X



エキサイトマッチ2025 101 ワ有

2025/05/16(金) 17:11:28.91ID:rG5peDfw0
>>547
相当節制してるボクサーが計量当日の朝900グラムオーバーしててランニングだけで減らせると思うのか
2025/05/16(金) 17:12:00.91ID:4RY39YuA0
>>546
やっぱウシク引退か敗北が絶対条件だろな
あいつがいる限り井上にKO勝ちしても無理だと思う
デュボアとの再戦にも勝ちやがったら誰にも動かせなくなるわ
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 234b-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:12:21.27ID:mSXjiAAe0
そうかと思ったらまた体重の話かよw
フルトンが74キロ?w練習してないで食っちゃ寝ばかりしてるのか?w

思うんだが、体重がーを声高に言ってる奴ってほかの総合とかが好きな奴じゃねーのかなぁ?
そもそもボクシングで普段の体重が何キロだから強いとか弱いとかそんなの基準どこで言われてるんだよ
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:13:09.36ID:UYEVSDbBF
>>550
中谷「体重は増やそうと思えばいくらでも増やせる」
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 036d-DLT7)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:13:47.05ID:9NT9aQSF0
>>551
ウシクもショボい試合すれば下がると思うけどね
年だから負けてほしい
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:13:47.29ID:UYEVSDbBF
173㎝で62㎏なら節制してないわけないやんww
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 43ee-EAA8)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:13:59.68ID:STtQCsGV0
中谷って普段62キロもあるんだ
井上が普段64キロだからたいして変わらんな
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 234b-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:14:11.82ID:mSXjiAAe0
タンクが普段は80キローとかも言ってる奴いたけど、それとボクシングと何が関係があるんだろう

意味がさっぱり分からない
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c31a-sn9M)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:14:12.23ID:9wtae1vM0
>>8
ボクシングやめたら次に見かけるのがタイホ記事になりそうな典型的沖縄だめ男に見えるから続くうちはボクシングさせたれや
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:14:31.99ID:UYEVSDbBF
中谷が165㎝で節制してなくて62㎏ならまだ分かるけど173㎝だぞ
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cf15-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:15:18.89ID:2WRKgSJa0
ナチュラル62っていうのも階級がバンタムだから
日常的に節制してその体重なんだろ
フルトンみたいに一年オフ作って食事制限つけないで肉体改造したらあのサイズなら楽に75キロ
ナチュラルで超えるぞ
2025/05/16(金) 17:15:22.32ID:rG5peDfw0
相当節制して毎回10キロ以上の減量苦ってどういうことだよw
中谷の減量苦は毎回記事になるけどもっと節制したほうがいいんじゃないか?
>>555
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 234b-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:15:32.54ID:mSXjiAAe0
ボクサーってのはガチでオフの時は練習なんて真面目にしてねーからぶくぶく太るやつもいるってだけのことを
ご存じないっていうくそにわかたちかよ・・・

困ったねぇ・・・w
2025/05/16(金) 17:16:23.38ID:rG5peDfw0
節制が足りないから毎回減量苦なんだろ
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cf15-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:17:49.17ID:2WRKgSJa0
>>563
ちげぇよ階級設定間違っているから
減量苦になるんだろうが
2025/05/16(金) 17:17:51.74ID:rG5peDfw0
Sフライ時代は62キロから52キロまで10キロ減量でかなりの減量苦
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:18:01.45ID:UYEVSDbBF
>>561
節制したことなくて朝昼晩3食大量に食ってる奴は分からないかもしれんが俺なんて175㎝で1日2食昼はおにぎりだけのダイエットして65㎏だわ
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 234b-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:18:35.88ID:mSXjiAAe0
フルトンなんて169㎝しかないチビだし、足だって細いんだからそんな体重になるならただの不摂生のくそデブだよ
2025/05/16(金) 17:18:38.16ID:4RY39YuA0
栄養士入れたの最近だから元々は大して節制してないだろ
節制言っても食いすぎないようにするとかその程度の話
アスリートのトップレベルなんて栄養士兼コック入れるの当たり前だけど日本人はあんま入れないで自己流でやっちゃうからな
糖質脂肪1gから計算するのが本当の節制だよ
2025/05/16(金) 17:19:08.28ID:rG5peDfw0
>>564
なんでキャリアで8年以上もそんな設定を間違えてる階級に留まり続けてたんだよ
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (スフッ Sd1f-6Htx)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:19:42.98ID:yDmLKzcOd
通常体重なんて増やそうと思えば増やせるよ。スピード落とさずに増量することが困難なだけ。
2025/05/16(金) 17:20:04.86ID:rG5peDfw0
>>566
中谷はそれに加えて有酸素のボクシングトレーニングしてるのに3キロしか変わらんわけ無いだろ
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ff53-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:20:29.71ID:miv1cv9J0
そういえば堤弟の栄養指導担当の人って
選手に無理な減量させない方針らしいけど
こういうのが増えれば適正階級で日本人選手も
戦うのが増えるんじゃないか
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f20-Zv3+)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:21:57.66ID:Hur5VG8G0
武居みてると魔裟斗ならSウェルター辺りで世界とれてた気がする
最初はボクシング志望だったんだよね?見てみたかった
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:22:23.94ID:UYEVSDbBF
>>571
体脂肪5%以下なんじゃね?
20代の頃は同じ量食っても5㎏ぐらい低い
2025/05/16(金) 17:22:39.45ID:rG5peDfw0
>>572
それはいいね
海外もそうしてほしい
デービスとか普段顔パンパンなのに計量時は頬がめちゃくちゃコケてるし
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 234b-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:23:10.81ID:mSXjiAAe0
因みに力石はほとんど減量しないらしいな、あの177㎝っていう慎重でね
Sフェザーの体重だから59きろとかか?
確か5キロくらいしか減量しないとかインタビューで言ってた、太れない体質だってね

まぁボクサーは多くのやつらが吹いてる奴が多いからそんな話は嘘かもしれないけどな
フルトンだって吹いてる可能性があるだろうな
俺は普段は重いんだー、無理して減量してるからいまいち倒せないんだーの言い訳としてね
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b301-+6HO)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:23:17.14ID:vl4gyWRw0
中谷陣営としては西田に勝ってバンタム卒業後は、
Sバンタムでオーソドックス相手に1試合か2試合テストマッチしたいと言ってるけど、
カルデナスとは絶対やりたいだろうね?
Sフェザーでもやってたカルデナスを井上選手よりも圧倒して、ノックアウトしたら世間的にマジで井上戦への盛り上がりが最高潮に達するし。
2025/05/16(金) 17:23:17.32ID:rG5peDfw0
>>574
Sフライ時代は体脂肪5%で試合のたびに62キロから52キロに減らしてたとしたらそれはそれですごいな
2025/05/16(金) 17:25:24.63ID:rG5peDfw0
バンタムに上げて減量が楽になったと言ってたから通常62キロは変わってなさそう
通常体重変えなければ10キロから8キロ減量になるわけだし
通常増やしたら減量幅は10キロ近くのままになってしまう
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:25:28.43ID:UYEVSDbBF
>>577
カルデナスは年内休養だからない
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b301-+6HO)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:26:17.26ID:vl4gyWRw0
>>579
ちょっと前にインタビューでバンタムでの減量は9キロですって言ってたね中谷。
2025/05/16(金) 17:27:01.58ID:rG5peDfw0
中谷はSバンタムでの動きも分からないのにいきなりトップクラスとテストマッチは流石にリスクじゃね
動きを確認するためのランキング10位以下とのテストマッチでもマジでいいと思う
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b301-+6HO)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:27:20.60ID:vl4gyWRw0
>>580
マジ?次戦は2026年って事?
井上戦で名前が全世界に売れたのに実に勿体無い。
2025/05/16(金) 17:27:32.66ID:4RY39YuA0
>>574
最新の中谷の身体見る限りそんなに体脂肪低いようには見えないなぁ
見た感じ亀3の方がバキバキで体脂肪は低いな
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ff53-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:27:45.41ID:miv1cv9J0
日本ボクシングは何十年も前から選手に減量させまくって選手に明らかにアスリートとして充分な
筋量搭載した状態から減量して戦わせるんじゃなくてそこから何段階も低いとこで戦わせようと
させるからなもっとファンはこういうのを叩くべきなんだよ
2025/05/16(金) 17:27:54.85ID:rG5peDfw0
>>581
てことは階級上げたのにも関わらず通常体重はSフライの時と同じって感じだな
2025/05/16(金) 17:29:15.99ID:4RY39YuA0
>>576
前は70kgくらいみたいに言ってたけど最近67kgとか言ってたな
しかも体脂肪低め
力石も相当減量はキツイだろな
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b341-OfPZ)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:32:21.95ID:wwccxAlx0
大橋が近々平岡の発表できるって話してるね
5月中に会見するなら9月の井上興行ではないね
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ff53-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:32:27.00ID:miv1cv9J0
ボクシング業界のやり方に対して忖度するファンが多すぎると思うんだよな
2025/05/16(金) 17:33:04.32ID:7+znWcZi0
シャクールセペダはPPVになるの?このレベルでPPVなら全部PPVだな
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 234b-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:36:08.86ID:mSXjiAAe0
総合とかの格闘技とボクシングでは同じ名前の階級名を使ってるが、ボクシングの階級は明らかに軽すぎるからなぁ

前に当時のツイッターで流れてきた朝倉の動画で「え?階級の体重差が1.5キロしかないの?」ってびっくりしてた
プロボクシングの階級分けは本当にくそみたいな拝金主義のメキシコボクシング業界が作りまくったせいでこんなになっただけなんだよなぁ
せめてアマチュアの基準に戻すべきだよ、無理だろうけどなぁ、あいつら金しか見えてないからw
2025/05/16(金) 17:36:43.01ID:h4uPEniZ0
>>499
和毅のスタイルだったらロペスのほうが相性良かったと思う
ビビッて下がり続けさえしなきゃ和毅の綺麗なワンツーが延々刺さっていい勝負になった筈
レオとはレオが得意な距離の打ち合いにどうしても巻き込まれる気しかしない
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 03c3-m/fm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:36:47.10ID:78ZngFdx0
>>590
リヤドシーズンはこれまで全部PPVじゃん
一回だけ無料放送あったけど
2025/05/16(金) 17:37:01.93ID:ZGTnlJ3b0
>>588
9月興行に組み込まれたら嬉しいんだが
まあ仕方ないな
噂のあった7月なのかどうか
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b341-OfPZ)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:39:04.59ID:wwccxAlx0
多分佐々木みたいに平岡がメインの興行って感じかな
それか海外かのどっちかだね
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cfe8-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:39:12.27ID:2WRKgSJa0
アマチュアボクシングも次のオリンピック
は最低階級55キロで次が60だからな
小さい男もいるけど仮にもアスリート男子
なんだからこれぐらいは作れよな
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ bf71-EAA8)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:39:33.96ID:WKmIGah/0
>>573
無理でしょ
魔裟斗ってローキック主体の選手だよ
ボクシングじゃ佐藤に劣勢だったし
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6f18-Rbbe)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:39:41.05ID:etYA2LD80
力石177cmで普段70kg切る辺りだったら、そこは適度な感じ。同じ身長で筋肉質の俺もトレーニングしていた時代は自然とそういう体重キープしてた
昼は掛け蕎麦、晩はご飯は一杯まで、プロテインは好きなだけって感じ。

sフェザーの59kgは想像できない。自分がやるとなったら怖い。
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 234b-onYc)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:41:28.65ID:mSXjiAAe0
軽量級は細分化しすぎて、更に階級での体重差も小さいから、ジムとか選手自身も「あと一つ落としたらもっと弱い奴と戦える」
って思いから余計に無理な減量して、結果パフォーマンスも悪くなってるんだと思うわ

本当に百害あって一利なしだね
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 036d-DLT7)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:44:59.26ID:9NT9aQSF0
>>588
パッキャオ前座かな?
2025/05/16(金) 17:46:02.85ID:rG5peDfw0
テニス選手もみんな細いよな
ジョコビッチとかも190センチあるのに70キロ台だし
ボクシングもそうだけど12R動き続けるスポーツでムキムキに筋肉積んだほうがいい!と言ってる人はどうかしてる
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cfe8-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:48:17.40ID:2WRKgSJa0
相手アマチュアでエニス倒してる強豪だし
平岡が勝てたら一気に注目度上がりそう
2025/05/16(金) 17:50:21.47ID:rG5peDfw0
ゲイリー兄弟はみんな顔似てるよな
2025/05/16(金) 17:58:03.33ID:h4uPEniZ0
全員ゲイリー兄弟
フォールアウト3か
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 8f20-Zv3+)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:59:17.71ID:Hur5VG8G0
>>601
最近サッカーで似たような記事みたよ
筋力のアップは必ずしもプレー向上には結びつかないみたいなタイトルで
筋力に頼って技術まで落ちるとか書いてた
2025/05/16(金) 18:00:59.22ID:rG5peDfw0
>>605
確かに、筋肉は必要だけどバランスは重要だな
2025/05/16(金) 18:01:36.07ID:STtQCsGV0
平岡は普通に強いと思うが
挑戦者決定戦の相手が41歳のロートルだったのは引っかかる
2025/05/16(金) 18:04:02.95ID:STtQCsGV0
平岡って旬の強豪選手と一度も試合しないまま世界挑戦するんじゃね?
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7f65-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:04:22.55ID:LwIyRl8k0
>>605
その人の体格にあった動きが技術な訳だから落ちるとか無いな
人によって違う動きが必要となる訳だから
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6f18-Rbbe)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:07:42.24ID:etYA2LD80
同じ人種ならわかるけど。白人や黒人同士の世界で筋力より技術ってんなら一理有るが。
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:07:43.78ID:UYEVSDbBF
>>598
それは走ってないからやな
ボクサーは走るから消費量が全然ちゃうよ
俺は175㎝だけど28歳頃までは朝飯昼飯晩飯はご飯大盛り2杯で60㎏までしか増えなかった
2025/05/16(金) 18:10:54.46ID:rG5peDfw0
スタミナのないヘビーボクサーたちってランニングしてなさそうだもんな
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cfe8-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:11:06.61ID:2WRKgSJa0
ロリーに実質勝っていたしランク1位の
選手も倒していたからバロ爺は敏捷性は
Sライトのトップ勢と比べたら落ちるけど
充分階級上位の実力はあると思うんだよな
2025/05/16(金) 18:11:47.79ID:h4uPEniZ0
WBAの暫定連発の是非は置いとくとして
平岡と戦ったバロッソは暫定王者決定戦を1RKO勝利でキメて来てたんでそこは文句ない
暫定王者の初防衛戦が初防衛戦ではなく挑戦者決定戦だったのはJBCが異議を唱えた結果だそうで、それ込みでもお互いメリットのある試合ではあったのでしょうね
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ff53-4Bdm)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:20:54.09ID:miv1cv9J0
力石の対戦相手お薬使ってそうなぐらい
すごい筋量だな
2025/05/16(金) 18:22:26.85ID:IMygUBrX0
平岡ラッセルとかメイウェザー系同士だし超絶眠たいアンチボクシングになりそう
2025/05/16(金) 18:25:05.50ID:SmXhLPev0
>>523
UFCは儲かっているけど選手には還元しないだけでしょ
内部留保貯め込んで財務基盤作って投資して
それで短期間にボクシングを凌駕する人気スポーツにした
ダナはそれをボクシングで実現しようと
モハメド・アリ法の撤廃を画策している
2025/05/16(金) 18:26:11.31ID:rG5peDfw0
>>616
ラッセルKO率9割越えなのにメイウェザー系なんだな
よく倒せてるな
2025/05/16(金) 18:28:31.77ID:SmXhLPev0
>>588
入札になるって言ってるじゃん
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ffa7-0oIs)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:29:42.28ID:wNaZABtF0
>>534
もう入ってますが…
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b341-OfPZ)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:30:44.70ID:wwccxAlx0
>>619
大橋が?
2025/05/16(金) 18:33:38.65ID:SmXhLPev0
>>621
そう、囲み取材で言ってるよ
今日アップのツベ動画で見た
ラッセルが怪我して交渉が止まっていたので
入札のデッドラインが来ちゃうみたい
2025/05/16(金) 18:38:05.39ID:mOb7jbFv0
>>616
メイウェザー系とか言ってるけど
肌の色が黒かったらメイウェザー系とか思ってそう
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ffa7-0oIs)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:44:16.23ID:wNaZABtF0
>>618
不可解なTKO勝ちが数試合ある
パンチ力自体は無いがしつこく手数を出す
2025/05/16(金) 18:44:21.37ID:h4uPEniZ0
メイウェザーは見合ったとこから狙い澄ました一発を重ねてる系で
ラッセルは元気に動いて手数もバリバリタイプでそこだけ見てもかなーり違うように思う
平岡が一番典型的な足使うアウトボクサーっぽいかも
2025/05/16(金) 18:46:29.90ID:rG5peDfw0
>>624
この前のタイトルマッチ前までは17勝17KOでKO率100%だったしな
流石に戦績デコレーションしすぎたのか
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b301-+6HO)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:59:37.62ID:vl4gyWRw0
ボールとエスピノサが今年の夏過ぎくらいに統一戦やるための交渉を始めたってマジなんだろうか。

