Los Angeles Lakers 119th【ワッチョイ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とコピー&ペーストして3行にしてから立ててください
※現在4行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう

> オフィシャルサイト
> http://www.nba.com/lakers/index.html
> Los Angeles Times
> http://www.latimes.com/sports/basketball/nba/lakers/
> Orange County Register
> http://www.ocregister.com/ocregister/sections/sports/pros/lakers/
> Riverside Press-Enterprise
> http://www.pe.com/sports/basketball/lakers/
> LakersGround Net
> http://forums.lakersground.net/viewforum.php?forum=1
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
Los Angeles Lakers 117th【ワッチョイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1561209701/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Los Angeles Lakers 118th【ワッチョイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1562587846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

やっぱりLACが目の上のたんこぶか
つってもまあ先はわからんな。ハワードとカズンズいればADの使い方広がるし、先は明るいな

今季のレイカーズはペースがリーグ最低。
去年は逆に最初はペースめっちゃ速くてチャンドラー獲得したあたりから遅くなっていった気がするけど、今年はどうなることやら。
リバウンドで相手を圧倒できると思ってたけどそうでもないんだね。

0954バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-pyUL [126.2.173.99])2019/10/28(月) 21:27:22.26ID:H4/FeJS+0
わざとペース下げてないかな?
そのおかげでトランジションでTO減ったと思うしビッグマンたくさんいるから遅い方がやりやすいしゆったりハーフコートバスケやれるからハワードとかも生きてると思う

そもそもトランジションに向いた選手が少ない
スターターだとダニグリとADくらいしかいない
東のMIL、TOR、西ならLACのようにトランジションで強いチームと走り合っても勝てるわけない
特にレブロンとハワード活かすなら遅いほうがいい
いざとなったら強引に打開できるレブロンがいるからロースコアゲームのほうが勝ちやすいと思う

0956バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-2LUb [126.49.125.34])2019/10/28(月) 22:24:32.11ID:+uuR8xCz0
レブロンにはがっかり
自分で全く点が取れずパスに逃げるチキン野郎か
今年もプレイオフズすら無理

0957笠舞一騎 (ワッチョイ 7324-Gkf5 [126.109.232.62])2019/10/28(月) 22:27:16.22ID:js59NTUD0
>>956
これまでの功績無視してそれは無いわ
キチガイかよ
お前みたいなゴミは何が楽しくて生きてんだか

>>960
レブロンの話はもうええ

0959バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp77-+0U/ [126.233.96.231])2019/10/29(火) 00:54:12.07ID:NmC4HBEnp
ベンチから出てきてブロックにダンクにリバウンド。
ハワードのファンになりそう

0960バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff4c-tgL5 [101.142.101.239])2019/10/29(火) 01:02:34.73ID:fTOnotXb0
あとは、ハワードがバグリー並みの走力身につけたらとんでもないのになー。
やっぱり速攻もハリバックも出来ないのが、本当に勿体ない。

0961バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f71-1Le+ [113.197.221.106])2019/10/29(火) 01:11:12.44ID:A69inovG0
キングがアシストに徹して体力温存して、勝負所でレイプする方がチームとしては強いかもよ

0962バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-pyUL [126.2.173.99])2019/10/29(火) 01:19:40.31ID:kxEvyP1W0
けどハワード間違いなくプレより跳んでるよね
アリウープの合わせミスったりしてたけどかなり今回できてた
強いて言えばOR取った後のミス多すぎてもったいないからあそこだけ改善してくれ
後はこのまま謙虚なら問題ナッシング

0963バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53fa-f7wm [60.236.184.183])2019/10/29(火) 01:33:39.58ID:lrw2tpVt0
今シーズンはどう考えても最大のライバルはLACで今んとこその差は明らかにベンチの差だけどそれもケミストリーの構築とロンドクズマの復帰である程度は埋められるだろう。まあ向こうもPGが控えてるけど。伸び代はこっちの方がありそう

0964バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-pyUL [126.2.173.99])2019/10/29(火) 02:01:39.05ID:kxEvyP1W0
LACとの開幕戦はADのローポストばっか試してPnRまったくしてなかったしまだまだこれからだったね

ただラストピースイグダラは対レナードとしても欲しい
その際には誰とでも仲良しのコミュ力マックスクックがまたレイカーズを選ぶ一つの理由になるらしいよ

それにしてもハイライトで見直してたけどシュート決まるたびに立ち上がって一番喜んでるマギーめっちゃいいなハワードの時も誰よりも喜んでるし
マギーダドリークックは居るだけで本当に空気を素敵なものにするよ

0965バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93cd-kwV+ [118.83.211.91])2019/10/29(火) 02:33:20.41ID:ooA1Q6Dh0
レブロン35
イグオ36
ハワード34

イグオさすがにきつくないか

0966バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b383-TtdZ [116.67.155.138])2019/10/29(火) 02:40:18.44ID:GYrQoOlc0
他のディフェンスのいいウイングなんて軒並み10Mするからな
アリーザでさえ14M

GSがプレーオフ出れなそうだからな
イグダラはGSを削りに行けないのがデメリットだったから

ホーネッツがケチケチなので、メンツ不足

センターのセディがスピードで、ワシントンが高さでADにミスマッチ。レブロンには誰もつけない。

格下相手にミスマッチを使ってアシスト稼ぎまくりのチームアシスト30(シャーロット19)。チームFG%は52.7(シャーロット38.5)。これは負けようがない。

今回の特筆は、レブロンが率いた、セカンドユニット。

ダニエルズ、KCP、レブロン、ダドリー、ハワードの守りは強烈、オフェンスも前回はずしまくったKCPのシュートが5 0%。特にハワードがORB3を含むRB10のPTS16で+-は圧巻の23。ハワードがいる時間のプラス分勝ったと言っても過言ではない。

レブロンを8分で休ませて、2Qの起爆剤作戦。これはやばいよ。

0969バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-CM8p [60.149.113.142])2019/10/29(火) 09:12:41.59ID:KNxgX1p90
最初の2試合とは全く違ってパス回ってたしレブロン、ADいない時もオフェンス悪くなかった。
それでもクリエイトできる人足りてないからカルーソに期待

カルーソーは、ADとレブロンでミスマッチ無いときは大きなファクターだよね。

0971バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f02-TtdZ [113.42.150.194])2019/10/29(火) 11:30:14.80ID:ZUYo3d/g0
あとはロンドがなあ…
ボール独占してチームのリズム崩さなきゃいいけど

0972バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-AIDX [126.255.108.169])2019/10/29(火) 11:37:27.39ID:T/f7H8xir
PG はAB、ロンド、AC で固定するべきだな
クックはハンドリングとパスが正PG レベルではない

KCPは毎試合トレードの恐怖に晒さないと良いプレイ出来ないのか。ダニエルズに負けてるw

クック、AB、ダニエルズ、ダドリー、マギーのセットは玉回らんし、守れんしなにしてるかわからない。

0974バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-AIDX [126.255.108.169])2019/10/29(火) 12:25:32.10ID:T/f7H8xir
計画としてはそこにクズマ入れてスコアラーにするつもりだったんだろな
ガード3人の連携がまだゼロだし、何よりダドリーが動けないからグダグダになってる
ドワイトいる今ならダドリー要らないんだよな
コスタスとノーベルの方がまだ使える

カルーソー、クック、グリーン、AD、ハワードはツインタワーだし、玉回る。

ABとACとADがいるのか

0977バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf15-I6j1 [121.113.231.187])2019/10/29(火) 12:36:30.71ID:WTaqwvt20
AAとAEがいればすっきりする

勝負を決めたのは、3Qのカルーソー、クック、グリーン、AD、ハワードのセットと4Qのカルーソ、クック、KCP、レブロン、ハワードのセット、

0979バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-AIDX [126.255.108.169])2019/10/29(火) 14:07:52.15ID:T/f7H8xir
日本のファンとGSW だけはACのポテンシャルを見抜いていたな。去年のLALや向こうのファンはよく見もせずに完全なネタ扱いだったもんな

年35Mで183cm のケンバ取るより、3M で193cmのAC取れてマジで良かった
逆にロンゾは可哀想だがw

0980バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-QuU1 [1.66.98.136])2019/10/29(火) 14:45:10.18ID:CJv/mBegd
カルーソとズバは昨サマリで見てこれは来る!
と思ってたけど昨シーズン開幕時はTwitterの熱心なLALファンも残れない、レベル外という声ばかりだった

だがシーズン終盤に向かうにつれて手の平くるくるが始まった


おれはそいつらにざまーみろと言いたくてたまらない

0981バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1307-kwV+ [150.31.17.10])2019/10/29(火) 15:37:37.11ID:3SkzfCRK0
>>980
カルーソは上背あって、意外にディフェンス良いんだよな。

0982バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1307-kwV+ [150.31.17.10])2019/10/29(火) 17:56:23.92ID:3SkzfCRK0
>>980
大変申し訳ありませんでした。

0983バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-3hSw [126.35.224.196])2019/10/29(火) 18:01:58.80ID:vnB+dvU7p
意外どころかKCP超えてるでしょカルーソ
バックコート陣の中ならダニグリの次に良い

ブラッドリーとカルーソはどちらがスターターがいいんだ

ブラッドリーのディフェンス時の横の動きの速さは異常

0986バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-wwe0 [182.251.245.37])2019/10/29(火) 19:12:47.15ID:+uT7Nrrda
>>984
レブロンがPGする限りABの方がよくない?

0987バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-3hSw [126.35.224.196])2019/10/29(火) 19:27:34.50ID:vnB+dvU7p
あ、エイブラ忘れてたわ
あいつは異常
カルーソは三番手だな

0988バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-jcFz [126.2.173.99])2019/10/29(火) 19:39:22.41ID:kxEvyP1W0
これだろ?マジやばかったわAB


https://twitter.com/nbalovedrose/status/1188855678586146816?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0989バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3ff3-5LUk [59.84.110.95])2019/10/29(火) 19:40:23.74ID:GojOSKwo0
>>980
昨シーズンの開幕直後、マギー以外まともなセンターいないとか言ってすみません

0990バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b356-sKFc [116.58.162.29])2019/10/29(火) 21:47:21.44ID:g650jvLM0
レブロンはスクリナーとしても優秀なんだからハンドラーがもう一人必要
ロンドだとシュート力なさ過ぎて効果的じゃないし

0991バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-xDiZ [49.104.36.54])2019/10/29(火) 21:57:06.13ID:X01OcMVad
ABとグリーンの守備の相乗効果やばいよね
この2人かい潜ってもリム周りはニョキニョキ手が伸びてくるし

0992バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff4c-nI2G [101.140.199.52])2019/10/29(火) 22:16:12.13ID:qfVeXOLN0
ファストブレイクでも後ろからレブロン、AD、マギーが飛んでくると思ったら脅威だな
DF堅いのは良いことだ

レブロンが焼け死んだと聞いてきてみたが誤報だったみたいだなw

ADマギーハワードがゴール下で待ち構えてるのは頼もしいな

レブロンもよくゴールしたで待ち構えてるよな

0996バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03e6-xDiZ [210.128.187.49])2019/10/29(火) 23:04:35.81ID:FUuzJ+vF0
レブロンはガード陣抜けてきた相手の進路塞いでセンター陣に突撃せざる得なくさせるって感じだな
レブロンがデカイから上通される事も少ないしかなり効いてると思う

0997バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b383-TtdZ [116.67.155.138])2019/10/29(火) 23:07:04.04ID:GYrQoOlc0
去年と違ってレブロンディフェンス全然サボらないな
オフェンスの負担もCLE時代と比べたらはるかに軽い

0998バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-QuU1 [1.66.98.136])2019/10/29(火) 23:36:48.79ID:CJv/mBegd
カズンズ復帰したらセンター陣のメンツとんでもねぇな
センター現役トップ5の内3人いるようなもん

0999バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp77-jcFz [126.199.77.115])2019/10/29(火) 23:42:58.25ID:LAdpQDOPp
誰か次スレ頼みます...!!

レブロンはさすがに年齢的にもチーム的にもリング狙うしかないしな
あのウエイト維持してもあまりパフォーマンス落ちてないのは凄い

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 10時間 36分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。