自転車屋とかいう最底辺職業について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん2020/08/25(火) 19:11:39.37ID:VA5itbjg
土日仕事、月給20万、ボーナスなし、女受け最悪

その割にsworksやらドグマとか見えはってて草

0002ツール・ド・名無しさん2020/08/25(火) 19:14:55.58ID:ilhHR06+
www

で、無職のお前は何やってんの?

0003ツール・ド・名無しさん2020/08/25(火) 19:36:27.88ID:DR4K+q0T
気難しい人が多いよね

0004ツール・ド・名無しさん2020/08/25(火) 19:44:56.68ID:R8cdts4i
バカしかいないだろ

0005ツール・ド・名無しさん2020/08/25(火) 19:52:10.67ID:9N/c+I3r
六本木ハゲディスってんのか?!

0006ツール・ド・名無しさん2020/08/25(火) 20:32:42.57ID:qcxt4cc3
あはは。チャリ屋って最底辺取りに行ってる奴結構居るからな。

0007ツール・ド・名無しさん2020/08/25(火) 20:35:05.01ID:qcxt4cc3
元々の地元の名士がカネの為と割り切ってチャリ屋やると儲かる時代が昔あったらしいんだ。

0008ツール・ド・名無しさん2020/08/25(火) 21:50:34.76ID:ZhBh4+O7
金儲けだけが全てではないんだろう
好きなことを仕事にする代わりに何かを失う
でもおれはそんなバカヤローな自転車屋が大好きだ

0009ツール・ド・名無しさん2020/08/25(火) 21:54:04.24ID:qcxt4cc3
カネ儲けが全てなのに稼げないだけだけどな。笑い

0010ツール・ド・名無しさん2020/08/25(火) 22:04:43.76ID:pMf0TVUy
職業差別とか如何にもチャリカスらしいけど自転車屋に自慢のルック車でも貶されたんか?

0011ツール・ド・名無しさん2020/08/26(水) 01:19:06.66ID:GVR7Us95
チェーン店のチャリ屋にクランク交換頼んだらネジゆるゆるで戻ってきた
自分でやったほうがマシなんだよね
絶対あいつら知能遅れだわ

0012ツール・ド・名無しさん2020/08/26(水) 01:47:48.68ID:qP3PJkcP
好きなことやってんだから放っといてやれよ
チェーン店の下っぱ雇われは哀れだけどな

0013ツール・ド・名無しさん2020/08/26(水) 07:37:27.99ID:1+61ZGtV
裏から見ないとわかんないんだよな。

0014ツール・ド・名無しさん2020/08/26(水) 10:27:00.63ID:gXs6tqMA
ローンで高級車乗ってるの笑える

0015ツール・ド・名無しさん2020/08/27(木) 07:07:02.43ID:Yt2gIWFd
アルミにゾンダがお似合いだよな

0016ツール・ド・名無しさん2020/09/01(火) 09:24:10.32ID:8UTJpdHI
>>12
でも実際お前自転車嫌いだろ?と思うような店員が多いのが謎

0017ツール・ド・名無しさん2020/09/01(火) 09:41:41.33ID:VVsrmYPo
金払ってるんだから放っとけるわけねーだろタコ助

0018ツール・ド・名無しさん2020/09/01(火) 09:49:53.90ID:Tn1y1V1z
>>16
ロード扱ってると頭のおかしい勘違いキモヲタやキチガイナマポばかり相手にしないといけないから
最初は好きだったとしてもそのうち嫌いになってもしょうがないよ

0019ツール・ド・名無しさん2020/09/03(木) 09:00:44.34ID:kwc5sZvp
メンテ依頼したら壊れて戻ってくる。マジ底辺

0020ツール・ド・名無しさん2020/09/03(木) 10:40:11.25ID:hVYKzBDr
あいつらアホだ

0021ツール・ド・名無しさん2020/09/03(木) 20:04:52.68ID:v+IQReYS
>>19
どういうこと?w

0022ツール・ド・名無しさん2020/09/03(木) 20:05:18.19ID:v+IQReYS
というか事前にこの故障は◯◯円かかりますよって言って欲しいよな

0023ツール・ド・名無しさん2020/09/03(木) 20:57:01.59ID:0QeH7D3F
バカだからその説明もない

0024ツール・ド・名無しさん2020/09/03(木) 22:59:56.29ID:SLm22p4P
ちょっとした修理だからと、買った量販店に依頼したんだが、
うっかりヅラ換装のまま持っていってしまったせいかえらく高い請求がきた
やっぱこういう連中には金を落としたくないからもう頼まないよ

0025ツール・ド・名無しさん2020/09/04(金) 00:01:59.52ID:1RPGZt+/
普通に見下す職業

0026ツール・ド・名無しさん2020/09/04(金) 07:20:49.69ID:9YeP5vJR
事前に価格を提示→よろしいですか?は常識だろ

後から高い請求なんて、ぼったくり風俗と一緒じゃん。風俗の方がまだ1時間◯◯円ってちきんと提示してるけどな

0027ツール・ド・名無しさん2020/09/06(日) 05:13:13.59ID:rNExf5br
>>21
ハブのメタルシール無理やり外して壊れて戻ってきた。ロックして死にかけて、クレーム入れたら知らないわからないの一点張りで、、、
まあその店2ヶ月したら潰れたけど、、

0028ツール・ド・名無しさん2020/09/10(木) 19:16:51.36ID:OTWFSlGO
ys店員上から目線わろた

お前らの3倍は稼いでるのによ、、

0029ツール・ド・名無しさん2020/09/10(木) 20:05:51.10ID:SKnAk3di
上から掘られたい

0030ツール・ド・名無しさん2020/09/10(木) 21:35:56.08ID:0P4Ngbih
自動車屋は80万のアルトを買う客にすら営業がペコペコするのに、
自転車屋は130万のF12やターマックSL7を買っても上から目線。

ブランドの看板を直接背負ってるかどうかの違いなのかなと思った。
トレックやビアンキの直営店はちゃんと店員が営業してる。

0031ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 00:19:04.30ID:bJlVWqlM
柄の悪いバカしかいないだろ

0032ツール・ド・名無しさん2020/09/12(土) 21:21:52.92ID:Wkua2QWn
>>31
来る客がガラの悪いバカが多いんだけどなw

0033ツール・ド・名無しさん2020/09/12(土) 21:22:28.06ID:Wkua2QWn
>>30
行かなきゃ良いじゃんw

0034ツール・ド・名無しさん2020/09/15(火) 17:16:14.05ID:H/tQg5y5
>>33
その発言に何か意味があるのかねチー牛君

0035ツール・ド・名無しさん2020/09/16(水) 10:52:51.88ID:v+k2QgYG
>>34
嫌なら行かなきゃ良いのにわざわざ自ら行っといて文句言うってなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています