X



エキサイトマッチ2025 101 ワ有

2025/05/13(火) 19:08:22.07ID:oDsVqmj90
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
5.24 ガルシア対カリシト
5.24 レオ対亀田
5.24 タドゥラン対重岡銀次朗
5.28 武居対ユッタポン
5.28 力石対ヌニェス
6.8 中谷対西田
6.8 キーション対デロサントス
6.8 オペタイヤ対スクエオ
6.8 ウォードレー対フニ
6.15 ヒッチンズ対カンボソス
6.19 ノーマンjr対佐々木
6.22 ヤファイ対ロドリゲス
6.28 エムビリ対スレッキ
6.29 スルド・ラミレス対ドルティコス
7.13 シャクール対セペダ
7.13 プエジョ対マティアス
7.20 ウシク対デュボア
7.20 バム対カフ
7.20 バリオス対パッキャオ
7.20 フンドラ対チュー
9.13 カネロ対クロフォード
9.14 井上対アフマダリエフ
日付は日本時間
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1745211498/
※前スレ
エキサイトマッチ2025 98 ワ有
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1746833804/
エキサイトマッチ2025 100 ワ有
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1746957174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/05/16(金) 17:12:00.91ID:4RY39YuA0
>>546
やっぱウシク引退か敗北が絶対条件だろな
あいつがいる限り井上にKO勝ちしても無理だと思う
デュボアとの再戦にも勝ちやがったら誰にも動かせなくなるわ
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 234b-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:12:21.27ID:mSXjiAAe0
そうかと思ったらまた体重の話かよw
フルトンが74キロ?w練習してないで食っちゃ寝ばかりしてるのか?w

思うんだが、体重がーを声高に言ってる奴ってほかの総合とかが好きな奴じゃねーのかなぁ?
そもそもボクシングで普段の体重が何キロだから強いとか弱いとかそんなの基準どこで言われてるんだよ
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:13:09.36ID:UYEVSDbBF
>>550
中谷「体重は増やそうと思えばいくらでも増やせる」
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 036d-DLT7)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:13:47.05ID:9NT9aQSF0
>>551
ウシクもショボい試合すれば下がると思うけどね
年だから負けてほしい
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:13:47.29ID:UYEVSDbBF
173㎝で62㎏なら節制してないわけないやんww
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 43ee-EAA8)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:13:59.68ID:STtQCsGV0
中谷って普段62キロもあるんだ
井上が普段64キロだからたいして変わらんな
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 234b-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:14:11.82ID:mSXjiAAe0
タンクが普段は80キローとかも言ってる奴いたけど、それとボクシングと何が関係があるんだろう

意味がさっぱり分からない
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c31a-sn9M)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:14:12.23ID:9wtae1vM0
>>8
ボクシングやめたら次に見かけるのがタイホ記事になりそうな典型的沖縄だめ男に見えるから続くうちはボクシングさせたれや
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:14:31.99ID:UYEVSDbBF
中谷が165㎝で節制してなくて62㎏ならまだ分かるけど173㎝だぞ
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cf15-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:15:18.89ID:2WRKgSJa0
ナチュラル62っていうのも階級がバンタムだから
日常的に節制してその体重なんだろ
フルトンみたいに一年オフ作って食事制限つけないで肉体改造したらあのサイズなら楽に75キロ
ナチュラルで超えるぞ
2025/05/16(金) 17:15:22.32ID:rG5peDfw0
相当節制して毎回10キロ以上の減量苦ってどういうことだよw
中谷の減量苦は毎回記事になるけどもっと節制したほうがいいんじゃないか?
>>555
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 234b-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:15:32.54ID:mSXjiAAe0
ボクサーってのはガチでオフの時は練習なんて真面目にしてねーからぶくぶく太るやつもいるってだけのことを
ご存じないっていうくそにわかたちかよ・・・

困ったねぇ・・・w
2025/05/16(金) 17:16:23.38ID:rG5peDfw0
節制が足りないから毎回減量苦なんだろ
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cf15-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:17:49.17ID:2WRKgSJa0
>>563
ちげぇよ階級設定間違っているから
減量苦になるんだろうが
2025/05/16(金) 17:17:51.74ID:rG5peDfw0
Sフライ時代は62キロから52キロまで10キロ減量でかなりの減量苦
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:18:01.45ID:UYEVSDbBF
>>561
節制したことなくて朝昼晩3食大量に食ってる奴は分からないかもしれんが俺なんて175㎝で1日2食昼はおにぎりだけのダイエットして65㎏だわ
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 234b-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:18:35.88ID:mSXjiAAe0
フルトンなんて169㎝しかないチビだし、足だって細いんだからそんな体重になるならただの不摂生のくそデブだよ
2025/05/16(金) 17:18:38.16ID:4RY39YuA0
栄養士入れたの最近だから元々は大して節制してないだろ
節制言っても食いすぎないようにするとかその程度の話
アスリートのトップレベルなんて栄養士兼コック入れるの当たり前だけど日本人はあんま入れないで自己流でやっちゃうからな
糖質脂肪1gから計算するのが本当の節制だよ
2025/05/16(金) 17:19:08.28ID:rG5peDfw0
>>564
なんでキャリアで8年以上もそんな設定を間違えてる階級に留まり続けてたんだよ
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (スフッ Sd1f-6Htx)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:19:42.98ID:yDmLKzcOd
通常体重なんて増やそうと思えば増やせるよ。スピード落とさずに増量することが困難なだけ。
2025/05/16(金) 17:20:04.86ID:rG5peDfw0
>>566
中谷はそれに加えて有酸素のボクシングトレーニングしてるのに3キロしか変わらんわけ無いだろ
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ff53-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:20:29.71ID:miv1cv9J0
そういえば堤弟の栄養指導担当の人って
選手に無理な減量させない方針らしいけど
こういうのが増えれば適正階級で日本人選手も
戦うのが増えるんじゃないか
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f20-Zv3+)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:21:57.66ID:Hur5VG8G0
武居みてると魔裟斗ならSウェルター辺りで世界とれてた気がする
最初はボクシング志望だったんだよね?見てみたかった
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:22:23.94ID:UYEVSDbBF
>>571
体脂肪5%以下なんじゃね?
20代の頃は同じ量食っても5㎏ぐらい低い
2025/05/16(金) 17:22:39.45ID:rG5peDfw0
>>572
それはいいね
海外もそうしてほしい
デービスとか普段顔パンパンなのに計量時は頬がめちゃくちゃコケてるし
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 234b-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:23:10.81ID:mSXjiAAe0
因みに力石はほとんど減量しないらしいな、あの177㎝っていう慎重でね
Sフェザーの体重だから59きろとかか?
確か5キロくらいしか減量しないとかインタビューで言ってた、太れない体質だってね

