Rapha(ラファ)Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん2023/04/29(土) 20:23:03.74ID:qjdNf4Y5

0349ツール・ド・名無しさん2024/01/31(水) 10:44:11.24ID:yH6yr2Xi
アウトレットも新品では🤔

0350ツール・ド・名無しさん2024/01/31(水) 10:56:43.37ID:mgibAF2s
毛がついたから返品ものも入ってる
新品だろうが魅力ないラインナップ
赤字続きだしいつ潰ぶれてもおかしくない

0351ツール・ド・名無しさん2024/01/31(水) 12:44:48.32ID:YjKMY6i3
ロゴがバリバリにひび割れたビブショーツが送られてきた事があったなぁ
即座に返品したわ

0352ツール・ド・名無しさん2024/01/31(水) 12:57:53.36ID:G92yWGH8
自分の乗ってるバイクメーカーの経営状況すら知らないのに一ウェアブランドの経営収支までよく知ってるね(・∀・)ニヤニヤ

0353ツール・ド・名無しさん2024/01/31(水) 14:12:44.50ID:t6gbSRU0
ニュースみない無能はニヤニヤしかできないんだから黙ってろ

0354ツール・ド・名無しさん2024/01/31(水) 15:14:05.54ID:G92yWGH8
ニュースw

0355ツール・ド・名無しさん2024/01/31(水) 17:28:48.35ID:pk7bZjub
今頃ジャニーズかよw

0356ツール・ド・名無しさん2024/02/01(木) 06:20:07.84ID:RqP8hVE3
俺がraphaを育てた

0357ツール・ド・名無しさん2024/02/01(木) 16:15:05.23ID:m+62+pCq
オムツは俺が替えてやった

0358ツール・ド・名無しさん2024/02/01(木) 17:31:35.90ID:Nmu4LEES
ためしにダウン着て自転車乗ったらポタリングでも汗だくになったでござる

0359ツール・ド・名無しさん2024/02/01(木) 17:32:45.96ID:Nmu4LEES
ダウンは洗うのも気を使うしイラネだな
激寒のときはウインタージャケットの下にフリース着るわ

0360ツール・ド・名無しさん2024/02/03(土) 20:30:20.22ID:ekJusVgq
rapha売れないな
安いのに皆んな飛びついてるな

0361ツール・ド・名無しさん2024/02/04(日) 18:22:54.92ID:bahlKMC2
morethan

0362ツール・ド・名無しさん2024/02/05(月) 12:58:24.59ID:KIKTckOd
自転車ウェアなんてそんなにほいほい買ったりするものではないからな
へたってきたから買い替えるってところでしょう
一部の人は毎シーズン新しいものに飛びつくけど

0363ツール・ド・名無しさん2024/02/05(月) 14:21:14.47ID:jiCTFEkg
普通はそうだよね
メーカーが売れてるか売れてないが気にって仕方ないやつが一匹いるけどw

0364ツール・ド・名無しさん2024/02/05(月) 19:05:48.02ID:iaPBX7DV
一部の人ですみません

0365ツール・ド・名無しさん2024/02/05(月) 20:04:56.47ID:mBvkWx5Y
俺あそこが大きすぎてラファのビブは小さいので痛くて入らない

0366ツール・ド・名無しさん2024/02/08(木) 08:20:39.88ID:CPCrcpb+
安易な激安セールやりすぎてブランド価値が下がり既存の定価で買っていた客は離れた

値下げは定価で買う価値がないとメーカーが自ら認めたということ。200年一度も値下げしてないヴィトンとは真逆のやりかた

あとはいつ潰れるか時間の問題

0367ツール・ド・名無しさん2024/02/08(木) 15:28:03.76ID:6E+vDru8
また来たよ

0368ツール・ド・名無しさん2024/02/08(木) 20:04:22.69ID:xLsCtKJn
rapha売れないな

0369ツール・ド・名無しさん2024/02/08(木) 21:59:29.32ID:hxM2jZnt
ヴィトンって底辺が持ってる財布のブランドと一緒にすんなや

0370ツール・ド・名無しさん2024/02/09(金) 07:36:24.90ID:WHTQcvSi
学生とか底辺uberがセールで買ったラファ着てるけど何がちがうのか説明してみろよ

0371ツール・ド・名無しさん2024/02/09(金) 07:45:35.38ID:AZleZ/94
浸透率

0372ツール・ド・名無しさん2024/02/09(金) 07:52:49.40ID:Ui68oqVC
意味不明
お前の行動範囲が底辺と同じなだけ

0373ツール・ド・名無しさん2024/02/09(金) 08:07:18.39ID:B/hBIU3k
そんなフィクションに反応するのもどうかと

0374ツール・ド・名無しさん2024/02/09(金) 08:24:25.53ID:BoN6KOgD
金玉の大きさによってマウントって変わるよね

0375ツール・ド・名無しさん2024/02/09(金) 12:38:04.82ID:iCFck5OU
下ネタガイジ、毎回スベってて草

0376ツール・ド・名無しさん2024/02/09(金) 18:32:44.93ID:lUtnwRif
>>372
それな。学生とか底辺uberと同じ行動範囲だと底辺しか見ないんだろうな。
俺達はネクストステージへ行こうぜ

