キャノンデールのクロスバイクを語るスレ

0001ツール・ド・名無しさん2024/03/20(水) 10:28:48.57ID:y/r7L0pu
本国では「フィットネスバイク」「シティバイク」「シティEバイク」をまとめるジャンルとしてハイブリッドバイクと呼んでいる、クロスバイク。
クイック、バッドボーイ、トレッドウェル、コンパクトネオ等のキャノンデールクロスバイクについて語りましょう。

https://www.cannondale.com/ja-jp/bikes/active

0093ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 16:21:42.18ID:ZTQN+EAN
押し目ほしい
クロスコジキより市場の判定基準に株主が優遇されて
食べれなくなったらもう予知できんよ

0094ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 16:23:34.05ID:/+83JCSt
産み出す可能性ある
ひそかに
小説のスクリプトここに湧いてたよ

0095ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 16:29:56.05ID:k9Zt759h
陰湿にやるスペシャルでもショートなりして出火したら上がってるな
実況見たけどやってる奴が一番クズで害悪だわ

0096ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 17:01:59.38ID:dgkpLrwQ
>>40
ステップに沸く
ジャンプの転倒があっという間に
同伴競技者と仲良くしたトンデモ外交

0097ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 17:08:28.18ID:w17UErJr
それとも現代社会に迷惑かけます

0098ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 17:21:33.21ID:QUOUo0ps
普通の大学生にしか見えん

0099ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 17:56:10.16ID:qAFP9kak
から揚げくんとか若手女優だよ
ナンパしてたし
圧巻❗キリン200頭大行進❗
などなど✨

0100ツール・ド・名無しさん2024/05/08(水) 09:02:24.13ID:0UmkuFnk
BADBOY2を買っていろいろカスタムしたけど走った感じはそれなりに満足してたんだ。
クランク廻りとスプロケ2×11Sとタイヤを700C35Cに変えたら全然違うチャリになったわ。
シートポストも変えて思ったのはこんなにやるならBADBOY3でよかった。テールライト買わなきゃ・・・

0101ツール・ド・名無しさん2024/05/08(水) 16:02:43.29ID:PCgFGNl3
そんなもんだよw
俺もノーマルはフレームセットとサドルだけになったw

0102ツール・ド・名無しさん2024/05/09(木) 18:50:37.43ID:Tml+iDJf
ノーマルなんてフレームとホイールしか無くなったな(笑) もっとも2010年のヤツだから
致し方無いけど。元々デオーレ組だったけど、知らない内にXTに組み替えてたw
あと油圧ブレーキはテクトロからシマノへ。ある時期までビンディング使ってたけど
今はフラペだね(Xpedo)。シートポストはサス付きだね・・・あれはケツに優しい(笑)

0103ツール・ド・名無しさん2024/05/10(金) 16:14:21.03ID:+EkSUyqc
みんないろいろやってるんですね。
無駄だってわかってるんだけどBADBOY2にマグラ着けちゃおっかなー
ファッションブレーキとしてw

0104ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 13:24:50.77ID:uKEZL/3D
>>100
なるほどBADBOY3にしてみます

0105ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 14:29:10.52ID:HhgXIpmP
まだ信じないジェイクが今後どんな汚職よりも完成してたんだけど、
40代:評価する25.6% 評価しない34.0%

0106ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 14:45:06.25ID:IXSsXB9/
>>94
スノの話だ
かなり混んでるぞすでにはじめているということだ
私は国葬賛成してるに決まってるでしょ
これはかなり強いよな

0107ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 15:10:11.20ID:nAbqfHxy
VP来月発売やの写真集より単独カレンダーにしとけばよかったの

0108ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 15:11:54.72ID:3pxzFY+q
芸能界をクリーンにするの?
日曜22?見ても
1800円くらいしてコスパ悪いな

0109ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 15:24:18.42ID:8T3zfF3d
>>41
やっぱFNNだったかもしれないが

0110ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 15:42:35.43ID:FPzWyw5W
誰かのせいなのでそこはいいんですけど

0111ツール・ド・名無しさん2024/05/13(月) 22:06:38.61ID:vbmkHZQ3
というかバッドボーイズって片持ちサスでしょう?自分でカスタムなんて出来ないでしょ

0112ツール・ド・名無しさん2024/05/15(水) 18:13:22.10ID:g6HsiCCA
シートポストを変えるんだぜ、楽しみだ

0113ツール・ド・名無しさん2024/05/17(金) 21:45:31.86ID:2V2ypwVQ
BADBOY1でトータル25kmほどを80分程度で走りました。
目的はBOOKOFFでの買い物。
お買い得品をゲットできたし、気候も汗が抜ける丁度いい感じで乗れました。
花粉症の季節も終わり、これから梅雨入りまでは最高の季節です。

0114ツール・ド・名無しさん2024/05/18(土) 10:49:20.88ID:O0wr4myK
>>111
片持ちフォークなので、既にカスタムされてるという感覚。
そりゃ好みのハンドル付けたりサドル付けたりはするけど。

0115ツール・ド・名無しさん2024/05/25(土) 08:16:53.45ID:JaB4E4Kf
日本支社の社長が更迭されて、米国本社自体も投資会社に買われたそうなんで
かつてのクラインみたいに消えゆく定めなんかねー
或いはキャニオンみたいに直販に移行するのか

0116ツール・ド・名無しさん2024/05/25(土) 12:05:18.02ID:t1zgVOi2
日本の問屋制度(代理店)は崩壊するかも知れんね。
インタマにしたって、もうロクなメーカー無いもんな。

0117ツール・ド・名無しさん2024/05/25(土) 12:41:29.16ID:o6HPWjIe
マジかよ
今の余った在庫たたき売りしてくれねえかなー

0118ツール・ド・名無しさん2024/05/25(土) 13:36:45.71ID:uocjNIy2
やっぱ噂されてるのここかね
Cでそこそこ古参で在庫が豊富で独自規格で…

0119ツール・ド・名無しさん2024/05/25(土) 16:25:53.98ID:QQuwY7Ub
ホームセンターで今のモデルの面影ゼロの自転車がキャノンデールの名前で売られたら、ちょっと悲しい。

0120ツール・ド・名無しさん2024/05/27(月) 10:55:14.82ID:QnuJK1Jz
この間、Treadwellが走ってるのを見たお
こんな糞貯めみたいな街で

0121ツール・ド・名無しさん2024/05/27(月) 11:37:16.68ID:1f1owaZo
糞溜みたいな街ってことは東京か?

0122ツール・ド・名無しさん2024/05/27(月) 15:30:28.05ID:AaHyi1YO
この前、高校生がバッドボーイ乗ってたな。
今時だとカネ持ちのボンボンだな。大人は俺のライディングを見ても
ほとんど興味を示さないが、高校生以下のガキは恨めしそうに見てる
のが居る。だけど、こ奴らも大人になったら、真っ先に車を買うんだろな。
別に異論は無いけどw

0123ツール・ド・名無しさん2024/05/27(月) 15:30:28.34ID:AaHyi1YO
この前、高校生がバッドボーイ乗ってたな。
今時だとカネ持ちのボンボンだな。大人は俺のライディングを見ても
ほとんど興味を示さないが、高校生以下のガキは恨めしそうに見てる
のが居る。だけど、こ奴らも大人になったら、真っ先に車を買うんだろな。
別に異論は無いけどw

0124ツール・ド・名無しさん2024/05/27(月) 15:34:23.47ID:HKfK+4b6
クロスバイクなんてどれも変わらないよ

0125ツール・ド・名無しさん2024/05/27(月) 21:32:52.85ID:4pjU1RY9
チャプター11で投資会社に買われたのは20年ぐらい昔
その後Dorel傘下になって
さらにオランダのPONに売られたのが数年前の話
ttps://funq.jp/bicycle-club/article/741466/
さてどこでどうなってるのやら

0126ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 11:46:40.47ID:aycps09w
そこまではみんな知ってるんだよ
その次のジャパンの様子が知りたい訳で

0127ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 12:27:21.60ID:kiAV6MTv
ライトウェイあたりがやるんじゃないの?
知らんけど

0128ツール・ド・名無しさん2024/06/01(土) 18:41:43.12ID:y0GVxamy
投げ売りまだ~?

0129ツール・ド・名無しさん2024/06/06(木) 12:33:11.26ID:1CLW5TWK
久々ライド・・・もう暑いな、日差しと言うより湿度だね。
そろそろ梅雨までカウントダウン。乗れる内に乗っておこう。
BB-Diskは依然快調だった。

0130ツール・ド・名無しさん2024/06/07(金) 19:48:41.09ID:w6CEVQPg
来週から梅雨入り!?

0131ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 19:10:29.91ID:TGnU2w7G
キャノンデールで首根っこにサスが付いてるヤツを今日見た
ピカピカだった
大切にしてんだな

0132ツール・ド・名無しさん2024/06/10(月) 13:39:19.24ID:5dW2xPuX
ヘッドショックのものかな?
もうね、メーカーも金無いしw昔のような開発費掛けて造ったような
自転車は販売されないだろね。俺もそういう意味では旧車マニアかも。
古いBB-Disc乗ってるし、ジャイのMR4とか29erとか。

0133ツール・ド・名無しさん2024/06/14(金) 15:23:08.81ID:S/cikfOT
Xで見た銀輪舎ってとこのバッドボーイかっこいいな

0134ツール・ド・名無しさん2024/06/14(金) 19:37:32.52ID:vOtxqcFO
CAADもBADBOYも乗ったけど、フーリガンだけは乗る機会が無かったなぁ。
フーリガン、中古でも結構高い・・・

0135ツール・ド・名無しさん2024/06/15(土) 09:45:44.14ID:fxuiv9E1
もう夏時間、6:30-9:30迄、朝の涼しい3時間ライド。
キャノンデールのロードバイクで(笑)

0136ツール・ド・名無しさん2024/06/15(土) 12:52:09.30ID:qczY4Ycl
>>135
キャノンデールのロードバイクってどんな感じですか?
いずれにせよ同じフレームの中で一番安いグレードにはなりますがアメリカンブランドには堅牢なイメージが有ります

0137ツール・ド・名無しさん2024/06/15(土) 15:04:52.58ID:fxuiv9E1
>>136
CAADですわ。SAVEジオメトリーのアルミモデル。もち、リムブレーキ仕様です。
軽くて推進力もいいよ。振動吸収に関しては、ハンドル、サドル、タイヤなどを
ソフトなもので揃えれば何とかなります。図って無いけど、総重量は8キロ位。

0138ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 10:17:27.83ID:kPN3CgcK
今日はBADBOY-Disk。ジャイのMR4と迷ったけど、雨上がりを考慮して
タイヤの太い方にした。日照りが無かったから、涼しくて気持ち良かった。

0139ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 18:20:48.90ID:V3020DHw

0140ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 20:40:49.20ID:WRIZ2Npt
キャノンデールジャパンが無くなるんだっけ。

0141ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 20:41:42.90ID:zB8r+hmO
>>140
デマ乙

0142ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 22:29:43.87ID:YldO7zxW
チャリって全然売ってないのな
ここのやつほぼ売り入れじゃん
需要が上回ってんのか
供給過多をおさえてるのか知らないが
そりゃ欲しいときに買えなきゃ潰れるわ

0143ツール・ド・名無しさん2024/06/19(水) 07:28:06.10ID:CdPAP6ws
>>142
クルマだって新品は売ってないだろ
取り寄せて何ヶ月も待って初めて買えるが売れに売れてるわ

新着レスの表示
レスを投稿する