されてるから累進課税率の低い人なら所得税がセーフでも
6月からの住民税には所得が反映されないから住民税の脱税状態になっちゃう
税務署は源泉徴収で所得を申告してないことも把握してる状態だしな

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:15:14.10ID:0C2zGevr
そんな間抜けおらんやろ、paypal収入のやつは知らんが

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:19:19.53ID:yLMwNJn2
もしDL同人以外収入がなければ何をどうしたって確定申告はやらなきゃ損だぞ
既に源泉徴収はされてるんだから還付金が返ってくるし
バレたらけっこう厄介なことになるからな

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:25:54.95ID:jk32AeQs
俺も税理士さんに相談したらファンザとかDLってもう税金あっちが払ってくれてるシステムなのね
逆にお金返ってくると言われてビックリ

上で書かれてる通り住民税は凄い上がると言われたw
こんなの1人じゃ絶対出来ないので来年も税理士さんに全部丸投げする

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:33:48.81ID:yLMwNJn2
住民税だけじゃなく保険料も爆増するよ 確定申告しないと基礎控除もなしだからな
あと年収1000万超えなきゃかなり適当にやっても税理士に頼むより自分でやったほうが安上がりだぞ
経費の計算さえ済んでいればe−Taxなら3時間もあれば終わるし

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:38:34.74ID:Jls0ZqSG
実際ほぼというか全部PC上の操作だけで制作と販売が済んでしまうけど
経費ってどんなものが認められるんだ?

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:40:25.46ID:0C2zGevr
>>967
おなつゆとか
なとりのお得ジャーキー

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:43:23.12ID:yLMwNJn2
通信費とPC関連の購入品、書籍なんかの資料は鉄板 家賃や光熱費はやりすぎなければ認められたりする
もう何年もやってるけど計上できる経費はけっこういい加減な印象だ 
e−Taxなら領収書の添付すら必要ないからな

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:46:41.71ID:8dNVdkVN
雑所得だし、そんなめんどくない
青色白色はだるそう

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:47:36.65ID:hL7FhXWO
AI生成絵の特許取ればポン出ししてる奴等全てから金取れるぞ

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:48:53.59ID:jk32AeQs
>>966
マイナンバーカードをスマホでピッとやって数字の入力までは自力で行ったんです・・・でもテキトーに入力したらヤバそうな感覚だったので税理士にお願いしちゃいました

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:51:47.35ID:Gzsg2RCR
>>970
なんか違うの?

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:54:15.21ID:8dNVdkVN
>>973
税の控除が受けられるからお得
ただ主たる収入じゃないから青色白色は無理だと思う
開業届けもいるし、たしか

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:56:36.17ID:Gzsg2RCR
>>974
雑所得の確定申告=白色申告だと思ってたけど違うの?

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:57:15.59ID:0C2zGevr
別にクソ適当に入れてもええやん
申告1回したってことが大事なんだから

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:57:59.39ID:qs4sGc+g
>>967
pc類の減価償却
電気代
事業所費(家賃とも言う)
資料として買った書籍代
福利厚生の外食代 サウナ代
取材用の自動車の減価償却
自動車の油脂代 自動車の公租公課
あと取材の映画代と旅行代か

経費に正解やテンプレはない
自分で考えて経費としての理屈を考え
ネットにある過去事例を参考に
ネットだから真実ではないかもしれない

税務署は教えてくれない
頭で屁理屈を考えるしかないな
経費ゼロで申告しても税務署は喜んで受けとるよ

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 15:59:10.07ID:yLMwNJn2
大した収入じゃないなら白色申告でいいから
クソ適当にやっときゃいいよ
還付金と基礎控除だけでも十分お得だからな

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 16:01:34.77ID:8dNVdkVN
自分は雑所得しか出したことないからわからんけど、青色白色は事業所得じゃない?

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 16:10:18.07ID:Gzsg2RCR
>>979
確定申告には白色申告と青色申告の2種類があります。 副業の所得が「雑所得」に該当する場合は青色申告はできないため、白色申告で確定申告をする必要があります。 一方、副業の収入が「事業所得」「不動産所得」に該当する場合は青色申告がおすすめです。2023/03/06

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 16:12:51.06ID:yLMwNJn2
>>977
俺も最初の確定申告はやり方がさっぱり分からず経費ゼロで申告したw
まさにカモネギの模範国民 もちろん税務署からは一言の問い合わせもなかったw

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 16:18:19.03ID:/5S24RiH
やっぱり青色申告が得だよな
65万円の特別控除があるから
収入が少なくても所得税の5%住民税の10%で97,500円の節税になる

あと国民健康保険に入ってる場合も青色申告の控除は反映される
自治体によって割合が違うけど仮に所得割が10%の場合
国保が65,000円安くなる

あわせて162,500円も安くなるよ

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 16:20:12.29ID:4ndgJ983
>>951
ガイジ二匹が暴れてただけだし通常はこんなもん

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 16:25:02.41ID:qs4sGc+g
>>982
社会保険安くなるのはでかいよな

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 16:25:27.36ID:8dNVdkVN
>>980
なるほど!よくわかってなかったぜ!

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 16:39:13.20ID:/nmZreKx
めっちゃ参考になる。正しくマネタイズスレな話し

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 16:45:24.64ID:Jls0ZqSG
答えてくれた人超ありがとうな
役立てるわ

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 16:51:24.54ID:Gzsg2RCR
青色の方がお得だけどFANZAの隔離で売上1割とかになるなら廃業するしまだ事業としてやっていくか分からんのよね
領収書とか経費算出の手間を考えると今の収入なら白色申告で十分かなーって

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 16:56:09.22ID:UBQreBN/
今日は優しい人が多いな
普段は変人がうるさいけどどっかに消えて欲しいよな

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 16:56:51.93ID:dkRnZUqM
夜になったらまたきそう

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 16:57:19.22ID:4ndgJ983
今は白色も帳簿付け義務化されてるから手間は大差ないと思うけど

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 17:06:23.39ID:NqgrnUgN
普段IQ1みたいな書き込みしかないのに急にIQ上がったな

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 17:07:08.35ID:MKYXjvR7
健康保険料て各種控除前の所得にかけられんのか?
すごい高くならないか?

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 17:08:11.95ID:hdk+PN/l
こんなのググれば分かるだろ…

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 17:18:47.60ID:XqNuUk0O
>>992
つーかこの時期に聞いてるやつら馬鹿だろ

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 17:26:28.73ID:OLMh9kJi
まあ申告期日締切日にやる話ではないと思うけどねw

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 17:28:05.89ID:f1ZZIGa4
賛美スレのキチガイが来なければ有意義なスレなんだよなw

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 17:29:15.54ID:KbnsD0e2
ルサンチマンは出入り禁止の方向で

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 17:30:16.85ID:OLMh9kJi
次スレ
AI画像生成雑談スレ ★90 マネタイズスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1710468139/

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2024/03/15(金) 17:34:41.90ID:f1ZZIGa4
質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 1時間 12分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。