0377ツール・ド・名無しさん2024/02/09(金) 20:28:04.41ID:0IY59hit
確かに。学生とか底辺uberとかまったく縁がないからわからんもんね

0378ツール・ド・名無しさん2024/02/10(土) 08:01:00.31ID:wgXHgpgP
連投してよほど悔しかったか

0379ツール・ド・名無しさん2024/02/10(土) 12:55:40.28ID:IYLcaWFD
基地外の思考回路w

0380ツール・ド・名無しさん2024/02/12(月) 18:50:41.57ID:hcevHiFF
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707681782/
なんやこれ。。。

0381ツール・ド・名無しさん2024/02/12(月) 20:46:55.28ID:upkeoc9t
さすがに今更すぎてアレ

0382ツール・ド・名無しさん2024/02/13(火) 13:54:29.86ID:lM4KIz06
ラファ爆撃で風評被害を受けてるから売れにくい

0383ツール・ド・名無しさん2024/02/13(火) 14:06:33.28ID:TlHYSEFN
コロナビールかよ

0384ツール・ド・名無しさん2024/02/13(火) 19:25:17.87ID:v5i12cTj
らっせらーらっせらー

0385ツール・ド・名無しさん2024/02/16(金) 17:55:08.56ID:iqTWJEjs
エボ爺またTLRはめれなくてショップに泣きついてる。こないだ整備についても得意気に語ってた気もするがほんと口でかいだけのザコおじやん

0386ツール・ド・名無しさん2024/02/16(金) 17:56:09.07ID:iqTWJEjs
痛いスレと誤爆してしまったけどラファおじだからまあいいか😉

0387ツール・ド・名無しさん2024/02/20(火) 06:00:27.41ID:zvywv+kB
ここのビブ糸がほつれ過ぎ
高いくせにこれはどうなんよ

0388ツール・ド・名無しさん2024/02/20(火) 07:48:03.79ID:cZX6ndRr
MADE IN CHINA

0389ツール・ド・名無しさん2024/02/20(火) 08:02:32.61ID:5sV50hoi
いまだにアパレル=中国だと思ってる人って...😨

0390ツール・ド・名無しさん2024/02/20(火) 08:44:39.59ID:h4YPPTH6
高級路線は中国産ぞ

0391ツール・ド・名無しさん2024/02/20(火) 08:56:28.63ID:Nu92re7Q
つまりラファは高級ブランドだってことかな

0392ツール・ド・名無しさん2024/02/21(水) 22:00:21.98ID:qwRwK51m
>>387
カステリよりずっとマシかと
カステリはそもそも縫製が曲がってる事が多々ある
ロッソコルサしか持ってないけど、流石にエントリーモデルの方がマシとか無いよね

0393ツール・ド・名無しさん2024/02/25(日) 20:13:01.39ID:Cw2v0IuX
ここのニーウォーマーってライドしてるとずり落ちてこない?

0394ツール・ド・名無しさん2024/02/25(日) 20:15:37.27ID:H4QgUTJ6
ずり落ちてこないニーウォーマーに出会ったことがありません。

0395ツール・ド・名無しさん2024/02/25(日) 20:29:00.15ID:3FY46w9X
某レビューサイトの情報だとサーマルよりメリノの方がずり落ちにくいとは書いてあったな
レッグウォーマーだからニーウォーマーとは違うかも知れんけど

0396ツール・ド・名無しさん2024/02/25(日) 21:45:27.79ID:H4QgUTJ6
メーカー云々より、サイズ感というか自身の太腿の径次第ですし、ずり落ちるものと割り切りって気付いたら直す方向性で運用する方が良いです。俺はサンボルトのXSが良かったです。本当に人それぞれでしかなく、また、7分丈ビブとかもあるので、それで賄うというのも一つの手段かなと思います。

0397ツール・ド・名無しさん2024/03/10(日) 11:46:23.92ID:OHdAB0zH
普段使いするようなパーカーとか新製品で出てるけど買う奴いるの?

0398ツール・ド・名無しさん2024/03/10(日) 13:32:44.99ID:NE2ZrVWO
タンパーニとか

0399ツール・ド・名無しさん2024/03/10(日) 19:59:56.57ID:9M4xnxC0
>>397
トレーナー一着持ってる。
けど、普通は買わないよね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています