井上尚弥(いのうえ・なおや) 1993年4月10日生まれ 神奈川県座間市出身 大橋ボクシングジム所属
日本人初のリング誌PFP1位 日本人初の2階級でのリング誌王座獲得 日本人初のWBCダイヤモンド王者
日本人初・アジア人初の主要4団体統一世界王者 史上2人目の2階級主要4団体統一世界王者
バンタム級・スーパーバンタム級史上初の主要4団体統一世界王者
4階級世界王者(全階級決定戦なし・全試合KО勝利) 2階級統一世界王者(日本人初)
世界現役ボクサー世界戦通算最多24勝 世界歴代ボクサー世界戦通算最多22KО勝利
世界戦通算日本最多24勝・日本記録24連勝(日本人歴代最多22KО勝利) 海外世界戦日本歴代最多4戦4勝4KО
日本人初の全米記者協会MVP(シュガー・レイ・ロビンソン賞) 年間表彰MVP(歴代最多8回)KO賞(歴代最多7回)
ここは頭の弱い方の巣窟です
自演や妄想、コピペやデマなどの荒らしが嫌な方はこちらの正常に機能している避難所へどうぞ
【モンスター】井上尚弥スレ23
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44418/1743330797/
前スレ
【PFP】井上尚弥 662【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1746416461/
探検
【PFP】井上尚弥 663【Monster】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/05(月) 13:53:28.76ID:gcaX8KZP
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 13:55:08.17ID:rfel2DJ1【悲報】ピカソから逃げて選んだ代役相手にダウン、大苦戦
ピカソは「その試合(井上戦)については、いろいろな憶測が飛び交っている。
まず第一に、私は諦めていないし、あの試合を望んでいる。このようなビッグマッチへの準備はできている」
と語り、自ら試合を回避したとする報道を完全否定。
さらに「私のところに本当のオファーが来たことは一度もない。
どうして私が手を引いたというニュースが流れたのかわからない」と主張した。
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 13:57:10.11ID:PSce+Pjr PFP1位のウシクと2位の井上尚弥との差は想像以上に大きかったね
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 13:59:32.28ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 13:59:43.71ID:vmLpRI/j
イノ信が強がって必死に擁護してるの見てらんない
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:00:47.63ID:064JciCw 793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 11:57:16.52ID:064JciCw
井上負けたわ
試合前の映像でいつもより顔色も動きも悪すぎる
プロの俺には分かる
俺の予言完璧に当ててしまったwwwww
やはり俺はプロの目を持ってるwwwwwwwwwwwww
2025/05/05(月) 11:57:16.52ID:064JciCw
井上負けたわ
試合前の映像でいつもより顔色も動きも悪すぎる
プロの俺には分かる
俺の予言完璧に当ててしまったwwwww
やはり俺はプロの目を持ってるwwwwwwwwwwwww
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:00:56.72ID:drQPpG7v >>5
アンチ涙目そっ閉じwwww
アンチ涙目そっ閉じwwww
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:01:03.91ID:fmGhsd5v このスレ民で俺以外にも今回の井上が相手をナメてたと見抜いてた奴がいたんだな
2025/05/05(月) 14:01:14.80ID:uaPgXSwy
ウーバーイーツ相手に大苦戦なんて実質負け試合でしょ
なぜ信者は事実を認めないのか
なぜ信者は事実を認めないのか
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:01:27.63ID:Psz0LYv4 ダウンするしKOまで時間かかるし衰えてるな
負けも近い
負けも近い
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:01:33.26ID:gF/N6a7W カルデナスの薬疑惑
2025/05/05(月) 14:01:34.44ID:RpYAo0I4
井上なわや最強最高天上天下唯我独尊
2025/05/05(月) 14:01:48.32ID:gcaX8KZP
至近距離でダッキングして右にステップしながらの左フック
しっかパワー乗ってるように見えたしこれまで見た記憶にないある種新種のパンチ
普通はあの体勢からあんなパンチは飛んでこない
対井上専用で準備してたのか?
しっかパワー乗ってるように見えたしこれまで見た記憶にないある種新種のパンチ
普通はあの体勢からあんなパンチは飛んでこない
対井上専用で準備してたのか?
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:01:59.25ID:fmGhsd5v 井上は中谷みたいに前評判の高い選手が相手のときのほうが、むしろ簡単に勝ってしまうタイプなんだよね
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:02:04.43ID:drQPpG7v アンチ「今日の試合なら那須川とカシメロでも勝てるやん」
2025/05/05(月) 14:02:14.94ID:A+UCNK+7
>>9
プロモーターと契約してからはボクシング一本やで
プロモーターと契約してからはボクシング一本やで
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:02:24.15ID:sraNEJGD フルトンがフェザーで通用って言ってもタイトルとった相手がフィゲロアだしな
2025/05/05(月) 14:02:47.90ID:xTdxUdpd
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:02:48.72ID:YYRR795Q ダウン後すぐゴングで助かった
時間あったら追撃で負けて可能性大だった
時間あったら追撃で負けて可能性大だった
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:02:58.73ID:PSce+Pjr カルデナスの試合後のコメント
「パンチは無かったが回転力があった」
でわかるように井上尚弥の適正階級はバンタム級なんだよ
もうこれからフィジカルでは通用しないんだから無謀な打ち合いをせずディフェンスに神経を使うべきだよね
「パンチは無かったが回転力があった」
でわかるように井上尚弥の適正階級はバンタム級なんだよ
もうこれからフィジカルでは通用しないんだから無謀な打ち合いをせずディフェンスに神経を使うべきだよね
2025/05/05(月) 14:03:01.77ID:A+UCNK+7
とにかくラウンドガールがエチエチだったよね
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:03:04.98ID:iftt45m/ 【カルデナス戦】
解説する、かなりやばかったな
序盤からカルデナスのジャブのキレ、威力が凄い。ジャブの差し合いで井上が負けてた。威力でも劣勢。
ダウンした左フックはクリーンヒットしていた。
ジャブの威力が凄くて鼻血も見られる。
完全に井上の表情が変わり、焦りと恐怖心みたいなのが見えた。
俺はあのダウン、カルデナスのパンチのキレ、威力、ガードの固さを見て負けると思った。
後半なんとかTKOにはなったし、効かせてはいたものの井上はガス欠状態で、パンチの速度、威力ともにかなり落ちてた。右なんてスローになっていたし、連打も遅く軽い。
何よりカルデナスのディフェンスが良くてまともに当たらない。
とは言え井上の右、左フック、ボディなどがたまに当たる度にカルデナスは効いていた。
カルデナスがあまりに強振ばかりしてくるので、井上もフルパワーでガードの上から打ち込みはじめ、カルデナスを引かせた。
ジャブでストレート級の威力を見せ、カルデナスを後ろに弾き返すシーンも。
徐々にカルデナスはよろつき、ボディで身体をくの字にへし折られだした。
井上のパンチでロープ際に飛ばされて寄りかかった、ロープが無ければダウンだった。
でもカルデナスのパンチのキレはまだまだ死んでいなく、1発貰ったら終わる可能性は常にあった。
最後のラッシュも見えていて、カルデナスは全てガードし捌いていた。
効いてはいたし、手数も出ていなく、一方的だったので、勝機なしと判断されTKO
正直勝った気がしない。かなり危なかった。試合前に見たカルデナスのパンチは強烈で、実はこうなる事は予想していた。
意外だったのは、カルデナスのガードの固さだった、試合前映像で攻撃面ばかり見てたから見落としてた。
そして井上のガードの甘さはバンタムの時から俺が指摘し続けている。
井上陣営も俺と同タイミングで気づき修正にかかった時は安心したものの、ネリ、カルデナスと続いてダウンするとなるともう危険因子になる。
初めて自分よりもパンチ力のあるカルデナスを倒したことは自信にはなるだろうけど、底が見え始めている。
心機一転、何かを変える必要がある。もうパワー、スピードのゴリ押しだけでは通用しない段階に来ている。
解説する、かなりやばかったな
序盤からカルデナスのジャブのキレ、威力が凄い。ジャブの差し合いで井上が負けてた。威力でも劣勢。
ダウンした左フックはクリーンヒットしていた。
ジャブの威力が凄くて鼻血も見られる。
完全に井上の表情が変わり、焦りと恐怖心みたいなのが見えた。
俺はあのダウン、カルデナスのパンチのキレ、威力、ガードの固さを見て負けると思った。
後半なんとかTKOにはなったし、効かせてはいたものの井上はガス欠状態で、パンチの速度、威力ともにかなり落ちてた。右なんてスローになっていたし、連打も遅く軽い。
何よりカルデナスのディフェンスが良くてまともに当たらない。
とは言え井上の右、左フック、ボディなどがたまに当たる度にカルデナスは効いていた。
カルデナスがあまりに強振ばかりしてくるので、井上もフルパワーでガードの上から打ち込みはじめ、カルデナスを引かせた。
ジャブでストレート級の威力を見せ、カルデナスを後ろに弾き返すシーンも。
徐々にカルデナスはよろつき、ボディで身体をくの字にへし折られだした。
井上のパンチでロープ際に飛ばされて寄りかかった、ロープが無ければダウンだった。
でもカルデナスのパンチのキレはまだまだ死んでいなく、1発貰ったら終わる可能性は常にあった。
最後のラッシュも見えていて、カルデナスは全てガードし捌いていた。
効いてはいたし、手数も出ていなく、一方的だったので、勝機なしと判断されTKO
正直勝った気がしない。かなり危なかった。試合前に見たカルデナスのパンチは強烈で、実はこうなる事は予想していた。
意外だったのは、カルデナスのガードの固さだった、試合前映像で攻撃面ばかり見てたから見落としてた。
そして井上のガードの甘さはバンタムの時から俺が指摘し続けている。
井上陣営も俺と同タイミングで気づき修正にかかった時は安心したものの、ネリ、カルデナスと続いてダウンするとなるともう危険因子になる。
初めて自分よりもパンチ力のあるカルデナスを倒したことは自信にはなるだろうけど、底が見え始めている。
心機一転、何かを変える必要がある。もうパワー、スピードのゴリ押しだけでは通用しない段階に来ている。
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:03:13.02ID:/4wFI01o アフマダリエフ、ボール、中谷に三連勝出来るか出来ないかだったら出来ない方にオッズ流れそう
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:03:18.55ID:HDaXAvyx せめて判定まで行ってからの良い選手だったってのなら分かるけど、内容では圧勝されているからねぇ
ハードルが低い分持ち上げられているだけの選手
ハードルが低い分持ち上げられているだけの選手
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:03:24.43ID:E+p/OwWK 完全に全盛期のドネア以下なのはもう間違いなし
そのドネアもリゴンドーには普通に負けたしフェザーはパワー負けしたし今の軽量級はまともな強敵がろくにいない
そのドネアもリゴンドーには普通に負けたしフェザーはパワー負けしたし今の軽量級はまともな強敵がろくにいない
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:03:42.08ID:hgzIcmVu これアメリカ人のアンチ躍動するだろうな
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:03:56.93ID:FEV/aARV28名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:04:11.82ID:3s8kJ8vi29名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:04:22.81ID:dMZWB6m4 >>22
確かにカルバンクラインの下着風のラウンドガールはたまらんな
確かにカルバンクラインの下着風のラウンドガールはたまらんな
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:04:25.76ID:BJ3jhPgf 今年あと2戦も見れる喜び
特に肉玉との試合は楽しみだわ
特に肉玉との試合は楽しみだわ
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:04:29.89ID:gF/N6a7W32名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:04:33.59ID:064JciCw2025/05/05(月) 14:04:34.74ID:RpYAo0I4
まあ井上なわや最終章は神童那須川天心に初黒星を喫して引退する未来が待ってるからな
最強から最高へバトンタッチだよ
最強から最高へバトンタッチだよ
2025/05/05(月) 14:04:39.25ID:vmLpRI/j
ドネア 1では被弾に反省の弁を述べていたがネリ、カルデナス戦は全くなし
イノ信酸に甘やかされて井上も自分に甘くなってしまった
イノ信酸に甘やかされて井上も自分に甘くなってしまった
2025/05/05(月) 14:05:33.38ID:RpYAo0I4
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:05:35.54ID:BBCxxcwi >>33
井上のアンチはまぁ仕方ないがさすがに那須川の信者はアホw
井上のアンチはまぁ仕方ないがさすがに那須川の信者はアホw
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:05:36.89ID:3s8kJ8vi38名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:05:49.90ID:hgzIcmVu ニックボールなら意識飛んで負けてたな
流石に同じパターンのダウンは克服してくれや
流石に同じパターンのダウンは克服してくれや
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:05:54.90ID:/4wFI01o ラウンドガールってその夜誰に持ち帰りされるの?なんもなく帰路に着くなんて事ないよね?
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:05:57.24ID:ZaBi23Uy てすと
2025/05/05(月) 14:06:00.42ID:RpYAo0I4
>>22
長えwwwwwwwwwwww
長えwwwwwwwwwwww
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:06:05.77ID:rfel2DJ143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:06:19.95ID:ZaBi23Uy 井上の弱点
左が見えない
ボディ意外と効く
ジャブの差し合いはあまり強くない
他は?
左が見えない
ボディ意外と効く
ジャブの差し合いはあまり強くない
他は?
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:06:35.45ID:pZJSM9V/45名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:06:39.96ID:BM4NgRuh カルデナスのコメント
「(イノウエは)パワーというより6発、7発と何発も打ち込んでくる勢いが凄かった」
「(イノウエは)パワーというより6発、7発と何発も打ち込んでくる勢いが凄かった」
2025/05/05(月) 14:06:42.74ID:OTLe+mP3
どっちもパンチを出してなかったら人気者の方にポイントつくってのを悪用する様な井上見たいか?