レイバルガスがボール戦後のインタビューで、
「彼は前日計量から11キロも戻してきた。私は4.5キロだ。その差はあまりにも大きい。」と言っていたように、
ボールは当日68キロ以上でリングに上がり、絶え間なく手数を出し続けながら12ラウンドをフルに動き回れるフィジカルモンスター。
相手のパンチに対しての耐久力という点では間違いなくボールはフェザーでナンバーワンの選手。

そんな耐久力ナンバーワンのボールを、攻撃的なエスピノサがノックアウト出来るのか非常に興味深いけど本当に実現するのかなぁ。
2025/05/16(金) 19:01:40.52ID:4RY39YuA0
>>627
やらんやらん
ボールは井上戦の交渉始めてるんだからここからリスクマッチやるわけないわ
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ bf71-EAA8)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:05:21.64ID:WKmIGah/0
>>627
ベガス?の夏過ぎって10月とかでしょ?
やらんでしょ
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr87-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:08:27.40ID:9zQ0z5zMr
>>627
やるわけなくね?
やるとしたらめちゃくちゃファイトマネー高いんちゃう?
2025/05/16(金) 19:09:10.49ID:h4uPEniZ0
エスピノサの恐ろしいのはあんなデカいのにスタミナが凄くて
12Rに1000発近いレベルで手数が出まくる事
正直ボールのほうが先にへばると思う
2025/05/16(金) 19:11:00.40ID:rG5peDfw0
ありえないと思いつつもフェザーはまじでみんな腰抜けだし誰も統一戦やろうとしない現状を打破してほしい気持ちもある
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b3bd-AFbQ)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:11:10.30ID:OSMw/KEy0
エスピノサボールは見てみたいな
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f372-yTKm)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:15:19.34ID:KGIftTuL0
ボール 身長157cm リーチ165cm
エスピノサ 身長185cm リーチ188cm
2025/05/16(金) 19:16:27.29ID:h4uPEniZ0
>>632
今のところ統一戦には進んでないけどさ
確か4名全員が下馬評不利から戴冠してんだし、腰抜けてのは当たんないと思う
アカンのはレイバルガスくらい
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 036d-DLT7)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:17:06.70ID:9NT9aQSF0
凄い見たい
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ bf71-EAA8)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:17:16.68ID:WKmIGah/0
>>634
エスピノサ身長の割にはリーチ無いんだね
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr87-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:17:32.10ID:9zQ0z5zMr
>>634
パンチ当たらなそうww
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr87-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:18:23.94ID:9zQ0z5zMr
エスピが勝ったら年末消えるやん
2025/05/16(金) 19:19:18.32ID:h4uPEniZ0
エスピノサのリーチが長すぎないのはむしろフェザーでは
接近戦で腕を持て余さず回転が落ちない・小さい相手にも簡単に当てられる利点
中谷もそういう体型だな
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b301-+6HO)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:29:38.57ID:vl4gyWRw0
>>628-630
やっぱガセなんかな。めっちゃ観たいんだけどなぁ。
ボールエスピノサ無理ならボールキャリントンでもいいから観たいなぁ。
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6342-D9JA)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:30:39.31ID:haZEWxVq0
>>627
先日のボブ・アラム
「尚弥は来年夏もラスベガスで闘う。(カルデナスと違い)大物をマッチメークする」

この大物ってフェザー級ラスボスのエスピノサだろ
エスピノサのプロモーターもボブのトップランクだし
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:37:49.23ID:QanGLbcU0
>>583
井上のダウンや被弾ばかり言われてたけどカルデナスはダウン取った以降かなりダメージ負ってたからね、
大金入ったし名前が売れたからこそ急いで次を入れずにじっくり完治してからセッティングする予定なんだろう

そもそも前回5月始めだからアメリカでは試合間に半年くらいは当たり前だし普通だったら11月~12月にやる所を、
大ダメージ負ったと考えて9ヶ月で来年1-2月くらいに次戦でもおかしくない
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:39:53.14ID:TBp5tQheF
>>642
来年夏は中谷なんやからそれはあり得ない
2025/05/16(金) 19:40:53.08ID:rG5peDfw0
数年前まではトップランクのラミレスがフェザーのラスボスかと思ってたけどいきなりエスピノサという猛者が出てくるんだからボクシングはわからないよな
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:41:26.98ID:TBp5tQheF
カルデナスは年内試合ないってことは全然効いてないとか言ってたがめちゃくちゃ効いてるやん
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b341-OfPZ)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:41:35.33ID:wwccxAlx0
>>644
来年5月が中谷って大橋が明言してる
今年と流れ同じなら来年も5月9月でしょ
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f372-yTKm)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:41:46.13ID:KGIftTuL0
>>637
那須川天心 身長165cm リーチ176cm

エスピノサが天心みたいな神に与えられた体ならリーチが2m近くあったかもしれないな
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:42:20.90ID:TBp5tQheF
>>647
9月にラスベガスなんてあんの?
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b341-OfPZ)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:42:52.40ID:wwccxAlx0
>>642
名前売れてないだけでカルデナスクソ強かっただろ
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b341-OfPZ)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:44:22.58ID:wwccxAlx0
>>649
負けたルートと勝ったルートで道が分かれるからね
わからない
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cf5e-y5Ny)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:44:34.72ID:Arvvp9Mh0
カルデナス自体は別にそこまで評価は高くないでしょう
2025/05/16(金) 19:44:35.25ID:vrWqglTl0
天心は手長だけど近距離弱いわパワー無いわ無理なダイエットでも体重落とせないわで三重苦すぎるな
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:44:58.46ID:TBp5tQheF
>>645
でも1戦目はお互いにダウン奪い合いの接戦の判定勝ちで2戦目も途中まで接戦でラミレスがエスピの肘が何度も目に入って目が見えなくなったから棄権したと発言
当然のように周りは無視でエスピの勝利こういうところがボクシングのゴミなところ
亀田だったらめちゃくちゃ叩かれてる
2025/05/16(金) 19:46:07.23ID:vrWqglTl0
>>652
ボロ負けしてもランク1位保持してるから評価された結果なんじゃね?
井上戦前は謎の馬の骨でしかなかったからな
2025/05/16(金) 19:47:18.99ID:rG5peDfw0
>>655
中谷に負けたクエジャルは1位からランク外に落ちたよな
まああの負け方なら仕方ないが
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fe1-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:48:30.86ID:iW0QWDii0
もしエスピノサがボール倒したら井上のフェザー挑戦ワンチャン無くなるかもな
中谷負けてフェザー断念からの引退ルートもあり得そうだし
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:50:36.53ID:TBp5tQheF
エスピは強いから肘打ちでラミレスに勝っても叩かない和毅は大した反則してないのに嫌いな奴が多いから叩きまくる
これじゃボクシングは人気出ない好きだろうが嫌いだろうがルールは平等にしないと無意味になる
2025/05/16(金) 19:51:27.96ID:STtQCsGV0
リング誌がアンジェロ・レオを1位、エスピノサを2位にしてる意味が分からん
レオでもエスピノサには勝てないだろ
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:52:22.78ID:TBp5tQheF
>>659
肘打ち疑惑考慮したら当然だな
2025/05/16(金) 19:52:54.63ID:rG5peDfw0
ラミレスはポイントも勝ってたしな
井上ならもしかしたらエスピノサに勝てるかもと思ってる
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:52:57.54ID:TBp5tQheF
あれは無効試合にされても不思議じゃないし
2025/05/16(金) 19:52:58.38ID:STtQCsGV0
エスピノサとやるなら自国開催で肘打ちに厳しい日本人レフリーじゃないとダメだな
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:53:19.51ID:TBp5tQheF
>>661
肘打ちさえされなければな
2025/05/16(金) 19:54:15.04ID:4RY39YuA0
>>659
レオじゃボールにも勝てんわな
ゴリゴリに押し込まれてガードの上からボコスカ殴られた挙句大外刈り食らってボロボロの満身創痍フルラウンド判定一本負けすると思う
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fe1-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:54:22.29ID:iW0QWDii0
当時1位のべナド倒したから入れ替えで入ってるだけで深くは考えて無いと思う
フェザーはエスピノサが頭一つ抜けてるけどレオボールフルトンに関しては団子みたいな感じだしなんならミルコやホルマトフ辺りにコロッと負けそう
2025/05/16(金) 19:54:23.40ID:rG5peDfw0
ラミレスエスピノサ1がほぼラミレスの勝ちだったけどエスピノサが負けるならあんな展開なんだろうな
12Rのダウンが悔やまれる
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:55:13.51ID:TBp5tQheF
>>665
もはや柔道でワロタ
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:55:13.68ID:QanGLbcU0
アラム爺さんは昔は井上中谷は年末に日本でとか24年に井上がベガスでとか時期に関しては割と適当だし、
来年夏と言いつつ9月かなんなら5月の中谷の後に少し休みいれて10月以降とか極論再来年の5月でも全然あり得る

仮に9月だったらアメリカの祝日で考えたらもしかしたらLabor Day(勤労感謝の日)の連休かな
2025/05/16(金) 19:55:42.63ID:rG5peDfw0
てかボールはドヘニーのヘッドロックがあったとはいえ後ろからの蹴りが許されてるのも不思議だわ
あれ一発レッドだろ
2025/05/16(金) 19:57:06.25ID:rG5peDfw0
>>669
古くからプロモーターでモハメド・アリもプロモートしてる御年93歳だし記憶力は衰えてきてるんかもな
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:57:15.71ID:TBp5tQheF
>>670
あれはボール自身も反則負けにされても仕方ないと語ってるが多分その前のドヘニーのヘッドロックが長すぎたからチャラになってる
ヘッドロックも無しに蹴り入れたら即反則負け
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 43ee-EAA8)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:57:57.18ID:STtQCsGV0
もうボブアラム限界だろアレ
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:57:57.31ID:QanGLbcU0
あれはボールのホームの英国開催だから見ないふりされてるけど他だったら反則負け取られてもおかしくない
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c36f-R8SN)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:58:40.28ID:Plt4ZNEn0
>>654
試合みた?
2戦目は明らかに実力差だったろ
ロベイシマジでダさ過ぎ
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cf5e-y5Ny)
垢版 |
2025/05/16(金) 19:58:43.47ID:Arvvp9Mh0
一応占いでは今年の11月にアラム氏は亡くなるとされているが、どうなることやら
2025/05/16(金) 19:59:02.24ID:rG5peDfw0
>>672
レフェリーが離せと言っても離さなかったしな
ただ悪質度はボールのほうが上に感じたわ
2025/05/16(金) 20:00:17.11ID:rG5peDfw0
>>675
採点はロベイシ有利だったんだが
ずっとラミレスが押してた
2025/05/16(金) 20:00:58.66ID:vrWqglTl0
>>659
レオじゃロペスに勝てねぇだろであのKOだったんだしエスピノサもやってみないとわからんのじゃね
2025/05/16(金) 20:01:55.73ID:rG5peDfw0
>>676
そうなるとトップランク社長のアラムの息子がトップランクのトップになるのかな
ただトップランク社長であるアラムの息子はギャングとのつながりが何度か報じられてるからトップランクにどう影響があるか
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:02:04.62ID:TBp5tQheF
>>675
はい論点逸らしww
ド素人のお前が試合見ても無意味
ラミレス曰く、事態が悪化したのは4回。「(エスピノサの)肘打ちでダブルビジョン(モノが二重に見える)になったんだ」という。たしかに同回以降で彼の右目は赤く充血し、周辺も青黒く腫れ始めていた。
しかし、「レフェリーに注意しろと訴えたが、聞き入れてくれなかった。何度も肘打ちが来て、防ぐことができなかった」と訴えた挑戦者の負傷もあり、王者の肘打ちに対する“疑念”が浮上。
2025/05/16(金) 20:02:11.80ID:7+znWcZi0
レオ頑張れ
2025/05/16(金) 20:06:10.55ID:rG5peDfw0
レオってダウン経験ないんかな
ロペスのハードパンチを受けてもケロッとしてたしタフネスはかなりありそう
2025/05/16(金) 20:11:35.67ID:h4uPEniZ0
いくら最強相手にいい試合したからって
ポイント大差負け状況からのKO負けでランクが1位据え置きなのも変
>>679
バスケスはパンチないから頭に喰らっても平気で済んでたけど
あの感じでレオのパンチ喰ってたら結構危なそうではある
2025/05/16(金) 20:14:59.49ID:rG5peDfw0
>>635
フルトンも返上して階級上げるのか上げないのかハッキリしないしな
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cf5e-y5Ny)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:16:53.72ID:Arvvp9Mh0
シャクールVSセペダってメインじゃなくてセミなんだね
ベルランガなんていうマイナー選手がメインだったりよく分からないな
2025/05/16(金) 20:20:29.16ID:7+znWcZi0
>>686
ベルランガの相手がサウジ系の選手なんだっけ、トルキお気に入りの、Sミドルとか重量級ってのもあるのかもなぁ
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:20:40.51ID:QanGLbcU0
>>676
占い関係なく年齢考えたら寒くなってきた季節に風邪拗らせて肺炎になってコロッと…とか普通にありそうな時期なあたり絶妙だな…
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:20:59.96ID:TBp5tQheF
>>683
無名との試合ではあったのか知らんけど少なくとも世界戦レベルでは聞いたことない
2025/05/16(金) 20:21:09.63ID:7+znWcZi0
まあ金持ちは長生きするよな
2025/05/16(金) 20:21:44.46ID:4jlRTZSz0
>>656
ランク外に落ちたんじゃなくてSフライに降りた
2025/05/16(金) 20:22:02.13ID:h4uPEniZ0
>>685
フルトンは他責のキャンセル経験がやたらと多いし
仮にフォスター戦が確定したとして、試合当日までは保険で返上しなくても理解する
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c3bf-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:22:30.25ID:QO6HPIZt0
中谷とか拳四郎よりエスピナスPFPにしろよ
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:24:03.00ID:QanGLbcU0
名目上はCo-mainになってるけどシャクールは途中トゥルキに文句言ったりなんかで和解はしたけど少し思う所もあったんだろ
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:25:02.47ID:TBp5tQheF
誰だよエスピナスって
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:27:16.96ID:QanGLbcU0
>>693
エスピノサの事だろうけど今のP4Pランキングでは最低限重量級でも無い限り1階級の1団体の王者が入るのは無理だぞ
寺地は数少ない2階級2団体統一王者、中谷は3階級も考慮されてる
2025/05/16(金) 20:28:03.35ID:h4uPEniZ0
基本的には同階級の4王者の中で突出した判定がないとランク入りは出来ない感
2025/05/16(金) 20:28:28.58ID:rG5peDfw0
>>691
そうだったのか、すまんかった
175センチでSフライは凄いな
2025/05/16(金) 20:31:20.29ID:ZGTnlJ3b0
>>648
ナバレッテのほうがいいぞ
身長170cm  リーチ183cm
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (アウウィフ FF67-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:32:09.70ID:TBp5tQheF
>>699
ナバレッテはリーチ長すぎるな
2025/05/16(金) 20:36:59.72ID:bwvxUG8C0
>>695
亜種だろ
2025/05/16(金) 20:42:07.56ID:rG5peDfw0
この前ナバレッテとやったフィリピン人がリーチ20センチあったよな
168センチリーチ188くらいだったはず
2025/05/16(金) 20:44:24.01ID:ZGTnlJ3b0
やつも長かったわ
この辺りのやつはそれこそ神に与えられた体だな
2025/05/16(金) 20:46:34.42ID:h4uPEniZ0
>>702
スタイルもナバレッテと似ててガンガン振り回してたね、それもよりコンパクトに
あれでもうじき37歳だそうだけど、早いとこプロ転向してたらどんだけ強かったんだ
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b301-+6HO)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:52:41.93ID:vl4gyWRw0
スアレスめっちゃアグレッシブでイメージと違ったわw
それでもやっぱ力石とやるヌニェスのほうがスアレスより危険なんだろうか。
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:55:34.76ID:QanGLbcU0
>>697
1階級だけならそれこそベテルビボルの様に四団体統一王者クラスじゃないと入らないな、
その2人も3でハッキリと負けた方がおそらく落ちるだろうけどそれ以外でも直近の試合の内容によっては勝ってもクソすぎたら落ちる
2025/05/16(金) 21:00:30.02ID:rG5peDfw0
>>704
37歳か
年齢がもったいなさすぎるな
2025/05/16(金) 21:04:07.69ID:h4uPEniZ0
>>188
昨年終盤らへんから予選も最強になってない?圧倒的に
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr87-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:05:42.66ID:9zQ0z5zMr
興毅が普通にやればレオに勝てるって言ってたけどやっぱ相当強くなってるんやな
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:10:22.72ID:QanGLbcU0
>>705
なんかヌニェスって強いのはわかるけどKO率からちょっと過大評価されすぎてる気もする
力石よりは普通に強いと思うし実力差で言ったら60-40か65-35位で力石不利だけど力石が勝っても大番狂わせの下剋上って程じゃないと思う
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (JP 0H7f-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:10:52.55ID:acVmSahWH
プロボクシングはわざと下の階級から始めて自身の体格を過小評価させるのが非常に大事
ドネアや井上もライトフライからスタートしてたからPFPで上位になれたけど、フェザースタートなら全く評価されてない
井上に至ってはまだフェザーに挑戦すらしてないけど、フェザー、スーパーフェザーを制覇するより遙かに高い評価をスーパーバンタムの現在で得られている
ずっと同じ階級でやってる奴はアホだね 
下の階級からスタートすると負けても適正じゃなかったと擁護されるのに、同じ階級でやってると下から上げてきた階級詐欺師と試合した時にデカいとか不当な扱いを受けるのに
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (JP 0H7f-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:12:04.18ID:acVmSahWH
ドネアはフライか、まあ伝わるでしょう
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6342-D9JA)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:17:57.58ID:haZEWxVq0
>>711
Lフライ時代のヒョロガリ尚弥がどうしてフェザーでデビューすんだよ?
糞ニワカ糞ど素人
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (JP 0H7f-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:26:10.46ID:acVmSahWH
60キロ弱から必死の減量をしてライトフライまで落としていて
本人も当時を振り返り非常に辛かったと話してたと記憶しているが、さては知らないのか
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 03c3-m/fm)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:31:22.71ID:78ZngFdx0
>>686
多分シャクールの塩試合を見越してだと思う
今日の会見でも
この前のタイムズ・スクエアの興行に苦言を呈して
シャクールにこれにいい勝ち方をすれば次はタンク戦
ベルランガと相手の中東系選手に勝てばカネロとやれるとハッパをかけてたから
トルキもあの興行は相当こたえたみたいだわ
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c324-k+y7)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:42:23.38ID:9R8tlcrS0
トゥルキが塩ボクシングをボクシングから追い出してくれたら最高だわ
2025/05/16(金) 21:45:12.70ID:4RY39YuA0
>>709
ドラミちゃん1の時戦前は何て言ってたっけ?
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:21:11.70ID:teomFp5m0
すまんコイツがフルトンより弱いとかあり得ねえわ
スピードが違いすぎる

https://x.com/kintrekin/status/1923300623862153259?s=46&t=8glC6-MjdWEZ2NfUtXq-zQ
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:21:56.36ID:QanGLbcU0
そもそも井上のパフォーマンス的に最終的な適性階級はバンタム~Sバンタムだろ、なんで身体も出来上がってない高卒でプロになっていきなりフェザーで始める前提なんだよ
ライトフライ抜かして最初からSフライで始めるべきかあるいは百歩譲って最初からバンタムでって言うならまだわかるが、
今でも普通に小さい方なのがわかるフェザー級から始める前提のタラレバはお前は何を言ってんだ(AA略としか言えんわ

まあ仮にバンタムから始めてたら2階級四団体制覇は変わらんだろうけど階級が二つ減る代わりに世界戦連続防衛記録はほぼ確実にぶち壊していたな
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:30:23.90ID:QanGLbcU0
>>718
ただスタイルの相性はあるからフルトンと直接対決したらアウトボクシングで遠くからペチペチポイント取られて判定負けしそうな気がしなくもない
お互いバチバチにKO狙いで殴り合うの上等!って相手だったら良いだろうけど

つーか場合によっては来年井上が返上してからアフマとなら面白い試合しそうな気がしてきた、同門?だからやらないと思うが
2025/05/16(金) 22:33:17.91ID:4jlRTZSz0
>>698
今のバンタム、Sバンタムは魔境だからな
下に避難するしかなかったんだろう
2025/05/16(金) 22:36:03.06ID:vrWqglTl0
バンタムは穴だけど日本人が互助会やってるから入り込めないもんな
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:36:08.48ID:QanGLbcU0
Sフライも楽じゃないだろうけどおそらくバムが遅くても来年にはバンタム上がるから結構隙間は出来そうだし年齢的に体重作れるなら今下がるのはチャンスかもしれないな
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:44:48.66ID:teomFp5m0
フルトン、ドネア1、ネリ、アフマダリエフ辺りは高級ブランドでカルデナスは安いブランド品なのにめちゃくちゃ当たりみたいな感じやな
正直フルトンより強くてドネア1の次に強く見える
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:47:01.10ID:teomFp5m0
俺は実績では判断しない中谷は実績ないって言う奴いるけどあのボクシングの内容でどう考えても西田に苦戦する筈が無いんだわ
断言するがマジで中谷は西田を圧倒するよ
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:48:13.97ID:teomFp5m0
まあホルマトフも期待通りだったけど靭帯断裂の大怪我さえなければなスペ体質も実力の内かな
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:52:43.66ID:teomFp5m0
中谷が怪我でもしない限り西田に勝ち目はない
西田戦で分かるというのはその通りなんだが今までの動き見てりゃどう見ても西田の手に負える感じではない
まあイライジャとスパーしてるから120%仕上げてくればもしかしたら善戦する可能性はあるけどな
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:52:53.01ID:QanGLbcU0
しかし堤麗斗デビューはタイムズスクエアで2戦目はテニス全米オープンのルイ・アームストロングスタジアムってスゲェな
対戦相手のレベル的に前回KO期待されていたのを出来なかったから失点したと思ってたけど内容的にはフルマークで圧倒してたし手数も出してたから、
その後のガルシアとヘイニーのクソすぎた印象もあってまだまだトゥルキのお気に入りっぽいな

ただ志成ジムとしては自分の興行に組み込めないのは痛くないのかね?まあトゥルキで知名度上げてくれればジムにも金が入るし良いのかもしれんが
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:05:04.91ID:QanGLbcU0
>>724
当時はボロクソ言われてたけどタパレスもどっちかって言うと後者よりと言える
狙ってた高級ブランド(アフマ)がちょうど品切れで買えなくて仕方なく一回だけ使ってすぐ捨てる前提で買った無名ブランドの代替え品が、
見た目は地味だけど実際に使ってみたら意外と使い勝手は良く値段の割には長持ちで何だかんだで今も捨てずに置いてある感じで地道にSバンタム級の上位に戻ってきている
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c324-k+y7)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:07:59.00ID:datTdyAR0
カルデナスは中堅ブランドの当たり個体
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ffe1-0oIs)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:10:20.79ID:wNaZABtF0
>>710
この前のマルチネスvs井岡の試合を見ている時と同じ感覚になると思うよ
「うわぁ、ヌニェス強ぇ」
「フィジカルが違い過ぎるわ」
こんなふうにね
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c3bf-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:11:38.24ID:QO6HPIZt0
カルデナスのほうがパワーもハンドスピードもあったな
フェザー以上いくとああいう死角からの音速パンチ打ってくる母数が激増する
小川とコルデナの試合なんかいい例
身体のサイズとかフィジカル以前の問題でブロッキングの技術がしっかりしてないとボクシングのレベル自体が急激に上がるフェザー以上では倒される
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:12:04.48ID:QanGLbcU0
逆にグッドマンはこれは今ドンドン来てる新鋭若手デザイナーの作品で将来的にはヒット間違いなしの良い物ですって言われて信じて買ったら、
実際はデザイン重視で使い勝手は悪くオマケにすぐにぶっ壊れて仕方なく急遽100均で代わり(キム)を買わざるを得なくなって散々な目にあったパターン
2025/05/16(金) 23:17:09.52ID:r2B3VquO0
グッドマンはカルデナスに判定で勝てる
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:21:39.79ID:teomFp5m0
>>733
グッドマンは日本人の並ランカーにダウン奪われてジモハンで勝つような奴で元から無敗の二団体指名挑戦という肩書きと名前だけでパンチもない美味しい相手だったけどまんまと逃げられたな
不運ではあるが美味しいからと言って怯えて逃げる相手を追い続けた結果でもある
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:23:27.18ID:QanGLbcU0
判定ではグッドマンが勝つ可能性が高いけど何故かグッドマン自身パワー無い割には手数多めで立ち止まって殴り合い上等なタイプだから、
例え判定で勝っても顔ボッコボコにされてこれ本当にグッドマンの勝ちか?オージー式ジモハンじゃね?言われるタイプの試合になりそう
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:24:08.22ID:teomFp5m0
グッドマンよりマーティンやンギーチュンバの方が遥かに強いけでパンチャーは最初から判定狙いのスクールするだけなら割と簡単
ただパンチャーをKOしようとするならそれなりにリスクはある
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:27:33.80ID:QanGLbcU0
>>735
かと言ってドヘニー戦後にIBFから指令が出ていた以上年末は一度は受けてないと剥奪されてグッドマンが王者になってたし、
絶対に2団体指名挑戦者のグッドマンから逃げたって言う奴らは絶対にいてそれはそれでムカつく
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:29:38.66ID:QanGLbcU0
>>737
フルトンがアフマとやってたら100%フルトンが四団体統一してたと言われてるのもそれなんだよな
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:30:24.50ID:teomFp5m0
>>738
グッドマンの代役としてドヘニーやらキムはやめて欲しかったね
せめてマーティンとかにしてほしかった代役としてはリスクあるけどドヘニーとキムならマジで休んでた方が良かったんじゃね?
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:35:55.51ID:teomFp5m0
マジでボールはエスピとやるんかね?ミルコちゃうの?
ドグボエとフォードに勝ってるしバルガスに2回ダウン奪ってドローだから戦績的には実績積んでるけどこれで1番強い奴と統一戦するなら凄えな
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:42:10.60ID:teomFp5m0
因みにキムがKO勝ちした小坂の弟が中谷に判定負けしてるけど結構強いのかね?
2025/05/16(金) 23:43:51.61ID:ypALIRPQ0
ニクボは小さいからデカイやつに負けてたまるかって意地が有るんじゃないの
エスピノサ以上にデカイやつと対決する機会なんて無いだろうから
損得じゃない部分でやりたいのかも
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:47:21.21ID:teomFp5m0
>>743
負けたら年末エスピで更にボールより数段強い相手やん
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:48:08.94ID:teomFp5m0
エスピがボールに勝っても年末やるならいいけどな
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:48:41.86ID:teomFp5m0
またフェザーでもいきなりラスボスかよww
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:49:34.65ID:teomFp5m0
そこで勝ったらもうスーパーフェザーでええやんスーパーバンタムに下げるの勿体ねえわ
2025/05/16(金) 23:49:51.90ID:uMQQWn4r0
閣下が井上のリヤドシーズンデビューに力入れてるみたいだからベルト纏めて来るのはあるかもな
エスピノサきたら終わりそうだが
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:51:55.12ID:QanGLbcU0
>>740
それだと去年の5月からベガスまで全く試合しない事になるがそれなら代役でもやる方がまだマシだろ
そもそもキムに関しては相手が格下すぎるから興行中止なんて言ってアンダーの選手全員に迷惑かけられるわけ無い
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:57:26.93ID:QanGLbcU0
エスピノサって背はクソ高いし強いけどその分耐久力は低いだろうし元からオフェンス重視なのでまあまあ被弾するタイプだから、
筋肉ダルマのボールが被弾上等で突進してきたら最終的には勝っても相応のダメージは負うだろうがそのリスク含めてやるかね?

そもそも仮にやってもそうなったら統一戦の勝者は次にミルコとやらんといかんのでその後年末に井上とやったら一本剥奪されて意味もない気がする
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:59:34.82ID:QanGLbcU0
>>748
纏めた所でミルコとやる前に井上とやる場合どの道一本剥奪されるから意味ないぞ
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c3bf-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:59:52.01ID:QO6HPIZt0
エスピとボール実現したら身長差歴代1位の戦いか?
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7fcb-tAsv)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:01:11.61ID:n4RH4PdG0
ミノワマンとチェホンマン何センチ差だったのかな
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cfbc-Ud4J)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:04:10.31ID:HG6NISC10
箕輪175
ホンマン218
身長差43cm
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:04:33.28ID:PX5gSQ630
ボールがエスピとやるのは構わないけど年末中止だけは勘弁してくれや
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:05:44.32ID:PX5gSQ630
157㎝と185㎝の試合とかもはやお笑いだろww
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cfbc-Ud4J)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:06:26.84ID:HG6NISC10
どっちか勝った方とやればいいじゃろ
問題ない
どっちも喜んでやるだろ
ファイトマネー爆上がりするんだし
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f372-yTKm)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:09:20.82ID:nhFTuCyN0
村田諒太よりデカいんだよな
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cfbc-Ud4J)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:09:49.95ID:HG6NISC10
>>758
そらデカイなw
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c3bf-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:10:25.40ID:84tgO+gs0
ミノワマンは本物の漢だったな
ああいうの日本のボクサーも見習ってほしい
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:11:59.47ID:c02GaYYJ0
>>757
お互いのスタイル的にどちらにしろ勝った方は結構ダメージ負ったままやることになるけど井上相手にそんな事するかね?
井上アフマの3ヶ月後にボール戦は危険って言うがエスピボールの3ヶ月後に井上戦はそれ以上にリスクあるだろ
2025/05/17(土) 00:14:36.62ID:dhYOruRS0
エスピノサは年3戦も試合できる身体なのか?
異次元の減量だろうに
2025/05/17(土) 00:16:29.75ID:Qrj1/7QX0
フェザーに残れてる時点で体質だろ
中谷が軽量級に入れたのと同じ肉が付きにくいのでは
2025/05/17(土) 00:18:44.31ID:a/x5b/fY0
ニクボエスピ成立したらボクシングの外でも話題になるな
絵面が凄すぎる
2025/05/17(土) 00:19:22.80ID:F+oyfEOs0
何キロ減量してんのか
2025/05/17(土) 00:20:16.30ID:dhYOruRS0
いや当日リング上の体つきである程度はわかるだろ
同じ長身でもガリガリだった清水あたりとは違ってちゃんと筋肉も横幅もあるから尋常じゃない減量してるでしょ
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:20:26.52ID:c02GaYYJ0
>>762
一応2023年までメキシコでノーランカーのクソ雑魚相手に勝ち星稼いでいる頃は年に3回とか普通にやってたけど、世界王者になってから同じ事出来るかはどうだろ
2025/05/17(土) 00:20:39.11ID:4nxjLZ2rM
中谷とやったクエジャール
ランク外に消えたと思ったら
スーパーフライに階級落としたのかよw
あの体格でよく落とせるな
2025/05/17(土) 00:22:47.28ID:a/x5b/fY0
クエジャルわりとがっしりしてたから
まさか落とすとは思わなかった
本当に落とせるんか?
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ff33-R8SN)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:25:27.43ID:g+J20mx+0
カルデナスは地域タイトル取りまくってるのに世界挑戦出来なかったのは無名過ぎるからか
日本にいたら絶対すぐにできてたと思う
正直小國とか赤穂よりよっぽど良いボクサー
そう考えると日本は軽量級有利過ぎる
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:27:20.02ID:c02GaYYJ0
>>766
エスピノサは当日体重140後半くらいって書いてる奴がいたけどそれが本当なら大体9キロ以上戻しだな
2025/05/17(土) 00:28:01.84ID:dhYOruRS0
>>767
ラミレス1は押されてたせいもあってヒョロく見えたけどベルト巻いてから体格は変わってんのかな?
てか地味に30越えてる10年選手なんだな…こんな奇人が埋もれるもんなのか
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 7fd7-tAsv)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:28:30.84ID:n4RH4PdG0
ミノワマンとパッキャオは似てる所があるよね
2025/05/17(土) 00:30:47.89ID:dhYOruRS0
>>771
それが本当ならボールのほうが戻し幅大きくなっちゃうな
そもそも150台で70弱まで戻すボールも異常だし
変態揃いだなフェザー級
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c324-k+y7)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:35:17.84ID:Vih+wD9U0
ほんと面白いなフェザーのメンツは
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:35:42.57ID:c02GaYYJ0
>>770
元々プロモーターが付いたのは2年前とかでそこでやっとバイトやめてボクシングに専念出来るようになったんだっけ?
今調べたら最新ランキングでカルデナスはWBA1位以外にもIBF9位の他にもWBC7位WBO10位に入っているな
KO負けした結果全団体のランキングが上がるあたりマジで今まで無名なせいで評価されてなかったんだな
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cfbc-Ud4J)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:38:39.23ID:HG6NISC10
クエジャルまじかよw
もう中谷消えるんだから待っとけばいいじゃんw
他の相手なら充分勝てそうじゃろうに
2025/05/17(土) 00:49:35.21ID:F+oyfEOs0
>>770
今の軽量級はいつでもやりたい時に世界戦できるっていう前提で動いてるしな
大手は特に色々有利な条件でやる気だから急な機会なんて全部無視よ
まあアメリカも中量級で似たようなもんだが
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:50:33.41ID:c02GaYYJ0
>>774
身長185cmで126ポンドまで落とす奴と身長は一番低いのに戻し体重は一番重い奴、
1階級下ではナンバーワンの無敗2団体統一王者だったのに一回井上に負けたせいで1年半実の母親含む周囲に手のひら返しでボロクソにこき下ろされ、
挙句の果てプロモーターがKO負けする前提で同じプロモーターの別の王者との再戦を組んだのでファックユーと書かれたマウスピースを使って完勝して2階級王者になった奴、
フェザーで初の防衛戦で対戦相手のプロモーターに連絡無しに自腹で早めに日本に着いて観光がてら適当にジムを見つけてトレーニングしてる奴

