【質問】同人板アンケートスレ43【複数回答】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/17(日) 04:07:56.81ID:f7zNvdyk
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専、サイト管理と閲覧者の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ
 私の絵なら何部刷ればいいですか?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ42【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1548769797/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 13:34:52.11ID:6Om5m5E6
>>951
出処がわからない場合、構造を想像して近いものから推測してこうなったのかなと自分が納得できる程度には調べる
同キャラ扱ってる人と話す機会があれば、折を見て聞いてみたりもする
皆がやってるのならパクがどうのと言われる心配はなさそうだし、951も実際に調べてみて現実でも有りうるという情報も得たんだし
なにより萌えるデザインなら描いていいと思う
自ジャンルだとコートをずっと脱がないキャラのインナーをノースリーブにする人が多い
そのほうが萌えるからと身も蓋もない理由で、今のところ否定する材料になるものもないのでそれでいいんだろうなと思ってる

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 13:35:40.55ID:yWu9+JaU
>>940
個人的に一目ぼれというものをあまり理解できないのでなし
アプローチする側は顔で一発一目ぼれなのに受ける側は内面を知って段々惚れてくれるみたいなのも何か都合よくて好きじゃない

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 13:49:54.15ID:LFkY9O+O
>>951
5のジャンル同人スレで聞いた

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 14:42:26.31ID:UPUUcmac
話の流れでどうしても「すげー嫌な奴」を作らなければならないんですが
どういうタイプが特に嫌な人と思われがちかアイデアが欲しいです
どうせなので一般論での嫌な奴というよりは回答者が個人的に嫌な奴と感じるタイプが知りたいのでお願いします

ただ最終的には和解の展開に持ち込むつもりなので、あまりにも過激だったり取り返しのつかないレベルは避けてくれるとありがたいです

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 16:23:36.82ID:dFptzK5j
>>955
実力を伴わないナルシスト
自分の力を過信しているため周囲にマウントを取ったり主人公を一方的にライバル視して嫌がらせをしたりする
こういうキャラは実力を知って回心→和解する展開にも持ち込みやすい気がする
これに近いタイプで、運で高い役職に就いたものの知識がないため頓珍漢な指示を繰り返す指揮官とか
所謂無能な働き者にイラッとすることが多い

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 16:45:31.84ID:F2Z+6XX2
>>955
わがままで自分の思い通りにいかないと怒鳴ったり物に当たる人かな
わがままの内容は例えばお店で5分待たされたとか自分の好意が断られたとか些細なことを我慢できない感じ

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 17:22:32.44ID:Iqt5+KZS
>>955
キャラになっちゃうけど山口六平太の有馬係長
無能で口が達者で嫌味だが根は悪い奴ではない
その辺が絶妙に表現されてる

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 17:43:42.24ID:EVy5jT+F
>>955
人のすることにいちいち文句つけないと気が済まない奴
後は友達だからを口癖に色々押し付けてくるフレネミーな奴とか

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 19:01:52.52ID:R6+qgAyf
個人の感覚でいいので台詞が少ないと思う漫画を思い付く限り教えてください

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 19:14:30.85ID:PItrYFB/
「春一番」と聞いて思い出す漫画・アニメはなんですか?

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 19:40:21.70ID:FCceb48u
>>961
BJの春一番ってタイトルの話

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 19:56:24.65ID:KPqOvqB5
ID変わってるかもしれませんが944です
ありがとうございました
とりあえず無条件でナシということはあまりなさそうなのでメインカプとのバランスに気を付けつつ出してみます

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 20:22:52.85ID:MFW8cBlS
>>955
上から目線で人をからかったりおちょくったりするくせにこっちが怒ったり不機嫌になると
冗談なのに本気にしちゃって〜で真面目に取り合わない人

>>961
中華一番しか出てこなかった

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 20:37:55.91ID:BqTirt9s
商談メールの最中、聞きづらいことを余談として質問し、
余談内容に一切触れられてなかった場合はやらかしてしまったと思いますか?

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 20:50:25.63ID:PUNMPCA3
男女比が偏った作品(主人公の性別は多い側)で、少ない方の性別のキャラクターに興味を持って作品を読むことはありますか
また、上記のような作品で「可愛いorカッコ良い(男多いなら女、女多いなら男)キャラもいる」と宣伝されて興味を持ちますか?

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 20:51:29.97ID:tFwAUcMe
>>955
誰からも嫌われず「あれは仕方ない」と擁護されてスカッとしない奴
問題はこれを出したら作者ごと嫌いになるので実際のところは不衛生で尊大な奴とかかな

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 21:39:55.48ID:owSdRoVN
ABしか読めない人は固定だと思いますが
AB、CB、DBだけ読める(他にもキャラクターはいるがこれ以外の組み合わせは無理)のは偏食と言うんでしょうか?

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 21:44:01.57ID:YX1HAI+H
>>968
B総受けもしくはB右側固定などと言われているのをよく見る
総受けといいつつ特定のキャラ(多くはイケメンのみ)しか攻めにしてない人がほとんどなので総受けでもいいと思う

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 21:44:26.25ID:VlBiusFm
>>968
自分の場合それ以外の組み合わせは好みじゃなかっただけで
本当にCPが好きなわけじゃなくBが可愛がられ愛される側にいればいいただのB好きと見るかなあ

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 21:47:11.10ID:VlBiusFm
ごめんホスト規制だった…
>>975お願いします

◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専、サイト管理と閲覧者の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ
 私の絵なら何部刷ればいいですか?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ43【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1550344076/

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 22:06:18.25ID:owSdRoVN
>>969,970
Bは右固定ですが、総受けとか、受至上で他大勢からチヤホヤ〜みたいなのは好きじゃないんですよね
意見をもらっておいて何ですが、A/C/Dは原作でもBと強く関わりがあるキャラなので
「総受けと言いつつイケメンだけ攻に持ってくる」みたいな言い方をされるとちょっと心外なので
やっぱり総受けというと語弊があるのでは…と思ってしまいます

ちなみに最終的にBが受けならどれだけリバっぽい描写でも大丈夫で、襲い受けもOKです

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 22:17:06.81ID:BH4HrNK4
>>972
B受け偏食でいいんじゃないかなあ
偏食なりにもし好みじゃなくて無理だとしても仮にカプらせるならBが右側なのは確定ならB右固定の偏食とかもありかも
偏食なのと添えて好きなカプを併記してとおくとか
自分も似たようなのだけど、基本ABで後はモブB、それより優先度下がっての2カプくらいは読めるけど
進んで読むほどじゃない、あとは無理
ただもしカプらせるならB右固定だと思ってるから
AB左右固定に読めるカプ併記、あとは興味なし みたいに書いてる

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/09(土) 23:37:07.31ID:P5AqaFhu
>>940
一次ならあり

>>955
相手によって態度を変える人
権力がある人の腰巾着

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 00:04:25.82ID:VIw0usIr
>>940
一次ならアリ
二次なら原作のそのキャラによる
原作で惚れっぽいタイプのキャラならアリ

>>944
一次なら問題ない
あとはもうCDのキャラ次第

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 01:59:12.00ID:zKO0FBag
過去を変えて幸せな未来を作る系のストーリーって好きですか?
例えば君〇名はとかオレンジみたいな
(決してこの作品を否定する意図はないです)

過去を変えても莫大に歴史は変わらずある程度最初の未来と同等になるように修正が働くといった、
過去介入ものにありがちな設定も使われている前提で回答お願いします
好き嫌いの理由も聞かせてください

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 02:36:45.03ID:fksYQblG
>>976
好き
タイムリープものが大好き リゼロとか
いかにも物語って感じがして燃える

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 03:00:07.63ID:IXt+Fkxi
>>975
踏んでるよ

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 03:23:09.06ID:Ls0LQKtJ
>>966
そもそも作品に興味を持つかどうかはストーリーが面白そう(自分の好みに合いそう)と
思うかどうかなのでキャラの性別が偏ってるかどうかとか全く気にしないけど
例えばただの美少女動物園で趣味に合わなそうと思ってた作品に
「カッコイイ男も出て来るよ」って言われても特に興味は起きないかな
ただのイケメンやただの「可愛い女の子」ってだけじゃ周りに溢れてるし
でも自分の好みにどストライクの設定のキャラがいるというのなら読んでみようと思う事もある

>>965
その余談がどんなものだったかはわからないけどメールは顔が見えないから何とも
友達とのメールでも相手が書いて来た事全てに一々答える訳じゃなく漏れる事もあるし

>>960
「蟲師」

>>929
絡むっていうのがどう絡むのかわからないから答えようがない
別キャラCが級友Aと普通に喋ったのを見てBが誤解して云々という場合なら
AB(BA)の恋愛シチュの一つでしかないと思うしそれをAC(又はCA)のカプ描写だと言ったら
ちょっと大丈夫ですか?と思う
但しほぼ同じ状況でもCがAに片想いしているというのが明確な描写であればAC(CA)的要素があります
という注意書きなりなんなりあった方が親切とは思う
という訳で4かな

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 03:26:59.29ID:CpG5AoH/
>>976
シュタゲとか面白かった
ただ飽きさせない筆力や構想など作者の力量にかかる部分が大きい

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 03:30:41.68ID:VIw0usIr
【質問】同人板アンケートスレ44【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1552156120/

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 06:18:42.99ID:VnMSueE2
>>981


>>976
作品にもよるけど基本的に好き
燃えるし面白いと思うから
特に僕街がストーリー、キャラ全てにおいて大好き

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 08:08:05.17ID:qu+inlJJ
>>979
>>929です
ご回答有難うございました
絡むの具体例を出せなかったのは申し訳なかったです
特定の状況に限定したくないとの思いからですが、まさに >別キャラCが〜 からのお話をお聞きしたかったので助かりました

ちょっと大雑把に言いますが、最近
・AとBの恋愛関係が作品の主題であれば誰がどうAに関わろうとも(例え肉体関係があっても)それはカプではなくシチュ
・Aとの恋愛を連想させる描写があれば詳細はどうであれ(相手が名無しモブであろうと)それはシチュではなくカプ
という両極端の意見を聞いて好奇心からのアンケートでした(私自身は5の作者で判断するタイプです)
引き続き回答募集中です、よろしくお願いいたします

>>981
乙です

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 08:20:27.61ID:pn6BjMwx
>>976
嫌い
変えられた未来では不利益を被る人がいたり絶対に他でも影響出てるのに主人公周辺だけハッピーならそれでいいよね!みたいな御都合主義を非常に強く感じるから
ループや時間移動を自覚してるキャラが悲劇的に健気に描かれてるのも嫌い
やってることは現実の否定だしそのループから抜け出してもこの先何か嫌なことがあればそうやってなかったことにしたくなるんだろうなと思ってしまう
変えられた未来に生きてた人らは全否定されて根幹から一方的に変えられてしまったのかと考えると胸糞だしその胸糞を楽しむ作品ならまあって感じ
作品の傾向として嫌いな理由はループや過去介入を匂わせるためにやたら主張の激しいセリフやエピソードを散りばめる点
薄ら寒いし没入しきれず楽しめなかった

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 08:21:35.41ID:rjgVaLQw
>>960
修羅の門

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 08:43:19.39ID:2H6oCkvE
>>955
リアルで一番嫌な奴と感じたのは善意や正義感が強すぎて大きなお世話・距離なしの域に達してるタイプ
ぼっちの同級生を見たら「可哀想!私が声をかけて仲間に入れてあげなきゃ!」みたいな
善意からの行動ということは周囲も分かるだけに下手に注意できずストレスが溜まる
とはいえ根っからの悪人ではないので物語なら和解の展開にも持ち込みやすいとも思う

>>960
ざ・ふぁぶる

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 09:20:09.06ID:jB91CYYy
>>976
嫌い
ループ側のこんなに頑張った!と巻き込まれ対象の無垢さにばかりフィーチャーされるから
発端が恋愛なら強い意志じゃなくて気持ち悪いストーカーだと思う
窓まぎ以降この手の創作がオリジ二次問わず人気で飽きてるっていうのもある
オールユーニード〜みたいな死んだらやり直しループなら頑張れって感じ

