【何故か辰吉は好かれ亀田は嫌われる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/08(火) 19:45:36.95ID:tgjRv8BB
兄弟の様なキャラだったが・・

0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/08(火) 20:11:59.27ID:JxC/oVFS
オコ][

0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/08(火) 21:00:01.48ID:To/PcOWs
全然違うわw

0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/08(火) 21:09:11.63ID:9BTnnoIY
ガチと八百長は
天と地以上の差がある

0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/08(火) 21:41:24.64ID:13SODbu/
ボクシングのスタイルも言動も亀田はつまらん
相手を散々選んで塩試合ばっかだし
いつもお通夜の様に静まりかえって見てる会場のヤツらはアホじゃねえのか?
何を期待して見に行ってるんだよw

0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/08(火) 21:45:29.89ID:V4uMvD4g
辰吉は父親を尊敬し亀田は狂信した そこが大きく違うな

0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/09(水) 01:04:27.35ID:mks3aipm
まず時代と合わなかったよ2000年代になって純粋なDQNキャラはさすがにキツい
あとはランダエタ一戦目でキッカケ作って内藤戦の反則で終わった

0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/09(水) 06:08:37.45ID:pgLvP57+
辰ちゃんは純粋なアホ 亀田は正真正銘のクズ
全然ちゃうわ

0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/09(水) 12:27:43.90ID:xjJuZbVv
辰吉が亀父にビシッと言ってやればよかったんだけどな

0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/09(水) 12:40:49.74ID:XbvfOlkE
辰吉の試合には心震わせるものがある。シリモンコン戦で泣かない奴はまずいない
亀、特に1の試合にはそういうものは皆無だった。人間としての矜持を感じた試合は1つもない

もちろん、辰吉には強さを感じさせるものがあったのに対し、亀にはそんなものはないというのも大きい
でも結局心に一切響かないのがどうしようもない。偽物は所詮偽物

0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/09(水) 12:46:55.06ID:yu5AaasL
そんな事ないわ!亀田と辰吉同じやがな

0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/09(水) 19:45:01.82ID:AsDdUEZ8
強さは 亀田>>辰吉
かなり差がある

0013屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX 2019/10/09(水) 19:51:55.44ID:+qVmx5Tp
バンタム級の興毅相手でも無理だろうな
辰吉は穴だらけだし

0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/09(水) 20:05:41.79ID:eMy1K9/G
アホか 亀がシリモンコンに勝てるか?
アヤラとヤリ逢えるか?
亀は岡部にも勝てるかな?

0015屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX 2019/10/09(水) 20:08:57.22ID:+qVmx5Tp
シリモンコンってリングに上げちゃいけないレベルの病人だったじゃん

0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/09(水) 20:34:12.32ID:4AYUbE+E
亀1は相手を執拗に威嚇し亀2は試合後リング上でピアノ弾いて歌
ボクシングを茶番にした罪は重い

0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/09(水) 23:12:41.48ID:AsDdUEZ8
亀はウィラポンより格上のポンサクとそれなりの試合したからね

0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/09(水) 23:13:59.90ID:AsDdUEZ8
辰吉じゃ亀のガードを破れないし左も交わせない
判定で大差つく

0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/09(水) 23:59:42.68ID:MBRxyjFm
>>14 アヤラってそこまで興毅と差があるか?
むしろ全く同レベルに見えるがな
アヤラのワンツー一撃でポンサクKOできるか?

0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/10(木) 00:19:38.01ID:VIoFUhrZ
アヤラに負けてたよな

0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/10(木) 07:08:24.51ID:d8mGgLnL
辰吉ーアヤラ 横アリまで見に行ったな 亀ールイスも
見に行った 男どもの熱気は圧倒的に辰吉 女の子が
泣きながら応援してたのは亀田

0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/10(木) 07:16:58.48ID:Goa3R3hu
辰吉はルイシト・エスピノサ、ジュニア・ジョーンズ、オルランドカニザレスみたいな
パンチの強い選手とはやらなかったからね。極めて亀田的な選手だと思う。

0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/10(木) 11:55:38.67ID:d8mGgLnL
>>22
そもそも日本人王者はクラス最強とはやらない

0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/10(木) 13:43:43.14ID:RIBsbHrC
ガチンコ最弱候補生のパンチなら軽く捌けるんじゃないかと予想した俺が馬鹿だった
面白いように顔面にヒットしまくってたのを「自信付けさせるためワザと受けたんや」と言いたげなパフォーマンスは実に見苦しかった

0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/10(木) 14:05:07.57ID:IpoXKoTd
>>21
なんでカメダはギャルにモテたの?

0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/10(木) 19:26:56.63ID:iUtbb0zX
チンコでかいからな!

0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/10/11(金) 17:57:55.84ID:8SKh8VcO
シャオラーがウケたんだろ

0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。2020/02/05(水) 16:45:30.27ID:+rzWznYe
>> 12
順当に薬師寺に勝ってればこんな事言われなかった
辰吉はハートが弱い 
フィジカルで圧倒できる相手にもハートの脆さをつかれ負ける
亀田如きが悔しい

0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。2020/08/17(月) 21:44:04.21ID:QoWcF+HX
g

0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。2020/08/17(月) 22:40:43.69ID:PLVuMEYY
辰吉は今だに信者おるしカリスマ
亀田はアンチしかおらんカス
比べることじたい辰吉に失礼

0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。2020/08/18(火) 19:33:42.15ID:Nw5H178x
結局パンチがないんだよな。
威力のある迫力のある躍動感のあるパンチというものが皆無だった。
テレビを通してこちらまで伝わって来るものがなかった。

0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。2020/08/20(木) 19:24:48.57ID:vNk2l4tP
辰吉は元ヤンだけどキレたりしなさそうだよな、性格も優しそうだし

0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。2020/08/20(木) 19:34:05.13ID:2xrDUPvo
総合格闘技やればよいやん亀田

0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。2020/08/20(木) 19:39:39.50ID:Ouzwfim7
人志松本「亀田は世間にいわれてるほど弱ないねん。辰吉と比べたらあかん。」

0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。2020/08/20(木) 19:51:43.39ID:zeEslPpd
ビッグマウスに対する慣れもあるな、ぶっちゃけ魔裟斗やkidぐらいまでが限界
亀は少し遅かった、性格に関しては辰吉より亀兄弟のが温厚だと思うぞ

0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。2020/08/20(木) 20:25:29.48ID:Ouzwfim7
辰吉って金とか派手な生活に興味がなさそう
そういう職人気質っぽいところが
日本男児って感じだしカリスマ性を引き立てている
亀一家は商売人で金の亡者って感じしかしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています