年金だけはちゃんと払っとけ。 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 21:47:07.63ID:TRZz/baf
じゃないと死ぬぞ。

前スレ
年金だけはちゃんと払っとけ。 14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1546426883/

0101名無しさん@毎日が日曜日2019/12/22(日) 12:56:42.74ID:hFNMiW6C
安倍政権「65まで強制的に働けるようにしたぞ!あと高齢で給与が減った時の穴埋め給付廃止すっから!」 [214127477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1576983629/

0102名無しさん@毎日が日曜日2019/12/24(火) 18:19:45.42ID:ZQ91Pg9K
繰り上げ支給で60からもらう予定
あと7年だ
楽しみ

0103名無しさん@毎日が日曜日2019/12/27(金) 13:58:04.41ID:6G4inGDO
【悲報】ツイッター「出生数回復に、出生児1人あたり1000万円配りませんか?財源は後期高齢者医療給付。75歳以上は死ね」→1万いいね! [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577410311/

0104名無しさん@毎日が日曜日2019/12/28(土) 22:07:41.04ID:6egDaXIp
《哀愁》日本、本気で終わる。5年後高齢者が人口の1/3に、14年後インフラ維持できず道路や橋が崩壊、34年後田舎県消滅 [253542839]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577535283/

0105名無しさん@毎日が日曜日2019/12/30(月) 09:30:24.61ID:cd6YorTg
【男性平均寿命81歳】年金受け取り75歳から 月額8割アップだけど 86歳までは受給総額“損”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577663657/

0106名無しさん@毎日が日曜日2020/01/17(金) 09:37:59.16ID:sv5HRFEe
「年金を払うのは損」と主張する人が知らない事
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200117-00031793-president-column

0107名無しさん@毎日が日曜日2020/01/17(金) 18:21:26.56ID:Cg5MNCdC
もうじき若者たちが重税過ぎる日本から逃げ出して
現役世代1人が老人2人を支える時代になるってさ
そうなったら日本も終わりだな

0108名無しさん@毎日が日曜日2020/01/18(土) 12:02:48.86ID:r1N5is7u
日本に働きに来た外国人が二度と日本で働きたく無いって
逆に借金抱えて帰国したり、もう異常だわ
そら重税負担に奴隷、忍耐、根性論で仕事させられたら国捨てるわな
低賃金労働するくらいなら生活保護の方がまともな生活できるとか狂ってる

0109名無しさん@毎日が日曜日2020/01/20(月) 14:45:22.40ID:iLVfXChn
    

【緊急速報】年金75歳
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579498290/
    

0110名無しさん@毎日が日曜日2020/01/20(月) 19:14:03.10ID:G76tgNPo
ここまでの考察から自然に出てくる少子化対策は、

「子を持たない人には年金を支給しない」

という年金制度の改革であろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200119-00069677-gendaibiz-life&;p=3

0111名無しさん@毎日が日曜日2020/01/21(火) 07:14:51.52ID:2fGSLXv2
>>110
まあそうだよな、何千マンも払って育てて独身やワガママ老害の負担させられるなら割に合わないわ

せめて子供一人につき年金ナンボか上乗しないとだめだよな

0112名無しさん@毎日が日曜日2020/01/23(木) 17:40:51.86ID:aJX4+9An
昭和40年以降生まれにしれくれ
今さら言われても困る

0113名無しさん@毎日が日曜日2020/01/23(木) 18:50:10.38ID:xwbkbbRA
5年無職したことがあって、そのときのことを親に聞いたら、払ってくれてたみたいで助かった

0114名無しさん@毎日が日曜日2020/01/23(木) 19:13:11.90ID:hYd/DZE3
>>113
いくつか知らんが多分年金あっても生活出来無いレベルだよw

0115名無しさん@毎日が日曜日2020/01/24(金) 17:57:38.35ID:GpH6Pf0O
公的年金伸び率0.2%に抑制 2年連続「マクロ経済スライド」適用

厚生労働省は24日、2020年度の公的年金の支給額を前年度比0・2%引き上げると発表した。
物価や賃金の上昇を反映した本来の引き上げ幅は0・3%だが、年金額を抑制する
「マクロ経済スライド」を2年連続で適用。これにより、支給額はわずかに増えるが、
物価・賃金の伸びよりは抑えられることになり、実質的な価値は目減りすることになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000030-mai-pol

実質減額とか払うべきじゃないわ
天引きされないのに、年金納める奴は愚か者w

0116名無しさん@毎日が日曜日2020/02/05(水) 10:12:47.74ID:s6zeD7TK
今の若い人は堅実だし就活は売り手市場。
後期高齢者・高齢者は既に受給中。
50代のバブル世代は就活してた頃売り手市場。
景気も良かったので下手こいてなきゃ
貯金もできてるので安泰な世代。
問題は40代と30代だよな。
40代はヤンキー世代・氷河期世代だし
30代はマジキチ世代・ゆとり前期世代。
バブル崩壊したとはいえ緩やかに落ちてる時だから
90年代後期の平和ボケのピークを若い時に体験してる世代。
やることないからとフリーターしてたバカも多いし
女は援交しまくって条例ができるくらいビッチ。
ヤンキー、チンピラ、DQNもこの世代に集中してる。
景気がよかったバブル世代と堅実に生きようとする
ゆとり後期世代・さとり世代に挟まれて
年金も保険も払わず、フリーターだ派遣だとその日暮らし。
この世代マジでどうすんの?お荷物じゃん。

0117名無しさん@毎日が日曜日2020/02/05(水) 11:35:58.13ID:zcrXFvVA
【キタ━━(゚∀゚)━━!! 】「国民年金と厚生年金、統合へ」← だから無職は国民年金払っとけっつったろ [374943848]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580859007/

0118名無しさん@毎日が日曜日2020/02/26(水) 08:57:34.76ID:jKsvAKFu
【ダウ大暴落】日本人の年金が凄まじい勢いで消し飛んでいっているわけだが [445695833]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582659508/

0119名無しさん@毎日が日曜日2020/03/04(水) 07:25:21.68ID:fX1nhLMJ
日本政府「非正規の厚生年金適用拡大するわ。絶対逃さんからな!あと選べる受給開始年齢も75歳まで拡大する。」 [787811701]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583266986/

0120名無しさん@毎日が日曜日2020/03/13(金) 14:26:01.11ID:FMFcz6LX
年金、トータルで41兆6850億円の赤字 [971283288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584072908/

債務超過間近の日銀・黒田総裁、弱りきって生気が抜けてしまう [726840538]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584024586/

0121名無しさん@毎日が日曜日2020/03/13(金) 14:27:52.03ID:FMFcz6LX
【速報】年金を株にぶち込んでる組織(GPIF)の理事、全員辞任!退職金を満額貰って若者に席を譲る! [743191609]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584063390/

0122名無しさん@毎日が日曜日2020/03/13(金) 15:07:15.13ID:8xixTgvD
年金とNHK受信料の取り立ては年々強化される一方

0123名無しさん@毎日が日曜日2020/03/17(火) 20:50:58.33ID:OgfoRN2q
GPIF、史上最悪の20兆円の損失発生 年金給付に影響も [709039863]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584411957/

0124名無しさん@毎日が日曜日2020/03/25(水) 19:21:00.66ID:x5CmQAYe
一度警備員をやるとそれ以前の履歴は
どんな華麗なものであってもすべてリセットされます
再就職も警備員か清掃員以外拾ってもらえません
警備員になることは人生を泥沼の最下層に飛び込み捨てることです

0125名無しさん@毎日が日曜日2020/03/31(火) 17:22:51.34ID:zHD05tZp
年金「14兆8038億円」を損失し、知らぬふりする政府の魂胆
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200330-00026239-gonline-bus_all

0126名無しさん@毎日が日曜日2020/04/03(金) 10:59:02.29ID:vtV7p8KR
公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の1〜3月期の運用は
17兆円前後の赤字になるとみられることが2日、民間エコノミストの試算で分かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000025-kyodonews-bus_all

0127名無しさん@毎日が日曜日2020/04/04(土) 01:01:34.58ID:IUK+tnAX
一度警備員をやるとそれ以前の履歴は
どんな華麗なものであってもすべてリセットされます
再就職も警備員か清掃員以外拾ってもらえません
警備員になることは人生を泥沼の最下層に飛び込み捨てることです

0128名無しさん@毎日が日曜日2020/04/04(土) 09:33:26.29ID:nKgo53jd
警備と介護、どっちがマシなんだろう

0129名無しさん@毎日が日曜日2020/04/05(日) 15:57:36.23ID:uEgr73WG
他人のウンコ触れるなら介護
他人にウンコ扱いされてもいいなら警備

0130名無しさん@毎日が日曜日2020/04/23(木) 08:54:11.52ID:10nWRXRr
年金なんて15年払ってないよ
払ったとしても満額はもらえないし
先に死んでるかもしれん

0131名無しさん@毎日が日曜日2020/04/28(火) 10:14:33.71ID:BDBL9aXr
30年以上払ったよ
ゴールは近い
我ながらよく頑張ったと思うよ

0132名無しさん@毎日が日曜日2020/05/03(日) 20:41:54.41ID:kwxa9fu0
【動画】 中国人が北海道帯広市で、仕事しながら生活保護不正受給 市営住宅に続々入居
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588494605/

0133名無しさん@毎日が日曜日2020/05/06(水) 16:34:23.54ID:WsbCtROQ
ちまちま要求してきやがって
めんどくせーな親が金持ってる間に生涯分一気に支払わせろよ

0134名無しさん@毎日が日曜日2020/06/09(火) 16:05:37.93ID:lVbLcKyt
国が2012年の法改正で公的年金額を引き下げたのは生存権の侵害に当たり、違憲だとして、全国の年金受給者が
減額の取り消しを求める訴訟を各地裁に起こしている。九州では近く、新型コロナウイルスの影響で延期された
福岡地裁の判決が言い渡される。国の審議会が「老後は夫婦で年金以外に2千万円の蓄えが必要」としたように、
生活を賄えない現行制度のままでいいのか−。訴訟は、その問いを国全体の議論につなげる狙いもある。
http://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/615369/

年金納めずに生活保護狙うやり方こそ1番効率的

0135名無しさん@毎日が日曜日2020/07/03(金) 15:54:47.02ID:WIjO5PlG
【速報】 GPIFが発表した19年度の運用損益は8兆2831億円の赤字だった [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593758407/

0136名無しさん@毎日が日曜日2020/07/03(金) 17:51:27.37ID:WIjO5PlG
【GPIF】公的年金運用、17.7兆円の赤字 新型コロナで過去最大 1〜3月期 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593763698/

0137名無しさん@毎日が日曜日2020/07/17(金) 09:05:47.22ID:+GV8zm28
サラリーマンの年金減額へ、国民年金と厚生年金の統合検討…コロナ不況で積立金足りず [902666507]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594936286/

0138名無しさん@毎日が日曜日2020/09/10(木) 22:21:14.45ID:Dl/Lhn6k
今度仕事切られるんすけど、
年金の免除要件に資産、貯金ってありましたっけ?
あるとしたらどんな感じ?

0139名無しさん@毎日が日曜日2020/09/11(金) 13:17:03.05ID:lBRn6hId
>>138
失業保険給付してもらえるなら説明会の後年金機構から職員が来てるよ
失業している認定が確定してるから残って免除申請用紙に書き込むだけで
ほぼ無条件でその場で受付してもらえるので楽だよ
前年の収入があまりにも多かったら無理だけれど

0140名無しさん@毎日が日曜日2020/09/11(金) 13:17:54.70ID:lBRn6hId
預金額や資産なんか書き込む欄はないよ年金免除の申し込み用紙には

0141名無しさん@毎日が日曜日2020/09/12(土) 05:37:42.10ID:/cMJeYhv
>>139
>>140
ありがとうございます。すぐ教えてくれる人がいて助かリます〜

0142名無しさん@毎日が日曜日2020/09/13(日) 08:46:33.03ID:1SxQqRdN
国民年金のことか?

0143名無しさん@毎日が日曜日2020/09/14(月) 13:20:56.15ID:inSY/s+C
>>142
厚生年金に免除なんかあんの?

0144名無しさん@毎日が日曜日2020/09/15(火) 08:32:11.75ID:3vDgMeSA
厚生年金は天引きな

おまえはポン引き

0145名無しさん@毎日が日曜日2020/09/20(日) 15:33:12.56ID:n5eo/Yna
>>144
うまい

0146名無しさん@毎日が日曜日2020/09/23(水) 17:57:21.82ID:cf5x/OYo
企業年金に
個人年金

0147名無しさん@毎日が日曜日2020/11/30(月) 16:45:42.98ID:Yc/qPxMx
60になったら繰り上げ需給する予定
とりあえずもらえるもんはもらっとくぜ

0148名無しさん@毎日が日曜日2020/11/30(月) 16:55:37.99ID:g/G92+Ok
30%減でもやってけるなら正解
言葉悪いがいつ死ぬかなんてわからんし
この先給付率削られる可能性も高いから
貰える鬱にもらうのがいいかもな

0149名無しさん@毎日が日曜日2020/11/30(月) 17:04:41.10ID:Yc/qPxMx
60まであと7年だ
貯金1200万
持ち家
独身

0150名無しさん@毎日が日曜日2020/11/30(月) 20:11:07.87ID:U3kN/IVf
無職で免除申請してるけど学生特例のぶん追納してきた

0151名無しさん@毎日が日曜日2021/02/13(土) 18:47:06.77ID:a6X8EwQz
去年の10月〜12月まで仕事を辞めて無職期間だったんだけど、免除申請とか知ってたらやってたわ
無視してたら日本バックスナントカって所からサラ金の取りたての様にしつこく電話がかかってくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています