ワールドトリガー愚痴スレPart73

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マロン名無しさん 2024/03/07(木) 04:41:25.94ID:JRi/qDXG
!extend:checked
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

ワールドトリガーの愚痴スレです。
ファンだからこそ吐き出したい、内容や展開に対する愚痴や不満はここへ。

・アンチスレではありません。アンチはアンチスレへ。
・特別不満のない方は本スレへ
・sage推奨
・荒らしはスルー
・公式発売日前のネタバレは禁止
・次スレは>>970が建てて下さい
・バレありで愚痴りたい!玉狛が大嫌い!信者に対して愚痴りたい!という人はそれぞれの関連スレへ

関連スレ
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/

※前スレ
ワールドトリガー愚痴スレPart72
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1708009912/

ワールドトリガー愚痴スレPart71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1680561502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

0952マロン名無しさん2024/03/10(日) 15:30:44.17ID:68U9UswK
書き込もうって気をごりごり削ってくるから荒らしとしては成功なんだろうけど
あのデブスの何がそこまでこいつを駆り立てたんだろ

0953マロン名無しさん2024/03/10(日) 15:33:17.88ID:m1rIGXLl

あった

七月一日ってことは次の次からか

0954マロン名無しさん2024/03/10(日) 15:35:47.94ID:VMMD5x6r
>>947
45x82=50x82-5x82=4100-410=3690
出来ないことはないか

0955マロン名無しさん2024/03/10(日) 15:41:27.74ID:m1rIGXLl
ソースあった
スキマスイッチ確定

ええええええええええええええええつまんねええええええええええええ

0956マロン名無しさん2024/03/10(日) 15:42:31.37ID:VMMD5x6r
>>943
つまりミデンがユーマに嫌がらせをしている可能性が微レ存…?

0957マロン名無しさん2024/03/10(日) 15:47:23.25ID:mfR0SZwJ
オマエみたいに成功している者を妬み
引きずり下ろそうとするのも
日本人の特徴なのが残念だ
しかも自分が正義であるかのように正当化する
自分で考えることもしないから扇動されやすいし

0958マロン名無しさん2024/03/10(日) 15:47:59.79ID:mfR0SZwJ
合格者は、仲間枠(全員一致で決める)とミデン枠(人数不定)の二つがあるわけだろ?
無理してメガネなしでいくのは仲間枠に入れる可能性を多少下げない
かわりにミデン枠を下げるかもしれないと考えればメガネなしのほうがマシとは限らんよな

それスルーなおっさんは何なの?と

0959マロン名無しさん2024/03/10(日) 15:49:13.59ID:VMMD5x6r
インド人なら
きっとインド人なら!!

0960マロン名無しさん2024/03/10(日) 15:55:55.88ID:VMMD5x6r
ちなみにこの時期の水上って原作では初登場時のパクノダみたいな顔してたんだぜ

0961マロン名無しさん2024/03/10(日) 16:02:35.06ID:VMMD5x6r
的確すぎ

原作の絵って初期は線も太いし、鼻でかいし、癖が強い絵柄だったけど、だんだん整ってきて
アニメでは最初から、その整った絵柄だから軽く違和感があるな

0962マロン名無しさん2024/03/10(日) 16:09:16.69ID:VMMD5x6r
あー、それだ!
自分は雑誌でユズル打ち上げくらいまで読んでてモーニングから遠ざかってたから、アニメ初めて見たとき「ユズルってこんな格好よかったかー?」ってなったんだ

何かいたずら小僧みたいなイメージしかなかったからびっくりだった…

0963マロン名無しさん2024/03/10(日) 16:16:00.83ID:VMMD5x6r
そこは原作で笑ってアニメで笑って
もう一回アニメ見直したときも笑ったわ

0964マロン名無しさん2024/03/10(日) 16:22:42.52ID:VMMD5x6r
2ケタ×2ケタは暗算でいける
3ケタの掛け算は厳しいねw

0965マロン名無しさん2024/03/10(日) 16:22:55.86ID:mfR0SZwJ
現実だと50歳以上でアフトクラトルに行った人はいないんだけどね
漫画やアニメなら何やってもいいと思ってるのかなぁ

0966マロン名無しさん2024/03/10(日) 16:23:32.49ID:mfR0SZwJ
挑戦するのは人の勝手だから…
合格した人選確定からにしろ

0967マロン名無しさん2024/03/10(日) 16:29:21.69ID:VMMD5x6r
お前らなら文字列の打ち込み余裕だろ?

0968マロン名無しさん2024/03/10(日) 16:36:01.64ID:VMMD5x6r
一応暗算4段なんで4ケタくらいまでの暗算でも止まってればできるけど
走りながらは無理だな

0969マロン名無しさん2024/03/10(日) 16:42:40.61ID:VMMD5x6r
俺は 45*82=40*80+5*80+2*40+5*2=3690 とばらして計算するけど
なぜか途中経過口に出さないと計算できない

0970マロン名無しさん2024/03/10(日) 16:49:23.11ID:VMMD5x6r
なんで海外ですでに見てるんだ?

0971マロン名無しさん2024/03/10(日) 16:50:33.10ID:BGhQzrNm
むしろあのちょっと気の抜けた感じが雰囲気合ってて好きだったがなあ

0972マロン名無しさん2024/03/10(日) 16:56:07.78ID:VMMD5x6r
そりゃあいろんなところにうpされて…ゲフンゲフン

0973マロン名無しさん2024/03/10(日) 16:58:26.15ID:mfR0SZwJ
はよう18巻ほすい
ユーマが好き過ぎてヤバい 男なのに

0974マロン名無しさん2024/03/10(日) 16:58:40.93ID:mfR0SZwJ
アホ丸出しだな
ジョン・グレンでググれドアホ

0975マロン名無しさん2024/03/10(日) 16:58:42.62ID:BGhQzrNm
ユニコーンのOPの歌詞、すごくワールドトリガーしてるよ
アニメだとまだわからないけど、この先わかってくるかも(そこまで原作消化すればだが)
原作読んでから膨らませて作ったってのがよくわかる
そんな曲とこんなにすぐお別れなんて寂しい
でもスキマも原作読んでから作ったそうだから過度な期待はせず楽しみにはしとく

0976マロン名無しさん2024/03/10(日) 17:02:47.64ID:VMMD5x6r
>>964
クランチロールってサイトが国内最速放送から
数時間で字幕付きウェブ配信してるはず
もちろん、ライセンス契約してね

ゲフンゲフンも当然いるだろうけど…

0977マロン名無しさん2024/03/10(日) 17:06:33.41ID:BGhQzrNm
>>956
ユニコーンのシングルは、ようやく明後日発売だというのに…

0978マロン名無しさん2024/03/10(日) 17:09:28.19ID:VMMD5x6r
ちゃんと目的があるオサムさんが例外で、
ネイバーは基本的には「アフトクラトルに行く」それ自体が目的で、
アフトクラトルへ行って何の意味があるのか? アフトクラトル開発の意義なんかは、
世間を納得させるための大義名分でしかないんだろうな

0979マロン名無しさん2024/03/10(日) 17:14:28.46ID:BGhQzrNm
ユリーカに告白ねぇ
いったいどんな曲だろ

0980マロン名無しさん2024/03/10(日) 17:16:07.62ID:VMMD5x6r
良い話扱いの三次元トリオン兵も
だから何だくらいの感じで
華ちゃんの主張も同レベルに感じる

けどまあ大義名分を延長させていくと
そこに戻ってきそうな話ではある

0981マロン名無しさん2024/03/10(日) 17:22:19.21ID:BGhQzrNm
普通OPもEDも、原作のイメージからすると「あれっ?」って感じからだんだん
慣れていくもの
でも個人的にはEDは第一回からグッと入ってきた
残念だと
思うなあ
ふつう長持ちさせるのはOPだけどEDは三期から復活とかしてほしい
前も書いたけどケロロ軍曹の二期で実況がパニックになるほどOPが不評だった

それは二期のOPが悪かったというより一期のOPが名作だったということだ

さてどうなりますか

0982マロン名無しさん2024/03/10(日) 17:22:47.29ID:VMMD5x6r
そういや日本マニアのオーストラリア人が
日本に遊びに来たとき
「これが欲しかったんだ!」と十手を買ってた

十手知ってたらそろばんも知ってるだろうな…

0983マロン名無しさん2024/03/10(日) 17:29:28.88ID:VMMD5x6r
>>966
閉鎖空間テストって爆問学問であったね

ところでこのアニメって原作とどのくらい違うの?

0984マロン名無しさん2024/03/10(日) 17:30:16.17ID:BGhQzrNm
>>962
EDは今のやつがイメージぴったりすぎて
次のはキツイよなぁ

0985マロン名無しさん2024/03/10(日) 17:36:13.99ID:VMMD5x6r
新EDの告白ってやつ聞いたけどもろの恋愛ソングだった…どんな絵がつくんだろ
今のED変わるのすげえショック

0986マロン名無しさん2024/03/10(日) 17:38:09.67ID:BGhQzrNm
EDはアニソンの枠を超えて残るであろう名曲なので残すべきだった
あれは超えられないだろう
プロデューサーが採用するレコード会社からキックバックもらう為に
しょっちゅうOP、EDが変わるのはアニメ業外のデフォだけども

0987マロン名無しさん2024/03/10(日) 17:42:55.86ID:VMMD5x6r
プラネテスでも自分の夢を人類全体の夢にすり替えたって話あったし、
この作品でも遊真が三次試験受ける前にシャロンおばさんに
憧れだけで目指してもいいって言われてるしな

0988マロン名無しさん2024/03/10(日) 17:46:07.66ID:BGhQzrNm
ほんとEDは素晴らしいよね
歌も良いんだけど、姉妹で走ったりぴょんぴょん跳ねたりするのがどうしようもなく涙出る

0989マロン名無しさん2024/03/10(日) 17:49:36.95ID:VMMD5x6r
簡単に言えば「山があるから登る」って内容でしか無いだろ
華ちゃんのはその補足で
とにかく進みさえすれば結果は後からついてくるっていう

0990マロン名無しさん2024/03/10(日) 17:53:57.28ID:BGhQzrNm
歌の本質とは関係ないんだろうけど、この曲(ED)って東日本大震災の当日に
構想された曲なんだって? 名曲だから逆にワールドトリガーから卒業して元のテーマに
沿った場面で歌われてもいいかもね

アフトクラトルと希望は本質的には同じ意味なんです
唐突に聞こえますか? なぜなら
希望とは未来を見つめること
アフトクラトルに人類はいつか必ず出ていく
だって出て
いかなけりゃいつか地球は人類で一杯になる
ならないとしたら戦争や飢饉
が繰り返されるということになる
だから、アフトクラトルとは希望のことなのです

0991マロン名無しさん2024/03/10(日) 17:56:17.22ID:VMMD5x6r
あてずっぽかw

説得力あるなーと思って読んでたのにw

0992マロン名無しさん2024/03/10(日) 18:01:55.94ID:BGhQzrNm
ED次のやつってアンジェラの?

0993マロン名無しさん2024/03/10(日) 18:02:57.64ID:VMMD5x6r
子供に分かりにくい表現を削ったり
コマとコマの間の補完シーンを挿入したりしてる程度

0994マロン名無しさん2024/03/10(日) 18:09:38.24ID:VMMD5x6r
ユーマがやったのもこれに類いするものだな

0995マロン名無しさん2024/03/10(日) 18:09:54.16ID:BGhQzrNm
そもそも30代のおじさんが主役のアニメを子供達が見てるのだろうか?

0996マロン名無しさん2024/03/10(日) 18:16:17.91ID:VMMD5x6r
おれならあのメガネレン4を説得する自信があるな

まずああいうレン4は「福祉の問題とか、社会資本とか」言い出すと思う

それを逆手に取って「じゃあ軍事費についてはどう思いますか?」

もちろん、「ムダにきまっています」というだろう

0997マロン名無しさん2024/03/10(日) 18:17:47.36ID:BGhQzrNm
ゴルゴ13を読んで常に背中を壁に付ける少年がいたくらいだから大丈夫だろう

0998マロン名無しさん2024/03/10(日) 18:22:58.56ID:VMMD5x6r
アフトクラトルはそういう「ムダ」を長期的に無くしてゆく最大の方法なんだよ

戦争なんて99.999パーセントが資源争いなんだし
あとはプライドだろ

0999マロン名無しさん2024/03/10(日) 18:25:38.20ID:BGhQzrNm
鼻から虹を出した遊真に不意打ちちゅっちゅで動揺させて
髪をぼふんぼふん揺らさせたい

1000マロン名無しさん2024/03/10(日) 18:29:39.66ID:VMMD5x6r
そういう競争を、人のいない、先住民のいないアフトクラトルでやってくれることが
どれだけ人類を幸福にするか

もちろん資源開発なんて10年、20年単位の目標だろうけど、目標のために
国際間が協調するようになれば争いは減ってゆくよ
ウソじゃない

現に、ISSがなぜロシアと共同かといえば、ロシアの技術者が小国の
軍事技術に流れるのを防ぐためにアメリカが手を差し伸べたんだよ

アフトクラトルこそ希望そのものなんだよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 13時間 48分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。