エキサイトマッチ 2024 251

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/11(木) 17:34:47.97ID:EERw2Sa2
4.14 ジャレッドアンダーソン対マーヒー
4.21 ヘイニー対ライアンガルシア
5.4 エマロド対西田
5.5 カネロ対ムンギア
5.6 井上対ネリ
5.12 ロマチェンコ対カンボソス
5.14 ナバレッテ対ベリンチェク
5.19 フューリー対ウシク
5.26 テイラー対カラテル
6.2 ビボル対ベテルビエフ
6.30 エストラーダ対バム
日付は日本

※前スレ
エキサイトマッチ 2024 249
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1711883892/
エキサイトマッチ 2024 250
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1712273051/

0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/13(土) 23:39:58.84ID:BC3JCk8h
>>930
伊藤はプロモーターとしての才能がないからさっさと辞めた方がいいよ

0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/13(土) 23:40:57.97ID:TsnBYSoN
カシメロ今なにしてんの

0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/13(土) 23:42:05.07ID:BC3JCk8h
>>947
フォードだったら勝てないから大橋がやらせなくね?

0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/13(土) 23:43:09.27ID:v1uaXdqs
カシメロもう歳だろ

0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/13(土) 23:44:10.66ID:TsnBYSoN
サウナで剥奪で引退とかなったら死ぬまで悔やむな

0957名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/13(土) 23:47:22.81ID:0OpsZpE8
>>930
カシメロ赤穂でホテルの広間でやってた興行埋まってたし
配信見れない貧困層
m9(^Д^)プギャーww

0958名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/13(土) 23:47:47.99ID:0OpsZpE8
>>952
ヒキコモリニートのお前にプロモーターの何がわかんの?
ど素人がえらそうに
m9(^Д^)プギャーww

0959名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/13(土) 23:50:54.38ID:QNCa6QHN
>>957
そこまで追っかけてんだ
流石ボクシングマニアだな

0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/13(土) 23:51:32.68ID:QNCa6QHN
>>958
え?
詳しいと思ったらプロモーターの経験あるの?
どうりで

0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/13(土) 23:54:32.32ID:bSfcniy5
59歳で施設と病院を出たり入ったりしてんのにプロモーター経験なんか有るはずが・・・

0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/13(土) 23:58:35.08ID:QNCa6QHN
>>958
初めてした書き込みで彼の事
「ヒキコモリニート」って呼んでるけど前にもやり取りした事あるの?
なければ挑発してるみたいに見えるよ
そうやって煽れば反応するだろみたいなね....ただそう見える、って話ね
ごめん!レス乞食の構ってちゃん呼ばわりしたみたいになっちゃったな

0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 00:13:34.91ID:sT6eucYc
捻挫認定師は無視しろ

0964名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 00:18:46.49ID:Agfn8AvY
>>958
またタガイが負けたのかw

0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 00:21:07.07ID:Xgv2G91l
>>961
生活保護費月13万で永久無職のゴミが他人批判してんのは許せんから絶対に生活保護受給額下げさせる

0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 00:43:40.98ID:ifwNXOIt
>>947
フォードが海外でも強さ・上手さは多くのボクシングファンに知られてる?
そうあって欲しいとは願っているが
フォードvsフルトンの噂でX上での勝敗予想見ると、ざっと見でフルトン優勢だぞ
実力はわからんが、フォードの存在感って向こうでもそんなもんなのかと、ちょっとガッカリした

0967名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 00:51:33.95ID:GIS/cjNE
>>966
案外、日本人が一番フォードに期待しているのかもね。
井上の手強いライバル足りうる強豪であって欲しいと。

0968名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 00:54:48.28ID:9tbKbJQP
フォード年齢的に伸びしろがあるとは思うけど
いまめちゃくちゃ強いかっていうとそういう印象無い

0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 00:57:45.15ID:ifwNXOIt
>>967
アンチはもとより、ファンにとってもそんな存在への渇望はあるよね

0970名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 01:03:55.09ID:smiskwOq
フォードって井上信者の畑山や竹原ですら井上でも厳しい相手と言ってるからな
井上より速く体もでかいサウスポーのフィリーシェル使いであるフォードには勝ち目ないよ

0971名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 01:09:09.07ID:OqYUyRVs
ブルースカーリントンも井上やフォードのライバルになるな

0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 01:11:28.12ID:e1xh5/jd
フォードはホルマトフの怪我がなかったら確実に負けていたからな
そこまでの選手ではない

0973名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 01:11:48.33ID:4xF9eU87
>>970
シャクールやロマチェンコでもフォードに勝てないと思う?
井上に勝つって言えるのは最低でもそのレベルだよ

0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 01:13:11.48ID:smiskwOq
どうせ井上は来年までフェザーに上げないしフォードはもうSフェザーに上げるから対戦はない
これからのフェザーで強敵になるのはシュシュ、ミルコ、ロベイシー、ホルマトフ、モートン、堤だよ

0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 01:42:37.45ID:5e2JHCug
>>971
カーリントンはパンチめちゃくちゃあるしリーチも183でスピードもあるからクソ強いと思う
しかも無名で知られてないからデビュー当初の井上みたいな感じだし絶対カーリントンと当たる前にスーパーフェザーに上げた方がいい

0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 01:43:49.41ID:5e2JHCug
カーリントンだけは避けてスーパーフェザーのフォスターやらローチ試合した方がいいよ

0977名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 01:46:01.10ID:wgjUFwLm
>>976
そうだな、カーリントンはレナードとハーンズがフュージョンしたみたいなスタイルと強さだもんな、既に最強説あるわ

0978名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 01:49:12.83ID:5e2JHCug
>>977
カーリントンに勝っても井上にメリットないからフェザーでチャンピオンになってカーリントンと当たる前にスーパーフェザーでフォスターとローチと試合した方が絶対いい
コルディナが1番強いんだろうけど多分カーリントンより劣ると思う

0979名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 01:52:52.09ID:6lpfaqFu
昔のボクサーは海外へ行けるからボクサーになったという選手も多かったと聞いて爆笑した90年代
今ではハワイ旅行で100万円ぐらいないとまともに観光出来ない
これから海外へ行くためにボクサーになる若者が出てくるのか?
物凄い勢いで落ちぶれてるのが日本

0980名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 01:55:18.52ID:5e2JHCug
カーリントンは絶対チャンピオンクラスから避けられてる
まず指名挑戦得ないとバルガスとエスピノサは絶対試合しないだろうな

0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 01:56:13.37ID:5e2JHCug
フルトンは復帰戦でラミレスかカーリントンと試合するなら根性あるよ

0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 01:57:51.30ID:cG5VEHK4
カーリントンはフィゲロアの呪いのベルトを狙わないかい?😎

0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 01:58:09.77ID:e1xh5/jd
>>978
強いやつとしか戦いたくないなら充分メリットになるが

0984名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 01:59:47.48ID:5e2JHCug
>>983
名声得てない強者って1番リスクあるだろ

0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 02:02:43.51ID:5e2JHCug
何でスーパーフェザーのフォスターやローチやらフェザーのバルガスやエスピノサより強い無名の無敗ランカーと試合するメリットがあるんだよww
ホルマトフもそうだがバルガスなんかより遥かに強いのにただのランカーの奴とか1番危険だろ

0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 02:05:55.05ID:5e2JHCug
ホルマトフがフォードと最強決定戦してただのランカーでバルガスがずっとチャンピオンとか意味の分からん現象

0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 02:06:53.95ID:5e2JHCug
チャンピオンは統一戦組まないとな
ただ防衛してるだけだとバルガスみたいな奴が出てくる

0988名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 02:10:39.14ID:e1xh5/jd
リスクあっても強いやつと戦うことが井上の望みなんだろ
実現してやらんとな

0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 02:12:04.97ID:4xF9eU87
>>977
これがアメリカ人贔屓という奴か・・・頭沸いてんのかw
9戦5KOではレナード+ハーンズに遠く及ばない

0990名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 02:12:58.38ID:5e2JHCug
>>988
それならバルガスエスピノサロペスフィゲロアまでだな
カーリントンは無名だしランカーだから避けて1階級上のフォスターやローチ更には階級上げる予定のフォードと試合すべき

0991名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 02:14:21.11ID:4xF9eU87
誰でもいいからフェザー級のベルトまとめといてくれ
井上が簡単に4団体統一できるように

0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 02:17:48.51ID:VZXSztKT
フェザー統一選どうせないだろ
WBC統一選すら無いよ

0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 02:18:23.46ID:5e2JHCug
>>989
いつの情報だよ11戦7KOな

0994名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 02:19:59.37ID:5e2JHCug
カーリントンは最近KO率が上がってるアマ最強からプロ仕様にスタイルが順応してきたんだろ

0995名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 02:20:41.90ID:e1xh5/jd
>>990
強いかどうかが問題だろ井上が望んだことだ

0996名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 02:22:03.80ID:etsF4Unl
キャリントンは別にアマ時代最強でもなかったがプロ適正は抜群だけど

0997名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 02:24:23.75ID:6mCPSdse
大橋はフルトン戦やタパレス戦の応募が10万あったから
ドームも行けると思ったんだろうが
リング遠いなら家で見たほうがいい層が多かったの
読めなかったんだろうな 

0998名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 02:25:07.47ID:6mCPSdse

0999名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 04:35:28.97ID:6mCPSdse
うめ

1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。2024/04/14(日) 06:38:25.35ID:8jfl1VBA
アメリカでフォードが強いという噂はこの前の試合よりも前にモートンが言ってたな

>フルトンは良い選手だよ。だけど、あの辺の階級でベストかって言われるとそんな選手じゃない。
>もっといろんな選手がいるし、将来的には俺もいる。アメリカならレイモンド・フォード(米国)とかハイレベルな技術を持った選手もいるからね

アメリカのボクサー関係者の中では名前のある上手いボクサーとして認知されてるのは間違いない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 13時間 3分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。