【1989年】平成元年度生まれの無職・ダメ Part76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日2020/04/05(日) 22:46:19.04ID:G4AzVXaO
【1989年】平成元年度生まれの無職・ダメ Part75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1583750007/

0952名無しさん@毎日が日曜日2020/05/02(土) 20:01:59.37ID:t7BdtUm+
>>948
え、じゃあ
出発駅→終点駅→出発駅の最寄り駅下車→そのまま乗車→出発駅下車
みたいなことしてるの?
確かに300円くらいで済むが

0953名無しさん@毎日が日曜日2020/05/02(土) 20:03:07.10ID:2ZUa9pbt
キセルやん(笑)

0954名無しさん@毎日が日曜日2020/05/02(土) 20:05:26.95ID:c9vxyDVB
>>943
それはあるかも

好きな番組はフジテレビのタカトシや有吉の散歩番組や
ハライチの澤部が出てるうま街道っていう旅番組

0955名無しさん@毎日が日曜日2020/05/02(土) 20:08:17.62ID:c9vxyDVB
>>952
コスパ良いよ

0956名無しさん@毎日が日曜日2020/05/02(土) 20:31:13.01ID:t7BdtUm+
コスパも大事だが
俺は
電車旅するなら
グリーン車乗って駅弁飲み物買って
下車して最低1ヶ所名物見学してご当地の何か食べて帰りたいなァ

最寄りから東京駅400円
グリーン車往復3200円
弁当1080円
お茶160円
鶴岡天満宮無料
鎌倉焼270円
合計5200円くらいか
月に一度の楽しみなら安いかな
鎌倉興味ないから行かないが

0957名無しさん@毎日が日曜日2020/05/02(土) 20:39:43.00ID:kcJw43Vt
使う金のほとんどJRに入るのが腹立つな

0958名無しさん@毎日が日曜日2020/05/02(土) 20:52:41.92ID:t7BdtUm+
確かにそうだな
俺Jr受けて落とされてるから尚更ね
ガイジ手帳て割引あるかと思ったが
ビタ一文負けねえし
やっぱゴールデンウィークの電車旅無しだわ

0959名無しさん@毎日が日曜日2020/05/02(土) 20:56:54.43ID:c9vxyDVB
グリーン車の必要あるか?

0960名無しさん@毎日が日曜日2020/05/02(土) 20:58:19.18ID:c9vxyDVB
昨日、OKストアで半額のキャベツとにんじんが売ってたから
買い溜めしてしまった
 
焼きそば食べ放題w

0961名無しさん@毎日が日曜日2020/05/02(土) 21:07:08.53ID:PZS52Agy
キセルは犯罪

0962名無しさん@毎日が日曜日2020/05/02(土) 21:09:01.80ID:t7BdtUm+
>>959
わからん電車旅したことないからでも
席が広いからゆったりできるのと社内販売してるからコーラ&スナックor寒中ハイ&おつまみセット食ってゆっくりしたい

0963名無しさん@毎日が日曜日2020/05/02(土) 21:10:23.19ID:BgWAjCAk
>>958
一瞬ジャニーズJrかと思った

0964名無しさん@毎日が日曜日2020/05/02(土) 21:20:00.42ID:t7BdtUm+
そう見えるな
億が一ジャニーさんに掘られてたら人生変わってたかな…

0965名無しさん@毎日が日曜日2020/05/02(土) 23:11:59.12ID:QViBP4Gf
土曜勤務は異様にしんどい

0966名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 00:01:20.31ID:MmTj/Mwv
>>965
休日割増で儲かるな!

0967名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 09:56:50.05ID:KjfPsWoB
ネット出来なくなると発狂しそう

0968名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 11:50:37.90ID:0omutJtN
弁当一食500円で食費45000円だけど多いかな?
+間食夜食でもっとかかってるけど

0969名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 16:19:32.38ID:LNTh1nmF
童顔で中性的な顔だから歳とるときついわ
無職だから婚活市場ではもちろん相手にされないし
恋愛市場でもおじさん扱いだし

若い頃に彼女つくるのと難易度が段違いだ

0970名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 16:28:32.37
「コロナで仕事少なく」、逮捕の男が供述 大府の事件で強盗殺人未遂の容疑
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020050390102441.html


治安悪くなりそうで怖いなあ

0971名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 16:30:43.42ID:GOO3XTA3
わくわくしてきた

0972名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 16:45:21.40ID:fwrwVtHt
>>968
朝も500円なのか?
俺は朝は食パンとプロテインで60円くらいだな
菓子パンとプロテインでも120円くらい
昼と夜は自炊なら400〜500円、弁当なら600円、外食なら800円
月の食費は3万円ちょっと
頑張って自炊比率上げれば3万切る

0973名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 16:49:30.51ID:TNGlx19S
一日3食も食べるとか信じられない
俺は小食だから2食で十分
肉体労働してた時も昼はお茶しか飲まなかったしそれでも平気だった
その分人より睡眠時間が長くて毎日9時間とか寝てる

0974名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 16:56:54.58ID:kMstRUjB
休日のニトリの精神的にダメージやばいわ…
行かなきゃよかった

0975名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 16:59:19.64ID:o6rPmoF9
>>973
ねずこかな?

0976名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 17:05:59.03ID:g0jet2zH
>>974
ついでに新型コロナもらって身体的ダメージも受けとけ

0977名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 17:13:09.13ID:Ge/j6n6f
>>968
男ならそんなもん

0978名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 17:33:25.24ID:AnvnFWcw
>>972
朝 コンビニ手作りパン 150円
  チキン       180円
            計330円

昼 弁当        350円
           
夜 弁当       計600円
  
          合計1280円だな
他に飲料朝昼320円分買うし
夜食に数百円分食うときあるし
実際はもっとかかってるかも
なるほどやっぱ自炊だよな〜       
          

0979名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 17:35:49.99ID:AnvnFWcw
>>205
>>246
どっちか居る?

0980名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 17:52:56.07ID:nS56pk9h
>>973
肉体労働で昼食わないとかありえないわ
血糖値下がって倒れる

0981名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 19:46:23.02ID:KjfPsWoB
バイト1か月でもう限界

0982名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 20:03:40.15ID:0omutJtN
>>981
まだ辞める時期じゃないぞ…

0983名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 20:05:55.20ID:OKnMBUJb
>>981
バックレちゃえば楽になれる

0984名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 20:08:55.84ID:hYCBE+fc
5年ヒキやってたが案外働けてるわ
コロナで首切られないか恐々としてるが

0985名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 20:11:22.23ID:0omutJtN
>>981
>>984
どんな仕事してるのよ?
俺も働きてえよ

0986名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 20:29:43.50ID:LNTh1nmF
働きたいそろそろ

0987名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 20:30:59.59ID:hYCBE+fc
>>985
ITの保守で入ったが結局代理店サポート対応やっとるわ
いわゆるコルセンみたいな仕事

0988名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 20:46:22.13ID:1qDDDWKG
>>983
良い年したおっさんがバックレるとかいう発想持ってるからお前はいつまで経っても無職なんだよ
どうせ次が決まっても嫌なら直ぐ辞めるんだろ?

0989名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 22:21:15.57ID:uqxfE1Xm
それな
無職も飽きてきたな

0990名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 22:39:10.06ID:CBnHEuoJ
バイト面接で俺の事を落とした会社が株価半分未満になっててワロタ
はよ潰れろ人手不足選り好みカス企業

0991名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 22:43:31.54ID:0omutJtN
>>987
IT企業だね〜
かっこいいね
初給料出た?
いくらだったの?
いくらでも正社員で稼いだ額は
立派で嬉しいけど

0992名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 23:24:52.34ID:hYCBE+fc
>>991
出たよー
手取りで20前半だから同年代と比べると低いだろうが、ヒキってたししょうがねえ

0993名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 23:53:37.84ID:ImYZR1g7
手取り11万の僕は一体なんなんだ

0994名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 23:59:23.58ID:xdS1ZEqx
次スレってあるの?

0995名無しさん@毎日が日曜日2020/05/04(月) 00:01:37.71ID:neQuhVLI
あるぞ

【1989年】平成元年度生まれの無職・ダメ Part77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1588518070/

0996名無しさん@毎日が日曜日2020/05/04(月) 00:03:15.08ID:aB/tk6KD
>>974
俺も一人暮らしの準備するのに行ったが
きつかったわ

0997名無しさん@毎日が日曜日2020/05/04(月) 00:43:38.41ID:v7G4igw0
この流れならいける
横だが
>>992
俺も24万だったけど交通費がまとめて払われただけだったw 
来月からは20万ちょっとになりそう…
障害枠だから満足だけどさ
通常はボーナス4ヶ月分以上だから
ボーナス来るまでカツカツだよ

やっぱIT系は羽振りいいんだね!
裏山

0998名無しさん@毎日が日曜日2020/05/04(月) 00:48:02.04ID:77mT1IY8
手取り20前半って言うほど少ないか?
24とかだと額面30くらいになるけど

0999名無しさん@毎日が日曜日2020/05/04(月) 01:08:58.67ID:ur+O7bGe
昨日、友人と会って
公園で雑談してきたわ

1000名無しさん@毎日が日曜日2020/05/04(月) 01:19:35.06ID:w1AkWrjv
うめこ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 2時間 33分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。