【武将】うっかり戦国漫画かいこ【漫画】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□□□□(ネーム無し)2011/11/25(金) 20:43:43.67
なかなか面白かったんだけどスレがないので立ててみた

0038□□□□(ネーム無し)2012/10/13(土) 10:53:54.07
愛姫と五郎八姫、ログから消えたということは3巻で?!

0039□□□□(ネーム無し)2012/10/13(土) 10:55:57.24
sage忘れた、スマヌ

0040□□□□(ネーム無し)2012/10/14(日) 22:52:50.90
>>38
前回がアレだったので三巻は出番すら危うい気がする>伊達家

0041□□□□(ネーム無し)2012/10/16(火) 21:04:17.84
作者和歌山県出身なのに雑賀孫市とか出ないね
九州勢が多いのは、ただ単にネタが思い浮かぶからか好きなのか

0042□□□□(ネーム無し)2012/11/05(月) 12:17:14.21
WEBアニメイトでサイン三巻予約しようと思ったら
開始準備→売り切れを食らったぜorz

何巻用意されてたんだろ・・・

0043□□□□(ネーム無し)2012/11/05(月) 22:09:09.68
手の調子もあんまりよくないだろうし多くはないと思う

0044□□□□(ネーム無し)2012/11/14(水) 23:57:02.72
3巻発売だと!?
室町学院高校打ち切られて寂しかったから嬉しい

愛姫とギン千代がキャラデザ的にかわええ

0045□□□□(ネーム無し)2012/11/21(水) 23:05:03.49
ウェブサイン会瞬殺ワロタ
平日の真っ昼間とは思えなかったわw

しかし23日ってことは祝日発売なのか

0046□□□□(ネーム無し)2012/11/22(木) 21:09:04.41
明日発売か
地方住みだから三日遅れだ

0047□□□□(ネーム無し)2012/11/23(金) 14:32:59.48
新刊買ってきたー

今回はキャラ多いね
二巻までで未登場だったキャラもいっぱいいる

0048□□□□(ネーム無し)2012/11/23(金) 15:01:28.04
>>47
一杯か!それは気になる

メイトだとペーパーかなにかついてくるんだっけ
遠いけど行ってくるか…

0049□□□□(ネーム無し)2012/11/27(火) 19:17:20.15
なぜここにきて伊達が増えたのか
義姫が想像より優しげだった

0050□□□□(ネーム無し)2012/11/29(木) 23:02:45.55
裏表紙がやたらカラフリーw

0051□□□□(ネーム無し)2012/12/05(水) 18:17:18.52
本屋探し回ってやっと今日見つかった・・・

1・2巻で伊達少ないないからそういう層狙いじゃないと思ってたわ
成実と愛姫でも出せばもっとそういう層から人気出そうなのに

0052□□□□(ネーム無し)2012/12/06(木) 00:21:07.81
狙ってるなら小十郎の顔ちゃんと描くんじゃないかな

0053□□□□(ネーム無し)2012/12/06(木) 17:29:32.45
電話確認したらメイトには既に在庫すらなかった
ペーパーは元々ないらしい
近所の本屋で買ったわ

0054□□□□(ネーム無し)2012/12/08(土) 19:24:29.00
>>53
田舎だからじゃね?死ねよ

0055□□□□(ネーム無し)2012/12/09(日) 02:04:51.12
春日局やたらと顔が可愛い
ナナちゃん(殿いつだとガッシー)もかわいかった

0056□□□□(ネーム無し)2012/12/11(火) 20:47:19.32
かわいいといわれている愛姫、みたかったなぁ
あんな小さなコマじゃよくわからん

0057□□□□(ネーム無し)2012/12/18(火) 22:30:09.69
ペーパーの小松がかわいい
夫婦ネタ増えないかなあ

0058□□□□(ネーム無し)2012/12/29(土) 02:21:02.22
サイン本40冊もあったのか
自分はゲットできなかったけど作者さんお疲れ様です

0059□□□□(ネーム無し)2013/01/01(火) 17:09:17.01
サインだけじゃなくて絵も入れてくれてるんでしょ?
ゲットした人うらやま

0060□□□□(ネーム無し)2013/02/11(月) 11:47:32.42
ヘタリアみたくどっか連載になって発刊ペース上がんないかな

0061□□□□(ネーム無し)2013/02/11(月) 22:35:40.89
手の調子も悪いみたいでし(完治したっていってないはず・・・)
それは無理なんじゃない?

