【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ42【交流苦手・SNSヒキ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2020/02/23(日) 19:08:00.28ID:em9KlyCT
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ41【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1581385535/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 17:44:29.74ID:D+UmVceZ
なんとなく微妙な箇所があるけど直し所(もしくは直し方)が分からない作品って上げてる?
元々下手くそなんだから完璧に仕上げようとか気負わずに上げた方がいいのかな

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 17:47:21.23ID:mk0/1RNx
似たような事はしてるな
公言はしてないけど個人的なトラウマ経験があり一部の界隈やCP勢とは絶対関わりたく無いから
それを一人でもフォローしてたりいいねできてしまう人は地雷避け徹底のために一律でフォローしないし
最初の方気づかずフォローしてしまった人はその申し訳ないけど少しずつ外してる
もしくはそれが分かった時点で交流ほぼしなくなってしまうから相手から離れていってその後自分もリムるとかしてるので
フォロワー稼ぎ目的とか思われてるかもしれないけど仕方ない
ただその人らが苦手なわけでは無いからオフでは興味がある本があれば買うし
交流してた人なら挨拶もするし感想送ったりもする
突然リムや無反応になった理由を言ってない分気にする人には気持ち悪いと思われちゃってるかもしれないけど
わざわざ説明する事でもないし公言するのは界隈荒らすだけだからもってのほかだし

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 18:21:59.48ID:bVcJMHpB
>>911だけど反応くれた人ありがとう。
私は評価はあれば嬉しいけどなければないでまぁいいやって感じだ。
でもいっつもいいねくれる交流馬がいて、うれしいけど同情いいねだったら悲しいなぁと思ってしまって、もうちょっと交流も頑張った方がいいのかなぁと思ってしまった。
でも冷静に考えれば、確かにだれも気になんてしないよな。これまで通りマイペースでイラスト投稿するよ。

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 18:22:47.14ID:zSNJTkXG
>>941
四肢切断とか内臓飛び出しなんて18-Gでワンクッションないとダメなやつだよそれ

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 18:32:27.96ID:4xjvcgu9
>>941
好みの問題以前に規約違反の可能性
センシティブ非表示でも流れてくるなら通報

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 18:59:39.11ID:slZ5wknN
>>952
ちょっと寝かせると直しどころみつかるかも?
Twitterの自分宛てDMとか支部の非公開とかで上げて見てみたら違って見える
それでもわからなかったら上げちゃう!
あとからこうすればよかった〜って思っても、次の作品で活かせばいいと思う

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 19:07:42.88ID:oTQ3K9F6
人によって事情があるんだな
仕方ない

>>952
もう直せないってところまで調べて直して、納得したら上げる
とにかく自分が納得するのが大事だと思ってる
修正に関しては周囲では後々ポートフォリオ的扱いをする時に直してる人も結構見掛けるな

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 19:22:25.37ID:1VMxELM2
私の呟いた妄想に被せるようにして相互が呟いたので気になって、その人の呟きを遡ったらどうやらその人が先に呟いた内容だったみたい
気に障ったんだろうなぁ
私にとってはどんどん流れていくタイムラインでいちいち覚えてない呟きだったけど向こうからしたら、呟きパクるなって思うよね
なんか疲れてきたからその人のいない鍵アカウントに最近籠ってる

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 19:30:13.97ID:y7mPfjAt
フォロワーが数万いる人からフォローされると緊張してしまう

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 19:33:33.92ID:eFgOEMdq
作品投稿しようと思って半年ぶりくらいに支部にインしたらめちゃくちゃ丁寧な感想と共にゲスト本の依頼貰ってた
申し訳なさすぎて投稿する気が萎んで今ひたすら返事考えてる
交流一切してません感想はありがたく読ませて頂いてますありがとうございますくらいプロフに書いとけばよかった

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 19:40:38.83ID:3Wf4UKGP
>>959
ネガティブに考え過ぎでは?

そういうの、「あ、私と同じ妄想してる人がいる〜!!」って嬉しくなってファボったりもするよ

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 19:46:40.98ID:zuY+6uYj
反応して話す人もいれば明らかにシカトして被せてくる奴もいるんだなあ
ミュートはされてない

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 19:51:25.08ID:OQgXfi1J
何度も作品を非表示にしては戻す人って何がしたいんだろ
ブクマ一覧から消えたと思ったら復活してるしツイ赤もしょっちゅう消したり気付いたら復活してたり

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 20:02:27.65ID:L7udlAwR
気分屋なのでは?

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 20:05:07.73ID:D+UmVceZ
>>957
>>958
やっぱり出来るところまでやった方が良いよね
しばらく置いて、また直してみる!

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 20:34:22.70ID:Ge+FpQVk
フォローしてた人がフォロワーの好きな別ジャンル話に付き合い初めてから数人のそっちの身内と別ジャンルの話しかしなくなって微妙になった

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 20:47:20.28ID:maGH//FN
見たくないならフォロー外してくれと思うけど、そういう人の目を気にしてバドエンやリョナを上げたくても上げられない

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 20:47:32.49ID:45t1wNqp
一年くらい片道フォローしてた人に今さらフォロバされてしまったんだけど最近浮上してなくて何も呟いてないのにどうしてこのタイミングだったんだ…

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 20:52:24.07ID:gExa3tLl
3年越しにフォロバされたことある
自分はいつも低浮上だけど

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 21:11:15.42ID:4xjvcgu9
>>968
バドエンは注意書きさえしてくれれば見ないようにできるし
リョナは鍵垢かべったーでやればいいじゃん

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 21:24:05.20ID:45t1wNqp
フォロバのタイミングが大分遅い人って何か理由があるのかな
自分は同CPで好きな絵柄とか文章だったら人柄関係なくすぐフォロバするかよくリプくれる人にリプ貰ったタイミングでフォロバするかだから数ヶ月とか年単位で特にこっちからアクション起こした訳でもないフォロバが不思議

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 21:24:50.88ID:4xjvcgu9
>>970
次スレ

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 21:33:37.54ID:m/3pjK17
>>951
別に普通じゃない?
趣味や解釈が合わないだけで人格を全否定してるわけじゃないし
合わないと思ったらリムるしフォロー返してない人ともオフでは話したりしてるよ
たかだか趣味ごとのたかだか呟き深刻に考えるオタク多いのはわかるけど
そういう人はこっちから避けるしそうじゃない人とは問題なく付き合える

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 21:45:13.86ID:7Dj2iggP
この板建てないで逃げる奴やたら多いから進行速度踏まえても次からスレ建ては950でいいと思うんだが

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 21:53:17.24ID:45t1wNqp
代わりに立てようと思ったけど規制かかって立てられなかったごめん
誰かいけるかな

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 21:56:51.46ID:OQgXfi1J
居ないなら自分立ててみるけどいい?

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 22:01:33.40ID:OQgXfi1J

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 22:03:33.66ID:RcK45jkV
あんま好きじゃない表現使うけど描くものは良い人からフォローされるとフォロバするか葛藤したりしない?

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 22:09:56.30ID:RcK45jkV
やたら草生えてたりパロディ元明かさないでパロったりイキってるとどんなに人気あっても迷う
だからといってその垢を否定したいわけじゃなくて単に合わないなと思うからフォロバしない

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 22:54:25.59ID:BzLUGreu
一人称が微妙だったり日常語りでイキってたりする人迷ってフォロバしたことあったけど結果的に後悔した
絵は上手かったけど次第に次第に全然描かなくなった

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 22:55:12.54ID:xmRg4bj7
タイムラインを情報収集のために使ってる壁打ちなので大手公式絵馬考察馬ばっかりフォローしてるけど
できればフォロバ帰ってこないで欲しい別に嫌じゃないけど向こうに気付かれたと思うとなんか緊張して呟きにくくなる

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 23:03:47.05ID:90q2mcsO
絵柄が好みで自分に興味ありそうな人ならすぐフォロバする
でもそんな人は殆どいないが

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 23:05:02.46ID:baEPWXTk
先方に気づかれたくないなら非公開リストで見た方がいいのでは?
鍵かけられると追えなくなるのがデメリットだけど

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 23:05:03.35ID:HVISRnVS
神に自分を認識されたくない気持ちは分からなくもない
自分みたいな下人に目を向けず神のままでいて欲しい

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 23:07:13.21ID:90q2mcsO
有名人にあんま気づかれたくないってのはあるな
一度存在認識されてしまうと気軽にリムれなくなるし
ファンボックスに入る場合もコメントは控えたりする

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 23:08:03.14ID:xmRg4bj7
エロ目的のフォロワー限定とか見たいのでな…
リスト作るの面倒くさいと思ってたんだけどまぁそこまでするほど気づかれるのも嫌ではない

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 23:11:33.23ID:wfGG9EZk
>>978
マイナーカプ最大手が厳選フォロー主義ぽくてもちろん私はフォローされてない
それは全然いいんだけどその人はカプ名を定期的に検索巡回してるみたいでカプ名が入ったイラストやSSは上手かろうが下手だろうが全RTしてる
その人にRTされるといいねもRTもグンと伸びるんだけどRTを期待してカプ名を入れる乞食みたいな状態に見えるのが嫌で最近はわざとカプ名を入れずに投稿してる
でもそうするとフォロワー以外から見て貰いづらくなるからジレンマ

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 23:15:15.87ID:/cGnkAGu
自分の作品を好きだっていってくれて評価してくれて、ツイでも絡んでいた人が突然何にも反応しなくなって辛い
しかもジャンル移動したわけじゃなく推しも変わらないのに自分だけスルーされる
いつもだったら「合わなくなったんだね」ぐらいで流してたんだけど、その人の作品が好きすぎて余計にダメージ食らってる
自分では意識してなかったけど、その人に向けて描いてたところもあったかもしれない
評価してくれる人に依存してたんだなぁ…

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 23:21:17.43ID:gCsG/vPq
>>988
私の事フォローしてくれないならお情けみたいなRTもされたくない!ってこと?
カプ名いれないと検索されにくくなる…って懸念してるってことはその人がRTしないならカプ名入れたいって事で
主義主張じゃないんでしょ

もう割り切ってあまり気にせずRTされといたらいいと思うけどな

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 23:24:44.61ID:BEgQhInP
>>989
わからないけどフォロワー相手にちょっと重さを感じた時とか距離置く事とかあるよ

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 23:26:24.31ID:90q2mcsO
>>989
みんな同じような経験してるよ
なまじ打算の互助会みたいのならメリットある限り続くけど
この人の絵いいなぁ〜みたいな関係は長続きしないそのうち疎遠になる

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 23:29:35.12ID:wfGG9EZk
>>990
フォローするしないは気にしてなくて
RTされると伸びることを知ってしまったから純粋に好きだからという気持ちではなく
その人のRT目当てにカプ絵を描いてるみたいだなと自分で思ってしまっただけ

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 23:29:51.89ID:3Wf4UKGP
>>988
いや入れろよ

みんながカプ名入れてんのは地雷持ちが回避できるようにって意味もあるんだぞ
むしろそっちの意味合いのが強いと思ってたが

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/07(土) 23:30:02.87ID:xlWys4oI
>>972
自分はすぐにフォロバしない
特に新規の人は最近の人はジャンル移動早いから警戒する
古参もジャンルに飽きそうな雰囲気出してたら様子見る

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/08(日) 00:15:37.90ID:E6+dTe6w
>>978
立て乙です

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/08(日) 05:55:37.36ID:RnseQ6k0
埋め

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/08(日) 06:54:33.16ID:mTLOwsu0
うま

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/08(日) 06:55:51.07ID:5Crmupep


1000名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/08(日) 06:56:06.70ID:j/ibqcFX

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 11時間 48分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。