MTB初心者質問スレ part112

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2020/01/10(金) 20:17:18.54ID:zvePlnmr
MTBに関する質問スレです。

質問する初心者へ!
初心者ですが・・・、と質問する前に一度検索してみましょう。

初心者の質問に答える心得
〇レスしてやったのにお礼カキコが無い
 →そんなものです。
〇ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →そんなものです。
〇そんな餌じゃ釣られないクマー
 →そんなものです。
〇街乗りやルック車でも面倒を見ていきましょう。
〇自分の意見の過度な押し付けは荒れる元です。
 くれぐれもご注意ください。


※前スレ
MTB初心者質問スレ part111
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574630972/

0952ツール・ド・名無しさん2020/03/07(土) 17:56:58.47ID:3JdumZRX
>>950
引きこもりが表に出られるようになったのが嬉しいのかも知れんが巣に帰れ

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582949758/

0953ツール・ド・名無しさん2020/03/07(土) 18:42:45.12ID:puhVkrs8
マウンバをNGワードに入れると快適になるぞ

0954ツール・ド・名無しさん2020/03/07(土) 18:44:21.05ID:b4nig2p2
マウンバ、なんか既視感あるなと思ったら、ヤマンバだ!w

0955ツール・ド・名無しさん2020/03/07(土) 18:45:56.51ID:ddOLduZ+
マウンバってなんだ。

0956ツール・ド・名無しさん2020/03/07(土) 19:07:53.89ID:NNkh3bJD
初めてのMTB、最初トレックのロスコ7
買うつもりだったがコロナの影響で5月になるって言われてキャンセル…
fuel ex5にしようかと思ったけど、最初から25万はキツイな〜
でもフルサスだし…
初めてのMTBで25万は高すぎでしょうか?

0957ツール・ド・名無しさん2020/03/07(土) 19:22:48.90ID:b4nig2p2
買って乗ればわかるよ!w

0958ツール・ド・名無しさん2020/03/07(土) 19:43:14.43ID:aDz+dVvc
安くても高くてもフレームは折れるものだから、自分の財布と相談して遊ぼう

0959ツール・ド・名無しさん2020/03/07(土) 20:29:53.67ID:/YzSpt1a
>>956
欲しいならいいんじゃない?
値段ではなく欲しいか欲しくないか、だ

0960ツール・ド・名無しさん2020/03/07(土) 20:34:10.85ID:W47X+Egr
いいサスは初心者助けてくれる
もっと高くてもいいぐらいだ

0961ツール・ド・名無しさん2020/03/07(土) 20:45:34.26ID:o+0HrKQ/
25万は高すぎ 26万でベネリの電動MTB買えるぞ
サスでは登りは助けてくれない

0962ツール・ド・名無しさん2020/03/07(土) 20:52:20.30ID:yHAC8xTp
25万あればKONA WOZO買えるぞ
初心者こそグリップマシマシで安全安心に走れるファットバイク乗るべき

0963ツール・ド・名無しさん2020/03/07(土) 21:21:46.90ID:NNkh3bJD
956です
初めて買うので壊れたらどうしよう、盗まれたらどうしようの不安があるんですよね…
皆様アドバイスありがとうございます。

0964ツール・ド・名無しさん2020/03/07(土) 22:52:13.06ID:7I3a55xz
>>961
くだりの恩恵が絶大だよ!

0965ツール・ド・名無しさん2020/03/08(日) 06:16:07.46ID:0d15efqq
>>956
初MTBで25万はちょっと高いと思うだろうけどフルサスとしては手頃な値段
自分の初MTBはスペシャのFuseだけど、その時は高価な買い物だと思ったよ
頻繁に乗るなら良いと思うよ

0966ツール・ド・名無しさん2020/03/08(日) 08:11:00.86ID:f/6Os5Ch
>>961
オフの登りは効果絶大だろ
特に初心者はトラクションかけられないし

0967ツール・ド・名無しさん2020/03/08(日) 08:13:19.29ID:5lbE0g5N
マうんてんばいくす
ウんこしながら
ンゴ!
ババまみれ








0968ツール・ド・名無しさん2020/03/08(日) 10:48:37.12ID:Y4voE3/p
実はフルサスの方が登れるんだよな

0969ツール・ド・名無しさん2020/03/08(日) 11:01:47.31ID:SwK0gWYv
暗峠クラスの斜度は無理
電動なら余裕だぞ

0970ツール・ド・名無しさん2020/03/08(日) 23:06:44.73ID:HxMTySNU
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

0971ツール・ド・名無しさん2020/03/09(月) 08:14:55.88ID:p/+XU7s3
>>969
乗ってみればわかる事だけどオフの劇坂はアシストだけじゃ登れないよ
アシスト付のダブサスは確実に楽だけど

0972ツール・ド・名無しさん2020/03/09(月) 15:08:22.29ID:0rBkk2rH
B4Cですら登れなかった暗峠

0973ツール・ド・名無しさん2020/03/09(月) 19:10:58.46ID:qAfxTFfP
リアサスについて質問です。
205 x 60がフレームに付いていたサイズなのですが、中々見つからないので別サイズ200 x 57は取り付け問題ないでしょうか?

0974ツール・ド・名無しさん2020/03/09(月) 20:25:15.15ID:1+91/TTI
サスの形式や動き方がわからないとなんとも言えない
基本、現物合わせでどうなるか試すしかない

一般論的には、リアユニットはデフォの仕様から変えないほうがいい
特にストロークを増やしたいからとユニット長をより長くすると
リンクやスイングアームへの想定外の負荷がかかってポッキリ行く場合もある

ただ質問のような少し短くする方向性なら”たぶん”だいたい大丈夫
リアユニットの空気圧設定で、サグ大目にとった場合と基本一緒な状態になるはずだし
ただこの場合もフルストローク時に想定外の負荷がかかる可能性はある

0975ツール・ド・名無しさん2020/03/09(月) 21:03:22.88ID:k+Ph0oDK
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

0976ツール・ド・名無しさん2020/03/09(月) 23:09:22.04ID:qAfxTFfP
>>974 サイズ他はトラニオンマウントしか分からないのですが、現状の物が壊れてしまったので買い替えを考えておりました。多少のサイズがズレても大丈夫なようなら購入しやすいのですがピッタリとなると苦労するものなんですね…。

0977ツール・ド・名無しさん2020/03/09(月) 23:15:12.96ID:M0Em14hd
インチ規格のユニットだとトラニオンマウントと取り付け方だいぶ違うから無理じゃね

0978ツール・ド・名無しさん2020/03/09(月) 23:29:28.66ID:qAfxTFfP
無理ですか…新品は財布事情キツいので辛い。もう木の棒でも当てて走りに行きたい…。
お2人ともお返事ありがとうございました。

0979ツール・ド・名無しさん2020/03/09(月) 23:49:33.31ID:C30KFGy3
>>978
ただの鉄棒でリジッドにするのもありだぞ

0980ツール・ド・名無しさん2020/03/10(火) 09:08:30.82ID:FL6FPp8v
>>976
今ついてるのがトラニオンマウント?
その場合はトラニオンマウント規格以外のユニットはつかないんで
同サイズをなんとかして探すしかないね
金属加工技術があればサイズの合う貫通ボルトみたいの作ってトラニオンじゃないのをつけるのもできるかもしれないけど、
そういうスキルを持ってたり伝手があったりする人はこんなところで聞かないだろうしw

0981ツール・ド・名無しさん2020/03/10(火) 12:42:35.74ID:lORHZ93b
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

0982ツール・ド・名無しさん2020/03/10(火) 13:37:42.44ID:0p6E1p1s
>>972
b4cの影響を受けて
タロン3をかった

そしてMTB あるあるの意味が少しわかり始めた

0983ツール・ド・名無しさん2020/03/10(火) 16:22:41.67ID:jWxF36/o
てかリアユニットが壊れたとあるけど直せないような壊れ方なの?

0984ツール・ド・名無しさん2020/03/10(火) 16:39:19.62ID:GS+fki8e
スペシャのSTUMPJUMPER ST 27.5と
トレックのfuel ex5って皆様どっちがいいと思いますか?

0985ツール・ド・名無しさん2020/03/10(火) 16:52:56.01ID:F7dk2Ptt
好きな色の方で良い
自分なら色とブレーキ周りがシマノって理由でトレックの方

0986ツール・ド・名無しさん2020/03/10(火) 18:22:09.46ID:80XDZul2
fuelならREMEDYの方がおすすめ

0987ツール・ド・名無しさん2020/03/10(火) 19:11:14.68ID:Ho2TGPoQ
Remedy高杉

0988ツール・ド・名無しさん2020/03/10(火) 19:56:26.22ID:lORHZ93b
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

0989ツール・ド・名無しさん2020/03/10(火) 20:17:49.44ID:xnOANiVd
ブレーキ握ったらフルロックして車道に投げ出されて車に惹かれて死んだわ!
成仏できずに現世で頑張るわ

同じような事にならないようにね

0990ツール・ド・名無しさん2020/03/10(火) 20:46:03.86ID:FL6FPp8v
スペシャもトレックも購入対象外だわ特にフルサス
専用リアショックが壊れたら終わりみたいなもんだし

0991ツール・ド・名無しさん2020/03/10(火) 20:53:18.91ID:6epze2K4
>>990
オススメはどこでしょうか?

0992ツール・ド・名無しさん2020/03/10(火) 23:16:30.43ID:KN1e4nJI
俺ならGT

0993ツール・ド・名無しさん2020/03/10(火) 23:32:36.62ID:J8D6zr3x
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

0994ツール・ド・名無しさん2020/03/11(水) 00:19:48.84ID:wDwN4Ltn
チャリに買った部品をくっつけることをパーツをインストールするとか言ってるとイカれてると思われますか?

0995ツール・ド・名無しさん2020/03/11(水) 00:25:58.58ID:DnsLBnws
どこぞのルー大柴だよ

0996ツール・ド・名無しさん2020/03/11(水) 00:32:38.06ID:Htgdz/ev
パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

0997ツール・ド・名無しさん2020/03/11(水) 06:37:50.89ID:5dmGf4tA
>>991
ibisかTransition

0998ツール・ド・名無しさん2020/03/11(水) 06:44:58.65ID:7hlWOgfA
>>994
完全な言い換えはやめましょう。
あくまで表現方法の一つとして使うのが吉。

【例:ショップにて】
994 「すいません、自転車に新しいホイールを付けたいんですが。」
店員「なるほど、そろそろ新しいのに変えたいわけですね?」
994「そうなんです。マイバイクにインストールしたいと思ってます。」
店員「ご予算はいかほど?」
994「私のマウンテンバイク自体そう高いものではないので、
   ミドルグレードのホイールをくっつけとけばいいかなと。」

0999ツール・ド・名無しさん2020/03/11(水) 07:28:30.60ID:G5uH4Ryl
一応立てたぞ
MTB初心者質問スレ part113
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583879271/

1000ツール・ド・名無しさん2020/03/11(水) 07:28:56.63ID:WJTa5Q1B
1乙

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 11時間 11分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。