【SAO伊藤監督】HELLO WORLD〜ハロー・ワールド〜 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

オリジナル劇場アニメ『HELLO WORLD』公式サイト
https://hello-world-movie.com/

「SAO」伊藤智彦監督 劇場版最新作
脚本:野まど/キャラクターデザイン:堀口悠紀子
アニメーション制作:グラフィニカ。2019年9月20日全国公開!

次スレは>>950が宣言して立ててください。

前スレ
【SAO伊藤監督】HELLO WORLD〜ハロー・ワールド〜
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1558070720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>944
あまり客が入ってないらしいのは残念だねえ。
これ自体が評価されないのはしょうがないにしても今度出る野崎まどの新装版の「[映]アムリタ」から「2」までの6作品がもっと知られるきっかけになって欲しかった。

踏んだか建ててくるわ

明日朝イチで見に行くわ

0955見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd22-4i6j)2019/09/22(日) 14:37:51.63ID:BV/dUg6dd
>>950
次スレ

最後カタガキがベッドで寝てたのは一行さん助けた反動で自分が脳死したって解釈でいいのか?

0957見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd22-4i6j)2019/09/22(日) 14:41:42.48ID:BV/dUg6dd
>>952
アニオタの立ち位置からすれば、「また」野崎まどやらかしたか戦犯乙とまで思ってるだろうな

仮想世界CG現実世界作画だったけど、現実世界実写にしたほうが良かったんじゃね?

ネットの低評価レビュー見てると「ストーリーが理解できないから星1」みたいなのが多いのな

一般向けにするにはオタク臭すぎるが最近のオタク向けではない
好きな人は無茶苦茶好きになるとは思う辺りもゼーガっぽい


>>958
それなんてグリッドマン

0963見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd22-4i6j)2019/09/22(日) 14:46:40.57ID:BV/dUg6dd
>>961 スレ建て乙

まあSF層が喜びそうなSFだけど、どうなんだ。ギリギリ駄目な映画の雰囲気

>>959
低評価の理由って大抵そんなもんじゃね
>>961
おつ

内容理解できなくて糞評価は妥当

>>963
ガチのSFファンは酷評し、一般層からは話が分からないとそっぽを向かれる
一番ダメなパターン

割と雰囲気SFなんだけど、時間軸と世界線で無駄に難解にしてしまった感

最後のどんでん返しは良かったんだけど、あそこに行き着くまでのプロセスでSF的思考の無い人はとりあえず思考停止してる

0968見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6124-U2IH)2019/09/22(日) 14:53:57.50ID:twoddqDz0
>>951
カラスが喋り始める場面の描写が、
野崎まど版「ただよく見ると、そのカラスは頭の上の毛の一部が、なぜか金色だった。前のカラスは真っ黒で、もしかすると別の鳥かもしれないと思ったけれど、それを確かめる術もない」
みらい文庫版「だが――よく見ると、そのカラスの額には一部だけ、金色の羽毛が生えていた。前のカラスは真っ黒だった。別のカラスなのだろうか」
となっている。

勘解由小路ifだと、はっきりした描写はないけど、
ずっと傍観していた2047年の一行ルリがカラスの制御を乗っ取ると金色の毛が生える、って解釈なのかな?

0969見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd22-4i6j)2019/09/22(日) 14:58:43.83ID:BV/dUg6dd
>>966
厳しいね
シコキャラとSF思考の組み合わせは悪くないと思ったんだけど。

コラボパンはあんパンが一番うめーかな。カロリーもくっそ高いけど。

>>968
やっぱり序盤は普通の色だったか
色の違いは乗っ取りの有無か
最初金色じゃない理由はなんなんだろう
やっぱりあの狐仮面に察知されない為?
一応先生も狐仮面に察知されてたっぽいしね

あんパンにコラボもクソもあるのか?w

0972見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd22-4i6j)2019/09/22(日) 15:00:46.59ID:BV/dUg6dd
>>971
パッケージコラボしてるだけ
劇中の、ねじりパンもくったよ。虚無のパンだった。

SFを前面に出すなら
いっそのこと某テレビアニメの内容でもパクって


思春期の男女の世界に現れた鳥人間が男の方の未来の姿で
その時代の女を守るために未来の世界の一団から離反したそいつとド派手な戦いを経験するうちに
過去の男も女の方への気持ちを自覚する度胸を付けていくような青春ラブストーリーとか入れてほしかったが


14年も前の古い函館アニメのネタの二番煎じなんて
いまどき流行らないだろうな

>>967
観客の感情をもっと動かせてたら某大ヒット映画みたいになんか細かい事は分かんないけど最後二人が出会えて良かった!ってなってたのかなぁ…と思う
先生のシーンとかいいと思うし
バトルシーン削ってもっと感情移入出来るエピソードを増やした方が受けは良かったのかな?
これの監督が手がけた別のSFチックな劇場版アニメとかそこら辺上手いと思ったけどな

>>968
同じく解釈
ルリ介入前と後を明確に分かるようにしたんだろうね

最後京都から離れちゃうと京都の話はまるっくり虚構で、
自分に片思いしていた男子のヒーロー願望を夢の中でかなえて治療しました、
まで考えられないかね?

0977見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd22-4i6j)2019/09/22(日) 15:07:52.34ID:BV/dUg6dd
まあセカイ系とやらじゃ無かったと思うし、それは良い事かなって。
ただ他人に15年閉鎖育児させるサ×コパス臭ってのは改めてようが無いのかも。

>>974
SAO OSの演出とか劇中歌の流し方は良かったね
細かい事はどうでもいいって思える出来だった

今作はこれがあっただけになんでこうなった?ってどうしても思ってしまうんだよねぇ
SF的観点としてはこちらの方がしっかりしてるのに

あれこれセカイ系じゃないの?
キャッチコピーとかパンフだとセカイ系をもろ意識してる気がするけど

エンタメとしては、

一行さん(ヒロイン)の魅力をアピール
一行さんが大変なことになる
主人公が一行さん助けにいく
なんとか助かってめでたしめでたし

これだけで良かった
どんでん返しやるなら最後に一回で良い
あんまりやりすぎるとついていけなくなるのが大多数の観客

>>979
箱庭の仮想世界の物語をセカイ系と定義するかは人それぞれの匙加減な気がする

0982見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd22-4i6j)2019/09/22(日) 15:17:14.41ID:BV/dUg6dd
恋愛や心理と世界は直接には関係しない(開闢も博士がやってるし)
これはセカイ系じゃ無くて、SFと見るけどね。

0983見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa85-eUdq)2019/09/22(日) 15:17:52.56ID:zHlhngUta
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *67362 記憶にございません!
 *2 *40707 かぐや様は告らせたい〜天才た…

 *3 *28566 天気の子

 *4 *27052 アド・アストラ

 *5 *16977 HELLO WORLD ハロ…

 *6 *15459 人間失格 太宰治と3人の女たち
 *7 *13850 ライオン・キング
 *8 *10656 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
 *9 **9199 僕のワンダフル・ジャーニー
 10 **9036 アナベル 死霊博物館
[2019/09/22 14:33 更新





落下中、、、、、

0984見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa85-eUdq)2019/09/22(日) 15:18:54.21ID:zHlhngUta
人間失格に負けたら、、、

あぁぁぁぁぁ(墜落)

0985見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd22-4i6j)2019/09/22(日) 15:20:45.72ID:BV/dUg6dd
SF失格
恥の多い売り上げを晒してきました。

>>482
京都市内は交通の便が悪いからな
むしろ郊外の長岡京あたりの方が却って便利だからね

0987見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd22-4i6j)2019/09/22(日) 15:26:22.73ID:BV/dUg6dd
ナビが無い時代の京都市内観光とか、怖すぎるわ
そりゃあ歩けばいつかは着くんだけどさ

スピンオフ小説もなかなか良かったわ
でもこれ映画観る前に読んだらだめなやつ

0989見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd22-4i6j)2019/09/22(日) 15:37:58.95ID:BV/dUg6dd
予告の曲を山場で流さなかったのは何故なんだ?
それやるだけで名作だったな。残念無念

ディズニーに勝ってるのすげえじゃん

0991見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4515-2BIS)2019/09/22(日) 15:40:50.60ID:4UIf8ZtF0
新海信者ってなんでこんな凶暴なんだろうか。アニメ映画は新海以外存在すら認めないつもりか?
興行収入スレに引きこもってればいいじゃん

>>989
予告って3曲ともあるけど

0993見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd22-4i6j)2019/09/22(日) 15:43:51.72ID:BV/dUg6dd
新海信者は3年に1回しか補給無いから他のアニメに頑張って欲しいんだよね。
SAOOSがすごく良かったから期待したんだけど、売れないSF作家よりライトノベル帝王の方が面白い話書けるのが分かってしまった。
あるいみ当たり前か。

0994見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd22-4i6j)2019/09/22(日) 15:49:54.29ID:BV/dUg6dd
>>992
劇中三曲全部流れたっけ

海外の超有名小説家も言ってたよ
作家たるものジャンルにとらわれるな
エンタメを重視して大衆にウケることこそ一番だって

専門家やら評論家にウケる作品を書いたり、ただの人気作模倣の後追い作品を書いても業界の衰退を早めるだけだと

>>993
オーディナルスケールが凄かったのは川原が凄かったんだなと再確認できた

0997見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd22-4i6j)2019/09/22(日) 15:53:48.73ID:BV/dUg6dd
そーいや御三家も若い頃はアシモフが至高だと思ってたけど、年取ったらハインラインの偉大さが分かるようになったわ。クラークは一生クソだと思ったまま墓に入ると思うけど。

やっぱキャストとかで変な色気を出さないでオタ向けに振ったほうが良かった気がしてならんな

瑠璃が可愛い可愛い言ってるけど一番可愛い瑠璃はコミカライズ版の直実が想像してる可愛くないコスプレをしてる時の瑠璃だと思う

エンドロールで一緒に服買いに行ってる時の一行さんも可愛いだろ!いい加減にしろ!

一行さん好きや

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 19分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。