女性に嫌われる女性キャラ part35 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/05(水) 08:02:29.00ID:L4cOO39U
腐関連だけじゃなく男性向け作品も対象
周りで嫌われてる女性キャラの話題でも可

自分の嫌いなキャラについて吐き捨てる・賛同を得るためのスレではありません
好き嫌いに主観が入るのは理解した上で、できるだけ公平な考察を心掛けましょう
考察スレのため難解すぎる伏字は非推奨です
○幕ロスfの話題は禁止です
○「女性は浮気願望がある」「女性はビッチな女性が好き」等の主張を繰り返す
 荒らしが常駐しています。触らずスルーしてください

前スレ
女性に嫌われる女性キャラ part34 [無断転載禁止]・2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1497330961/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 00:02:54.87ID:JX2KUt5a
>>948
不倫略奪で大嫌いだった
嫁も良い人だから余計に流行ったのが理解できなかった
今もホント苦手

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 00:12:14.75ID:uEvlhrAL
>>948
金岡の親馬鹿や京極の小説家みたいに
愛妻家設定のあるキャラのカプが流行るのはわりとある

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 00:13:03.86ID:cogpEpDk
>>951
それで思い出したけど銀木津根の主人公の友達も
主人公の父親に憧れてるみたいな描写してから嫌われてたな
確かにええーってなったしあの要素いらんその後は知らない

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 00:15:24.66ID:je4lm3F1
>>953
死別以外の男女カプではほとんど聞いたことがないような
それこそ赤阪と理科くらいしか
倫理にもとるカプは拒否反応出る人多いんじゃ?
男女だとその辺ファンタジーとして割り切りづらいから

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 00:19:55.35ID:PP2fFIxz
高得点の恵はさばけた男好きで男は奴隷みたいなのが面白かったが
過去編で元彼にレイプされそうになって嵐に慰められて当時嵐とはお互いに淡い恋心があったみたいなのは
突然しんみり少女漫画になってしまってええっ…と思った

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 00:23:08.78ID:je4lm3F1
競艇漫画のモソキーターソはサブヒロインが一強くらいに男女ともに人気があったし
彼女がいる主人公への片想いも支持されてたのに、いざ主人公が彼女のヒロインと
サブに二股かけてサブが主人公に「彼女がいても時々会えればそれでいい」とか言いだしたら
少なくとも女人気はぐっと下がってた気がする
それまで人気のなかったヒロインには逆に同情する人が増えた
それでも支持する女も萎えたという男もいただろうけど、だいたい男女で反応がわかれてたと思う

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 00:31:16.77ID:5gk5PdMi
京極で思い出したが猛両の箱の女性キャラってどうだったんだろ?
佳奈子母(世間では姉)や世利子は叩かれてたが、佳奈子は
気の毒な子とか、色んな人間を惑わせた元凶と言うのは聞いた事があるが。

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 00:42:58.27ID:r1fj1fVh
万金の多摩雄は嫁がいる用に横恋慕していたけど叩かれてないし健気ないい子扱いだよね
嫁の安奈が暴力勝気ヒロインで賛否両論だからその分優しい多摩雄が受けたのか(鈴鹿的な?)
表に出さずに忍恋だから許されるのか
ラスト、用安奈が自分たちの子を多摩雄に預けて旅立ったところが叩かれて多摩雄カワイソスされていたけど
個人的にはまだ横恋慕設定が生きているなら好きでやってるんだろうし逆にまだ正妻の座諦めていない風で引いた

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 00:56:52.81ID:TP+yT4M+
>>959
確か続編でヒロインと主人公にアンチが増えて
玉男に同情する人が続出したんだよね
>>958
可南子母にもやったなあ
代利子と加奈子はあの年頃にありがちな共依存って感じ
自分がアニメ見たのが再放送の時で某JKバラバラ殺人の犯人と被害者が
このアニメのファンだって知った上で見たからつい重ね合わせちゃったな

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 01:11:43.80ID:ldTr8PQX
>>939
舞はたまにアニメで座増すに仲間や子どもたちを殺されて狼狽えてたのを
悲劇のヒロインぶってると叩かれてたな
でもあれはむしろ他のキャラが冷静すぎるだけで
舞がああなるのはムリないだろと思った

あと原作細胞編の後付けだから仕方ないとはいえ
未来で龍玉の最後の願いを若返りに使ったのを批判する声もちらほらある
あれも正確には年老いた炒飯が一人で勝手に願い叶えちゃっただけで
舞はえ?って困惑してたし犬も「こんな時にそんな願い叶えていいのか」ってツッコんでたから
そのことで舞が叩かれるのはちょっと理不尽なんだけどね

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 01:11:45.60ID:dur01Kbi
正妻の座を諦めないだと垢松漫画のサブヒロインがそんなイメージ
羅武雛の最終回で何年後かでも全然諦めるどころか…という風でモヤっとした
主人公マンセーの傾向があるからその一環なんだろうけど

羅武雛だと加奈子がちょっと苦手だったけどヒロインの女子人気はどうだったんだろう?
成か元子が好かれてそうなイメージがある

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 01:23:25.00ID:IiHvYwGA
>>962
鳴は努力家なとこはいいけど暴力が激しすぎてダメだったな
何故か元子は平気というか好きだったから単に好みの問題かもしれないけど
数ちゃん信夫ちゃん狐は普通に好き
おっとりな睦さんが一番好きだった

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 07:41:56.32ID:wC1F5f3O
>>959
正妻のほうが圧倒的有利な立場で
うまいこと妾になれたとしてもいいことなにもなさそうだと
わざわざ叩く気にもならないと思う

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 07:49:16.59ID:jPgV8thj
>>959
それは預ける側がどうなの感があった

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 08:00:18.79ID:bjTU/YhK
>>959
好きでやってるとは思えなかったけど…
高校時代グレてたし
預ける側が叩かれてるのはよく見たし自分もそっちが酷いと思うけど、珠緒が叩かれてるのは見たことないな

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 08:19:19.06ID:KrlnRC+P
多磨男は健気キャラで更に子供押し付けられて自分の青春どころじゃないから叩かれにくいのはわかる
続編見てないからわからないけど、好意持ってた相手が旅に出てしまった挙句その子供育てるのって現実的に考えたら憎しみ湧いてもおかしくない
うじうじしてて横恋慕キャラは好きじゃないけど続編の多磨男には同情する
万金では杏奈の方が好きだったけど子供産むだけ産んどいて放置とか、どんな事情で旅してるにせよ用も杏奈も無理だわ
作者は杏奈大好きだったのに嫌いになったのか?

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 08:34:14.25ID:AdWOlfk6
>>967
そこは多分危険だから仕方ないってことにしたかったのでは?

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 09:19:21.59ID:L10nLKVB
預かった時点で田真央が成人してればまあ本人が了承したなら…と思う余地はあったかも
主人公夫婦が10代で産んだことはいいけどヘルプを求める相手が同じ10代なのは受け付けないわ
あと主人公の両親や祖父母の誰かは健在じゃなかった?
そこらへんもえ〜?と思う理由

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 11:13:18.64ID:F6udKRL1
安奈嫌いだったな作中で無双すぎて
何してもいいおんな扱いだったけど玉尾への態度も優しさより生殺しにしか見えなかった
しかも後半温泉厨だったのに続編ああだし好意的だった人も擁護不可な支離滅裂さ
昔の短編安奈は好きだから作者萌えキャラは中心に据えたら駄目だなと思った

絶体渇れん子供の藤子ちゃんはロリババアではないか

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 12:10:11.11ID:MSnS/45N
>>958
自分も仮名子母はあのシリーズの女性の中でもかなり苦手な方
母よりも女ってのを前面に出し過ぎで自分勝手感が凄いし
最後まで周囲を振り回したのに作中でそんなに責められてないのが苦手
依子は最後が悲惨なのと作中の扱いが悪かったのもあって嫌いとまではいかない
仮名子自体は好きというより嫌いになる要素があまりない感じ

この作家の書く女性って何というか好き嫌い割れると思う

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 12:13:02.69ID:hJ/ny/4r
まあ題材が題材だし物語のメインになる非レギュラー女性は
被害者か加害者か巻き込まれになるから
結果的に好かれやすいキャラ造形にはならんのではなかろうかw

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 13:21:16.62ID:gY3eyMkE
本妻いると知ってて片思い続行だと竿の桐戸片思い同盟が浮かぶなあ
アレは女キャラ以前に発想そのものが叩かれたって感じだけど
単数と複数の違いもあるのかもしれん
かと言って本妻公認のハーレムとかだったらもっと最低だしなあ

前にラジオであるミュージシャン(♂)が作品名指しでこれ挙げて
「二番手以下が確定しているのに思い続けるって独特の切なさがある」みたいな事言ってたが
これはなんか違うよなあって思った

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 14:10:09.82ID:wC1F5f3O
>>970
何故彼女自身が精霊王を目指さないのがいまだに理解できない
なんか理由あったっけ?

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 14:32:22.42ID:zYoJXL0D
龍玉の舞は製作者が出番を増やすため未来下着と恋愛関係にしたって書いたのを見て呆れたなあ
元々出番のほとんど無いキャラだし、出てきても龍球を横取りしたりピッコロを復活させたりと
主人公の敵側で余計な事をする馬鹿なお邪魔虫一味の一人って印象だったのが
急に主人公側について正義の味方ごっこ、悲劇のヒロインごっこし始めてついていけなくなったから
彼女自身がどうこうというより、派生作品や続編で大きくキャラが変わってダメになったパターンだなあ

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 14:54:15.19ID:mLZYelvS
>>969
確か玉緒の方が2、3歳くらい年下なんだよな…

子供も育てて旅館も守って杏奈が旅館で使いたいからと引き取った元敵達の面倒も見て…
将来それらを全部杏奈に返す前提でやってるから杏奈がおいしい所だけ持ってく様に見えてしまう

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 15:17:52.00ID:lvAlZ2VL
羅部雛の成は苦手だったな〜。
小さい頃アニメ見たきりだからうろ覚えで申し訳ないけど、ひたすら主人公が可哀想に思えて…
空港かどこかで成と男が一緒にいて、それを見た主人公が成へのプレゼント落として去ってくシーンが印象に残ってる。
多分クリスマスの話だったような。
そこのシーンの主人公が本当に傷ついて悲しそうな顔してて胸痛くなった記憶が……確か主人公の誤解ではあった気するけど。
間違ってたらごめん。

今新しいアニメやってるけど、間方陣具流具流の女性キャラはどうだろう?
理由は分からないけど自分はなんか九九理が苦手だった……

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 15:24:39.49ID:BTSHkVJW
用の両親祖父母は健在なんだからそっちに頼めばいいのに何で玉緒だったんだろ
好きな男と別の女との子供預けられるだけでも苦痛なのに
旅館と言うこと聞かない元敵たちの面倒まで見なきゃいけないって不憫なんてもんじゃない
玉緒がそこまでやる必要なくね?ってなるから余計に同情されるんだろうな

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 16:01:16.32ID:wC1F5f3O
>>978
見もふたもない話使用人だから

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 17:26:52.79ID:bZfOYjwJ
排球の八千の話題出てたけど意味わかったわ
接点ないキャラとのCP本当多いのね…これは嫌われるわ…

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 17:27:20.75ID:IEmSbX/z
作者が用案にヘイト向けさせようとして描いたなら成功だけどそんな意図がないならまずい設定にしちゃったなあって感じだ

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 17:37:44.05ID:Wts6jm7/
配給は先輩マネの方は色んな男キャラから美人だと言われるのに
人気なのはちゃんと作中でフラグっぽいのあった控えセッターなのに
後輩マネの接点なし接点薄いカプ人気率は異常

