劇場版 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 80

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


■次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
■次スレは>>950が宣言して立てる、できない時は代わりを指名してください
 
2024.1.26公開
 
公式サイト
http://www.gundam-seed.net/freedom/
 
公式X
https://twitter.com/seed_hdrp
 
前スレ
劇場版 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 79

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1709637522/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

キラは政治家じゃないから引退とかとくになく
どこかで働いてまた残業してるだろう

ハインラインさん達と技術開発に勤しんじゃうパティーンですわ

>>928
ゴールドウィングかっこいいのに
監督はホンダにひどいことしたよね

0955見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3278-FDlJ [2001:268:9b5c:cef3:*])2024/03/17(日) 00:07:53.72ID:i012E/HC0
タリア・グラディスとかさ
アノーア・マコーミックとかさ
衣食住に困らせなかったならそれでいいじゃんって思っちゃうんだけど
普通は違うんだよな
普通になりたかったな

映画はエンタメとして楽しく見れたからいいけど、コーディネーターが無双して全て解決しちゃう展開は種死辺りから批判的に見てたから
このままキラ周りは勧善懲悪で幸せになってもナチュvsコーディが一歩も進展しないのはモヤッとするな
もしこの先も展開するなら

>>935
そりゃスズキスーパーフリーでしょ
それかオレとお揃いでCB250Rでもいいけどさ

進展しようもないし解決しようもないからやめたんだろうな
オーブも人種隠すとか市井の間では色々微妙なところのある感じだったが
もう無かったことになってそうだしなw

>>958
エンタメ映画としては正しい判断。ハッタリ利いた演出力は超一流の福田の正しいステ振りだと思う
が、大きな時代や人の業のうねりに主人公サイドですら呑み込まれて消えるのがガンダムシリーズのお約束だとも思うから少し肩透かし感もある

紛争をその都度鎮圧する対処療法しながら時間が解決するしかねぇのが解決方法なんじゃねぇかな

0961見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 47dc-4ifI [2001:318:610d:106:*])2024/03/17(日) 05:42:39.58ID:hsg5MqkX0
キャラ投票全然発表されないのなんで?

ワンピのメリー号もだが慣れ親しんだ艦が沈むのは堪えるものがあった

ガンダムシリーズのお約束をやめた途端に40億の売上を叩き出したんだからいかに固定概念を破れるかが勝負だったんだろうな

映画の評判良いとこほとんど両澤製じゃねーか
アスランが出てきて面白くなるとこから後藤作っていうアンチの虚言がまたしても塵と消えた

0965見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 47dc-4ifI [2001:318:610d:106:*])2024/03/17(日) 06:39:50.45ID:hsg5MqkX0
>>964
後藤氏って基本的に両澤氏のプロットを下にして再現してるんじゃないの?
1から作ってるイメージないんだが
だから続編はないと思ってる

>>850
844だけどレス有難う
得に明言されてはいないんだね

0967見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d701-ZAEI [180.53.116.220])2024/03/17(日) 07:25:41.93ID:X5Mn0wG20
トール死ぬしアスランと殺し合うしフレイ死ぬしラクス暗殺されかけるしデュランダル殺したから代わりに戦い続けなきゃいけないって思い込むし
仲間に頼らず一人で戦い続けるしラクス寝取られそうになるし誘拐されるしアスランにボコボコにされるしオルフェ殺すしもうキラのメンタルはボロボロ
世界平和の為に戦い続けるのやめて10年くらいラクスと療養した方がいい

プラウドディフェンダーってストフリ用に設計されたってことはキラはストフリ弐式があるの知ってたのか
まあシンはともかくキラは知っててもおかしくないか
ライフリの存在意義はよー分からんけど

ライフリと芋はいずれは量産機へみたいなコンセプトで各陣営の技術の結晶らしい
キラくんが運用しながら調整みたいな
AAと共にリンチ死して働きが全部無駄になるというw

0970見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4750-FDlJ [2001:268:99ae:53f6:*])2024/03/17(日) 08:55:22.62ID:ajG+cAca0
プロットが何だかわかって無いお馬鹿さんがいるな
前半だけでも嫁が脚本書いたというのなら全体のプロットが出来ていたのは当たり前だろうに

プロットの時点では脚本と演出次第では全く違う映画になるぞ?

ラクスVSオルフェは「運命から逃れて未来を選ぼうとするラクスと、運命のまま生きようとするオルフェの戦いでもある」
デス種のひとつの答えというか
運命のまま生きるというのが悪いわけでもないんだろうけど
「望んだ運命じゃない」なら、それを変える自由がある、人に強制する事でも強制される事でもないって事だな

>>970
そうなんだよな
両澤のキャラ作りや台詞回しのセンスは素晴らしいけど
そこをどう料理して映画として完成させるかが重要だし
監督、後藤がいなければ、こんなに面白い作品にはならなかっただろうね

新型から旧型に乗り換えて勝つ、パートナーと築いてきたあり方の違いで勝つという一番熱い演出まで両澤案なんだからもうアンチの逃げ場ないよね

0973見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4750-FDlJ [2001:268:99ae:53f6:*])2024/03/17(日) 09:17:01.69ID:ajG+cAca0
>>972
プロットが何かも演出が何かも理解出来ていないのは分かった
…というかその二つはサイバーフォーミュラと変わらない部分…

なんとなく監督の話しぶりをきくと
多分映画で絶対やりたい事リスト、キャラ周りの初期プロット、テーマは愛かなー
くらいのを残して亡くなったのかなと思ってる

ライフリイモジャが次期主力量産機の設定、外伝とかでもうちょっと深堀りして欲しいな
MSVみたいなのって劇場版のアニメでも出るんだっけ?
劇場版00はラファエルガンダムドミニオンズ位しかMSV出なかったから種自由はたくさん出てくれると嬉しい

最近運命を見返して思ったんだけど両澤セリフ回しが綺麗すぎるというかポエミー過ぎて会話に違和感が凄いんだよな
ラクス陣営が宗教くさいとかキラが達観しすぎてるみたいなことを言われる所以ってこういう所もあるんじゃないかなと

0977見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4750-FDlJ [2001:268:99ae:53f6:*])2024/03/17(日) 09:32:50.30ID:ajG+cAca0
>>975
今更種のMSV膨らませるくらいなら続編新規アニメ作って欲しいかなぁ
外伝的な展開はアストレイの始末をどうつけるかによるでしょう

>>974
100稿くらいの映画の脚本を遺していったから
それを福田と後藤でまとめたと上海フリーダムの時の
ガンダムエースのインタビューで言ってた

>>974
監督の話ほとんど拾っていないだろう
そのテーマからして違うんだが

2時間用に断捨離して整理整頓して
まとめるのは地獄の作業に近いな

0981見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4750-FDlJ [2001:268:99ae:53f6:*])2024/03/17(日) 09:57:51.50ID:ajG+cAca0
大量の情報をコンパクトに纏めつつ全体としては活劇に仕立ててある編集手腕は凄まじいな
監督有能って感じがする

敗北を受け入れられず妄想に逃げる哀れなアンチの姿を長くガンダム史に残したい>>974

プロットは有能だがフィニッシュまで上げられないタイプの嫁
演出家としては天才だが嫁のプロットやインスピレーションが無いと無理な福田
後藤氏が有能でも嫁がいないと不可能な構造な上に、たとえ嫁が存命でも続編は難しかったろう
今回は偶然の分業が成立したから成功した

0984見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 52b6-A0KB [240b:11:e5c0:2600:*])2024/03/17(日) 10:21:45.37ID:6xedQD5R0
SEEDのヒットは運が良かったから

これ言うの何回目?

じゃあ運が良かっただけのSEEDに大敗を喫しためぐりあい宇宙やら閃光のハサウェイやらはよっぽど手抜きだったってことになるけど?
 
それはそうと次スレ
劇場版 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1710641259/

バッヂ
キラ5
アスラン4
カガリ2
ラクス0
ラクスは僕たちを裏切った、、、

そりゃまぁ総集編だもの

0988見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4750-FDlJ [2001:268:99ae:53f6:*])2024/03/17(日) 11:20:02.91ID:ajG+cAca0
ハサウェイと種自由は作品としての在り方が全く違うので比べて無意味
精々が売り上げ云々言うしか出来ないし

既存の作風と全く違うガンダムを提示して受け入れられたのがハサウェイ
逆に種自由は求められた作風を更に上の品質で仕上げて客を驚かせて来た

どちらも素晴らしい作品だと言う事は変わらない

0989見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 52b1-A0KB [240b:11:e5c0:2600:*])2024/03/17(日) 11:27:46.47ID:6xedQD5R0
>>986
劇場で天井交換所望しろ

>>931
なおダジャレ好き

>>985
スレ立ておつ

>>976
時間なくてプロットで書き散らしたままのを放映するしかなかった感じなんだよな
もうちょっと余裕あれば、作り手の独りよがりにならず
キラやラクスの人間らしいところも視聴者に伝わるようブラッシュアップできたと思うんだけど

イモジャ量産するならビームシールド追加しない?と思う、エースパイロットのシンだからまだ何とかなってるけど、一般パイロットだと盾ブメ使うと防御や回避が困難になっちゃう欠点カバーできないし

ブーメランあるから盾ブメはオマケなんだと思う
ミサイルの直撃でもライフリと違って破損してないので電力を装甲に大分流してるのかな?
多分一般エースが使うならマルチロックオンや装甲の薄さが懸念になるライフリより接近戦をやればいいイモジャのが使いやすいかも

0994見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4750-FDlJ [2001:268:99ae:53f6:*])2024/03/17(日) 13:57:02.87ID:ajG+cAca0
ライフリイモジャはあくまで自由正義風の装甲と武装にした次世代型ムラサメなんだと思っているわ
設定的には同じ機体らしいし

コンパスはオーブザフト連合の技術で諸々共同開発して、低コスト高パフォーマンス目指しているようだから
ライフリイモジャも実験的に運用しながら色々改良してるんじゃないかな

そんな未来が分かる続編は出ないだろうけどなー
設定だけほしい

もし続編がありネオ・ ファウンデ―ションが出てきたら笑う アウラさんのクロ―ンがでてきそうで(ボンドルドやゴ―ストダビングで)

弱緑のライフリとイモジャ

そういや機体のエンジンは結局何使ってるんだっけ?長時間戦えるようにしたいだろうから武装も堅実かつ消耗し辛いものになるんだろうけど、パルマはともかくデスティニーの光の羽は劣化版的なものでも再現できないのかね

フリーダァム...フリーダァム...

は曲単体で聴くと微妙だけど挿入歌としてはまぁ良いな
これも監督の演出の妙か

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 19時間 12分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。