■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■67越し目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2020/02/23(日) 19:27:53.57ID:6vCi814e
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく・・・

水分、塩分補給はこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

※前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■66越し目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579010724/

0952ツール・ド・名無しさん2020/03/31(火) 22:15:07.32ID:N7SAfniZ
今はメントスのCMがヤバイ

0953ツール・ド・名無しさん2020/03/31(火) 23:05:30.13ID:lX+41BfN
ルートラボの終焉まであと1時間

0954ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 00:03:54.82ID:XeI1RH7R
>>946
あれ謎のダンスだけだったからOKだったのかも。

0955ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 00:35:28.67ID:7NN6SIeq
ルートラボまだ見れた

0956ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 07:35:31.92ID:wbv8jeB3
見るだけならまだできるな
描けるかは試してないからわからんが

0957ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 07:44:57.88ID:1OyuxcPY
>>934
中山美穂のデビューのころはおっぱいまるだしドラマの要員だったな
出演者が無駄に豪華なのにエロ漫画みたいなドラマだった
いつのまにか大女優あつかいだが

0958ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 08:47:43.84ID:7b2reM0x
>>940
昨日ビルが崩れた近くの相鉄ムービルで流れる高倉健のラークのCMが好きだったなぁ
言葉より語るもの、スピークラーク

0959ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 09:49:23.08ID:nHaYfq29
昭和が低俗だったというのは否定しないが、今はそれすらを受け止める度量も器量も失われた
そのくせ他人をイジってバカにするお笑いなんぞが蔓延ってる
より陰湿で低俗になったが、気づいてないか見て見ぬふりが殆ど

0960ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 10:06:54.77ID:PBN7w4/v
一応言っとくと>>929は平成な

0961ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 10:06:55.94ID:bEHbKSwa
>>957
え?中山美穂ってオッパイ丸出ししてたの?

0962ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 11:16:01.49ID:6A/b1R3r
>>961
毎度おさわがせしますというドラマでデビュー当時の中山美穂の着替えシーンで胸チラがあったとかなかったとかが当時の男子生徒の一番の話題だった

0963ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 12:06:19.37ID:b6w2Nynw
テレ東昼飯旅で東秩父村だ

0964ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 12:17:35.85ID:3R7UVCkr
週末ガッツリ走れそうだな
びりゅう館でそば食いにいくか

0965ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 12:59:00.19ID:cbRo39+W
今日から東京自転車保険も義務化か、、ロード乗りは入ってるにしてもどれだけ効果あるやら

0966ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 13:12:50.91ID:wrbGAjyK
ショップの走行会とかで、パンク修理の用意無しで参加してくる人が居るよね
「俺はパンクしない」という謎の自信(・д・)

こんなんじゃ、保険に入ってないロード乗りも居るだろうな

0967ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 13:26:25.75ID:VZtzDDbT
Auのブロンズコース入ってる月360円だし、ロードサービスだけでも元取れるわ

0968ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 13:49:02.85ID:VsbHw6+d
>>966
そんな人あったことない

0969ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 15:34:39.82ID:Niu76haP
俺もauブロンズだな
ロードサービス万が一の時に使えるし

まあ意外と変なところ抜けてる人もいるから
パンク対応できない人もいたりするかもな

0970ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 17:32:07.47ID:9aw7RbAE
平成あっぱれテレビってなくなったね

0971ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 17:34:26.46ID:OLWyPeUB
楽天の170円のやつだわ
毎月カード利用で貯まるポイント払いに出来るから請求きたことは一度もないわ

0972ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 17:38:33.69ID:9O3QO+07
今はボッチでヒルクラならセフセフな感じだけど
そのうちそれすら許されなくなるんだろうなあ

0973ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 17:58:33.22ID:RUe9hPq8
そうか?
ドイツやイギリスじゃむしろ推奨されてるぞ

0974ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 18:00:50.28ID:SCY7PtNW
ここはドイツでなければイギリスでもないんだが

0975ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 18:03:36.23ID:BTOGOZ4d
ここは5chという仮想空間です。
大抵のことは許されます。

0976ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 18:43:57.41ID:km40/rRp
自転車保険って商品名の保険に入るって情弱か?
多重にかけても意味がないタイプの保険を多重がけするとか金の無駄じゃん。
保険の契約時に、多重にかけることになる保険を申告してるはずだが、
もし自分が多重にかけてる自覚ないとしたら、虚偽申告ってことになるぜ。

0977ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 19:20:23.81ID:693oyCyA
そんな話は誰もしてないから安心してよいよ

0978ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 19:21:08.52ID:yeg1mFZn
>>962
あった
>>968
なおしてあげたけど去年 道志にいた
>>976
自動車を持っていないなら割りとコンビニで自転車保険に入った方がいい

0979ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 19:43:53.40ID:qGf/rOUt
わしは火災保険付帯

0980ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 22:39:54.24ID:vcU4Ajty
モンベル=富士火災の屋外保険入ってる

0981ツール・ド・名無しさん2020/04/01(水) 23:52:34.40ID:yeg1mFZn
新会社に引き継がれてるとは思うけど
富士火災とかもうないからそういう認識の人は気を付けた方がええで

0982ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 00:06:59.81ID:YKahEaBP
なんでもいいけどπは終わった企業

0983ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 00:30:35.33ID:AQXXND+R
>>965
結局盗難防止登録にしても保険にしても利権絡みの法整備だろ
免許制やナンバープレート義務化なんて話まで出てきてる
その為に自転車は社会悪みたいな世論誘導までやるからな
腐りきってる

0984ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 07:33:24.08ID:eIca2/uG
>>983
たしかに盗難防止登録は何の意味もない警察の利権でしかないが、
自転車保険は加害者になれば(賠償責任者になれば)きちんと保険金が相手方に支払われる
ミソもクソも一緒にしてしまう己のオツムの悪さをまず自覚しろよ

0985ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 08:13:55.50ID:1ECmKL1s
>>965
今まで家族と合わせて3回使った。

0986ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 09:46:45.57ID:tV/ch+LU
>>985
事故紹介はそのくらいにしろ。こうゆうリピーターのせいで保険料が高くなってるんだよな。

0987ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 10:18:36.53ID:hV+8Zx23
やたら事故る奴も、やたらパンクする奴も自分が原因とは考えないんだよな

0988ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 10:28:02.71ID:TtYC4h9b
auのロードサービス1度お世話になったが凄く助かった
チェーン切れで道具無かった時に助けてもらったが入ってて良かったと思った

0989ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 12:02:25.78ID:4uk2N2nY
>>988
ありだな
なるべく身軽で走りたいから数年に一度くらいのトラブルに対処する道具は持たず、諦めてロードサービスを使う
チューブ2本くらいは持つけどね

0990ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 13:49:08.58ID:1ECmKL1s
チューブ二本も持つのにチェーンカッター持たないのか凄い

0991ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 13:54:37.17ID:ZtEgXMUl
ローディがクソ軽装なのは電話一本で来るあっしーがいりから?

0992ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 16:10:24.88ID:4uk2N2nY
>>990
貧脚だからな
チェーンなんか切れたことないわ
前後輪同時にパンクはあるけど

0993ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 18:08:09.61ID:WqNWKdo2
>>992
良く生きてたな…

0994ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 18:09:03.52ID:WTjPHk3i
今度の土日いい天気っぽいな
柳沢峠アタックしてくるか

0995ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 18:13:05.97ID:WjGeqXZ2
非国民扱いされそうで怖いんだが

0996ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 18:13:39.01ID://xTPg+p
スプロケのギアが割れた(というか砕け散った)時はたまげたな。

スポーク切れは一回、確か周遊からの帰りで自宅まであと2km程の場所、担いで帰った。ラッキーだったんだかなんだか

0997ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 18:38:59.10ID:vq2S2Rmy
>>992
俺も前後同時パンク経験ある
夜道ででかいもん踏んだでしょ?

あと同一日に別のタイミングで前後それぞれパンクしたこともあった

0998ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 19:08:09.09ID:TtYC4h9b
行ってもいいけど、ストラバにログ上げたりTwitterに○○行ってきたと呟かなければいい
不謹慎厨が必ず突撃してくるよ、行くならこっそりと

0999ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 19:31:36.57ID:vWAZkh3l
でもソロでもヤビツが自転車だらけになったら絶対問題になるよなあ
人がいない時間にこそっと行くって難しいミッションだ

1000ツール・ド・名無しさん2020/04/02(木) 19:37:48.10ID:TtYC4h9b
   *      *
  *   + おわりです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
       Y   Y    *

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 0時間 9分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。