☆★自転車乗りの今日の出来事 244日目★☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2019/10/04(金) 22:18:36.80ID:pF6CkDo3
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 243日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568592417/

0952ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 08:20:55.38ID:R8qic2wo
チャリは足止めても進むからね。距離あたりの消費カロリーは徒歩の1/6とかだし

0953ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 08:39:41.01ID:0aybXXbu
ランだとおおよそ体重x距離でウルトラマラソン100kmが5000キロカロリーらしいが
昨日ロードで100km走ったら概算2000キロカロリーと出たわ

某所の試算データだと50kg100kmで
平均100wで2000キロカロリー、50wで1000キロカロリーとなってる

0954ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 08:43:26.94ID:VScMi8vX
>>951
24時間はかかりすぎだろ。途中で風呂とか入ってひと眠りとかしたんじゃ?

0955ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 08:51:34.30ID:KU/YJVAu
三食昼寝付き

0956ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 09:12:34.73ID:QYWhdeE4
三食添い寝付き

0957ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 09:17:57.01ID:hREMmdHx
三食ユリ根付き

0958ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 09:22:22.90ID:QuVw1Jiy
長時間乗ったがいつものように肩や腕がやたら凝るんだよね
信号待ちの時に首や腕回したりするけど
レースの人はどうしてるんだろ

0959ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 09:57:47.87ID:R8qic2wo
ポジション変えて負荷を分散するためのドロップハンドルなんですが...

0960ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 10:33:35.66ID:fSsrSkD1
ハンドル高くしたら?

0961ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 10:44:34.03ID:W4dOwNY9
やっぱ山は地獄だわ
いっつも登り切れん地点を登り切れたものの、直後脚が完全に死んで力尽きた
やっぱりあの峠を脚つかずに登り切れるイメージが湧かん
というか今日だけで峠で10人ぐらいロード乗り見かけたけど連中ドMかよ

0962ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 10:47:48.17ID:6bubbwSz
ヒルクライム好きなやつは大体変態だと思ってる

0963ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 11:12:10.59ID:Kartp8FU
>>958
サドルが前傾気味になってない?
俺も同症状だったけど、滑る尻を絶えず腕肩側で支えてたのが原因だったみたい

0964ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 11:13:04.08ID:QYWhdeE4
別にヒルクライムなんか好きじゃないんだからね!
苦手だから克服するために上ってるだけなんだから
勘違いしないでよね!!

0965ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 12:07:38.14ID:9ptpjZq1
下りが好きだから登ってる

0966ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 13:59:50.94ID:40e/iiGA
自転車旅行が趣味だが
日本では数泊程度の旅行でも峠は避けられないので
力を維持するために普段の週末も峠ばかり行っている

0967ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 14:07:50.17ID:Fkjlg4AE
昨日も今朝も一日中晴れの予報だったのによくもだましたアアアア!!
だましてくれたなアアアアア!!

0968ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 14:13:22.13ID:QuVw1Jiy
>>959
ブラケット部しか持てないわ
下ハンはもはや腹がつかえるし上のフラット部持ったら負けみたいな感じするし
でもいくらなんでも4〜5時間も走れば限界来ないかな
その位で肩や首が痛くなると共に脚も疲労してきて登り辛くなるし、足も浮腫んで膨らんできてシューズの中でつかえて痛くなる

0969ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 14:35:17.47ID:iunzVw4H
>>968
ハンドル高く近くしてみたら?

0970ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 14:58:36.67ID:AAJ1gDbo
落差1pで腕たたんで乗ってるけど、前腕の分空気抵抗減ってる気がするし
肩腕の表裏に負荷分散できるので楽だな

0971ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 15:01:21.75ID:kJAYTEti
上ハン握ったら負けって感覚が分からない
よほど危険予測が苦手でなけりゃ使える場面は多いし便利なのに

0972ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 15:03:19.61ID:RDWLc5ES
フラット部が上ハンなの?
ブラケットが上ハンだと思ってた初心者

0973ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 15:09:36.16ID:gnlAaJEn
これ以上ないって程の負け組人生だと
つまらんことに拘るのな

0974ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 15:19:20.42ID:PYrIlKGg
もっと相手から情報引き出してからじゃないと煽りとして成立しないだろ

0975ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 15:28:28.55ID:E/+nODq5
知能低いヤツが煽るのは無理だよ

0976ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 15:29:14.44ID:j/DWC9vc
ママチャリポジションとドロップポジションの両方が可能なハンドルはありますか?

0977ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 15:49:49.21ID:gnlAaJEn
”知能のない奴の煽り”が刺さってしまってお気の毒

0978ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 15:53:17.87ID:RDWLc5ES

0979ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 16:01:09.00ID:0aybXXbu
テレビ東京:16:00 2019 ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム

0980ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 16:17:47.42ID:5tbOeiTa
>>977
君が馬鹿にされてるんだよ

0981ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 16:32:01.05ID:gnlAaJEn
>>980
うんうん、わかってるよ
うん

0982ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 16:33:38.11ID:lI4p6HQX
刺さってたらもっと反論すると思うけどなぁ

0983ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 16:36:23.35ID:gnlAaJEn
まあ顔真っ赤にしてムキになってるのはよくわかったから
これ以上恥晒さないで
こっちが辛くなる

0984ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 16:43:15.28ID:kJAYTEti

0985ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 16:59:15.91ID:oHqdcnq3
冬だしタイツ試してるけど、感覚が慣れるまでもう少しかかりそう。温かいし動きやすいのはある。

0986ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 17:18:37.80ID:1gLwzGaI
くっだらねー忖度レース
いやレースですらない新城パレードか

0987ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 17:42:53.33ID:RDWLc5ES
>>984

0988ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 20:11:36.63ID:W4dOwNY9
そういや今日峠で野生の鹿見たけどマジで怖かった
あんなんにどつかれたらチャリ諸共ぶっ飛ばされるわ
舗装されてるとはいえ、やっぱ山だと普通に動物出るんやな

0989ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 20:15:43.29ID:LaYAurcM
夜ヒルクライムするとよく見かけるで
音だけならガサゴソしょちゅうしとる

0990ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 20:22:25.29ID:W4dOwNY9
そうなんか。鹿ならともかく猪、熊あたりは洒落にならんな
そうじゃなくてもダウンヒル中に飛び出してきたらこっちの命に関わってくるからスピード出すの辞めとこ……

0991ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 20:27:39.59ID:WsL+S/X2
圧力計落っことしたら0に戻らなくなったで(´;ω;`)

0992ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 20:29:30.65ID:mGqTbk4a
圧力鍋で煮れば戻るヨ

0993ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 20:44:29.41ID:NG08it82
鹿が攻撃してくることはまずないよ
余計なことして後ろ足で蹴られたら一発であの世行きだけど

0994ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 21:23:16.43ID:hpJdwKe8
ロードは陸上競技、ママチャリは登山靴だと思っている、登山靴は軽量化より快適性を優先してる
マラソン登山なら軽量シューズがいいだろうが、登山には向かない

0995ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 21:31:08.23ID:sRhYyZD4
靴で例えるならママチャリはクロックス系サンダルだろ
乗り降りしやすや=脱ぎ履きやすさで
歩き=走り易さよりフカフカの快適性重視
つか快適な登山靴はそこそこ値段するからママチャリらしくない

0996ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 21:33:43.56ID:LaYAurcM
何のために無理に例えだしたのか

0997ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 22:18:13.35ID:llhUQLO0
http://sakamichixx.blog.jp/
こマ?マまちゃりでええねん

0998ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 22:37:09.59ID:rioYXOW+
>>997
クズアフィ

0999ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 23:13:02.47ID:oHqdcnq3
梅田

1000ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 23:17:24.96ID:hREMmdHx

☆★自転車乗りの今日の出来事 245日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572162137/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 0時間 58分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。