【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 171【雑談】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

原泰久 キングダムのネタバレと雑談に使ってください

※荒らしはスルーしましょう
※厳守※


【重要】
論破将軍に討たれた過去の遺物長文君は出禁
長文君(オッペケ)が暴れていたら各自スルーとNG
長文君は複数端末を使うので湧いたらNG
売上ガイジも長文君なのでNG

今週の長文君
[126.61.73.140]

※前スレ
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 170【雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1687127943/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

どう見てもラスボス司馬尚だろ

>>515

0954マロン名無しさん (ワッチョイ cf2c-UM+k [153.240.206.5 [上級国民]])2023/08/28(月) 17:20:14.02ID:f2L6GeMf0
>>520
じゃマンタンワ

0955マロン名無しさん (ワッチョイ 6fe8-vHpx [183.176.36.128])2023/08/28(月) 17:45:42.80ID:MpJSHpbe0
>>936
韓って日本でいうなら堺みたいなトコだからな
もともと周の主要都市群で発展した地域

ただ、堺と同じで信長みたいなの統一王者が出てきたら潰される運命

キングダムの時代には周王朝の権威がまだ残ってたのかな

>>956
ギリギリでなくなった段階かな?

>>956
王号を使い始めた時点でないのでは

なんなら嬴政が周王室滅ぼしたからな

>>956
白起が長平の戦いの頃に壊滅させてる

中原の国家が同格の王号使い始めた時点で権威としては死んでるな

0962マロン名無しさん (ワッチョイ 6fd8-tY8E [183.86.84.243])2023/08/28(月) 22:30:25.12ID:gntMi88H0
キョウカイ死ぬらしい

https://youtu.be/0zW7ARSRXDU?si=HAUYPCtUwtQM4T8S

0963マロン名無しさん (アウアウウー Sa47-CL+k [106.133.175.197])2023/08/28(月) 23:25:43.86ID:m9yv5CAfa
>>962
史記ではキョウカイは燕攻めまでは生きてたはずだが?

趙滅ぼすのが王翦と楊端和と羌瘣なんだが

>>962
顔がうるさい

ちょいスレチだけどアニメ一期見返してたんだけど絵が酷いなこれーw

>>962
見てみたけど趙滅ぼすの羌瘣と王翦と楊端和やのに無理矢理羌瘣退場させる考察とか最悪やろ
陽とどうしてもくっつけたいのか願望だけの動画流すなや

ゴミアフィ動画か

0969マロン名無しさん (ワッチョイ a324-TDjq [126.43.39.165])2023/08/29(火) 07:43:53.69ID:mFMXvJJf0
今後李牧が史実通り郭開に嵌められるならこの作品内では鄴編に続いて二度目になるけど、同じ轍を踏んだらもう擁護しようがない
そもそも一度目に王宮から追われる身になった時点で廉頗みたく亡命する手段もあったと思うんだけど
廉頗は国家への忠誠よりも戦への思いが強いからという理由だったから、趙を守りたい李牧とは元々性質が異なる?

ゴミでアクセル稼ぎたい本人だろ

尾平の結婚式は、次の戦で尾平が退場するフラグですかね。

>>971
違うよw
フラグなら結婚の約束をして終わり。

東美 「必ず無事で帰ってきてね!」
尾平 「おう!」

この漫画の場合、次の戦いで人死にが出るのはリアル時間で2年後とかだからフラグあっても読者は忘れてる
最近は直前に回想回が挟まる

大学生対象の教養がつく漫画ランキングでキングダムが3位w
日本の大学生ヤバいだろ、ギャグバトル漫画キングダムで教養ってどんな教養だよw
さすがFランク大学増設とAO入試ばかりでアホしかいなくなったと云われるだけのことはある

あのランキングがガチの学生のアンケで選ばれたと思ってるのもどうかと
アホTV局が東大生の名前だけ借りて詐欺紛いのやり方で作ったランキングにしか見えなかった

0976マロン名無しさん (アウアウウー Sa47-tY8E [106.146.83.202])2023/08/29(火) 12:26:37.76ID:8rJ3tqZva
リキさんの考察は最近当たるからね
キョウカイ死ぬのもマジだと思う

そりゃ登場人物は全員死ぬよ

原作ないもので展開当ててたらすげえになるけど、答えあるようなもので当てたからって何がすごいんだか

尾灯の彼女は結婚してないのかよ
なんか進撃の巨人のラストのエレンみたいな歪みを感じるわ

尾平は子だくさん
これから尾平隊増やすんだろ

尾兵百人隊で尾の旗掲げてたけど、あんなんやりだしたら飛信隊だけで150種類の旗入り乱れるがいいのか?

戦列歩兵の部隊みたいに旗の元に集まるような近世近代の欧州の軍でもないしなんでもいいんじゃね

飛信隊は、小隊のみの集合で大将軍並みの十万〜二十万の軍勢を作ろうとしてるんだよな、、

0984マロン名無しさん (ワッチョイ cf51-TDjq [153.216.71.126])2023/08/29(火) 16:29:27.20ID:ABksop0F0
飛信隊はリアリティを重視してるが、李牧は理由も分からん勝ち運で納得いかね

>>976
他でも大体予想されてることは当たるときあるかもしれんがほとんど外しまくってるやろ
特に恋愛関係
リキはいつも陽とくっつけたいだけやろ

陽ちゃんもう存在自体忘れられてそう

このスレにもたまにいたけどどうしてそこまで陽ちゃんとくっ付けたがるんだろうな、テンならまだ分かるんだけど

>>987
家柄がいいから
例外はあるけど下僕出身の人間が能力だけで出世できるほど優しい世界じゃない
信に下僕出身ってステータスがある以上、それを乗り越えて出世させるには家柄のいい人間の一族と繋がりを持たせることが普通だから
むしろキョウカイとかテンとかの主張はただの恋愛脳やんって気持ちで見てる

下僕が王様の親友になれる世界だし

>>988
なるほどな
そう言えば陽ちゃんから李姓を貰うとか標高さんの娘が陽ちゃんって予想もあったな
その段階なら個人的にも予想として納得だけどただし今や李姓を得て将軍になったんだからそれを今やる必要はないな
恋愛脳っちゃそうかもだが俺はキングダムを少年漫画的に読んでたしノリが歴史漫画じゃなくてバトルだったからヒロインとして描かれてたキョウカイが大本命にしか見えんかったよ 

>>988
信が下僕出身であることは変わらんし今は将軍なんだから既に自分自身がステータス持ってるし嫁の身分とかもう関係ないだろ
羌瘣だって五千人将だし今はそれなりの身分だぞ

>>988
それならいっそ王族の瑠衣の方がええやん

あとは性格的な相性とかじゃないか
信って浮き世離れした世間知らずなのに同じ属性の女とくっついてもなあっていう
無いものを補ってくれる相手の方がいい
陽ならば士族としての振る舞いや形式的なところも教育できると期待してたな

>>993
なるほど、そんな考えもあるんだな
そう言えば990踏んだから次スレ行ってみる

ほい次スレ

【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 172【雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1693304665/

保守が必要か知らんが必要なら任せた

>>991
だからなんで作者わざわざ下僕出身ってステータスつけたんやって思ってるわ
それが障害になるストーリーもたいして書いてないし

>>992
基本的に身分の高い女性なら陽じゃなくてもいいと思うが、流石に政の弟の嫁をもらうのはどうなんと思うわ

>>997
ノブさんが未亡人になったお市っちゃんを腹心の勝家さんに嫁がせたようなもんというか

つか自分の義妹も、自分の側室も
あてがうのはどうなんと思うレベルでいえばそんな変わんなくね?w
どっちも実際ある事ではあるのも同様に

うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 6時間 22分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。