デジ同人 雑談・愚痴スレ 19言目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/23(火) 19:17:17.11ID:B7BNPg1d
ここはデジ同人専用の雑談・愚痴スレです。

オフ作家の方の書き込みはご遠慮ください。
オン・オフ兼業の方はデジに関する書き込みのみOKです。

※レスに対して絡みや正論でマウントを取るのは禁止です。
  生活環境は人それぞれです。共感出来ない場合はスルーしましょう。

ピコから大手、兼業から専業まで、
デジ同人をやっている方なら誰でもなんでも書き込みOKです。

前スレ
デジ同人 雑談・愚痴スレ 18言目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1613379844/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 13:18:53.58ID:GoqVU74n
自分は同人の収入が本業と並んで、おまけに親が亡くなって一人になったから専業になる踏ん切りがついた感じだな
専業になって同人の方を3倍くらいのペースで出せるようになって、過去作が溜まってきてようやく楽になってきた

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 13:49:26.41ID:IJLurfNc
お笑い芸人とかミュージシャン目指すみたいなメンタルでやるもんじゃないの

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 14:15:21.42ID:gAJSSfWw
自分は働くのがあまりにも苦痛でどの仕事も1年くらいですぐ辞めちゃっていよいよどうしようってなってデジ同人始めた

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 14:18:36.72ID:JseKRqh+
目指すも何も名乗った瞬間になれるだろ
続けられるかどうかの違い

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 14:32:26.30ID:/tpQAuuI
性質的にはどっちかっつーと陶芸家とかのほうが近い
孤独に作って売ってくれる店先に卸すだけ

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 16:11:54.21ID:DAg00ODE
デジ同人で稼ぐのは楽かどうかでいえばかなりキツイと思う
向き不向きを除いた単純な労力で言えば普通に働くよりもずっと大変
ただ創作活動を楽しめるかどうかが続けられるモチベーションに大きく関わってくる

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 16:32:01.71ID:5GfBpxWQ
単純な労力で言えば社畜が一番キツイだろ
毎朝何があっても出勤して強制的に朝から晩まで働いて休憩は1時間のみ

好きな時に起きて食ってシコって寝て
誰にも気を使わず文句も言われずやりたい時に仕事してヤル気なけりゃダラダラネット
こんな天気の良い平日の昼間に部屋で5ch

そりゃツライ時もあるし死にそうになったぐらい貧乏な時期もあったが
普通に働くなんてバカバカしくてやってらんねぇわ

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 16:47:41.54ID:JseKRqh+
単純な労力で思い出したが自動車工場の組み立てラインは地獄だったな
工場でライン作業しながら同人してる人もいると思うけど
一足先に専業してるから金貯めて早く来いよ

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 16:49:11.77ID:DAg00ODE
わかりにくくてすまん
キツイといったのは結果が出るまでに単純に使った時間と労力とそれで生まれる対価がってことで
普通に働くのがきつかったから楽そうな絵描きで稼ごう
みたいな動機で今から初めてやってくのは大変だろうみたいなことを言いたかった

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 16:55:08.23ID:laiL7M61
ほとんど派遣の仕事しかやってこなかったけどそれでもキツかったなかなり
月曜日来るのが憂鬱だったけど今はそんなことないもんな
てか学生時代〜社会人時代〜で今が一番生きるのが楽だわ

アスペなのか社会不適合者なのかわからないけど、学生時代毎日いじめられ、社会人になってからも似たようなこともあり
人間関係苦手で、唯一の取り柄が漫画を描くことでそこでピッタシハマったんで食っていけてるが
逆に言えばいまだにそれ以外の人付き合いの用事、しょうもないことだけど歯医者ひとついくにしても
けっこうしんどいことだったりする

会社に務めてる人の話聞くと恵まれてるなとは思うけど

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 17:02:14.09ID:DAg00ODE
今でこそ自分も商業やったり同人でも余裕持って食っていけるようにはなってるけど
それも創作が好きでガキの頃から時間も忘れて描いていられたからであって
もし創作活動にそれほど楽しさを見出せなかったら苦痛の方が先に来て続けられてなかったかも

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 17:33:35.52ID:sy8YTjr+
中堅になると

会社勤めと比べると
天国のように気楽

但し、結婚するのは中堅のしたっぱじゃ心もとないね
でも一人身なら十分。

苦労は全部自分のためだし、稼ぎも税金とか以外は全部自分のもの
会社勤めっていかに自分の働きが搾取されていたかを痛感するぜ

但し、その代わりに安定をくれるのが会社勤めってわけで
結婚するのは会社勤めの方がいいに決まってる

イレギュラーか、堅実か。選べるなら堅実でいいかと。
(俺はイレギュラーしかあり得ねぇ)っていう変なやつだけ、独立するといいかと

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 17:47:40.80ID:lcUOz1MB
自分は別に専業ではないんだけど
好きなことやって稼げるって意味では幸せだよな
好きなことが仕事になってる人は少ないし、そもそも自分の得意だったり好きなことがわからないってやつも周り見てると居るし

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 18:15:34.35ID:kVlm62ev
鬱で会社辞めて、長い事何もできずにいたが
やがて少しずつ在宅でできるデジ同人始めた。
収入はあと十倍以上にはならないと食っていけないが
あの会社員に戻るのは耐えられんと思ってる。
サラリーマンはメンタルが健康な人でないと続けられないわ…
鬱で休職→退職は、もうそれ以外の選択肢が無かった状態だったね。
月一の病院通いも面倒だし。

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 18:20:58.03ID:zCObewWI
この業界ニートあがりの人も結構いそうだよね

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 18:23:16.79ID:zCObewWI
とりあえず次スレ立てた

デジ同人 雑談・愚痴スレ 20言目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1619083348/

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 18:38:11.46ID:/tpQAuuI
別に俺は絵描くのが大好きとかじゃないから好きなことしてるって感覚はそんなにないし、会社員で上手くいってた時代の方が正直充実してたよ
人と話すのも好きだから今ずっと孤独なのもしんどいしね
ただ会社員ってのは結局「上手くいってる状態」を目上のバカがシステムと人間関係両面でぶち壊していくもので、それを自分でどうにも出来ないのがつらかったんだよね
結局無意味なノルマで無駄な心労抱えて最後は病んで、今でもその頃のシチュエーションを夢に見てうなされるし起きてても作業中でもしょっちゅうネチネチした嫌みや否定の幻聴が聞こえるし、ページ書き上がった瞬間に「下手くそ、全然描けてない、何も出来てない」とか聞こえるので達成感つぶされるし

あれ、書いてて思ったけどこれ俺今も鬱から抜けられてないのでは...一応専業で食えてるし会社辞めてもう三年以上経ってるのに...

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 19:24:17.19ID:lcUOz1MB
別に成功者でも鬱にはなるしな
それこそ昔の海外ミュージシャンなんか自殺多いだろ
孤独なら人と交流する機会でも作ったらどうだ

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 20:35:18.94ID:GoqVU74n
会社やめて3年以上経つし、同人で十分食っていけるようになった今でも会社の夢は見るな
100%悪夢だし、起きた時にいまだにトラウマなんだとウンザリする

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 21:25:57.74ID:wAIxx5Gp
>>968
やりたい事見つけて起業でもすれば?
会社員時代の方が充実してたって思うんなら起業して自分がその目上のバカの立場になってやりたいようにすれば最高じゃん
稼ぎなくって泥水すするような生活でも好きなことして充実してると感じられる人生がいい

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 22:43:44.06ID:g6+F0rpu
みんな会社にいやな思い出あるやつが多いんだな
俺は会社がほかの社に買収されたタイミングでやめてそのままデジの世界1本になった
会社に不満はなかったけどなんとなくって感じだ
だけど睡眠時間が7時間確保できて好きな時に好きなように動けるのはまじで天国だよ
年齢的にも再就職むずかしいから自営業でしぬまでやるぞ

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 22:59:46.49ID:5GfBpxWQ
社畜辞めて10年以上経っても未だに会社に遅刻した夢観るぞ
だけどウンザリするどころかホッとする
やっぱこの仕事は最高だなって思うわ

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 23:03:30.18ID:8pi2l2m8
>>968
根っこというか絵を好きになれば良いのでは?
絵とは正反対の職業のミュージシャンだって音楽を奏でるのが好きだから続けてられる訳だし
核となる部分が曖昧だと、どんな物でも脆いよ
それは一般的な職種でも同じ
服屋さんは洋服や和服が好きだからやる訳だろ?
いずれにしろ、好きが薄れていくとお客さんも気付いて離れていくと思うよ
余程の絵馬や天才的なシナリオライターじゃない限りね

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 23:12:59.19ID:g6+F0rpu
好きがあるのが一番いいと思うが
「やってて苦じゃない」てのも大事だと思う 主観だがな

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 23:28:11.07ID:hnDmM8ms
俺は元統合失調症、今は寛解してるけど再発しそうだからもう普通に働くつもりはない、年売上200万くらいしか売れないレベルだけど楽しく暮らせてる

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 23:38:15.03ID:uBMTcxYU
寝取られで売れちゃって寝取らればっかり求められるようになって
寝取られ書いてるけど正直前フリのストーリーとか描くのは好きってわけじゃないから辛くなってきてるわ

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/22(木) 23:46:24.10ID:ojpcNNlL
正直今のスレの流れ 年齢的にも体力的にも今の仕事がキツくて仕方なくて専業に夢見始めてる自分にはすげー参考になって有難い

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 00:31:52.28ID:5RL0Swpw
全く話変わるけど、メロンのDL販売統合が始まってた。
ちょっと期待して登録してみたけど、検索用のタグすらないし売れそうな気配がない

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 01:52:19.38ID:GV/RwfjB
語弊があったけど別に絵を描くのが嫌いとか苦痛ではないよ
人よりはたぶん好きなほうだけど、そんな大好きってわけではないレベルなだけね
なのでイヤイヤ描いてるのを見抜かれるとかそういう可能性は無い

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 03:04:51.21ID:eRABJnww
俺は子供のころから絵を描くのが好きで
アニメーターになったがこれがもう凄まじい低賃金で酷使されたのだが
仕事自体はけっこう楽しかった

アニメーターは好きじゃなきゃ絶対出来ない仕事だな
でも金がなかったので何かスキルを活かして金を稼ぐ方法はないものかと模索して
デジ同人に出会ったわけだ
思った以上に儲かることがわかったので年収が400万を超えたあたりで専業になった

こっちへ来てわかったことだがアニメーターって絵を描くのがとにかく早いんだよ
前職の現場は過酷だったから周りがスローにみえてしまう
たかが裸の男女一枚描くのになんで数日もかかるんだ?って感じ。

売れ線を狙ってこのスキルを活かせば年収500〜700万は固い
唯一の不満はエロしか売れない事だな
仕方がないのでpixivで好きな絵を落書きして解消しているが

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 03:16:32.84ID:uZNtn/hF
アニメーターは描くの早いだろうなと思う
苦しかった時期があったからこそ今それが生きてるわけだ

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 03:24:04.49ID:tEjeM1Gq
アニメータって自分の描いた絵が作品として永遠に残るし
チームが一丸となって作品を作る達成感もある
他の仕事だとそうゆうのはとっくに崩壊してる
やりがいあるから人生においてプラスでしかない

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 03:33:55.05ID:eRABJnww
そう、仕事は過酷だけど自分の担当したカットが
地上波で全国放映されてるのを見ると達成感が半端ない
いくら売れてもデジ同人だとこれはないかな

でも一生アニメーター続けるのは狂気の沙汰だと思う
才能があれば作監や監督になる道はあるけど
ごくごく一部を除いてデジ同人の大手の収入には遠く及ばんよ

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 03:34:26.80ID:x3eg+Tiq
アニメーターの正確な速筆って漫画的な色気のある線やデフォルメとはだいぶ違うけどね
まぁカラーなら線質の違いとかは出ないか

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 03:48:01.36ID:68wvzUlu
上手いけど味が無い人が多いよな
それでもあのの画力と速筆は羨ましい

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 06:04:06.95ID:0KQ1/YOF
中国のアニメーターの平均月収は50万前後らしいね
美大で学んで入社するからレベルもかなり高いみたい

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 07:30:06.02ID:77p3kktB
アニメで育ってセル画も結構集めてたりしていた影響もあってか
デジ同人の絵もアニメ系で塗りもアニメ塗りでやってる。
同人アニメも作りたいとは思ってたものの最近の絵柄での中割りはかなり大変なので
さすがにそこまではやってはいないけど、
元アニメーターの話は興味深い。

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 07:46:59.64ID:eRABJnww
もちろん個々の能力にもよるけど
アニメーターの強みはスピードと絵柄を他人に似せられる器用さだよ
俺なんか売れてる作品の絵柄やクセを真似てるだけで自分のオリジナル性なんて
全くないからな

それにしても中国はいいよな日本のざっと3倍だもんな
日本人アニメーターの囲い込みも激しいらしいし
電通の搾取をなんとかしないと未来はないかもな

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 08:51:51.44ID:ywYaG9AR
FANZAの販売数がやたら伸びてておかしいと思ったらセール始まってたのか
お気に入り登録組がセールで買ってくれてるのかな

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 09:05:16.88ID:Q3Hm33/L
知人のメーターは最初絵も塗りもド素人だったのに2年後には信じられんくらい上手くなってビビった
線がきれいだし映える構図をさらっと描くんだよな
あと作品の最初と最後で絵柄が破綻してない
描きまくった結果とはいえ羨ましすぎる

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 09:10:53.21ID:5y9nTsAt
アニメーター凄いよな
1日に何枚描いてるんだろうか未知すぎる
フルタイムで描いても1日1P進むかわからない遅筆の自分

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 09:11:10.33ID:YqbOezoM
アニメーターって職人って感じでかっちょいいわ

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 09:13:27.00ID:4tgUXLCG
絵に全振りすりゃそうなるわ
こっちは企画脚本絵コンテ作画まで一人で回してるんだぜ

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 09:44:14.50ID:mOCljBgL
当の中国のアニメーターが賃金日本の数倍とかどこの話やとブチギレてたからお国の見栄かもしれん

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 10:06:04.40ID:77p3kktB
一昔前は一人前の動画マンは40〜50枚だとか言われた事もあったけど
最近の絵は線が多く緻密で動画用紙も16:9用にサイズ大きくなったりで
十数枚だとか…多くて二十数枚とか?
原画マンの1カットの枚数など含め同様に時間かかるだろうし
メチャクチャ絵を描くので技術は凄いだろうけど更にブラックになってそう…
メーターの技術があれば一日に下描きだけで何枚進むやら。。。

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 10:20:22.19ID:QSXSZXq+
同じ顔の絵連続して何枚も描けるってホントすごいよね
俺なんて隣のコマですら顔つき違うわw

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 10:58:58.39ID:nE9mVp5C
顔つきどころか骨格自体コマによって全然違うわw

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 11:06:30.08ID:seetuUJR
髪型も違うわ

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/23(金) 11:06:51.42ID:seetuUJR

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 15時間 49分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。