0062□□□□(ネーム無し)2013/02/17(日) 22:47:40.43
やっと三巻読んだ
始終テンション高くて読み終わってドッと疲れたw
伊達さんがいきなり出番増えててビックリしたが編集方針とやらか?

0063□□□□(ネーム無し)2013/03/08(金) 19:21:32.00
この漫画ってうちのトコではって漫画の悪質なパクりだよね?

0064□□□□(ネーム無し)2013/03/08(金) 19:23:41.87
作者が訴えたら勝てるレベルに思う。

0065□□□□(ネーム無し)2013/03/09(土) 14:35:13.23
>>63
逆だよ……

0066□□□□(ネーム無し)2013/03/10(日) 16:09:29.37
>>65
もぐらさんの番外編で描いてる幕末とか戦国の影響を受けて描いてるとしか思えない件
本編パクったらバレるからって姑息だと思う

0067□□□□(ネーム無し)2013/03/10(日) 19:52:36.68
うちトコの信者って本当にマナー悪いな
知識の練度が違うっての

0068□□□□(ネーム無し)2013/03/10(日) 23:24:09.12
居直りとか、もう…

かいこだっけ?この作者は戦国ちょっと良い悪いスレからパクってるだけでしょ?オチもなくどっかで見たことあるような話ばっかだし

0069□□□□(ネーム無し)2013/03/11(月) 13:09:02.75
パクり漫画家は海の藻屑になれ

0070□□□□(ネーム無し)2013/03/13(水) 05:02:43.68
逆の手で描いても問題ないんじゃないの?
この程度のクオリティならさ

0071□□□□(ネーム無し)2013/03/13(水) 06:53:03.35
>>70
俺もそう思う
武将をちゃんと描いて勝負すればいいのにわざわざ家紋とかイミフ

0072□□□□(ネーム無し)2013/03/13(水) 07:08:10.73
>>71
だよね
同情引く作戦なんじゃないの?

0073□□□□(ネーム無し)2013/03/14(木) 06:15:28.59
静かなスレが突然釣り堀になってて
驚いたわー

0074□□□□(ネーム無し)2013/03/14(木) 12:28:50.59
>>73
春になる前に脳味噌沸いてるのかお前?

0075□□□□(ネーム無し)2013/03/14(木) 23:21:18.62
>>73
しね

0076□□□□(ネーム無し)2013/03/15(金) 00:56:59.92
しょーもない漫画

0077□□□□(ネーム無し)2013/03/17(日) 01:46:19.84
家紋擬人化…ぷっ

0078□□□□(ネーム無し)2013/03/20(水) 20:03:34.86
こんな過疎スレにアンチがおるとは

0079□□□□(ネーム無し)2013/09/16(月) 21:32:37.22
【うっかり戦国漫画かいこ】徳川秀忠は真面目カワイイ 1へえ

0080□□□□(ネーム無し)2013/09/22(日) 13:58:46.50
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
http://mirai660.net/castle/

0081□□□□(ネーム無し)2014/03/01(土) 12:41:28.68
いつか4巻出るかなー 出て欲しいな

0082□□□□(ネーム無し)2014/07/01(火) 13:35:58.44
とある本の戦国漫画紹介にあったから買ってみたけど
日本最大の丸善ジュンク堂梅田本店に其の参が一冊だけだった。

面白かったからもうちと置いて欲しい

0083□□□□(ネーム無し)2017/09/22(金) 14:07:17.52ID:BKfKsbLI
黒田嫌い

0084□□□□(ネーム無し)2018/12/05(水) 02:00:52.74ID:LmF3rvlZ
今久山ちず何してるんだろ
Twitterもサイトも更新止まったし
転生先もわからん

0085□□□□(ネーム無し)2019/01/15(火) 01:52:33.48ID:FBhVlCj/
今頃ハマった
更新無くて心配だし悲しいわ

0086□□□□(ネーム無し)2020/01/09(木) 20:54:50.28ID:mtipRsTO
来るかも

0087□□□□(ネーム無し)2020/01/10(金) 05:50:49.64ID:CEQ3yt4r
来たよ!更新来たよ!!

0088□□□□(ネーム無し)2020/01/26(日) 08:49:42.83ID:svTg6SW3
嬉しい…!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています