pixiv小説書き手専用愚痴スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2023/10/25(水) 05:58:28.94ID:elgAn4F6
支部に投稿している書き手専用のスレです。
支部小説に関することなら多少の雑談もOK。
他投稿者の作品、作風叩きはNG
愚痴スレなのでブクマ数など明確な数字は伏せてお願いします

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 08:59:08.61ID:0o3j8m49
>>951
異議なし

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 09:13:39.00ID:x4Zqqxrj
最近閲覧はやたら回るんだがブクマはからっきし増えないし減るばかり
ブクマ率なるものを知って計算してみたら作品にもよるが3〜5%だった
そもそもこれ閲覧が少ないと高いままだから自分みたいな閲覧3桁安定のhtrには意味ない指標なんだろうけどな
凹むわ

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 12:05:53.40ID:t1jrk7wG
>>937
スレチ指摘されてキレて暴言とか清々しいまでのクズで草

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 12:09:24.72ID:qidwUwW1
更新ペースは早い方だと思うんだけど(週1、2週に1回は5,000~10,000字作品を更新してる)作品数が増えるごとに閲覧数とフォロワー数、ウォッチ率は増えるけどブクマ率は下がってきた
なんかむなしくなるね…

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 12:17:39.78ID:x4Zqqxrj
スレチの話題をスレタイに沿うよう偽造するとかそんな高度な技術ないから身につけたくはあるな

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 12:19:37.35ID:LjaubFtA
>>955
こういうの読むたび閲覧フォロワーウォッチが増えるんならいいだろ!と思うがそれらが増えない俺のような人間とは存在するレイヤーが違うから
違う層の人を妬んでも仕方ないんだよな、となる
どちらがどうという話ではなく、いや比べたらこちらが間違いなく下層なんだろうが

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 12:20:24.44ID:mHcYZTUt
最初にどーでもいい愚痴を適当に挟めばいいと思うよ

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 12:23:13.51ID:eeXADDzW
書き手の辛さではあるけど読む側としても作品数増えてくると単純に似た傾向の話も増えて飽きてくる
だから色んな人の作品に触れるのがいい

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 12:26:27.31ID:t1jrk7wG
>>956
例えばさっきの>>931でやるならこうする

なかなか閲覧伸びなくてつらい
やっぱりブクマあんまりついてないと開いてももらえないのかな
ここの人たちは>読みたい作品、面白そうな作品があったらブクマ少なくても開く?
>それとも少ないからやめとこってなる?

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 14:28:11.55ID:mHcYZTUt
どちらかというと文字数が多くてキャプとタグとブクマ少なくて
さらに言えばジャンルに定住してなさそうな人の作品に
自分から見たアタリが多い
自己紹介欄素っ気ないと更に期待大

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 14:36:42.80ID:3tqEeBiO
挿絵はいる?
AIイラスト使ってるんだけど
ラノベが如くふんだんに挿絵差し込んでるし
なんなら状況説明一枚絵で済ましちゃうことある
例えばインパクト重視を狙って、ページ冒頭に
主人公のドアップ&集中線で「奇襲」を表現してみたり

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 15:08:48.38ID:E4uLkEIT
女性向け男性向け、一次か二次かで感覚違うんじゃないかな
自分は二次女性向けだから読み手してる時は挿絵は邪魔(公式絵を脳内再生してる)
AI絵なんて以ての外で作者避けミュートいれるレベル

一次男性向け(女性向けも?)なら歓迎される?のか?わからない

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 15:53:35.91ID:3tqEeBiO
AIイラストはもってのほかか…
タグに入れてあるだけで弾かれるのは悲しくいのう
ちなみにオリジナルでやってる
二次はクオリティと解像度凄いのが小説、イラスト双方あるし自分の領分じゃないかな
読むのは好きだけども

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 15:58:39.42ID:sFlXm36q
タグ外し偽装工作だけはやめろよ
AI絵師は手段選ばないとこらがあるからな
なんならAIイラストやめろ
あんな無機質な絵(産物)に自分の作品を汚させるな
文章一本で勝負できないなら、ヘタクソでも手書きするか
真っ当な絵師に金出して依頼しろ
どうせ支援サイト誘導とかしてるんだろうから
それもやめて、ここで愚痴るならせめて小説一本で
勝負する気になってからこい
迷惑だ

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 16:04:52.18ID:ebaRp8wR
誰に向けて書くかによるんだから、既に挿し絵入れてて
それがウケてるんなら
今さら挿し絵辞めることはないと思うよ
例えば一次の男性向けエロとかならあった方が良さそう
でも二次とか女性向けでやるのはウケないと思う

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 16:06:31.03ID:Uc717isQ
好きにすればいいと思うけど個人的に挿し絵は邪魔
初っぱな主人公のドアップは即回れ右すると思う

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 16:16:38.57ID:0o3j8m49
一次なら挿絵はありな気もするけどな
作者が考えている世界をわかりやすくしっかりと伝えたいなら

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 16:51:54.60ID:q1heazAA
えろい場面が納得いかなくてストップしてるのが、申し訳なくなってる。
動いてくれー

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 17:08:43.14ID:yyRKnTqL
最近小説を書き始めた初心者なんだけど、「なぜそれが分かったのか?」ってところを今までずっと間違えてた
たとえば光源が一切ない道で「向こうから歩いて来た男の手には刃物が握られていた」→なぜ暗いのに刃物だと分かったのか?
主人公は視力が悪いのに「遠くに○○がいた」→視力悪いのになぜ○○だと分かったのか?
そしてやっと「暗闇に目を凝らすと、男が持っていたのは刃物だった」、「遠くから声をかけられて○○だと気づいた」みたいにワンクッション入れることを覚えた
小説って本当難しいな、なぜ気づけなかったんだろう
初歩的なことですまん

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 18:09:37.12ID:Uc717isQ
意識しないとすぐ説明不足になるよね
わかる

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 18:40:23.04ID:I7Hchl9d
ちゃんと考えててえらい
夜で暗いのに普通に見えてる話運びにしちゃうことが自分は結構あるんだよな
まあいっか!で考えないようにしてきたけど反省したい
読者も気にしてないだろ書いてるヤツも気づいてなかったし…って思うようにしてたけど気づかれてたらやっぱ残念に思われてるよな

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 18:54:18.57ID:F/TSJvzA
登場人物が瞬間移動してても気付かないし
腕が3本あったり毎回ため息吐かせてるのにも気付かない
2年くらいしてから読み返して気付いた時はもうホントにね…

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 18:55:58.03ID:q3IbwlmP
読む側だと逆に勘ぐってミステリーの犯人かなと思ったりする
信用できない語り手みたいな

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 19:55:54.02ID:1ce11x/7
伏線のつもりで意味深な行動させたのに終盤で回収し忘れてただただ挙動不審なだけの野郎にしちゃった

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 20:27:37.25ID:5iSSZKxe
>>975
ワロタ
ミスリード狙ったことにしとこう

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 21:35:47.23ID:0//qG6PA
真っ白な画用紙一面に風景画が描かれている、みたいな文章を書いてた
一面に描かれてるんなら真っ白じゃないだろと
なんでこういうの気づけないんだろうなぁ

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/26(月) 23:40:35.45ID:AC4EEFVF
>>977
いやでもみずみずしさというか清廉さみたいなもんが伝わる描写だと思うよ
でもそういうの自分で気付いちゃうと気になってしょうがないよね

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/27(火) 11:12:36.92ID:PH4qnLiv
書いてる途中で矛盾に気づいたけどちょっとした細かい所だしまあいいかとそのまま上げてたヤツを>>970の書き込み読んで昨日直した
投稿始めたばかりの頃の緊張感を思い出させてくれてありがとう
人の目に触れる物だしやっぱりちゃんとしないとなあ

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/27(火) 12:53:15.08ID:q7NXOFDT
新しいスレ立てて来ますね
変更あれば>>2以降でお願いします

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/27(火) 12:54:41.35ID:q7NXOFDT
次スレ
pixiv小説書き手専用愚痴スレ ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1709006028/

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/27(火) 13:14:49.85ID:PH4qnLiv
>>981
ありがとうございます!

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/27(火) 13:43:16.44ID:Y406aFV9
>>981
おつ

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/27(火) 13:47:46.76ID:E44wBevK
あああフォローはいらないんですよ…いや、ありがたいけど
それよりブクマください

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/27(火) 18:45:17.25ID:9yGAAWbx
フォローしてくれるの字書きばっかりで色んなジャンルの作品覗けるの楽しいけどここまで偏らんでも…って思ってしまう
ROMばっかりよりいいけど本当に字書きしかいない
たまに絵描きいると思ったら両刀

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/27(火) 18:53:21.28ID:Y406aFV9
羨ましいなフォローされるのROMばっかだ

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/27(火) 20:27:35.94ID:9lAhkBib
ブクマくれてないならネタ帳かも

>>981
おつ

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/27(火) 21:56:55.69ID:6I/FMEYa
スレ立てありがとう

ブクマって良く書けましたの評価ではなく単純に需要だよね
1000字未満やハート喘ぎの需要が高いジャンルならそういう話にブクマが沢山つくし逆にシリアス長編がうけるジャンルもある
分かってても自分の嫌いな作風が受けてると複雑

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/27(火) 22:17:24.67ID:akPB0u9i
>>977
黒い画用紙や他の色の画用紙に描く方法もあるし、
「白い画用紙に〜」ってのはおかしくない気もする
ちなみに部勧誘のポスターを茶色い画用紙に白いポスカラで描いたことあるよ

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/27(火) 22:30:49.76ID:f2tFhiYF
新スレありがとう
頭痛が痛い的な表現になってしまいがち。「長髪の金髪が」「名前をフルネームで」みたいな
推敲不足か……

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/27(火) 23:21:22.46ID:9yuAhn3Z
スレ立ておつ

>>989
既に風景画が一面に描かれている状態なら真っ白な画用紙という要素は出てこないって話だと思う
風景画が描かれる前に真っ白な状態の画用紙を見ていたならともかく

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/27(火) 23:45:56.33ID:j1ohZRSq
可愛いアイコンの人にブクマされたので気になってプロフィール見たら見知らぬ絵馬だった
Xのリンクがあったので見てみたらその絵馬は18歳以下
ブクマされたのはR18
絵馬のブクマ見たらずらっとR18作品が並んでいた
とりあえずブロックしたけどこういう子供迷惑だわ

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/28(水) 00:09:27.20ID:67xgds/l
閲覧やら何やらの数字が404になったときが地味に嫌
何がとは言わないけどトラウマが刺激される数字

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/28(水) 07:39:58.00ID:ebINzPB7
NLとBLの差が激しいジャンルにいるんだけど、
ちょっとNL書きたくなったんでssひとつ投稿したところブクマ外しが激しくて悲しい

垢分けした方が丁寧なのはわかるけど、NLは量産するつもりないから面倒だったんだ…

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/28(水) 08:01:26.35ID:w7m+WBeX
BLとキャラ被りしてるNL書いたのならまあ残念だが仕方ない…

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/28(水) 09:27:43.01ID:7mIVnaZz
原作がBL前提のジャンルでNL書いたらそりゃ外されても仕方ない・・・

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/28(水) 09:45:54.58ID:ebINzPB7
>>996
ごめん説明不足で
原作がNLで、ジャンルもNLが圧倒的なんだ

>>995な気がする…
愚痴聞いてくれてありがとう

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/28(水) 09:56:14.59ID:7KzwwDuV
絵と違って小説は開かなきゃ詳しい内容まではわからないのにタグのカプ名見ただけで今まで気に入ってた話のブクマも外すのか…
難しいなあ

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/28(水) 10:00:08.81ID:29/Ghqxk
AB上げてる垢で今度AC上げようと思ってたけど怖くなってきたな

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2024/02/28(水) 10:03:22.81ID:P0YL8o5p
1000ならブクマ増える

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 4時間 4分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。