…こうして見るとレオのキャラがちょっと弱いな
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:06:11.08ID:c02GaYYJ0
>>778
バンタム以下は完全に日本が本場で大体帝拳の手中でSバンタムは他の国が自ら進んで井上の動向待ち状態
フェザー~Sウェルターは大体アメリカ主体で好き勝手にやっていてミドルは空気過ぎて忘れられてる
Sミドルはカネロの気分で全てが決まりLヘビー以上はサウジ(トゥルキ)とその子飼いの英国の匙加減
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 036d-DLT7)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:09:45.25ID:K5tb9NB80
>>659
レオはフルトンよか上なんかい
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 036d-DLT7)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:15:56.71ID:K5tb9NB80
井上がカルデナスに苦戦したのは
ホバニシャンとのスパー思い出すな
体デカいやつのパワーに手焼いた感じ
となるとボール戦はやっぱり不安だな
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:28:51.32ID:PX5gSQ630
185㎝67㎏と157㎝70㎏は完全にやべえ奴やんww
2025/05/17(土) 01:28:51.39ID:JlcskMTa0
デカいって言っても大差無いけどな
ウシクなんて自分より20%くらい重い奴に勝ってるし
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:30:28.98ID:PX5gSQ630
>>784
重くなればなるほど格差は縮まる
57㎏のフェザー級が20㎏下と戦ったら37㎏だぞ
2025/05/17(土) 01:32:44.91ID:JlcskMTa0
>>785
37kgの20%重い奴は44.4kgな
せめてパーセンテージで見なきゃ比較にならんよ
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:32:58.16ID:c02GaYYJ0
>>784
ヘビー級はそもそも他の階級と体重に関しては根本的に違いすぎてなんか似たルールの別スポーツ感すらある
2025/05/17(土) 01:34:42.52ID:xfpp3srh0
>ID:TBp5tQheF

お前肘肘言ってるけどロベイシが肘食らってる映像のリンク貼ってみれ、当然切り取り静止画NGな
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f372-yTKm)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:42:05.99ID:nhFTuCyN0
オーソとサウスポーの違いはあれど
ボールとドヘ爺との試合見てたら井上がボールに負けるとは思えないんだよな
壮絶KOか左ボディで沈む
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:45:31.49ID:c02GaYYJ0
ってか今更だけどフューリーはウシク相手に限界まで増量は普通に悪手だったな
耐久力とパワー上げて力押ししようとしてたんだろうけどワイルダー相手ならともかく元々ウシクはヘビー級の中ではペチパンよりの判定マンなんだから、
二つ名が猫でスピードで翻弄してくるのが分かってる相手にスタミナ切れるほど重くなっても逃げられるのが関の山
2025/05/17(土) 01:48:02.10ID:oj1iAOwZM
肉球のプレッシャーさばけるのかな
https://youtube.com/shorts/oVp8RPw1fVE

井上って後退する相手には得意だけど
カルデナス戦でも前に来られるとやりにくそうだったからな
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c3bf-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:55:44.99ID:84tgO+gs0
カルデナスが8Rかかった相手をボールは1Rで倒してるからな
プレッシャーもパワーも井上の過去の相手とは比べ物にならない
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 036d-DLT7)
垢版 |
2025/05/17(土) 02:00:02.03ID:K5tb9NB80
肘は空振ったが最初に明らかに使ってた
後はロベイシが飛び込んだ際に肘でブロックしてたな
飛び込みボディは有効だったがそれ以降は
飛び込めなくなった これでもう何もできなくなっちゃったな
2025/05/17(土) 02:13:08.37ID:3PMvzhvw0
レオはちゃんと調整できてるのか、やっぱ帝拳や大橋の方が安心感はあるな
2025/05/17(土) 02:14:49.01ID:DqTez7vQ0
>>434
井上×中谷のビッグカードを潰す可能性があるからな
2025/05/17(土) 02:17:40.19ID:JlcskMTa0
レオは時差その他の環境調整のために早めに来ただけなんじゃね
練習は打ち上げてるわけだし後は軽い調整で良いと思ってるんだろ
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/17(土) 02:26:43.50ID:c02GaYYJ0
>>793
実際に当たったシーンじゃなくても試合中何度も狙って当てようとしてるけど避けられて空振っているシーンがありゃあ疑惑は出るわな

極論言うなら例えばボクシングの試合で何度も相手の股間を目掛けて脚を蹴り上げていても、相手がいちいちバックして避けたから結果的に当たってないのでセーフにはならん
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ cf95-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 02:27:52.54ID:nyugeopM0
武居の対戦要求を先延ばしにして時間稼いでる天心が
遥かに強い中谷とやるわけないわな
2025/05/17(土) 02:29:51.21ID:enSIJb5I0
亀田のチケット売り切れてるんだな
なんかクラファンで金集めしてるけど目標500万で34万で終了て人気なさすぎw
https://camp-fire.jp/projects/822965/view
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 036d-DLT7)
垢版 |
2025/05/17(土) 02:41:15.19ID:K5tb9NB80
>>797
当たったかどうかも重要だが
心理的に怖い思わせたら効果絶大だしな
井上は絶対ビビらず飛び込むと思うけどねw
2025/05/17(土) 02:42:34.58ID:dhYOruRS0
支援者14人は草
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 036d-DLT7)
垢版 |
2025/05/17(土) 03:39:17.35ID:K5tb9NB80
武居 力石の興行は海外だとダゾーンなんだな
2025/05/17(土) 04:15:09.56ID:3PMvzhvw0
井上尚弥って大事マンブラザーズの曲が好きなんだな、キムタクと焼肉くってる動画で言ってた
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 036d-DLT7)
垢版 |
2025/05/17(土) 04:25:12.52ID:K5tb9NB80
真吾さんの影響か?
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6342-D9JA)
垢版 |
2025/05/17(土) 04:48:34.23ID:BQArMjd30
>>791
真逆だ
ニック・ボールや比嘉大吾みたいに前にガンガン出てくるタイプは、尚弥は大得意。
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6342-D9JA)
垢版 |
2025/05/17(土) 04:49:59.68ID:BQArMjd30
>>791
ボールはワンパターンで、攻撃の度に4発か5発のコンビネーションを相手ガードの上に打つ。
それも必ず左右交互のコンビネーション。
このバカ正直でモロばれコンビネーションは接近戦時のネリに似てる。
2025/05/17(土) 05:12:44.63ID:JlcskMTa0
ネリはああ見えてもプロボクサーだけど
ボールはプロボクサーであり柔道家であり力士でもありキックボクサーでもあるオールラウンダーなんだよ
2025/05/17(土) 05:27:13.20ID:3PMvzhvw0
>>804
確かに、世代的にはそうかも
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b301-+6HO)
垢版 |
2025/05/17(土) 05:47:09.84ID:XtJ3p/zV0
大橋ジムに移籍した力石の公開練習観てたけど、井上中谷が来年実現した場合、井上の仮想中谷のスパーリングパートナー出来そうだな
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 036d-DLT7)
垢版 |
2025/05/17(土) 06:22:08.32ID:K5tb9NB80
>>808
愛は勝つと混乱する
2025/05/17(土) 06:43:25.61ID:Pg0sGyQL0
ニックボールの紹介ハイライトはいつもダウン取ったレイ・バルガス戦くらいしかないな
しかも一回目はバランス崩したダウンだし
ドヘニー戦やずっとガードの上を打ち続けてパンチが当たらずに試合後もフォードが綺麗な顔をしたままだった試合とかはあまり使われない
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1366-4Bdm)
垢版 |
2025/05/17(土) 06:46:32.21ID:KJ8txcQ/0
7月のプエジョ、モレルのアンダーカードで堤弟
の2戦目があるな
2025/05/17(土) 07:13:42.53ID:Ipk4CrOa0
堤麗斗の次戦1勝2敗のエリックヘンリーw
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:15:00.37ID:c02GaYYJ0
>>2
6.15アンディ・クルス対三代大訓が正式に発表された

ヒッチンズ対カンボソスのセミでIBF135の指名挑戦者決定戦
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 036d-DLT7)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:22:05.70ID:K5tb9NB80
3代頑張れー
2025/05/17(土) 07:26:39.09ID:wzD5Ny5y0
堤麗斗はまずフェザー級を攻略すべきだな
兄弟で同じ階級は良いプランではない
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:27:31.34ID:c02GaYYJ0
>>812
>>813
細かい事だけどヘンリーじゃなくてエリック・ハンリーじゃね?
後プエジョ対マティアスのアンダーじゃなくてシャクールゼペダとバーランガシーラスのアンダーだな
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1366-4Bdm)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:36:15.59ID:KJ8txcQ/0
>>816
兄弟揃って減量苦手だからそれは無理やで
💀
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 6fdb-anAa)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:37:12.24ID:PX5gSQ630
>>795
余裕で中谷が勝つからな天心とか相手にならん
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 43ee-EAA8)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:40:00.66ID:wzD5Ny5y0
>>818
ジムをかえろー!
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1366-4Bdm)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:40:40.15ID:KJ8txcQ/0
IBF世界ライト級挑戦者決定戦
📅現地時間6月14日(土)
📍米・ニューヨーク

IBF3位
🇨🇺アンディ・クルス(29)
🥊5戦5勝2KO無敗
ℹ右/身長175cm/リーチ180cm
×
IBF5位
🇯🇵三代大訓(30)
🥊19戦17勝6KO1敗1分
ℹ右/身長177cm/リーチ173cm

三代は何ラウンド持つかな
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:41:55.11ID:c02GaYYJ0
>>816
トゥルキがアメリカ式に育ててるからキャリア序盤は減量あまりせずに頻繁に試合やって戦績粉飾出来るようにしてるんじゃね?

つーか堤麗斗っていくらお気に入りとは言えプロスペとしては扱い良すぎだと思ったらTKOのスター選手候補じゃなくて井上同様リングのアンバサダー扱いだったのか、勿論契約金は井上のが桁違いだろうけど
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 1366-4Bdm)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:42:15.14ID:KJ8txcQ/0
>>820
というか井上みたいに統一王者になることなんて
そうそうないから問題ないと思うけどね
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ff53-4Bdm)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:46:53.77ID:dYCT3tat0
麗斗は165しかないのにアマチュア時代に
フェザーで体重超過しているから減量合戦に
向かない体なんだろう
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:48:32.68ID:c02GaYYJ0
>>821
クルスが余裕で勝つだろうけど相手は別に一撃必殺のパワーパンチャーでは無いので普通に何も出来ないまま判定負けか、
後半ポイントで負けてる三代が玉砕覚悟で突っ込んでカウンターで沈むのはあっても序盤KOは無さそう
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:51:44.51ID:c02GaYYJ0
つーかクルス三代でしばらく前にあった信憑性はある噂や正式日程が発表されてない試合のリストは全部消化されたか?後は近日中に来そうなラッセル平岡の正式発表くらいか
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ ff53-4Bdm)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:52:24.72ID:dYCT3tat0
一撃必殺のパンチはなくても吉野シャクールみたいに技量に差がありすぎると一方的に打ち込まれるから中盤にはtko負けしそう
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ c377-7qLy)
垢版 |
2025/05/17(土) 08:21:47.48ID:c02GaYYJ0
大橋がラッセル平岡は近日発表予定って言ってたけどそうなると時期的に9月の井上アンダーは無さそうだけど、
もしかしたら7月バリオスパッキャオのアンダー以外にも8月のタンクローチ2のアンダーの可能性もある?
2025/05/17(土) 08:34:23.04ID:K5tb9NB80
アンディでラッセルは呼べないんじゃないかな
あっち行ってやりそうよね
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr87-anAa)
垢版 |
2025/05/17(土) 08:39:16.98ID:dnpO7Z7Jr
>>821
井上にスパーでボコされた三代がアンディクルスと接戦でライト級でマウント取ってた奴らのメッキ剥がれるなww
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (オッペケ Sr87-anAa)
垢版 |
2025/05/17(土) 08:41:02.11ID:dnpO7Z7Jr
因みにアンディクルスはライト級の中でも有望株の上位ランカーだから三代が良い勝負出来るならライトは間違いなく過大評価の階級
結局軽量級も中量級も大差ないってことになる
2025/05/17(土) 08:47:02.63ID:Blk7pj9z0
サウジアラビアでボクシングが大人気で大観衆が訪れるってならまだ分かるが
サウジでも全く人気がなくショボい会場
なんかしょうもないな
2025/05/17(土) 08:48:58.29ID:vGsOwXqz0
>>799
何を支援するんだよこれ
Tokkyとかもだけどこれ単に乞食行為に過ぎないんだよなやってる事
やるなら自分の金でやれ
2025/05/17(土) 09:20:28.85ID:a/x5b/fY0
三代アンディクルス正式に決まったのか
これは楽しみ
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 236d-6Htx)
垢版 |
2025/05/17(土) 09:36:46.60ID:NRKFAaFF0
拳四朗vs井岡なんて井岡ベルトなくて直近二試合負けてて一線で活躍する拳四朗になんのメリットもないやん

井岡はまずは田中とやるか若手の?坪井とやって価値を上げるしかないだろ
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f3b8-UKmp)
垢版 |
2025/05/17(土) 09:42:47.12ID:Tx1pSrmv0
拳四朗にとっては殿堂入り確実で階級トップクラスの相手に実質勝ちの井岡とやるのはメリットしかないだろ
キャリア最強最高の相手だぞ
2025/05/17(土) 09:45:19.09ID:1NlKK2840
井岡にはバンタム戦線で行けるとこまで戦って欲しい
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ b341-OfPZ)
垢版 |
2025/05/17(土) 09:45:51.17ID:ery/3OHe0
拳四朗vs井岡
話題性があるメリットだらけでしょ
拳四朗は無敗じゃないし引退前の金稼ぎモードになってるから
バム?井岡?話題性があってファイトマネーたくさん貰えるなら試合しますよモード
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ f3b8-UKmp)
垢版 |
2025/05/17(土) 09:46:07.42ID:Tx1pSrmv0
拳四朗が井岡倒したら実績で井上抜くよな
36歳のドネアよりも井岡の方が衰えてないし
2025/05/17(土) 09:55:04.41ID:a/x5b/fY0
連敗中の不人気ロートルとこれまた不人気王者のケンシロウが
ノンタイトルでやっても盛り上がらないだろw
そんなので盛り上がるのは本当に極極一部のボクオタだけ
これがメインの興行とか大田区総合体育館の半分くらいしか埋まらない
興行の旨味が無い上井岡はやりたがらないだろうしな
よって絶対に成立しない
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 236d-6Htx)
垢版 |
2025/05/17(土) 09:57:04.26ID:NRKFAaFF0
マルチネスに連敗、ジェシー・ロドリゲスは言わずもがな、中谷は回避、スーパーフライに上がってから井岡は全く階級トップクラスの証明出来てない。

井岡がプライムボクシングにあがることはないし、井岡の興行で拳四朗が相応の金を得ることもないから金銭的なメリットもなし

そもそも拳四朗は階級上のジェシーとの対戦をまず求めたのも競技者として最高の相手を欲してるから。井岡の名前も挙げてたが、ベルト獲ってたらと留保付きだった
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 236d-6Htx)
垢版 |
2025/05/17(土) 10:01:14.34ID:NRKFAaFF0
井岡の希望の対戦相手が中谷避けてのロートルのエストラーダ、拳四朗の希望の対戦相手が1階級上でPFP中位のジェシー。そもそも見てる世界が違う
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 233e-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 10:07:00.26ID:DwM1mad10
井岡の興行はパトロンであるパチンコ会社がそれなりのファイトマネーは出すと思うね
だから井岡の試合は井岡が望めば大体叶う状態だったしな
本来のSフライ程度の興行では得られないほどのファイトマネーは貰えるんじゃね?
箱が小さいのは人気がないから大きくしても入らないからなぁ
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 036d-DLT7)
垢版 |
2025/05/17(土) 10:07:17.77ID:K5tb9NB80
寺地はバムとやればいい
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 233e-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 10:12:17.93ID:DwM1mad10
ケンシロウなんてのはパトロンもいないから帝拳興行に入れてもらったり、この前はU-NEXTで伊藤の口利きかな?
そんな風にしかタイトル戦ができない立場

人気のなさは両者変わらずだし、ケンシロウももうボクシング人生終盤だし金のためにやる可能性はあるかもな
軽量級でパトロンついてないジム小さいとかマジでもうその時点であまりえり好みできないからなぁ
2025/05/17(土) 10:17:33.43ID:Pg0sGyQL0
>>839
少なくともドネアはバンタムに戻ってから全KOで世界タイトルを取って井上の前に立ちはだかったわけだが
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 233e-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 10:22:15.23ID:DwM1mad10
ケンシロウには海外のプロモーターはついてないのかなぁ?
マッチルームは京口と契約したけどしょうもなかったからもう懲りたのかなぁ
軽量級は所詮しょーもねぇからなぁ
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。 (ワッチョイ 03bb-UKmp)
垢版 |
2025/05/17(土) 10:24:48.63ID:T9oCJ8K/0
>>832
毎年開催してるWWEは非常に人気出たのに、プロボクシングは全然だな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況