まぁボクサーは多くのやつらが吹いてる奴が多いからそんな話は嘘かもしれないけどな
フルトンだって吹いてる可能性があるだろうな
俺は普段は重いんだー、無理して減量してるからいまいち倒せないんだーの言い訳としてね
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b301-+6HO)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:23:17.14ID:vl4gyWRw0
中谷陣営としては西田に勝ってバンタム卒業後は、
Sバンタムでオーソドックス相手に1試合か2試合テストマッチしたいと言ってるけど、
カルデナスとは絶対やりたいだろうね?
Sフェザーでもやってたカルデナスを井上選手よりも圧倒して、ノックアウトしたら世間的にマジで井上戦への盛り上がりが最高潮に達するし。
2025/05/16(金) 17:23:17.32ID:rG5peDfw0
>>574
Sフライ時代は体脂肪5%で試合のたびに62キロから52キロに減らしてたとしたらそれはそれですごいな
2025/05/16(金) 17:25:24.63ID:rG5peDfw0
バンタムに上げて減量が楽になったと言ってたから通常62キロは変わってなさそう
通常体重変えなければ10キロから8キロ減量になるわけだし
通常増やしたら減量幅は10キロ近くのままになってしまう
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:25:28.43ID:UYEVSDbBF
>>577
カルデナスは年内休養だからない
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b301-+6HO)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:26:17.26ID:vl4gyWRw0
>>579
ちょっと前にインタビューでバンタムでの減量は9キロですって言ってたね中谷。
2025/05/16(金) 17:27:01.58ID:rG5peDfw0
中谷はSバンタムでの動きも分からないのにいきなりトップクラスとテストマッチは流石にリスクじゃね
動きを確認するためのランキング10位以下とのテストマッチでもマジでいいと思う
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b301-+6HO)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:27:20.60ID:vl4gyWRw0
>>580
マジ?次戦は2026年って事?
井上戦で名前が全世界に売れたのに実に勿体無い。
2025/05/16(金) 17:27:32.66ID:4RY39YuA0
>>574
最新の中谷の身体見る限りそんなに体脂肪低いようには見えないなぁ
見た感じ亀3の方がバキバキで体脂肪は低いな
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ff53-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:27:45.41ID:miv1cv9J0
日本ボクシングは何十年も前から選手に減量させまくって選手に明らかにアスリートとして充分な
筋量搭載した状態から減量して戦わせるんじゃなくてそこから何段階も低いとこで戦わせようと
させるからなもっとファンはこういうのを叩くべきなんだよ
2025/05/16(金) 17:27:54.85ID:rG5peDfw0
>>581
てことは階級上げたのにも関わらず通常体重はSフライの時と同じって感じだな
2025/05/16(金) 17:29:15.99ID:4RY39YuA0
>>576
前は70kgくらいみたいに言ってたけど最近67kgとか言ってたな
しかも体脂肪低め
力石も相当減量はキツイだろな
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b341-OfPZ)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:32:21.95ID:wwccxAlx0
大橋が近々平岡の発表できるって話してるね
5月中に会見するなら9月の井上興行ではないね
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ff53-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:32:27.00ID:miv1cv9J0
ボクシング業界のやり方に対して忖度するファンが多すぎると思うんだよな
2025/05/16(金) 17:33:04.32ID:7+znWcZi0
シャクールセペダはPPVになるの?このレベルでPPVなら全部PPVだな
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 234b-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:36:08.86ID:mSXjiAAe0
総合とかの格闘技とボクシングでは同じ名前の階級名を使ってるが、ボクシングの階級は明らかに軽すぎるからなぁ

前に当時のツイッターで流れてきた朝倉の動画で「え?階級の体重差が1.5キロしかないの?」ってびっくりしてた
プロボクシングの階級分けは本当にくそみたいな拝金主義のメキシコボクシング業界が作りまくったせいでこんなになっただけなんだよなぁ
せめてアマチュアの基準に戻すべきだよ、無理だろうけどなぁ、あいつら金しか見えてないからw
2025/05/16(金) 17:36:43.01ID:h4uPEniZ0
>>499
和毅のスタイルだったらロペスのほうが相性良かったと思う
ビビッて下がり続けさえしなきゃ和毅の綺麗なワンツーが延々刺さっていい勝負になった筈
レオとはレオが得意な距離の打ち合いにどうしても巻き込まれる気しかしない
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 03c3-m/fm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:36:47.10ID:78ZngFdx0
>>590
リヤドシーズンはこれまで全部PPVじゃん
一回だけ無料放送あったけど
2025/05/16(金) 17:37:01.93ID:ZGTnlJ3b0
>>588
9月興行に組み込まれたら嬉しいんだが
まあ仕方ないな
噂のあった7月なのかどうか
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b341-OfPZ)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:39:04.59ID:wwccxAlx0
多分佐々木みたいに平岡がメインの興行って感じかな
それか海外かのどっちかだね
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cfe8-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:39:12.27ID:2WRKgSJa0
アマチュアボクシングも次のオリンピック
は最低階級55キロで次が60だからな
小さい男もいるけど仮にもアスリート男子
なんだからこれぐらいは作れよな
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ bf71-EAA8)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:39:33.96ID:WKmIGah/0
>>573
無理でしょ
魔裟斗ってローキック主体の選手だよ
ボクシングじゃ佐藤に劣勢だったし
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6f18-Rbbe)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:39:41.05ID:etYA2LD80
力石177cmで普段70kg切る辺りだったら、そこは適度な感じ。同じ身長で筋肉質の俺もトレーニングしていた時代は自然とそういう体重キープしてた
昼は掛け蕎麦、晩はご飯は一杯まで、プロテインは好きなだけって感じ。

sフェザーの59kgは想像できない。自分がやるとなったら怖い。
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 234b-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:41:28.65ID:mSXjiAAe0
軽量級は細分化しすぎて、更に階級での体重差も小さいから、ジムとか選手自身も「あと一つ落としたらもっと弱い奴と戦える」
って思いから余計に無理な減量して、結果パフォーマンスも悪くなってるんだと思うわ

本当に百害あって一利なしだね
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 036d-DLT7)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:44:59.26ID:9NT9aQSF0
>>588
パッキャオ前座かな?
2025/05/16(金) 17:46:02.85ID:rG5peDfw0
テニス選手もみんな細いよな
ジョコビッチとかも190センチあるのに70キロ台だし
ボクシングもそうだけど12R動き続けるスポーツでムキムキに筋肉積んだほうがいい!と言ってる人はどうかしてる
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cfe8-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:48:17.40ID:2WRKgSJa0
相手アマチュアでエニス倒してる強豪だし
平岡が勝てたら一気に注目度上がりそう
2025/05/16(金) 17:50:21.47ID:rG5peDfw0
ゲイリー兄弟はみんな顔似てるよな
2025/05/16(金) 17:58:03.33ID:h4uPEniZ0
全員ゲイリー兄弟
フォールアウト3か
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f20-Zv3+)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:59:17.71ID:Hur5VG8G0
>>601
最近サッカーで似たような記事みたよ
筋力のアップは必ずしもプレー向上には結びつかないみたいなタイトルで
筋力に頼って技術まで落ちるとか書いてた
2025/05/16(金) 18:00:59.22ID:rG5peDfw0
>>605
確かに、筋肉は必要だけどバランスは重要だな
2025/05/16(金) 18:01:36.07ID:STtQCsGV0
平岡は普通に強いと思うが
挑戦者決定戦の相手が41歳のロートルだったのは引っかかる
2025/05/16(金) 18:04:02.95ID:STtQCsGV0
平岡って旬の強豪選手と一度も試合しないまま世界挑戦するんじゃね?
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7f65-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:04:22.55ID:LwIyRl8k0
>>605
その人の体格にあった動きが技術な訳だから落ちるとか無いな
人によって違う動きが必要となる訳だから
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6f18-Rbbe)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:07:42.24ID:etYA2LD80
同じ人種ならわかるけど。白人や黒人同士の世界で筋力より技術ってんなら一理有るが。
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:07:43.78ID:UYEVSDbBF
>>598
それは走ってないからやな
ボクサーは走るから消費量が全然ちゃうよ
俺は175㎝だけど28歳頃までは朝飯昼飯晩飯はご飯大盛り2杯で60㎏までしか増えなかった
2025/05/16(金) 18:10:54.46ID:rG5peDfw0
スタミナのないヘビーボクサーたちってランニングしてなさそうだもんな