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 17:40:07.78ID:bHHf/qWM
先輩マネ×控えセッターは接点ないときから人気高かったからそれはちょっと違う

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 17:54:21.96ID:ILS/Zl7r
八千の方が自己投影しやすいんじゃね
接点ないカプとかもう夢でしょ

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 18:09:47.23ID:DEg7fXol
次スレ立てるよー

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 18:15:24.46ID:DEg7fXol
ごめん立てられなかった
無能ですまん

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 19:42:27.13ID:auYgFViG
>>980
次スレ

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 20:30:45.90ID:bZfOYjwJ
はい
女性に嫌われる女性キャラ part36 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1500463811/

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 20:35:24.23ID:GG6Q2XiV
>>978
珠夫が結婚してそれなりに用のこと振り切ってたらまだ良かったも

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 20:45:20.88ID:auYgFViG
>>980
おつ

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 21:25:20.55ID:r2EoYrrf
>>988

>>989
用がというか旅館の事とか用よりも杏奈にとって都合の良い存在になってるのが駄目だな
子供だけだったら用=惚れた男の為だから惚れた男に尽くす玉緒の自己満足的な解釈出来るけど(そういう立場なら玉緒が叩かれる)
惚れた男以上にその男奪った女にやたら都合が良いのは玉緒に同情集まってヒロインの杏奈にヘイトが一極集中する

元々連載末期のシリーズに鼻が出ていて杏奈にしか見えない後ろ姿の怖い母親→杏奈じゃありませんでしたをやる為だから
(白黒で杏奈と同じ白髪で一番身近な女が玉緒)
作者はこうなる事考えてなかっただろうな

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 22:20:54.57ID:AdWOlfk6
>>974
単に用を信じて、しゃしゃり出ずに支える嫁にしたかったんだろうね
同じくらいに連載してた方針の運賞三姉妹はそこが評価されてる部分あるし

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 22:44:32.84ID:CQLhJjt4
>>988乙です!
安奈は好き嫌いはっきり別れそうだよね
用とのカプは萌えるけど玉緒が病んでる間に新婚旅行気分で(危険な旅でもあるけど)用と世界を回って
最終的には自分が女将になるつもりなのは何だかね〜って感じで
作者の倫理観?の問題でもあるけど

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 22:56:32.38ID:io1F8Eqg
>>988

運賞三姉妹は何の違和感も感じなかったけど案奈は自分でやれと思ってたな
普段の振る舞いの問題かわからんが

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/19(水) 23:38:33.14ID:+pnGYb+D
運賞三姉妹はちょっと価値観が可笑しくても妖怪仙人だからとスルー出来るんだと思う
それに主人公が主人公だしな

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/20(木) 00:04:28.73ID:NrV+fib1
万金といえば純や比理解はあまり叩かれてなかった印象
出番少ないのとあくまでもメインキャラの姉ポジ妹ポジに徹してたからかな?

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/20(木) 00:33:51.74ID:p5Rvr+bV
>>994
立ち振る舞いもだが三姉妹は強キャラとはいえそれよりも強いであろうキャラが複数いたから
こいつが戦えってよって気にはならなかった
>>996
まさにその通りじゃないかな?
ほとんど持ち上げられることも無かったし

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/20(木) 00:39:43.23ID:kgAoY76Q
順は敵対してた時にやった事がアレだがあの家で育ったら仕方ないなって感じだ
持ち霊との不倫は責めるなら持ち霊の方に否がある感じ(生前の記憶で女癖悪そう)

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/20(木) 00:52:29.66ID:nozln7n/
杏奈は何もしないのに作中誰も文句が言えない完璧な最強キャラとして持ち上げられてるのが当時から嫌いだったな
連載前の短編からずっと使い回し続けてたのも、子どもながらに作者のあからさまな贔屓が目についた

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2017/07/20(木) 01:09:15.57ID:5o1SeNWK
1000

10011001Over 1000Thread
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/

life time: 14日 17時間 6分 46秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。