【1989年】平成元年度生まれの無職・ダメ Part69

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日2019/08/22(木) 12:03:31.24ID:CfMT7mOy
【1989年】平成元年度生まれの無職・ダメ Part68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1563787752/

0952名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 08:03:47.58
>>938
生まれた瞬間に指紋とDNAを採取するってのはアリだと思う
あと死刑もすぐにすべきだよな。日本の裁判は時間がかかりすぎる
煽り運転の宮崎文夫みたいな奴も即刻死刑で構わん
犯罪者の命の価値なんて低くていい。そういうところは中国を見習ってほしいもんだ

0953名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 08:26:59.92ID:T3eAhIMx
性犯罪にGPSつける決議は新潟県議会で可決されて国会に提出したみたいだけど
性犯罪の再犯率ってめちゃくちゃ高いから早くしろって感じだな
GPSつけときゃ救えた命があったのに
アメリカでも韓国ですらとっくの昔から着けさせてるのにさ

0954名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 08:53:58.14ID:omd+Z7ji
普通に選挙行ったわ

外国人は気に入らないことがあったらちゃんと文句言いそう
日本人はせいぜい陰口で終わってそう

0955名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 10:06:27.77ID:XghqtVE3
>>942
息を吸うようにマウント
しかし二倍三倍のブーメランになってかえってくる

0956名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 10:14:30.21ID:Q3/k/tMH
ID:CDBgwozH
うーんこの意識高い系無職

0957名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 10:39:33.05ID:cObSLxCH
みんな政治の話なんか考えて意識高いなぁ…
俺なんて自分のことで精一杯で面接で何言うかしか考えてない

0958名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 10:44:31.73ID:CDBgwozH
外交ならまだしも国内の経済政策は自分の生活に直結するからね
最低賃金、社会保険料、消費税をはじめとした税金。これらを決めるのも政治だよ?

無職が〜とか言ってるアホもいるけど無職であろうと参政権はあるからな

0959名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 10:46:22.91ID:ydoy/h1M
面接で三十路の青髭メガネ(中肉中背)が
(えーっ御社がぁー素晴らしくてー)
とか言ってるの想像して腹痛いww

0960名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 11:40:32.25ID:zwwKixfo
ID:Q3/k/tMH

マウントモンキー発見

0961名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 12:27:43.76ID:omd+Z7ji
一応投票ぐらいは行っといて損はないよ
無職は文句言えないけど万が一就職できた時にも文句言えなくなるから

0962名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 12:33:02.99
政治に興味持たない奴ってすげーよな

日用品や光熱・水道・ガス・スマホ・ネットのは来月から消費税10%になるのに

なぜか新聞(笑)は8%に据え置きのままなんだぜ?
こういう事を平然とやってる政府に何の疑問も怒りも湧かないんだったらマジですげーよ

こうやってジワジワと食い物にされていくんだろうな

0963名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 12:38:09.36ID:2VYlyht+
政治家が国の運営に失敗したら自分も失職すると思えない低知能が冷笑系無職になるからな

0964名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 12:40:25.16ID:1k5mFK2M
>>962
親の金だから痛みが無いんだろ
ID:eHuzkqSd なんかバイトもしないで親の金に寄生してるみたいだし

0965名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 12:47:28.89ID:z6CDH8Jr
消費税もクソだけど一番クソなのは8%以降にされるようになった税抜き価格表示だな
あれホント何の意味もないしムカつく
5%の時は税込み価格だったのにな
あれって結局8%にしてもパッと見は安く見せかけるための卑怯な手段だよね

0966名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 13:34:17.74ID:9Cx9vO9R
>>965
元々3%の時は税抜き表記だっただろこのパヨクめ

0967名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 13:40:26.11ID:z6CDH8Jr
>>966
そうだったのか。無知ですまんな
でも3%と8%じゃレジで精算する際の財布と精神的なダメージが違いすぎるわ
500円が515円と540円だぞ

0968名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 14:08:21.37ID:aet7eQUl
>>965
3%どころの値上げじゃなくなったもんな
内容量減考えたら実質20%くらい値上げ

0969名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 14:11:28.15ID:mKmYfwmT
ニートしててもいいから選挙はいこう
ろくにいれるところもないのはわかるんだけどさ
若い世代の投票率だけでもあげよう

0970名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 14:13:31.67ID:xzLA0uEy
投票率上げて何になるんだ?
何も知らない奴が適当に自民に入れる票に意味はあるのか?ないよな
興味ねぇわ

0971名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 14:14:15.72ID:PVTUccOA
ニート、政治を語る

0972名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 14:22:05.15ID:Hrjt4Q01
ID:PVTUccOA、冷笑系無職w

0973名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 14:22:42.20ID:JmmGWVhn
>>970
何も考えずに自民に入れるのお前?
溺死しろゴミウジ虫売国奴

0974名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 14:26:49.71ID:42oDbsyJ
このしょうもない流れを何度繰り返すんだ

0975名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 14:30:18.97ID:z6CDH8Jr
>>968
1リットルが普通だったのがいつの間にか900ミリになってるのって
もう牛乳だけじゃなくなって驚くわ
缶ジュースもペットボトルもいつの間にか容量減ってる
明治の板チョコとか雪見だいふくとか俺が子供の時に比べたら何と小さくなったことか…
今の子供はマジで可哀想だと思うわ

0976名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 14:44:55.83ID:kapW4jl0
>>975
鶴瓶麦茶だけ買ってろ

0977名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 14:50:43.66ID:vG1ROC0a
政治ガー選挙ガー喚いてる奴も大して政治のことわかってなさそうなのがまた

0978名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 15:11:30.29ID:hpy3XGha
>>977
投票してないゴミは発言権無いよ?

0979名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 15:21:10.98ID:GR+9zkTN
意識高いとかじゃなくて
極端に言えば自分の都合の良い社会にするために投票したり勉強したりするんやで

0980名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 15:26:04.86ID:AOo8PXvW
で、自分に都合の良い社会になりましたか?
それが答え

0981名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 15:33:45.67ID:iEoNamFg
ID:AOo8PXvW「ニヒリストな俺カッケエエエエエ!!」

0982名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 15:39:21.29ID:dsoQ8+jn
>>980
お前みたいな奴がバイトすると戻れなくなるとか言って正社員どころかバイトすらしないんだよなw

0983名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 15:43:28.71ID:SXewnlUd
投票行ったのに消費税10%になる気分はどうだ?

0984名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 15:57:47.74ID:U4pxmY3n
なんでもかんでも自分の思い通りに行くと思ってる典型的な甘えニート思考でワロタ
さすがニヒリズムニート

0985名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 16:00:14.94ID:m8eNbhss
>>984
逆だ逆
俺一人投票したところで何も変わらないから選挙なんて行かないし政治にも興味がない

0986名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 16:06:53.88ID:DgEaOQmy
>>985
その一票で勝つべき候補が負けたらどうすんの?

0987名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 16:09:12.67ID:mKmYfwmT
なんか変な流れになってすまねえ
何もしないよりは若干マシくらいの意味で深い意味はなかったんだ

0988名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 16:11:37.23ID:X2foXmaT
>>943
それがJAPANなんや…

0989名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 16:11:59.12ID:L/qe4STb
>>986
どうもしないが
どっちが勝つべきとか知らんし
そもそも一票差なんて早々起こるもんじゃない
大抵何万票、何千票、何百票の差があるもんだろ

0990名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 16:13:46.93ID:X2foXmaT
若者が投票しないと若者のための政治をしなくなるからいけないんや!
ジジババが喜ぶような政策ばかり打ち出すようになる。

0991名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 16:14:14.23ID:kapW4jl0
>>990
投票したところでジジババのが数多いんだから無駄なんだよなあ

0992名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 16:19:59.84ID:DgEaOQmy
>>989
根本的に政治に興味無いなら口出しすんなよw
頭悪いのか?

0993!id:ignore2019/09/14(土) 16:20:21.43ID:z6CDH8Jr
現実社会で揉め事の原因になるから政治の話はするなとは言うから別に外で政治のする必要はない
でも例えば政治に興味がないっていうのは政治に関連するあらゆる事柄に興味がないってことだろ?
政治は世界であり地理であり外交であり経済であり歴史であり法律であり一般社会である。
政治はあらゆる事柄や話題と繋がってるんだよ
それに興味がない、何も知らないって言うのは自分がただの無知で無教養のゴミですって紹介してるようなもんだぞ
30歳にもなってアニメゲームマンガの話しかできないとか恥ずかしいぞ

0994名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 16:20:53.55ID:CNp2XJZO
【1989年】平成元年度生まれの無職・ダメ Part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1568445628/

0995名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 16:21:22.85ID:X2foXmaT
でも無職が1番恥ずかしいから…

0996名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 16:22:49.75ID:z6CDH8Jr
>>991
でもお前というニートはジジババであるお前の親に食わしてもらってるんだろ?
だったら別にジジババに利する政策をを行う政党や政治家を支持するとかでもいいんだよ

0997名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 16:24:30.37ID:QbXMeghy
>>992
お前らが選挙に行けだの政治に興味持てだの言うからだろ
政治に興味があるなら勉強すればいい、投票したい奴は選挙に行きゃいい
しない奴にあーだこーだ言うな

0998名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 16:25:14.10ID:z6CDH8Jr
>>995
せめて無職であるうちはいろんな事に興味持って知ろうとしたほうがいいよ
時間はたっぷりあるんだから

0999名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 16:27:27.61ID:kapW4jl0
>>996
> だったら別にジジババに利する政策をを行う政党や政治家を支持するとかでもいいんだよ

それはジジババが支持するだろうから俺がする必要ないな

1000名無しさん@毎日が日曜日2019/09/14(土) 16:30:02.31ID:z6CDH8Jr
>>999
政治に興味持って投票に行くってことは自分の頭で考えて自分で行動することだからな
そんな鳥の巣のヒナみたいな考えだとお前は一生他力本願な人生しか送れないぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 4時間 26分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。