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cfe8-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:11:06.61ID:2WRKgSJa0
ロリーに実質勝っていたしランク1位の
選手も倒していたからバロ爺は敏捷性は
Sライトのトップ勢と比べたら落ちるけど
充分階級上位の実力はあると思うんだよな
2025/05/16(金) 18:11:47.79ID:h4uPEniZ0
WBAの暫定連発の是非は置いとくとして
平岡と戦ったバロッソは暫定王者決定戦を1RKO勝利でキメて来てたんでそこは文句ない
暫定王者の初防衛戦が初防衛戦ではなく挑戦者決定戦だったのはJBCが異議を唱えた結果だそうで、それ込みでもお互いメリットのある試合ではあったのでしょうね
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ff53-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:20:54.09ID:miv1cv9J0
力石の対戦相手お薬使ってそうなぐらい
すごい筋量だな
2025/05/16(金) 18:22:26.85ID:IMygUBrX0
平岡ラッセルとかメイウェザー系同士だし超絶眠たいアンチボクシングになりそう
2025/05/16(金) 18:25:05.50ID:SmXhLPev0
>>523
UFCは儲かっているけど選手には還元しないだけでしょ
内部留保貯め込んで財務基盤作って投資して
それで短期間にボクシングを凌駕する人気スポーツにした
ダナはそれをボクシングで実現しようと
モハメド・アリ法の撤廃を画策している
2025/05/16(金) 18:26:11.31ID:rG5peDfw0
>>616
ラッセルKO率9割越えなのにメイウェザー系なんだな
よく倒せてるな
2025/05/16(金) 18:28:31.77ID:SmXhLPev0
>>588
入札になるって言ってるじゃん
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ffa7-0oIs)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:29:42.28ID:wNaZABtF0
>>534
もう入ってますが…
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b341-OfPZ)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:30:44.70ID:wwccxAlx0
>>619
大橋が?
2025/05/16(金) 18:33:38.65ID:SmXhLPev0
>>621
そう、囲み取材で言ってるよ
今日アップのツベ動画で見た
ラッセルが怪我して交渉が止まっていたので
入札のデッドラインが来ちゃうみたい
2025/05/16(金) 18:38:05.39ID:mOb7jbFv0
>>616
メイウェザー系とか言ってるけど
肌の色が黒かったらメイウェザー系とか思ってそう
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ffa7-0oIs)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:44:16.23ID:wNaZABtF0
>>618
不可解なTKO勝ちが数試合ある
パンチ力自体は無いがしつこく手数を出す
2025/05/16(金) 18:44:21.37ID:h4uPEniZ0
メイウェザーは見合ったとこから狙い澄ました一発を重ねてる系で
ラッセルは元気に動いて手数もバリバリタイプでそこだけ見てもかなーり違うように思う
平岡が一番典型的な足使うアウトボクサーっぽいかも
2025/05/16(金) 18:46:29.90ID:rG5peDfw0
>>624
この前のタイトルマッチ前までは17勝17KOでKO率100%だったしな
流石に戦績デコレーションしすぎたのか
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b301-+6HO)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:59:37.62ID:vl4gyWRw0
ボールとエスピノサが今年の夏過ぎくらいに統一戦やるための交渉を始めたってマジなんだろうか。

