【喧嘩】ボクシングが強そうな戦国武将【祭】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/01/29(土) 12:16:06.21ID:cyj9VOJx
奥州の独眼竜 伊達政宗
一本気大将 真田幸村
加賀前田の柱石 奥村助右衛門
智勇兼備の名将 直江兼続
海道一の弓取り 今川義元
禿鼠 豊臣秀吉
甲斐の虎 武田信玄
毘沙門天 上杉謙信
金柑頭 明智光秀
羽州の狐 最上義光
悪右衛門 赤井直正(赤井英和のご先祖様)
相模の獅子 北条氏康
姫若子 長宗我部元親
丹波の赤鬼 荻野直正
第六天魔王 織田信長
鬼島津 島津義弘

0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/01/29(土) 20:53:38.84ID:zDVX3T5D
     卅川川彡ミ;"::'   ノ             : : : :::ミ汗圭圭形`,
.    淋从川川シ::               . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
     州川川ソ::               . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
.     汪州ス;:: : _ ,, . ..        ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
      {州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: :  ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
       ;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
.     !);il`Y  ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
.       》,!::: !    ̄ ̄" シ/  !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
.      i:::.. ` 、_______,,.ノ  : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
.      |:::::...    /(_,,   ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ  ん〜?
       !::: : . .  /:.  ~`-‐"`-' ヾ    . . : :::;::::::|ノ
.       i;::: : .  ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... `   . . : ::::::::::::!'   オコエにビビるわけないだろwwwww
       `;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:..    . . : : ::::::: ハ^ー、
        ヘ:::. .  ;ヽ、 "'''" /.フ:.    . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
.         ヽ::..  ! `=ニ=-.''" /::.   . . : ;;::;;::;/    / ヽ
            ',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ .   /   ヽ
    _,,,

0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/01/29(土) 20:55:04.95ID:zDVX3T5D
>>1
赤井直正と荻野直正は同一人物だろ

0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/01/29(土) 21:01:59.56ID:zDVX3T5D
雑賀孫市と山中鹿之助も候補
あと大物枠は毛利元就と前田利家

0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/01/29(土) 21:40:15.06ID:zDVX3T5D
戦国武将の名前を引用したボクサーってどれだけいる?本名でもリングネームでもいいけど
矢代家康とジャンボおだ信長本屋ペタジーニがそうかな?信長本屋は信長書店から引用した二次的な名前だけど。
伊波秀吉ってのいたけど詳細は不明。竹原慎二の兄貴は秀吉って名前。

0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/01/29(土) 21:50:20.30ID:cyj9VOJx
豊臣秀頼は200cmくらいあったらしいな

0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/01/29(土) 21:50:59.78ID:cyj9VOJx
>>5
前田慶次とか名乗ってたバカタレがいたな

0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/01/30(日) 00:19:52.07ID:R6DVmPf5
>>1
最初の4人の並び順でお前がパチンカスだってことはわかった

0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/01/30(日) 00:29:35.38ID:4L6hJJe4
浅井長政が恵まれた身体ってよく言われてるな

0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/01/30(日) 07:38:12.02ID:hTElY7Zf
西澤ヨシノリが真田雄一と名乗ってたのは地元上田の英雄にあやかったんだっけ?

0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/02/01(火) 19:33:01.23ID:oWtXUvTY
山中慎之助
河野通平
畠山隆則
柴田国家
清水智治
内藤昌助
石田順成

0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/02/02(水) 15:47:35.72ID:XTHxNIyX
>>6
180cm〜190cm、160kgととてつもなくデカイとは言え
運動不足デブで趣味は詩を書いたりすることだぞ
今で言えば恵体のイケメン風オタクやで

誰も上げられない巨石を持ち上げた怪力無双の最上義光や

ユージンサンドウ登場の数百年前にあたる戦国時代に近代的な筋トレを取り入れ
相撲や格闘技に傾倒
しかも当時の男性平均身長(157)より15cmも高い恵体で異世界転生説すらある信長のが強かろう
(信長は趣味として好きだっただけで戦には不要と考えていたようだが)



弥吉とか鬼小島とか風馬小太郎とか本城常光とか単純な殴り合いならもっと強そうなのいるがな

0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/02/03(木) 06:55:47.59ID:PC7of9nE
鎧や遺骨から仏教伝来前の男の平均身長は165cmあったが
仏教の教えである肉食禁止によりたんぱく質が不足し満足にホルモンも作れなくなって
平均身長157cmまで下がったからな
仏教のおかげで国民皆栄養失調だったんだわな
逆に鮮度が低かろうが魚やらなんやらを食べられる武士の子は
平均より10cmほど高かったと予想されている

0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/02/03(木) 19:20:43.29ID:9LbiOLUZ
そういえば田中小平太って今川義元に迫った服部小平太(武将じゃないけど)から使ったの?本名は信一。

0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/02/04(金) 18:54:10.40ID:dc1yCZES
田中は小兵太だった。服部は後に出世して婺クラスになったんだった。

0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/02/16(水) 19:37:03.99ID:BKYIP7Vq
忍者は体術最強だろ
真田十勇士

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています