なんでも質問していいスレ66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/02(火) 00:33:41.43ID:OSgC7znN
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事を質問するスレ
同人以外のくだらない質問もOKですが質問がスルーされても泣かないこと

明確な答えがあるもの以外はアンケートスレやなんでも相談&質問していいスレをご利用ください
また、質問内容によっては別板や専スレに誘導される事があります

【例】
・振込手数料が無料の銀行を教えてください→答えが明確に提示できるのでこのスレでいい
・あなたならどの銀行から振込みますか?手数料を気にしますか?→人によるのでアンケート
・感想ってリプ/DM/シブのメッセのどれがいい?長い感想って嫌がられる?喜ばれる?→明確な回答は不可能、それでも聞きたいならアンケートスレへ

次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・同人出身商業作家は商業については可で同人時代の質問は禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止
・パスワード教えてやヒントを乞う質問は禁止

■頻出Q&A■
吉牛→よしよしぎゅっぎゅっ。要は身内に慰められていること。※あまり良い意味では使われない
絵馬→絵が馬い→絵が上手い人の事
卵→数字のゼロ

■回答者向け■
他スレに誘導する場合は、明確なスレ名やURLなどを貼る、誘導する理由や根拠を添えるなどして、わかりやすいレスを心がけましょう
>>1」のみでは伝わりません

【質問】同人板アンケートスレ73【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1611307016/

なんでも相談&質問していいスレ25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1610428791/

※前スレ
なんでも質問していいスレ65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1605163446/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/24(土) 14:35:35.79ID:FfrjCfc8
>>951
今は知らないけど飛翔って専属契約があるとか噂を聞いたことあるんだけどそういうのないの?

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/24(土) 14:56:57.17ID:SKPMMQeI
>>952
専属契約は飛翔に限らずあるよ
飛翔とかは専属だと原稿料が違ったりする
でも932は他の雑誌に書いて気まずくないのか?が質問だから専属がどうとかは別の話だけど何で?
二つ目の誘われたのか?とも関係ないし

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/24(土) 15:22:05.22ID:IY17AqBG
>>948
締め

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/24(土) 15:31:46.43ID:IY17AqBG
>>949-951
ありがとうございます

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/24(土) 19:46:21.25ID:QjTlgnvP
よろしくお願いします。昔見たテレビ番組が知りたいです
20年前くらい(不確か)
関東で見た
やっていたのは夜から深夜
主にアジア圏の人が3人司会をやっててカルチャーとかを紹介してたと思います
司会者は若い男女
視聴者に向けてはみんな自国の言葉でしゃべってたような。日本人なら日本語、中国人なら中国語でしゃべってその時は字幕が出る
司会者同士で会話するのは英語

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/24(土) 19:56:00.32ID:vbVxiLMF
>>956
多分こっちの方が適切

復活・思い出せない昔番組を教えてもらうスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1530667977/

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/24(土) 20:11:17.23ID:QjTlgnvP
>>957
ありがとうございます、そっちのスレできいてみます!

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/25(日) 06:34:55.11ID:hz1oPId1
徐々7部で砂男が自分の脚で大会に参加出来るのはなぜですか?馬で横断するのがルールだと思ってたんですが…ラクダは類型かなと思えるんですけど…

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/25(日) 08:05:40.97ID:msfXxC4b
>>959
大会の主旨としては開拓の精神が大事なので馬じゃないといけないというわけではない
そして普通は徒歩で馬と同じスピードで走れるなんて思わないので馬に乗らないからズルなんてこともなく
徒歩で参加されて運営に不都合があるわけでもないので
本人がやると言うなら断る理由も特に無い

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/25(日) 08:12:25.84ID:qog1vSnX
>>960
なるほど!
理解出来ましたありがとう

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/25(日) 10:52:07.64ID:+xjqLi0C
コロナであなた自身は同人関係で影響ありましたか?
イベントが軒並み潰れたとかフォロワーが増えたとか

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/25(日) 11:14:32.44ID:iO/zEdeI
よくアンケスレとかでツイで苦手な人はという質問に「はわわ系」と言う回答がありますが、どういう人ですか?
「はわわ、新キャラかっこいい」みたいなこと呟く人ってことでしょうか?
毎日ならともかく、稀にならネットで呟く人も珍しくはないような気がするんですが

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/25(日) 11:25:57.74ID:iwDJEiZq
>>963
自分が褒められた時に
「はわわ、ありがとうございます><」っていうタイプのこと
あとイベントで本が早めに完売しちゃったはわわ系

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/25(日) 12:04:48.36ID:2rzr/okN
「ひゃぁあ!!>>963様からコメント頂けるなんてうれしくて小躍りしちゃいますぅう❤」
とこれだけだとそこまでな感じしてきた…

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/25(日) 12:21:41.62ID:HmT4HXOj
>>965
ウザがられるはわわ系ってすべての返答がそういうタイプじゃない?だからウザがられる
たまにそのタイプの返答してる人くらいならまぁそれなりに見るような気もするし…

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/25(日) 12:40:12.73ID:RO7gNoI9
>>963
上に上がってるのに加えて思ってもいないことをはわわ〜ってする人が特にウザがられる
はわわ系ってワードが広まってからははわわって実際打たなくても態度だけのことを指す時もある
完売はわわも、想定より少なくすってる
「10部(※明らかに足りない部数)あれば足りるよね」
「余るくらい刷ったのでゆっくり来ていただいて大丈夫です〜!(実際は10部くらい)」
→「はわわ、完売です><こんなに出ると思ってなかった」

過剰な謙遜系というか
謙遜してるつもりで内心だだ漏れちゃってる人とも言えるかな

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/25(日) 14:13:24.16ID:2rzr/okN
>>967
>>966さぁん!サークルの新刊ですぅ❤キャァそんな上手くないですよぉ!鍋敷きにつかってくださぃい///←」
確かに思ってないこと頻繁に言ってるのは面倒…

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/25(日) 14:18:26.39ID:SKYTX+Oy
最近boothで同人誌を買って感想を送りたいのですが

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/25(日) 18:16:42.77ID:IIawYdHu
なんで虎の掛け率は男性向けと女性向けで違ったんですか?

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/25(日) 19:45:19.39ID:KWdncnwP
>>970
今も男性向けの方が掛け率=販売価格に対して占める卸値の割合が高い

虎が理由を公開してない以上は推測になるが、
・男性向け同人はエロ需要と性癖需要でジャンルの流行り廃りの影響が
 女性向け同人より低く、売り上げトップが高いので薄利多売ができる
 (作家買いされる作家を抱えてる限り一定の利益が確保される)
・女性向け同人はジャンルとCPの組み合わせの細分化等により男性向けに
 比べるとトップが低く、裾野も広すぎるため薄利多売はできない
 (作家買いよりもジャンル・CP買いの世界なので「このドマイナーCPを
  1冊だけ売りたい・買いたい」みたいな細かい対応にコストが掛かる)
というのが大きいと思う

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/26(月) 08:44:51.47ID:qJZrRpdt
昨日からFC2ブログがいきなり悪意のあるサイトとして
セキュリティソフトに引っかかるようになりました
特定の1つのブログとかではなくてほぼ全てがそう感知されます
これ放っておいていいやつなんでしょうか

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/26(月) 09:11:02.82ID:p0EwNc+v
>>972
なんのソフト入れてる?

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/26(月) 09:29:17.32ID:qJZrRpdt
>>973
カスペルスキーです
でもマカフィー入れてる別のPCでも同じ反応だった

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/26(月) 09:47:43.75ID:WmkDqhMx
時代劇などで出産のシーンになると「お湯を沸かして!」と産婆さんが男衆に指示するところをよく見ます
それも終盤の今にも生まれそうというタイミングでなく産気づいた途端に言われることもあります
ググると産婆の手を消毒するのに使う+大鍋などないので何度も沸かす必要があるのではという回答は見かけるのですが
正確な理由を記した本や資料はありますか?
実家が酪農家であった荒川弘がハガレンでもこのシーンを描いたのでもしかしたら畜産の出産の風習なのかな?という気もします

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/26(月) 10:00:39.20ID:yQxJSNIG
>>975
資料は知らないけど一度煮沸して水の中の雑菌を殺したあと人が触れる温度に下がるの待たなきゃならないから赤ちゃん出てくる直前に沸いたら間に合わないよ

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/26(月) 10:18:16.50ID:+S8qib2c
>>975
http://midwifewada.seesaa.net/article/420883672.html
ここに岩崎直子『安産のしるべ』(主婦之友社、1926年)っていうのが参考で出てるが私が自力で読んだことは無いです、一応アマゾンで売ってるっぽい
畜産の出産の風習とかぶる部分が有るのは仕方ない、人も牛も基本1胎児(それも母親の胎内でかなり成長させてから)を出産するタイプだし
哺乳類の出産ってかなり母体の出血を伴うから冷やしたら駄目なんだよ、もちろん出てきた赤ちゃんの方も冷やしちゃ駄目
身近な哺乳類の例として挙げるけど生まれたばかりの猫とか拾った日記だのツイートまとめだのって見たこと無い?
序盤は必ず拾い主さん達が熱すぎないよう冷やさないよう苦心してるよ、猫の場合は母猫さえいれば人間の手助けはそんなにいらないっぽいんだが
水中の哺乳類は分かんないです、前にTVで見たイルカかシャチ辺りの出産も出血は伴ってた気がするけど水中哺乳類に冷える冷えないの概念が有るのかは知らない

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/26(月) 11:46:55.54ID:WmkDqhMx
>>977
国会図書館のデジタルアーカイブにあったので読みました
お産の初め・タライやお椀は家にあるものを使うからまずその消毒で使う
中盤・妊婦が冷えるのを防ぐ(床が冷えるほうが体に悪いので中流以下は床に掛け布団や不要の着物など敷いてしまい腹が冷えかねない)
終盤・赤ちゃんの脂を落とすために産湯を取り替える、目や口などは違うお椀を使う
全体的に思い掛けずお産が進むかもしれない、冷めるので追いつかない&冷ましたいので時間がかかる
ということが書いてありました
たいへん参考になりました、ありがとうございます

>>976
資料が知りたいのであって理由の推測は不要です

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/26(月) 13:39:15.42ID:0dwQuHHx
>>971
掛け率が買い切り以外は同じ70%になると見たから聞きました
公式な説明はないのですね
参考にします
ありがとうございました

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/26(月) 22:25:08.26ID:5vlVpsJz
これ誰かわかりますか?
https://files.catbox.moe/munku9.jpeg

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/26(月) 22:37:20.49ID:fYEf5ImH
たてた

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/26(月) 22:58:26.48ID:Ghs9WaWu
>>980
東方Projectの古明地こいし?

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/26(月) 23:01:44.31ID:AUKvo+7I
>>981 が貼れてないので

なんでも質問していいスレ67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1619444066/

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/26(月) 23:03:09.63ID:Ghs9WaWu
画像うp系の質問は禁止だったわ
テンプレちゃんと読まずに答えてしまってごめん

>>1
>■禁止事項■
>・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/27(火) 00:23:30.71ID:dxMDocGi
たておつです

また食べたいお菓子があるのですが名前を思い出せません
塩味の煎餅で餡子を挟んだお菓子で小分けになってた記憶があるんですが分かる方いますか?
確かどこかのエキナカで買った覚えがあるのですがその駅がどこだったかすら思い出せません

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/27(火) 02:07:53.11ID:odN6FmRB
>>985
外が煎餅じゃなくてビスケットなら名古屋のしるこサンドとかあるけど

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/27(火) 02:08:31.61ID:odN6FmRB
忘れてた、立て乙です

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/27(火) 07:14:29.06ID:nKduTp4u
スレ建て乙です埋めます
ワンドロワンライってのに参加してみたいんですが
いわゆる60分縛りなどと違って事前に書いたものをあげるんでOKでしょうか
お題はもう出てます

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/27(火) 07:28:31.55ID:T5ljaoC4
>>971
というか単に男性向けはメロンとかライバルの同業他社があるなら他所に流れると困るから安くしていて
女性向けは虎一択みたいになってるから殿様商売だったからでは

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/27(火) 08:07:17.57ID:7nc3mlIO
>>988
事前に書いてもいいとは思うけどあくまでも一時間で書くのがルールなのでオーバーしたとしても数時間に留めるべきかと
かなり時間かけて書いただろうものをアップされると少し引く

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/27(火) 08:10:48.23ID:nKduTp4u
>>990
返事ありがとう
遅筆だから1時間で2000文字も書けないと思う
とりあえずネタだけ練っておきます

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/27(火) 08:38:42.14ID:dxMDocGi
985です
自己解決しましたありがとうございました
>>986さん
どうやら違うものでした、せっかく答えてくださったのに申し訳ございません

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/27(火) 09:07:41.78ID:Y6seVybl
>>992
気になるからなんてお菓子だったのか教えてほしい

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/27(火) 10:03:25.96ID:dxMDocGi
>>993
富士見堂という会社のあんこ天米ってやつでした
この流れで言ってもアレかもしれませんがこの会社の回し者とかではないです

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/27(火) 10:34:09.87ID:Dc79pLAQ
遅くなりましたが、はわわ系質問した者です
理解できた気がします
回答ありがとうございました

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/27(火) 10:53:22.26ID:Y6seVybl
>>994
ありがとー!

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/27(火) 18:11:18.41ID:wd4kK8kW
たて乙です埋め

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/27(火) 18:11:39.01ID:wd4kK8kW
埋め

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/27(火) 19:04:01.83ID:8h9E9ZAW
うめ

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2021/04/27(火) 19:04:10.54ID:8h9E9ZAW
埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 18時間 30分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。