【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ48

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイ導入の為、↑を2行入れる事(1行は自動的に消えます)

■横浜ビー・コルセアーズ 公式サイト
http://b-corsairs.com/
■横浜ビー・コルセアーズ 公式ツイッター
http://twitter.com/b_corsairs
B-ROSE 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/we.are.brose/
■横浜ビー・コルセアーズオフィシャルショップ 公式サイト
http://ec-b-corsairs.com/
■ビーコルセンター 公式サイト
http://bcorcenter.yokohama/
■B-COR MAGAZINE 公式サイト
http://b-cormagazine.com/
■B-COR MAGAZINE 公式ツイッター
https://twitter.com/B_CORMAGAZINE

☆注意:
次スレは>>960踏んだ人が立てるようにしてください
立てられない場合は他の人にお願いしてください
ワッチョイ導入するために新規スレの1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください
現在判定が厳しくなっており立ってから一定時間内に20レス無いスレは
強制的に過去ログ行きになっています
スレ立てした人は最低20までは伸ばすようにするか前スレでよびかけてください。

【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1710884663/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

>>812
RSとはいえNBAのベンチ裏5列目のアウェーKD入りGSWが7万だったから高いわ

カイソット確保できたら、それに合うような外国籍選手は世界にいくらでもいるだろうから心配はしないが
取れなかった時のことが不安だな。

他界隈のヲタだったらこんな超良席がたったの15万でいいの!?って驚く人多いと思う
バスケはめちゃくちゃ良心的

横浜国際プールのアリーナ化反対の関連サイトの内容でBUNTAIは基本的にエクセレンスが使用することになっているような記述があるが本当のことなのかが気になる。

0817バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf15-Maga [153.144.47.191])2024/06/02(日) 17:44:20.52ID:iMwmGh5/0
他界隈の値段おしえて

エクセレンスにブンタイ埋めるほどの力があるか?
武道館でやってた方が利用料も安くて理に適うと思うんだが

0819バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4362-Ew7i [2400:2411:442:b100:*])2024/06/02(日) 19:30:04.59ID:Bd3SUWTk0
国プを8,000以上収容のバスケ専用に改修出来りゃブンタイはくれてやってもいいよ

0820バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf98-Nly0 [2001:268:9491:787e:*])2024/06/02(日) 20:44:38.27ID:TXwc1lnv0
>>813いまイッテQでホームレイカーズ戦いっちばん悪い席2枚76000円言ってたわ

>>820
そんな高くなったのかw
LALホームならもともとなのかな?
一度見に行っててよかった

0822バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf15-Maga [153.144.47.191])2024/06/02(日) 23:31:44.70ID:iMwmGh5/0
古参と新規の軋轢おしえてー

0823バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3d9-EqIU [116.82.16.203])2024/06/03(月) 00:13:15.11ID:iWXROf+r0
>>822
Bリーグ発足時はbjリーグ時代の価値観から抜け出せない古参と新規で揉めること確かにあったけど、最近はそういうのほとんどなくなったよな。

0824バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73a9-bLN1 [2001:268:981c:314:*])2024/06/03(月) 07:33:38.84ID:b5Nr0SlX0
>>818
その通り。

0825バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf15-Maga [153.144.47.191])2024/06/03(月) 18:36:13.42ID:3cCG+zUY0
のりお、来るかな

>>817
話に聞くだけだけど
転売とか手出すなら3桁近いのとか
会場内で座席わかるパターンだと複数連れてきて入場後に札束やりとり
座席選べてリーグ(公式)に支払うんでいいなら安いと感じる部類

そうでなくても座りもしない座席も選べないチケット大量に発券して定価でも売り捌けなくて結果的にマイナスとか
あれはアホくさいからバスケはマシ

大倉くるね

0829バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fd5-hsJm [240b:253:f6c0:4810:*])2024/06/03(月) 22:35:31.30ID:QX4xRLR80
国プついに決まったな。
ただ6000人規模とかやめてくれよ。

あとは河村の変わりの次のアイコンだけど、身体に問題ないなら大倉もわりとありそう。
リーグ全体としても面白くなる。

0830バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 436c-Ew7i [2400:2411:442:b100:*])2024/06/03(月) 23:14:20.14ID:V6Fwk/2v0
確かに6,000じゃ意味ないな
1万とは言わんが、最低8,000は欲しい

1000席増なら1階サイドの可動席化と2階飛び込み台側のエンド席新設くらいか
天井の高さ生かして3階席作ってほしいけど建て替えじゃないからそこまでは無理だろうし

「夏はプール、需要がさがる冬はアリーナ」って構想自体は斬新で「無駄がない」って思われていたんだが
結局のところプールとアリーナそれぞれで作った方がいいってことだったんだわな。
国際大会ってなら東京にいくつかあり千葉にもあるわけで。
コスト的なことならアリーナ化こそが正しいわな。

0833バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f9f-EqIU [219.112.200.253])2024/06/04(火) 15:41:55.33ID:WKESwfXo0
>>822
選手をアイドル視してる新規をよく思わない古参は多いよ。ま、そういう人達はギャーギャー騒がずみんな静かに去っていったよ。

0834バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf15-Maga [153.144.47.191])2024/06/04(火) 18:48:17.64ID:UtoKEK6S0
いろんな応援のしかたがあってよいと思うから、去らないでよかったのにな

新規も古参も行儀悪い

プールの地下駐車場の階段の下でタバコ吸ってる奴らどうにかしろよ

0837バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fd0-+2Y+ [2405:6581:8e0:2e00:*])2024/06/04(火) 19:39:50.21ID:4MFw8de+0
毎年新規が入ってこなけりゃプロの興行なんて成り立たん

0838バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf15-Maga [153.144.47.191])2024/06/04(火) 22:09:25.57ID:UtoKEK6S0
オフシーズンもう耐えられなくなってきた

0839バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3d9-EqIU [116.82.16.203])2024/06/05(水) 06:31:30.37ID:EDZPh7v30
>>829
大倉ってそんなすごい選手なのか?怪我もしたし、スコットみたいになるんじゃないか

>>839
今シーズン後半はほとんど出場しなかったけど、怪我自体は一応なおってる
が、何しろ膝二回やってるから、一年かけてPGとしての経験値積ませるくらいでいいかと。
ちなみに河村の先輩ってだけじゃなく森井の中学の(時期は被ってないが)後輩

0841バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43df-EqIU [240f:39:4940:1:*])2024/06/05(水) 06:45:39.17ID:HS0nN4780
>>839
ずっとスーパースター街道歩いてたけど2度の大怪我で並か並以下ぐらいの選手になってしまった
スコットほど重要なポジションでの活躍は求められないからいてもいなくても変わらない
でもイケメンで河村とも仲良いから女性人気はかなり高い

まさにBL(ビーリーグ)

大倉とるなら大庭同様今期は様子見ながらになるだろうから
13人(日本人9人)編成にしてだれかをロスター外にしそう

0844バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fd5-hsJm [240b:253:f6c0:4810:*])2024/06/05(水) 07:09:02.72ID:sJibzJKS0
大倉はスーパースター候補だったが怪我前のパフォーマンス出せなくなってるので引退して指導者になるかも、まで思ってた。
本人が一番悔しいと思う。
が、PT求めてジェッツ出るということは、復活に自信がある証拠。それなら森井、河村とかがいるビーコルでやってもらおうじゃないか。

日本人は9人編成と見るが、残り1が吉井or佐土原の可能性は相当低いだろうから(メンターになるベテランかな。荒尾でもあり)
そうなると杉浦が第2エースとして覚醒するか否かが運命の分かれ道かなと
自分はやれると思ってるが

0846バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ffe-gnT4 [2400:2200:2e0:5c2d:*])2024/06/05(水) 08:47:32.19ID:879NOWDr0
編成に竹田が絡んでる内は期待しない
もう降格無いし、まったり試合見れれば良いよ

0847バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f9f-EqIU [219.112.200.253])2024/06/05(水) 09:46:44.53ID:CGcCx9F40
意地でもメンターになるベテランとか獲らなそう
今シーズンの締まりのないチーム見て少しは危機感持って貰いたいけど

国際プールの件はそもそも毎年5000万以上かけてプールとアリーナ併用してるけどお金もったいないんじゃない?という話がベースなはずなんだけど最近の話の流れではビーコル悪い感じになってるのヤダな。
水泳協会の方々が毎年デカい大会誘致して黒字にできるなら冬にアリーナにしないし冬もプールで行くような施設に改造すると思うんだけど。

ムダな抵抗だよね

0850バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f58-+2Y+ [2405:6581:8e0:2e00:*])2024/06/05(水) 12:11:22.19ID:ZJKZ/vWa0
プレミアに向けて改修計画を急ぐ必要があるのも原因の一つであることは間違いないし
そういう意味でもプール存続派からしたらビーコルが一番叩きやすいアイコンだからね
サッカースタジアムみたいに一般人が利用できない専用施設を税金で作れって話じゃないし
プール存続派以外から見てビーコルが悪者って形にはならないとは思うけどね

正直国プ魔改造も限度あるのはあるからなぁ。
都市部の方がアリーナ問題は難しいわけで。

5000万の転用も使う側が費用もつべし、とか言ってるやついるしね。
プール1本では採算とれないから転用されてんだってのに。国際大会ひらけばうんぬんとかも、みたけどそもそも20年で4回しかしてないし、他の新しい施設があるなかでやるわけないじゃんな。
反対してる人はプール1本でやるなら不採算部分は自分らが利用料払う位言わないと駄目だろうに

バスケが目立つまでは横浜国際プールは冬の間テニスコートをメインにしてたような印象だったけどテニス利用の人たちはどう思っているのかな?

0854バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-hsJm [1.72.2.99])2024/06/05(水) 12:32:58.98ID:c42RqL83d
文体はコンサート向けの設計でがっかりだったしなあ。
収容人数も大事だけど、すり鉢状とか天吊ビジョン含めてバスケの専アリじゃないと格好良くない。
そのへんは大丈夫なのか?

0855バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f4d-42Te [133.32.216.106])2024/06/05(水) 12:35:54.72ID:PjFr/g8L0
大倉とアキ・チェンバースが横浜だって

0856バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf69-bLN1 [2001:268:985a:1f39:*])2024/06/05(水) 12:39:10.46ID:AdZll30j0
>>852
水連連中は反対と喚いてるだけで具体的な対策は何もなし。
粛々と国際プール魔改造進めて欲しい。

大倉来ても現状チーム強化にはならんけどいいの?

>>855
今のアキだと、それなりの年俸(噂だと関東オンリーだから事実上選択肢が川崎か越谷、あるいはアルバルクでベンチやるくらいしかない)なら無難な選択かなぁ。
ケツたたくメンター役割は期待はあまりできん。

>>857
河村が旅立った時のPG候補。

0860バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73a4-Nly0 [114.154.184.235])2024/06/05(水) 13:13:02.17ID:Bj9ukOsk0
河村 森井 大倉
須藤 キング 大庭
杉浦 アキ 松崎
外国籍 外国籍
外国籍

これでロスター埋まるけどアジア枠取らないの?
大庭か大倉はロスター外なのかな

0861バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f9f-EqIU [219.112.200.253])2024/06/05(水) 16:23:29.75ID:CGcCx9F40
個人的には国際プールのアリーナ化の話は頓挫してもらって文体にしてほしい
同じ神奈川に住んでても場所が不便すぎて仕事帰りには当然行けないし、土日も駐車場が停められなくなって電車で片道二時間かけて行くのダルすぎて足が遠のきつつあるわ

それはあなたの都合ですよねえ

>>861
文体ってVIPとかトイレ、1年間の確保日数の要件満たせるんだっけ?
広島みたいに自治体が全面バックアップしてるわけじゃないよね?

新着レスの表示
レスを投稿する