☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 301☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2019/11/07(木) 07:32:13.06ID:VfDVcWTM
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継を語ろうstage2[DAZN]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562921094/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 300☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571647582/

0952ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 13:29:04.36ID:hYOCR5AX
だからこそ、人より高回転で回すことを練習すべきなんだよな

0953ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 13:35:37.94ID:hYOCR5AX
日本人は足が短いから、腿上げが大きくなり、腿は重いから消費エネルギー的に見てとても不利
ではどうする?
クランクを短くするしかないだろう
150mmでどうかね?130mmかな?

0954ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 13:37:53.71ID:DCblNP92
一流トレーナーがこんなにもいるのに何故日本の選手は弱いのだろう。

0955ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 13:42:23.52ID:gbtCbXJP
日本のレース見ないんで教えて欲しいんだけど、入部ってWTの選手でいうと誰に似てるの?
脚質とかレベルとか

0956ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 13:45:04.20ID:hYOCR5AX
一流はいないでしょうw
我流は人の数だけいるけどね
ペダルを手で可能な限り高速回転で回してみれば、
どこで、どの方向に力をいれればよいかがわかると思うよ

上下方向でないことは気が付くと思うけどね

0957ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 13:45:46.42ID:zjGgvy9h
>>950
今年のツールだかで解説の栗村かJproの選手が
ヨーロッパの選手はシッティングの時もペダルの動きに合わせて肩甲骨から動かしてハンドルを
押してるんですねーとかって最近気づいたような感じで言ってて、
何十年も競技やってるのに今頃かよって思ったわ

0958ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 13:58:30.13ID:RquQF+X4
君たちみたいな一流のコーチがいるなら強い日本人が出てくるのもそう遠い未来の話ではないねw

0959ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 14:29:42.23ID:hYOCR5AX
外目で見た動作、フォームを分析してそれを教えるやり方は、
レッドベターで失敗したことが証明されています

0960ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 14:29:53.90ID:Iiaqvln6
技術はその時のフレームなどの形状によっても変われば体格も違うし
流行り廃りもあればそれを試すのも悪くないんだけど
細かいところにこだわりすぎてそれを選手に押し付けるのが一番好ましくないらしい。

0961ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 14:30:56.07ID:hYOCR5AX
歩くときに肩甲骨とか意識したら、転ぶにきまってるだろうw

0962ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 14:39:10.27ID:hYOCR5AX
体をどう動かすかはどうでもよい
クランク軸を可能な限り高回転で
トルク変動なしで長時間捩じりつづけることだけ意識して練習する
練習はローラー台でやるんだよ

0963ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 14:47:34.68ID:hYOCR5AX
ローラー台の前に鏡を立てて、自分の動きをリアルタイムで観察しながら漕げれば、
最高だね
退屈しないし、上達の効果は100倍だ

0964ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 14:58:44.47ID:6UYA2QTL
>>957
君はそれで速く走れるようになったの?

0965ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 15:04:30.37ID:FUblH5Z4
>>927
つこうたすれば素人でもプロ並の速さで登れるって証明されたからな

0966ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 15:24:37.13ID:zjGgvy9h
>>964
ロードレースって見たことないの?

0967ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 16:00:18.09ID:Pf7JSfQl
このスレたまに変な人湧くよね
平日の昼間にID真っ赤にして書き込むあたり察するところあるが

0968ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 16:45:46.52ID:mRNiArWQ
>>967
皆まで言うな

0969ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 17:09:15.05ID:3CJMdIVg
>>967
変じゃからみんなな?

0970ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 17:29:20.71ID:BcJPhVzw
>>963
病みそう

0971ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 17:59:58.80ID:GUvMG6+3
ローラー台って意外と運動にならない

0972ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 18:24:46.23ID:NMsOMuK4
貧弱な奴がペダリング上達しちゃうと、
そこからさらに足を鍛えるのが難しくなる
かといって筋トレなどで偏って筋肉をつけると
今度はスムースなペダリングができなくなって
結果としてパワーが落ちる

よって、ペダリングは大会前に集中して直すことにして
練習では筋力アップに重点を置いたほうが良い

そんなことを思った今日はサラダ記念日

0973ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 18:25:44.13ID:w7L2EaLG
オレクラスになると平日の昼間に寝てるで

0974ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 18:46:12.45ID:XmaywdlU
入部正太朗選手の勝利は正しかったのか
https://blog.cbnanashi.net/2019/11/12426

こういう記事もあったで

0975ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 18:59:14.51ID:DIA0esdU
ブログって記事といっていいものか?

0976ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 19:06:06.34ID:xSBKPuYm
IDの赤い人とかもう認知症って感じだな

あと勝手に他人のブログを貼って記事とか言うなよ

0977ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 19:07:07.48ID:K3m7SYyb
現実にトップカテゴリーのレースで、入部みたいな勝ち方は殆ど見ないけどな

0978ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 19:09:13.96ID:lqhptnCv
cbnanasi…

0979ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 19:43:12.50ID:gcrYGPpQ
勝ちは勝ちだろ 入部以下のオレらがこんな勝ち方はダメだとか偉そうなこと言う資格はないと思うけどな
単純に入部の顔が嫌いというならそれは仕方ないが

0980ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 19:53:21.69ID:K3m7SYyb
でたよw
何故か観客に選手以上の実力求めてくるアホ
典型的な詭弁辞めてくれ

0981ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 20:07:04.55ID:gcrYGPpQ
>>980
笑ってないで次スレ立てろアホ

0982ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 20:08:00.47ID:/9YFcgBU
>>977
カンチェ「んなこたーねーだろ」

0983ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 20:10:56.62ID:K3m7SYyb
ほい

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 302☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574248210/

0984ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 20:11:48.09ID:/9YFcgBU
>>983
おつ

0985ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 20:28:08.31ID:NJnbHXVP
>>975
内容と関係なくて悪いが、ブログの記事は記事じゃないの?
他の言い方あったっけ?
自分も記事って普通に使うから不思議に思った。

0986ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 20:58:02.49ID:tDlI+t/7
>>985
俺は単に記事と書いてたらニュース記事という認識だな
ブログは記事なんて言わずにそのままブログと言う

0987ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 20:58:06.48ID:XMa969qQ
土井ちゃんの10分リタイヤエピソードは凄いな。
それ以前にトレーニングについていけなくてボロボロになりそうなものだが、
(日本国内とは言え)初シーズン表彰台の選手に対しては放任主義で自主トレ任せになるのかな?
逆に初山や新城みたいな無名なうちに渡航した選手は0から基本を叩きこまれるのだろうか。
やはり日本で走れば走るほどGTから遠ざかるという事か。

そう考えると日本チャンピオンのベタラン選手である入部は完全放任主義。
全く伸びしろを使い切ることなくシーズンを迎えそう。
本音は頑張れ入部と応援したい。
でもボロボロになって帰ってくるよりかは、何もしないで断念した方が傷口は浅い。
だから建前上俺は入部選手を応援しない。

埋め

0988ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 21:01:19.88ID:NJnbHXVP
実力にあった下カテからスタートなら気分的にも楽だろうがな。

にしても、土井ちゃんのオ○ン○ン出したまま落車はワロタ。

0989ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 21:03:30.61ID:dMATbCGq
>>974
cbnanashiみたいなパクりサイトをソースにするな低能
死ね

0990ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 21:04:01.55ID:e+SQ+fhc
>>988
何それ!?(笑)

0991ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 21:10:57.53ID:7RDpCVIr
日本チャンピオンとして何処までやれるか楽しみじゃない

0992ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 22:11:06.74ID:K3m7SYyb
>>987
土井がヨーロッパに行ったのは22だからなぁ
22の若造ならまわりが許してくれるし、成長もするけど・・・
30でデビューして同じ状況になったとき、まわりがどう行動するかは・・・

0993ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 22:28:43.73ID:u6aDotIG
日本もマーケットとして大事にして損はないからきっと優しくしてくれるだろう

0994ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 22:44:00.69ID:e+SQ+fhc
なんやWTチームでは殴る蹴るのリンチが横行しとんのか?

0995ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 22:45:18.59ID:e+SQ+fhc
>>990
おいお前なんで俺と同じIDなんだ死ね

0996ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 22:49:10.73ID:NMsOMuK4
西園のラジオでは
「ケチをつけられるいわれは一切ない」
って言いきってた気がする

0997ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 23:15:13.30ID:z4Vup59O
>>990
GCNジャパンで入部の話に絡めて欧州行きたての頃の思い出語ってた

0998ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 23:31:09.90ID:Ni6Q1OFg
>>996
さすがクソ野郎だな

0999ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 23:37:34.79ID:K3m7SYyb
あんなことやらなきゃ勝てないようでは、どうせ国外じゃ通用しないっていうね
まーでもあの一発で今後解説とかで食っていく道ができたんだから、やったもんがちだわ

1000ツール・ド・名無しさん2019/11/20(水) 23:44:11.27ID:NMsOMuK4
マイケルウッズに残り周回聞かれて
一周多く答えてジャパンカップ優勝した
モレマには何も言わないくせにw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 16時間 11分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。