【新海誠】 天気の子 20【2019年7月19日公開】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6324-Hfjl)2019/07/21(日) 03:03:47.07ID:MmazlkUD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

□公式サイト
http://tenkinoko.com/
□otenki-girl.jp
http://otenki-girl.jp/

次スレは>>900が宣言して立ててください。

STORY
「あの光の中に、行ってみたかった」

高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、
怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。

彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。

ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。

「ねぇ、今から晴れるよ」

少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。
それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――

前スレ
【新海誠】 天気の子 19【2019年7月20日公開】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1563633668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

須賀は執行猶予で済んだのか

0953見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f10-6S9O)2019/07/21(日) 11:38:46.50ID:2kNUtW8Q0
>>947
帆高の入学式が令和3年

子供なんてセーフティーネットの中に居る自覚すらないもんだろ

0955見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff05-Vcxr)2019/07/21(日) 11:39:26.88ID:8v9G7v+P0
>>939
ネットで晴れ女の依頼してきた人のペンネーム
予告編ようつべにあるからそっちで確認してみたら

0956見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-fZ24)2019/07/21(日) 11:40:26.11ID:FhFg8HpUr
>>714
プリキュアサイドには了解取ってるんですか!


それはそうとこの前の君縄放映良かったよね!

0957見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fc9-zbLv)2019/07/21(日) 11:40:38.05ID:lp1KKs0+0
>>947
たぶん、本作は2021年、その年の冬に、ダダンダダン!
でも、あんまり気にしたらだめ。

ユキちゃん先生が糸守にいるのはおかしいし。。

イリヤの空がやりたくて
そのために両親が邪魔で
あと付けで自動保護施設や家に帰りたくない理由をつけても物語のノイズになる

という理屈はわかるがそもそもファンタジーのない状況でイリヤの空がやりたいというのに無理がある
普通の脚本家や作家はそこで諦めるんだ
とはいえ批判より狙いのシチュエーションを作ることを重視したのならそれもひとつの答えなんだろう
そのあたりを気にしない子供たちにだけ届けばいいというのなら目的は達成している

瀧と三葉の結婚式写真がばあちゃんが引っ越したアパートに飾られてるの見てワイ安堵。
あのエンディングの後、紹介するね!彼氏の●●さん!とかやられかねんかったしなw

0960見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff05-Vcxr)2019/07/21(日) 11:41:39.21ID:8v9G7v+P0
>>948
そういうもの作ってる会社だしー
どうも健康にはマイナスイメージがつくな

0961見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f47-5IpC)2019/07/21(日) 11:42:44.68ID:StGTOzoQ0
>>947
ちがうよ
今作舞台は2021年

2021年夏 帆高と陽菜が出会う
2022年春 瀧と三葉再会(君の名は。)
2024年夏 帆高と陽菜再会 瀧?、三葉?と結婚(小説版天気の子)


今作で東京は水没してるからパラレルぽい

0962見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff05-Vcxr)2019/07/21(日) 11:43:27.07ID:8v9G7v+P0
>>951
いや>>909は3年後また東京行って婆さんと再会したときなんで、瀧三が再会した後なんだな

0963見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-fZ24)2019/07/21(日) 11:43:40.43ID:FhFg8HpUr
>>949
ちゃんと大人書けるようになってないか?

>>958
アホな事気にするバリサク共(犯罪予備軍)なんて
この際相手にしなくても良いだろ

0964見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f35-vcs2)2019/07/21(日) 11:43:53.17ID:glT8vBXi0
帆高のプレゼント選びに3時間も嫌な顔一つせず付き合って励ましてくれる三葉さん本当天使

0965見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff05-Vcxr)2019/07/21(日) 11:44:08.40ID:8v9G7v+P0
>>952
執行妨害くらいで実刑食らわんでしょ

0966見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f47-5IpC)2019/07/21(日) 11:44:43.17ID:StGTOzoQ0
>>959
俺もそう思っていたけど飾られていたのは「孫の結婚写真」だから瀧以外の孫の可能性もあり…w

>>596
> 狂った世界ってのは雨のことじゃないと思うけどね
> 人柱、生贄文化が当たり前のように受け入れられてる世界のことだと思うよ

本作の世界はそんな世界ではないでしょ
世間は陽菜を生け贄にすることを望んではいないし
そもそも生け贄が必要だとも思っていない
その手の迷信は「ムー」のようなオカルト誌に細々と残っているだけ

仮に陽菜と帆高が「実は人柱になるはずの彼女を助けたから東京が水没しました」
と告白しても一笑に付されるのがオチ

>>963
その二人はもう相手にしない方がいい気がする

0969見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f10-6S9O)2019/07/21(日) 11:45:29.71ID:2kNUtW8Q0
>>962
東京水没してるから会えないやん(´・ω・`)
糸森が全滅した未来とも瀧くん達が出会った未来とも違う時間線と思うしかないか(´・ω・`)

0970見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd5f-H+o5)2019/07/21(日) 11:45:30.68ID:9Ju0426id
まあ、テーマとか見る目的じゃないんだけどさ、MV止めたのは許せないわ
一番手間がかかる部分なのは理解出来るけど、それを捨てたら新海誠のアニメじゃねーわ

俺さ、グランドエスケープと愛に出来ることはまだあるかいみんな評価してるけど
大丈夫もかなりいい歌だと思うんだ
陽菜が祈るあたりから「世界が君の小さな〜♪」のあたりから泣けるよね

>>842
でもグランドエスケープで手拍子したいわ

0973見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff05-Vcxr)2019/07/21(日) 11:46:52.34ID:8v9G7v+P0
>>971
祝祭もYMOっぽい曲で好きよ

大丈夫は3回目観た辺りで上位に食い込む歌

>>970
なんだやっぱりエアプじゃん

0976見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f47-5IpC)2019/07/21(日) 11:47:27.48ID:StGTOzoQ0
>>969
大学生三葉と高校生瀧が再開したスパークルMVの時間軸って言ってる人がいたな

0977見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-fZ24)2019/07/21(日) 11:47:35.99ID:FhFg8HpUr
>>968
まあ
気違いだとは思うね。
何処でも相手にされてないとは思うが

0978見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd5f-H+o5)2019/07/21(日) 11:48:49.38ID:9Ju0426id
>>975
明らかに映像と音楽合わせきってねーから

>>971
同意。あそこで「天気の子」のタイトルが出て、歌が始まるあたりの盛り上がりは良かった
映画のテーマ的には、ただキャストを流すんじゃなくて雨は降り続いて、水没しているけど、
なんだかんだで、みんなそれなりに喜怒哀楽を抱えて暮らしてるみたいな絵を小さい画面で
流した方がより良かったかなと思ってる

>>965
モロに警官ブン殴ってたからどうかなあと思って

前前前世みたいに口ずさむタイプの歌ではない
夢灯籠みたいに走るような歌でもない
グランドエスケープとか愛に出来る事って独特だよな

既視感のある会話のやり取りばかりで
会話の流れと内容が全て予想できてしまう

今年の紅白はグランドエスケープで決まりやで

>>961
おぉ、ありがとう!
2021年なのか。

じゃあ、本作の瀧はあれだけの風格を放ちながら、ちょうど就活で落ちまくっていた時期かw

0985見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd5f-H+o5)2019/07/21(日) 11:50:47.16ID:9Ju0426id
>>977
討論して結論に至るのが目的であって、共感して安心するのが目的じゃないからな
掲示板の使い方は人それぞれよ

0986見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f47-5IpC)2019/07/21(日) 11:51:02.08ID:StGTOzoQ0
皆よく1回で聞き込めるな
俺は君の名は。の時もそうだったが1回目はセリフやストーリー追うのに精一杯で挿入歌の歌詞にまで気が回らなかった(´・ω・`)

昨日の信濃毎日新聞のインタビュー


美しい背景描写の中で展開する男女の切ない恋物語。これぞ新海ワールドと映るのだが、新海監督の意識は少し違う。
「君の名はも天気の子も、恋愛の物語じゃないと思うんです。初めて心の底から求めている他者と巡り合う話。帆高と陽菜は恋愛的にはあまり相性が良くないんじゃないかな」と笑う。

>>983
RADはともかく女性の方は初?

>>979
天気の子のタイトルと音楽は合ってたよね!

>>987
せっかくラノベ体質喪男達の支持を得たんだからそこは黙っとかなきゃ

新スレ
【新海誠】 天気の子 21【2019年7月19日公開】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1563676805

>>986
二日連続で観たので俺は2回観てるけどな。2回目は良いぞ
1回目じゃ涙出なかったけど、2回目はマジで感動した

>>986
パンフレットに両曲の歌詞が載ってる

なんかFF10のティーダみたいだったわ

>>991

>>987
次回作では陽菜が子持ちになってそうだなw
表札は森嶋でも天野でもなく

なんで次スレ2つあんの?

次スレ2つあるけどどっち使うの??

>>987
結構相性いいと思ったんだけどなぁ
まぁ帆高子供っぽいとか陽菜は言ってたしカップヌードルに変なこだわり持つからそこら辺は合わなさそう

わー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 54分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。