pixivFANBOXを語ろう Part.36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
pixiv運営によるクリエイターのためのパトロンサイト『pixivFANBOX』を語るスレです
 
【注意①】pixivFANBOXにおける二次創作の是非について問うスレではありません 著作権の話は法律板でどうぞ
【注意②】クリエイターの収入・生活の在り方について問うスレではありません 就職の話は就職板でどうぞ
 
関連スレ
クリエイター支援サイト総合・その7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1643070496/
コミッションについて語るスレ part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1666538345/
 
・次スレは>>950が立ててください
 
※前スレ
pixivFANBOXを語ろう Part.35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1688994690/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

やっぱり神絵師のようにもともと育ちが良くないと自己肯定感も低いでしょ、家が裕福で学歴も高いグループはそうでないグループより自尊心や自信が明らかに高まるという統計もあるし

0953名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb93-jMfl [240b:10:2ba0:dd00:*])2023/11/18(土) 18:42:30.82ID:wDTbs2kH0
マジの上位陣は絵以外にもマルチな才能が必要だからなぁ
プレゼン能力とかも大事だし

>>951
ザ・きれい事w

そりゃ成功する可能性はある「かも」しれんが、可能性がある人間の方が遙かに少数派だと言う現実から逃避するなよ

>>952
ぞれはそれでド・偏見だわ
育ちが悪い神絵師もいくらでもいるだろ

>>946
超ビックドリームをありがとう!
>>947
続けると夢を掴めるんだな!?ありがとう
>>950
第一目標は100だったから次の目標は200にする!ありがとう

いちユーザーの意見だけどデッサンよりも塗りじゃないの?
絵が描ける人にはどんな拙さも違和感になってしまうのかもしれないけど「素人は何を見ているのか」も大事だと思う

なにより「原画より腕利きの塗り師のほうが貴重」なんて話も聞くじゃん?

たとえばだけど結構成功してる(ように見える)ピロ水とか素人の俺ですら
「うわ手足細くなり杉、この人結構変な絵描くこと多いな」ってわかるけど雑誌の表紙絵描いてるじゃん

骨や筋肉完璧に理解するより程ほどで済ませて流行りの塗り勉強したほうがいいのではと思いましたまる

塗りって骨や筋肉や服のシワの理解が無いと塗れないんやで
というか今って流行ってる特徴的な塗り方なんかあるっけ

0960名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cd6d-f5/H [116.64.13.108])2023/11/19(日) 07:04:41.58ID:X568cUoK0
流行りの塗りとかわからんけど、肌の赤みが勝ってる場所にハイライト乗せるのは古臭いと思う
15年前のラノベとかアニメの塗りみたい

塗りの能力ならAIでよくないか
線うまいほうが今は伸びてる気がするが

エロゲでいくら凄腕のグラフィッカーがいても
表に出てくるのは原画担当だしな

>>957
それは一理も二理もある
塗りや色彩が優れてる絵師は、デッサンとかデタラメでもたいてい人気絵師になってるからな
逆に、デッサン的なものはかなり上手なのに色塗りが残念で全く人気ない絵師もいる
素人は基本的にパッと見の見栄えで好き嫌いを決めるので、その基準として色彩の占める程度は大きいよ

今風の塗りとエロく感じる塗りが自分の中で一致しない

エロでは液体とかテカってる質感って重要よな
下手なやつは塗りでAI使ってても精子差分とか自分で加筆したんやろなって場所がすぐ分かるから萎えるんよ…

どんなにデッサンや塗りがうまくても魂が抜けた人形じゃAI絵と変わらんと思う
今はある陰毛専門絵師を支援してんだけど
画力がそれほどでなくても
構図やシチュエーションが卓越してたり
肌の弾力や汗の匂いとかの生々しさが感じられる雰囲気のほうが抜きのためなら大事な気がするな

>>965
塗りでAI使ってるヤツはBAN認定にして欲しい

0968名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3551-f7kk [2405:6583:89a0:a00:*])2023/11/19(日) 13:24:31.42ID:33spY0vc0
時短目的でAI使うのはありだよ
馬鹿正直にすべての工程を手作業でやる必要はない

0969名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fbbf-Mq3n [240f:64:c6ec:1:*])2023/11/19(日) 13:25:15.21ID:ys7J/jjx0
>>965
AIを下絵にして自分の絵で描き直して劣化させることでバレないようにしてるhtr絵師結構いるよな
それでFanzaとかでAIタグなしで販売してるのとかまでいるからモヤモヤするわ
あれってバレてないと思ってるかね

0970名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8333-rrr/ [2400:4051:5081:62f0:*])2023/11/19(日) 13:43:18.74ID:aikiGDvt0
AI絵師()が騒いだせいで犯罪のイメージしかないけど手描きの工程に組み込むのが本来正しい使い方だし

まともに描けない奴が手描きの工程で使ったら却って悲惨な結果になるだけだから結局全く描けない奴は使うべきではないことに変わりないな
背景も何も考えずにそのまま写真素材貼り付けたらやたら浮いたりパース合ってなくて異次元になるし

>>969
これ周りだけでも何人かいてFANBOXもしてる
とにかく更新回数が多いからそれなりに支援者もいるっぽい
Xの相互ではなくフォローされているだけの絵師たちなんだが通知アイコンを見るたびにモヤってる

どこぞのnoteに、fanboxの51.9%は版権二次創作コンテンツを
投稿してるって記事があるんだけど
二次か一次かだけでもスレを分ける意味あると思うよ

二次と一次で環境が違いすぎて話がズレると思う

0974名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ebc3-jMfl [240b:10:2ba0:dd00:*])2023/11/19(日) 16:39:13.64ID:rkIyJaA30
そんなの要らないっしょ
一次と二次を混ぜてる人だっているし良し悪し含めて語ればいいだけ

0975名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3551-f7kk [2405:6583:89a0:a00:*])2023/11/19(日) 16:48:01.25ID:33spY0vc0
二次と一次でズレる話ってなんだろうな
エロと健全ならだいぶ違うけど

有償プランは一次のみで二次は全体公開なの多くない?
自分はそうしてる

>>968
AI着色は時短ではなく、もはや本人の技術とは全くかけ離れた塗りになるだろ

>>977
エロゲだって原画絵師の技術とかけ離れた塗りでも
原画絵師の作品扱いなんだからいいんじゃね

そもそもAI表明してるファンボ普通に残ってるよね
いまいち基準不明だわ
手入ってればいいのか

>>978
よくねーよ
かす

>>978
そもそもエロゲの画像は制作チームの共同作業だろ

おまえはバカか?

>>979
通報してやれよ

0983名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e32d-f5/H [2404:7a82:720:a300:*])2023/11/20(月) 15:25:51.99ID:wVbK88C90
毎月20日って午前3時くらいからピタッと支援者止まって、銀行振込終わるとドドッと来る
およそ12時間の空白期間があるパターンが3ヶ月ぐらい続いてるけど仕様なの?おれだけ?

別にそんなことはないかな

11月に入ってからfanbox始めて30人くらいいたけど20日で支援金管理/振込画面がいきなり450円(1人分)になったんだけどこれは29人が即抜けしたって事なの?支援者一覧画面ではまだみんな支援してる事になってるけど

>>985
毎月20日は自動で振り込み手続きがされるので、振り込み可能額が0円にリセットされる
たまってたお金は、今日から5営業日以内に指定の口座に振り込みされるよ

メール通知設定してたら着信してるはずなんだけどね
「支援金の定期振込を行いました」って

ありがとう。メールで振り込み通知は来たんだけど支援金管理に大きく表示されてる振込可能額が一気に下がったから継続してくれたの一人だけって事なのか気になった

更新した次の日の朝メールボックスが支援通知で埋まってるととても救われる

0990名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb50-sW/m [240b:10:2ba0:dd00:*])2023/11/24(金) 02:45:02.00ID:rxXYTy6P0
もう確定申告で忙しくなる時期か
今年はインボイス制度で慌ただしかったがファンボはあんま関係なくて助かったわ

0991名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2571-d+hN [220.210.149.209])2023/11/26(日) 15:37:01.18ID:8i6vM8Tc0
インボイスとか良くわかんねえしてきとうにやろ
あんなわかりにくい制度作るやつが悪い
せいぜい無駄なコスト使って調査でもしてろボケ

FANBOXのフォロー垢と支援垢を分けるタイプっている?
プラン更新のお知らせツイなどにいいね押す常連たちのほとんどがFANBOXのフォロー欄にはいるが支援はしていないことに気がついた
なんだかな〜って気分になってる

>>991
絶対にうまく行かないからな
あのシステム
あのやたら長い数値の読み間違い書き間違い調査の見落としが起こらないと思ってる政府はバカ

>>992
逆に自分はフォローしてる人全員支援してるわけ?
そうじゃないなら勝手すぎるよ

>>994
支援なしフォローだけでも嬉しいんだよ
支援者も順調に増えてるしフォローしたなら支援もしろなんて微塵も思わない
でも以前からファンですと言ってきたり支援者向けへのツイに必ずいいねを押す人たちに対しては
そこまでしても支援はしないんだなあ
そのツイになぜいいねを押した?と感じてしまう

0996名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e375-AnfR [2001:268:9214:60ce:*])2023/11/27(月) 08:45:00.71ID:Gt/OGTyL0
オレもそうだがイイネは既読感覚で押すからなぁ

0997名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5d8b-4JCo [2405:6583:89a0:a00:*])2023/11/27(月) 12:21:26.59ID:h+4FaFeF0
お金がないから支援はできないけど、更新お疲れ様ですって意味でいいね押す人はいるかもね

埋め立てちゃうわよ

次スレはこちら
pixivFANBOXを語ろう Part.37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1700281247/

>>1000ならクリエイターはみんな収入アップ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 0時間 58分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。