レイバルガスがボール戦後のインタビューで、
「彼は前日計量から11キロも戻してきた。私は4.5キロだ。その差はあまりにも大きい。」と言っていたように、
ボールは当日68キロ以上でリングに上がり、絶え間なく手数を出し続けながら12ラウンドをフルに動き回れるフィジカルモンスター。
相手のパンチに対しての耐久力という点では間違いなくボールはフェザーでナンバーワンの選手。

そんな耐久力ナンバーワンのボールを、攻撃的なエスピノサがノックアウト出来るのか非常に興味深いけど本当に実現するのかなぁ。
2025/05/16(金) 19:01:40.52ID:4RY39YuA0
>>627
やらんやらん
ボールは井上戦の交渉始めてるんだからここからリスクマッチやるわけないわ
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ bf71-EAA8)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:05:21.64ID:WKmIGah/0
>>627
ベガス?の夏過ぎって10月とかでしょ?
やらんでしょ
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr87-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:08:27.40ID:9zQ0z5zMr
>>627
やるわけなくね?
やるとしたらめちゃくちゃファイトマネー高いんちゃう?
2025/05/16(金) 19:09:10.49ID:h4uPEniZ0
エスピノサの恐ろしいのはあんなデカいのにスタミナが凄くて
12Rに1000発近いレベルで手数が出まくる事
正直ボールのほうが先にへばると思う
2025/05/16(金) 19:11:00.40ID:rG5peDfw0
ありえないと思いつつもフェザーはまじでみんな腰抜けだし誰も統一戦やろうとしない現状を打破してほしい気持ちもある
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b3bd-AFbQ)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:11:10.30ID:OSMw/KEy0
エスピノサボールは見てみたいな
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f372-yTKm)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:15:19.34ID:KGIftTuL0
ボール 身長157cm リーチ165cm
エスピノサ 身長185cm リーチ188cm
2025/05/16(金) 19:16:27.29ID:h4uPEniZ0
>>632
今のところ統一戦には進んでないけどさ
確か4名全員が下馬評不利から戴冠してんだし、腰抜けてのは当たんないと思う
アカンのはレイバルガスくらい
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 036d-DLT7)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:17:06.70ID:9NT9aQSF0
凄い見たい
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ bf71-EAA8)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:17:16.68ID:WKmIGah/0
>>634
エスピノサ身長の割にはリーチ無いんだね
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr87-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:17:32.10ID:9zQ0z5zMr
>>634
パンチ当たらなそうww
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr87-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:18:23.94ID:9zQ0z5zMr
エスピが勝ったら年末消えるやん
2025/05/16(金) 19:19:18.32ID:h4uPEniZ0
エスピノサのリーチが長すぎないのはむしろフェザーでは
接近戦で腕を持て余さず回転が落ちない・小さい相手にも簡単に当てられる利点
中谷もそういう体型だな
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b301-+6HO)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:29:38.57ID:vl4gyWRw0
>>628-630
やっぱガセなんかな。めっちゃ観たいんだけどなぁ。
ボールエスピノサ無理ならボールキャリントンでもいいから観たいなぁ。
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6342-D9JA)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:30:39.31ID:haZEWxVq0
>>627
先日のボブ・アラム
「尚弥は来年夏もラスベガスで闘う。(カルデナスと違い)大物をマッチメークする」

この大物ってフェザー級ラスボスのエスピノサだろ
エスピノサのプロモーターもボブのトップランクだし
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:37:49.23ID:QanGLbcU0
>>583
井上のダウンや被弾ばかり言われてたけどカルデナスはダウン取った以降かなりダメージ負ってたからね、
大金入ったし名前が売れたからこそ急いで次を入れずにじっくり完治してからセッティングする予定なんだろう

そもそも前回5月始めだからアメリカでは試合間に半年くらいは当たり前だし普通だったら11月~12月にやる所を、
大ダメージ負ったと考えて9ヶ月で来年1-2月くらいに次戦でもおかしくない
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:39:53.14ID:TBp5tQheF
>>642
来年夏は中谷なんやからそれはあり得ない
2025/05/16(金) 19:40:53.08ID:rG5peDfw0
数年前まではトップランクのラミレスがフェザーのラスボスかと思ってたけどいきなりエスピノサという猛者が出てくるんだからボクシングはわからないよな
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:41:26.98ID:TBp5tQheF
カルデナスは年内試合ないってことは全然効いてないとか言ってたがめちゃくちゃ効いてるやん
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b341-OfPZ)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:41:35.33ID:wwccxAlx0
>>644
来年5月が中谷って大橋が明言してる
今年と流れ同じなら来年も5月9月でしょ
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f372-yTKm)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:41:46.13ID:KGIftTuL0
>>637
那須川天心 身長165cm リーチ176cm

エスピノサが天心みたいな神に与えられた体ならリーチが2m近くあったかもしれないな
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:42:20.90ID:TBp5tQheF
>>647
9月にラスベガスなんてあんの?
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b341-OfPZ)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:42:52.40ID:wwccxAlx0
>>642
名前売れてないだけでカルデナスクソ強かっただろ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況