【春夏】サイクルウェア167着目【秋冬】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2024/03/11(月) 15:44:17.06ID:pmFr6fAb
総合スレではありません
低価格、カジュアルウェアに関する話題は専用スレでどうぞ


低価格ウェア総合★66着目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1710111625/

カジュアルサイクルウェア 19枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644482035/ (dat落ち@現在次スレなし)



前スレ
【春夏】サイクルウェア166着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1709887637/

0952ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 08:56:55.69ID:ToPd6Jdc
サンオイルって日焼け止めの効果もあんじゃないの

0953ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 08:59:42.12ID:FOY+/Xjk
火傷や紫外線のダメージ軽減して綺麗に焼けるやつだな
日焼け止めとの違いも理解してないっぽい

0954ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 09:10:21.38ID:s81u5Dvc
情報をアプデできない肌汚いおじさんて感じで面白いぞ

0955ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 09:10:39.57ID:N84+c65V
何この日焼けマウントガイジは

0956ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 09:13:08.09ID:mdMIUv7P
浜辺で寝そべってる暇があったら自転車乗れよw

0957ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 09:13:50.92ID:zu6Lq2YP
>>936
え?

0958ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 09:16:47.51ID:aaaj9YCU
自転車中心の生活(素人)

0959ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 09:27:40.67ID:rY5eo7vh
仕事中心の生活(非正規低賃金)

より楽しいじゃん

0960ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 09:31:36.49ID:0BXqYz9L
元気出せよ・・・

0961ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 10:13:17.08ID:c7DKC71O
イライラしてる奴はセロトニン不足

0962ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 11:03:49.58ID:3eTSCVPu
キムタコ嫁の草履とか死ぬ程金あってもサーフィンやってて肌汚いぞ
オイル程度じゃ無理

0963ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 12:06:28.17ID:SzckVJWV
極端な話好きやなぁネラーは笑

0964ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 12:22:50.40ID:knpEDgby
年寄りを例に上げるの草

0965ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 12:30:46.87ID:2yMvDayL
そりゃ年取ってから影響でてくんだから当たり前じゃん

0966ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 12:42:52.17ID:y/n4YPUU
日焼け止めでも肌が黒くなるような日焼けは防ぎきれないけど、シミになるUV-Bを防ぐ効果はあるので必須な

0967ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 12:44:15.65ID:CtEqZjWJ

0968ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 15:03:51.06ID:uoCoglvC

0969ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 17:58:58.82ID:7w/iVceI
試験管で養殖されてるような脆弱な奴が増えてんのかね

0970ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 18:11:10.46ID:glzVv7RC
結局、アームカバーは白を選べば黒に比べて暑くないのかな?
アソスも気になったけど、内側がメッシュだからパールのコールドシェイドの白でいいかなという気になってきた

0971ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 18:12:31.85ID:glzVv7RC
>>968
こんな自転車女子見たことがないけど、どこに生息してるの??

0972ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 18:24:49.54ID:SSVHcMTn
黒ずんでしわしわなおじいちゃんがいうと説得力あるね

0973ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 18:27:00.96ID:LiGDAhPF
パールのは黒でも暑さは変わらない(パールの中ではな)という主張
被視認性をとるか汚れが目立たないのをとるか

0974ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 18:46:37.21ID:N84+c65V
アームカバーはやっぱ色の影響あるよ
黒と白両方あったけど黒は明らかに太陽光吸収して暑くなる
黒は最近捨てた

0975ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 19:26:08.58ID:y/n4YPUU
>>970
白の方が暑くはないが、まずは買うならワコールのCW-Xをお勧めする。
長年路面温度42℃を超える日に使ってるけど十分効果はあるし。その気温になるとロード乗りなんて俺しか居ないけど。

0976ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 20:28:18.57ID:CmSGDZ6J
最初から白の長袖じゃだめなの?

0977ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 21:11:06.24ID:w5T5K83x
>>976
建物入っても体内が熱い時とかに外すんだよ

0978ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 22:37:59.42ID:Y6bty5Zm
>>977
まさににわかの意見だな
機能を全く理解していないバカ

0979ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 22:58:55.57ID:WJ3IqgCJ
どっちがだよ?傍から見てて笑える

0980ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 23:15:26.20ID:DcHZ1D1W
理由あるけど話さないよーってか笑
こどおじ笑

0981ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 23:25:22.30ID:3eTSCVPu
夏にアームカバーじゃなくて長袖着てる奴見たことないが・・・
マジで言ってるのか・・

アフリカのクソ暑い所行っても現地の奴らはみんな黒いベール着てるな
暑くないのかと思うが多分黒が正解なんだろう 俺は黒じゃないけど

0982ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 23:31:38.27ID:ImBv+IWl
>>978
文句しか言わないな
まるで蓮舫みたいだ

0983ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 23:34:38.14ID:3eTSCVPu
蓮舫てバイオリン高嶋と同じ人種で顔と体だけは良いよな
枕要員だったのかな
この前は結構有名なグラビアアイドルが議員に当選してたし

0984ツール・ド・名無しさん2024/06/08(土) 23:34:47.83ID:Ipjkdyyn
>>978
馬鹿の逆鱗に触れちゃったね、、

0985ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 00:22:40.26ID:WuCca4Dd
>>981
黒いベールは肌にピチピチにしないから黒い布が光を吸収して逆にベールの中は涼しい

ただサイクルウェアはピチピチにするから黒だと光を吸収した熱が肌に直接触れる
そのアフリカの理論は役に立たない

0986ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 00:56:56.82ID:mv4iRCD8
エジプト行ったことあるけど湿気が少なくてカラッとしてるんだよ
だから日陰に入るだけで涼しいし長袖とか帽子してると快適
日本は日差しだけじゃなく湿気がね

0987ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 01:01:55.58ID:WMaSrTCs
ええな
海外旅行行ったことないわ
ピラミッド見たんか?
コシャリ食ったんか?そんなに美味しくないよなアレ

0988ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 01:07:59.70ID:+g253xr2
日本のおばちゃん達も頭からつま先まで黒い布で覆ってたりするから慣れじゃね

0989ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 02:36:04.99ID:zxaDJiRe
エジプトはヒルトンとかでも蛇口ひねると茶色の水出て来るからな
出てきた料理食べると全員下痢したり
日本が一番よ

0990ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 07:12:14.57ID:Z4VOEk2Y
>>982
おまえは眞鍋かをりのファンかなんかなの?

0991ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 08:27:09.12ID:GGnH9T7n
汗をかくことで気過熱が発生するから黒の方が効率的に気過させやすく周囲の熱を奪ってくれるのではないだろうか?

0992ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 11:26:06.12ID:wpLlUupF
黒は太陽熱の根源である赤外線を吸収しやすいが放射しやすく、白は逆に赤外線を反射しやすいが放射はそのぶん劣る。
つまり黒は熱せられやすく冷めやすい。延々走っているなら黒の方が良い場合もあるかもしれないけど、街乗りなら白の方が向いてるかもね。

0993ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 11:31:44.50ID:zxaDJiRe
シマノの意味がなくキシリトール入ってるダサいボッタクリジャージを処分で安く買ったけど
色黒だけど黒だから暑い感じはしないな

0994ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 13:20:34.45ID:aRhrnVT8
空気抵抗空気抵抗といってピチピチ着てるのに
前はだけてバタバタさせながら走ってるアホウ

0995ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 14:14:11.08ID:w9YT3FXG
ぽぽっ(パタパタ)

0996ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 14:17:45.64ID:zxaDJiRe
前はだけてもジャストフィットならバタバタ言わんだろ
エアプ乙 
まあ前を大きく開けてる野郎はキモイけどな
美形のメスだけにして欲しい でそんな事するメスは日本にはいない

0997ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 17:52:33.59ID:2nWAlM0i
>>971
しかるべきサイクリングしてれば遭遇するぞ
でもにわかがタカるのは不憫だから教えないよ

0998ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 18:13:22.58ID:fcTg+yCI
居たら痴女認定される

0999ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 19:10:55.57ID:RtTLsqD/
【春夏】サイクルウェア168着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1717927814/

1000ツール・ド・名無しさん2024/06/09(日) 19:13:46.02ID:2LuYt2b9
>>999
おつ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 3時間 29分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。