絡みスレ@同人板848

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/31(水) 12:48:08.15ID:dAWwP0zc
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
絡みスレ@同人板847
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1616730792/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 15:01:05.97ID:TLI40Cfx
絡み車椅子
予算が潤沢にあれば全駅にエレベーターを付けるとか
全職員にパワードスーツを配布するとかできるだろうけど
それをするには税金上げて補助金を配るとか
運賃を上げるとかしないといけないわけで
どっかで折り合いを付けるのが現実的な解

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 15:01:32.62ID:yfZ03JF3
車椅子そろこれ

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 15:01:49.44ID:L2U1FBLG
>>946
そうしないといけないもなにも
そうしないといけない人の為に熱海駅を完全バリアフリーにしたのに
距離は変わらないんだから神社に行くには熱海駅で降りれば良かった
完全バリアフリーになってるバスもあるしタクシーもある
しかも乗務員は乗車拒否なんかしてないのに乗車拒否したって連絡先載せて凸しろお前ら〜ってブログを書いた
その後炎上したらお仲間の配信に出てワザとやりました的な事言ってお仲間すらドン引き
こんなのへずまと同じレベルでしょ
無人駅の意味すら理解してない

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 15:02:52.19ID:yfZ03JF3
>>954
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
絡みスレ@同人板847
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1616730792/

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 15:06:50.73ID:yf8Twvl4
絡みスレ@同人板849
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1617689162/

立てました

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 15:10:09.55ID:nxG1H6SL
>>948
主人公は話の進行役で作者が描きたい成長要素は魔法使いに振ってる感じなのか
最初から魔法使い主人公にした方が良かったんじゃないかと思うけど

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 15:18:02.95ID:mITODrA4
>>956

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 15:18:39.03ID:YVk4vfKP
チラシ374
橙は打ち切りじゃなくて
作画者の体調も考慮した上の円満終了だよ

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 15:31:29.22ID:L2U1FBLG
>>956
スレ立ておつです

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 15:59:28.74ID:Kbls0yM3
チラシ404
作者がそういう思想じゃないのにそういう描写入れられてるのって余計嫌だな

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 16:08:28.17ID:41BDzITV
>>956
おつ

チラシ405
竿はなろう系じゃないだろ…

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 16:12:47.02ID:0HZ39Ydw
>>956
立て乙

>>962
なろう小説となろう系でまたちょっと違うらしい
「異世界物や転生ものなどでチート的な強さを持つ主人公が周りより抜きん出て活躍する話」を一纏めになろう系と言われているみたい
なろう小説によくありそうな系統って意味だとか

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 16:23:20.41ID:41BDzITV
>>963
へーそういう違いがあるのか
ニュアンスはわかったけど、それでも元末逆っぽい感じで違和感あるなあ

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 16:31:45.74ID:j6FZ2L2K
チラシ356
大も魔法使いもそれぞれ好きだったし、役割が分かれてただけでちゃんと大も主人公として扱われてたので自分は気にならなかった
「魔法使いが真の主人公」というより「ダブル主人公ものでどっちかというとメインとされてる主人公は大」って感じで自分は読んでた

957
>魔法使いを主人公にすれば

同じ原作者が同じダブル主人公もので、魔法使いのポジションのほうをメイン主人公にして脚本を書いたのが仮面単車堕武流だと思ってる
あれは左(女好きでチャラチャラしてるけど成長するタイプ)が橙で言うところの魔法使いで、右(出自に秘密と謎があってそれが物語の根幹にもつながる、純粋で優しいタイプの菅田将暉)が大だと思う
あくまで個人の意見です

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 16:33:20.90ID:j6FZ2L2K
ごめん下段はここの>>957あて
安価失敗した

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 16:39:54.48ID:TLI40Cfx
>>964
なろう系はなろうにありそうな話で
実際はカクヨムとか、紙書き下ろしだってある
慎重勇者は異世界召還俺TUEEEだけどカクヨム
異世界魔王は異世界召還俺TUEEEだけど元からプロだった作家の書き下ろし

なろう小説はなろうに掲載されていた小説で
君の膵臓をたべたいな現代恋愛物もなろう

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 17:24:29.01ID:bjzOZAmr
チラシ213
そいつ普通にノマも叩いてんだがお前には何が見えてんだ
お前自身が夢豚だからあいつのお仲間扱いされるのが嫌なのか?

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 17:29:54.76ID:KJyzCqAP
チラシ374
大sageられてたか…?
打ち切りでもないし認識歪んでそう

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 17:31:09.58ID:MOhhMZYD
>>967
キミスイがなろうなの知らなかった
なろうってオタク向けのケータイ小説みたいな認識だったけど
今普通に恋愛ものもあるんだね

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 17:33:00.21ID:KJyzCqAP
>>970
本当に初期は純文学系の方が多かったって聞いた

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 17:51:35.52ID:QazD+jP1
何相質605
相談スレだから答えるなら自分のサークルなんだから好きにすればいい
だけどアンケならダミサーだと思う
ほぼ事前チェックしたところしか行かない
書店で直接買うのはたまにあるけど

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 18:15:48.63ID:/bdsIJUa
好かれ嫌い885
どうせ荒らしだと思うけど白熊cafeって原作者に無断のアニメ化な上改悪したのが炎上して原作無期限休載にまでなって売れるどころじゃなかったやつでしょ
詳しくないけど

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 18:33:26.12ID:6mi+f2N4
>>973
>原作者に無断のアニメ化な上
そんなことってあり得るの!?と調べたら無断というのとは違うみたいだけど色々酷かった…

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 18:37:01.44ID:P/+7rc8t
>>973
荒らしに反応するお前は何なの?
自演?

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 18:38:46.36ID:h1CiHA37
でも松も原作者に無断(死んでるから)だし原作改悪だけどねw

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 18:47:37.25ID:wz9VfiKp
>>976
ちび◯子も銅羅えもんもクレ芯もやりたい放題だしねえ

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 18:49:31.19ID:52ckbLMn
死んでるからとやりたい放題するのと原作者存命で本人の意向無視してやりたい放題するのは全然別問題だけどね

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 18:58:51.87ID:xUGvdtjl
チラシ442
多分だけど、その「親指立てて沈むネタ」に火山要素が混ざったのって
ロードオブザリングの影響じゃないかと思う

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 18:59:25.45ID:syHGNpHd
大は別に原作はsageとか全くしてなかったと思うけどな
魔法使い信者が現在進行形でsageまくってるけど

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 19:00:10.92ID:y1YEmy1E
垢塚ファンからしたらもし御大が大人になった6人の漫画描いたらかなり下品でスケベな事になってたと思ってる
キングに移籍して嫌味主役にしたのだって6つ子ネタが尽きたと言ってたけど段々作風が大人向けになっていって描きたいものも変わっていってた時期で主役を大人にしたかったのかなって思うただの妄想だけど

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 19:12:10.35ID:EO3FmjU5
>>957
948は大分偏ってる意見だからあまり鵜呑みにしない方がいい
確かに魔法使いと比べると主人公は熱心なファンは少ないかもしれないけど主人公にファンがいないわけじゃないし
主人公に主人公らしい役割が振られていないわけでもない
最後まで見ればわかると思うけど魔法使いが平凡な生れだけど成長していくキャラなのに対して
主人公は特殊な生れゆえの苦悩が描かれるキャラでそれが終盤ラスボスの価値観を否定する展開にも繋がってる
主人公と魔法使いはそれぞれ異なるテーマを背負っているだけでどちらが作者の描きたかったものかとかそういう話ではないと思う

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 19:19:37.92ID:mIa6FwiM
>>980
その「現在進行形でsageまくってる」魔法使い信者とやらを見た記憶がないんだが。
一方、主人公受け信者がまとめサイトで気持ち悪い記事をまとめているのは現実に見ている

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 19:21:38.76ID:KJyzCqAP
今日のモメサは橙か
真面目悩んで損したわ

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 20:08:11.19ID:rXdTNfvQ
反応する馬鹿

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 20:13:50.53ID:HBvMTHYm
なん相605
実際にオフ専だったかとかいろいろ確かめてないのと自分語りっぽくなるからこっちで
凄まじい量の既刊と新刊を積み上げていてポスターの絵は悪くはなさそうなサークルを見つけたときがあった
でもジャンル2年で約10冊も出してるなら多少知られていそうなのに全く見かけたことのない絵でサンプルもお品書きも探しても見つからない
デカいポスターに表紙は並べられてるけどカプ表記等もわかりやすくは書いてないし圧のある売り子たちがしっかり前を向いて常駐してるから近寄って確かめるのも躊躇する
結構観察してたけど誰もそれらの本を買う様子はなかったしよく知られた地雷なのかみんな知らないから避けてるのか判断しかねて自分も買えなかった
種類もだけどそれぞれの部数も格段に多かったのに胆石ですらなかったし今でもあのオフ専?の本の内容は少し気になる

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 20:38:20.23ID:IjyuSotF
チラシ476
リゼロのレムなんかはファン数も多い上にファンの中にアラブの石油王だか何だかんだ知らんが海外の富豪がいるとかなんとかで
なんかもう敵わんわって感じになったのを思い出したw

AKBの総選挙も中国の資産家に愛されたメンバーがなんちゃらって話聞いたことあるな

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 20:39:29.29ID:9GvDnucD
>>929
データ上は競走馬がサクラ肉になることないってあるけど、この記事と同じく加工肉やドッグフードにはなってるんでしょうし食用にしてるのを発表してないだけでは…ってなる
年間の7000頭が殺処分されてるらしいのにそのうまどこに行ったのよとなるので

けどばんえい馬の重量馬は食用になってますよとは公式で言ってるらしい

https://beer-whiskey.com/2017/08/31/馬刺しになる食用馬の種類は【競走馬の馬肉】が/#st-toc-h-2

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 20:42:46.90ID:9GvDnucD
>>971
なろう系ってジャンルを問わず
小説家になろう???に書いてる小説のことかと思った

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 20:45:55.42ID:Zx+MV5g+
>>989
なろう以外での連載漫画も異世界・転生・やり直しみたいな要素+俺tueeeee+主人公モテモテが組み合わさった作品はなろう系として括られてる感じ
投稿もできるcomico的な漫画サイトのコメ欄で「最近こういうなろう系増えたね」と言われてたらする

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 20:48:08.09ID:sF9KMWSN
好かれ嫌い888
あの監督は腐女子だからどうしてもBL>>>>>>スポーツになりがちなんだよね
それとキャラもカップルや幼馴染を優先してそれ以外の賑やかし要員は平気でsageがち

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 20:49:40.32ID:9GvDnucD
>>990
ええ異世界系セカイ系ではないのかぁ!
区別できん

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 20:52:06.44ID:h9HXicT4
>>987
すごすぎておもしろい

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 20:52:37.26ID:h9HXicT4

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 20:56:14.06ID:hFBH9Brz
嫌いな言葉580
なんかこれはこれで痛々しいというか

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 20:57:35.71ID:32vjQyhF
>>992
セカイ系はエヴァとかぼくらの辺りの話
異世界に行くわけでも転生するわけでもなく俺ツエー要素も関係ない



>物語は主人公とその周辺のみで展開する。
>主人公は世界の危機などの世界規模の問題に関わることになる。
>主人公は世界の危機に向き合うと同時に日常生活も送っている。
>主人公とヒロインまたは主人公周辺の人物との関係性が世界の危機に直結する。
>主人公は世界の危機の解決とヒロインの命の二択を迫られる。
>主人公の精神世界や心情描写が重視される


>>994
誘導乙

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 21:09:24.18ID:4e3Fh8nn
>>992
異世界の話でも主人公が最初からファンタジー世界の人物(例えばDQFFテイルズみたいな感じ)で
元は現在日本人だったのが異世界に飛ばされてor転生して――みたいな要素がないのは普通にただの異世界ファンタジーとしてなろう系扱いされない

セカイ系は主人公とヒロイン、もしくは主人公周りの閉じた人間関係の中で
世界の未来が主人公とヒロイン達に握られたような閉鎖的なSF系ファンタジーに使われている
主人公が異世界に転生する話よりも、主人公の日常世界で問題が起きてそれをチートではない主人公が中心にどうにかしていく話が多い
セカイ系で一番有名なのはエヴァだと思うけど最終兵器彼女、君の名は、涼宮ハルヒの憂鬱なんかも何気にセカイ系

ただセカイ系となろう系両方の要素を持った作品も普通にあるから議論される事もある
リゼロなんかはセカイ系か否かで時々議論される

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 21:22:13.96ID:9GvDnucD
>>996-997
ありがとう

ハルヒは何気というかその辺りからセカイ系という言葉をを知った
レイアースは今でいう異世界系なのか…と思ったが
女子高生が異世界に飛ばされて…な話だから最初から異世界にいないからその括りではないのか

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 21:27:17.36ID:+bVa8DlA
>>997
今のなろうは転生転移がランキング隔離されてるから現地人物でも隔離避けのためのテンプレTUEEEはなろう系扱いされる印象

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/06(火) 21:32:34.78ID:+xHaYRax
>>999
最近は転生しなくてもチートスキルでテンプレ俺TUEEEE=なろう系みたいな感じになってるな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 8時間 44分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。