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 09:25:25.02ID:RPY5u0sH
>>955
声の形の眼鏡の子とか嫌な奴だったなって思い出した

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 09:36:32.23ID:tOyBZ3A4
>>976
基本的には好きじゃないが窓マギは面白かった
オレンジは面白くなかったと作品による

こういうルートを選択して〜はゲームでやりたい

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 09:41:43.21ID:g140YZu8
>>976
オリジナルならという前提で好き
シュタゲとか窓マギとか好きだった
二次では嫌い
二次だと気にくわない本筋を書き換える手段になってるだけじゃなく、ループで悲劇性も出してくるんだけど
そもそもそういう設定の話じゃないと思うとしらけるだけで話にひたれない

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 10:04:51.57ID:w2iNkcuh
>>976
前は好きだったけど飽きて苦手になった
まどマギとか新劇エヴァとかループオチだとまたこれかと思ってシラけちゃうんだよね

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 10:14:32.20ID:Lze9w3g9
>>955
イジリと言う名のいじめをする人
特に一人を数人でとか対象が幼い子どもや小動物とかだと胸糞

>>976
一次ならループする動機による
誰かの命がかかってるとかならいいけど失恋したからだと萎える
二次は嫌い
間違ってる原作を私の二次で正してやるという傲慢さを感じるから

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 10:21:17.08ID:IXt+Fkxi
>>981


>>929
6 その絡みの内容による
肉体関係が描かれているなら恋愛感情の有無にかかわらず全てカプ
よくある、何の恋愛感情も肉体関係もないのに誤解されて当て馬になる絡みならシチュエーション
恋愛感情ありで裸の絡みなしは中身によるとしか言えない
Aに昔恋人がいたって一言程度ならカプじゃないけど数ページ元恋人とのシーン書くならカプ

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 14:27:50.23ID:ZVyiEMGL
>>981


>>955
裏ではすごい嫌な奴なんだけど外面がいいせいで周りに言っても分かってもらえない
それどころか周到に嫌がらせ受けてる方が悪であるかのように周囲からも白い目で見られる
ただこれすごいストレスフルなキャラなんで最後めたくそにやられないとどうしても読後に嫌な気分が残ると思う

>>976
過去を変えるリスクやその反動をその後変えたキャラや改変に関わったキャラが負い続けるのであればまあ…
安易な改変とメデタシメデタシは改変者に都合が良すぎて嫌い
改変によって改変者は幸福になったかもしれないけど
その裏でもしかすると改変によって不幸になった人がいるかもしれないし

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 15:18:13.59ID:IflGajI6
>>976
好きじゃない
本人の了承なく一方的に未来を変えられた周囲の人にとってあまりに傲慢で苦手
小さいころ銅鑼えもんの登場で静ちゃんとジャイこの未来が変えられたことで
この2人の意思はどうなるだろうと気になって仕方がなかった
(過去を変えることがメインの話ではないとわかってるけど)

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 15:48:42.02ID:SUgTx5Sd
>>929
6
恋愛やエロがメイン(主題)の作品ということなら他キャラとの恋愛や肉体関係設定はすべてカプ
当て馬に嫉妬などもカプ要素として注意書きが入る(AB←Cなど)
嫉妬などの恋愛感情をまぜない関係での第三者の登場人物に対しては恋愛シチュにもならない

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 16:51:38.27ID:CT8jNlne
>>976
オリジナル作品でも二次でも好き
失敗した時の絶望感とか一つの問題をクリアしたら
代わりに別の問題が起こってっていうままならないもどかしさとか
何度も繰り返してやっと望む未来を手に入れた時の盛り上がりが好き

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/10(日) 18:57:17.07ID:yKN/l1FA
>>955
比較しないと何かを褒められない人
自動的に他sageがついてくるし、これやる人は自分が正しいと思い込んでる人が多かったから
反論されるとすぐムッとしたりキレたりする

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/11(月) 00:06:30.66ID:r7XRXK7n
>>981
おつ
うめ

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/11(月) 00:07:00.86ID:r7XRXK7n
1000なら世界平和

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 19時間 59分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。