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:06:45.44ID:rfel2DJ148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:06:57.52ID:LdAyVEYM >>22
2行でまとめろ
2行でまとめろ
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:06:58.62ID:7qmo8Avq パンチないんなら倒れるなよww
カルナデス
カルナデス
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:06:58.92ID:3s8kJ8vi51名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:07:01.90ID:5oHanzaA >>39
彼氏がいるに決まってるだろ
彼氏がいるに決まってるだろ
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:07:06.89ID:tPJrKisb カルデナスの左フックが俺並みに速かったらワンチャン負けてたかもしれん
危ない試合だったがよく持ち直した
危ない試合だったがよく持ち直した
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:07:10.81ID:ZaBi23Uy >>22
同意見
同意見
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:07:11.86ID:6SjWevsb >>43
打ち終わりにリターン返してくるパンチャーが極端に苦手
打ち終わりにリターン返してくるパンチャーが極端に苦手
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:07:13.31ID:gF/N6a7W なんかアンチってアマプラつうか試合を見てなくて適当なこと言ってるんだなw
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:07:17.14ID:BM4NgRuh >>45
これこれ
これこれ
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:07:21.53ID:sraNEJGD 韓国人とやった時もいいパンチ貰ってたしな
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:07:24.57ID:hgzIcmVu MJと激闘繰り広げてそのあと2連敗全然ある
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:07:27.72ID:HDaXAvyx60名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:07:28.81ID:rfel2DJ161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:07:45.38ID:rfel2DJ1 >>50
ど素人がまたボクサーの受け売りでドヤ顔だw
ど素人がまたボクサーの受け売りでドヤ顔だw
2025/05/05(月) 14:07:47.72ID:1KUeOrGI
なんか拮抗した試合とか思ってる奴いるけどパンチ的中率や採点でも井上圧勝だから
しかも相手のキャリア初のダウンと8RTKO勝ちで圧勝じゃん
そもそも井上だから苦戦したと思われてるだけで他の選手ならただの圧勝劇で草
しかも相手のキャリア初のダウンと8RTKO勝ちで圧勝じゃん
そもそも井上だから苦戦したと思われてるだけで他の選手ならただの圧勝劇で草
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:07:53.21ID:dPdFzYUy >>37
そもそも
フルトン パンチ力というよりタイミングやスピード
ドネア パンチ力自体はそこまで感じなかった
いままでもこういうことは言われとる
上の体格を持つ者や上の階級での経験持ってるやつらからの感想
つまり単純なパワー勝負はこの辺が限界ってことやね
そもそも
フルトン パンチ力というよりタイミングやスピード
ドネア パンチ力自体はそこまで感じなかった
いままでもこういうことは言われとる
上の体格を持つ者や上の階級での経験持ってるやつらからの感想
つまり単純なパワー勝負はこの辺が限界ってことやね
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:07:58.77ID:3s8kJ8vi フェザーいくと更にスピードは落ちる
井上悪いことは言わないフェザーはやめとけ
大橋も控室戻る時そんな顔してたよ
井上悪いことは言わないフェザーはやめとけ
大橋も控室戻る時そんな顔してたよ
2025/05/05(月) 14:07:58.85ID:RpYAo0I4
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:08:10.34ID:dMZWB6m4 >>52
誰やねんw
誰やねんw
2025/05/05(月) 14:08:32.63ID:PxT/8s5g
最後レフェリーが止めてくれてよかったなあ
井上もバテバテでラッシュかけるとふらふらだったからな
危ない試合だった
井上もバテバテでラッシュかけるとふらふらだったからな
危ない試合だった
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:08:40.05ID:BBCxxcwi >>65
メイウェザーに負けてリング上で号泣www
メイウェザーに負けてリング上で号泣www
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:08:43.58ID:LdAyVEYM ダウンは演出やで
盛り上げるためや
盛り上げるためや
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:08:49.03ID:hgzIcmVu >>22
ビビってる井上見れたのは新鮮だけど悲しい気持ちになった
ビビってる井上見れたのは新鮮だけど悲しい気持ちになった
2025/05/05(月) 14:08:58.65ID:bkoKhDvd
満員のtモバイルアリーナを熱狂させる素晴らしい試合
これがモンスターだ!
これがモンスターだ!
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:08:58.99ID:/4wFI01o >>57
そうなんだよな。誰もあれを深刻に捉えてないのが不思議だけどもう壊れてるサインだと思った。
そうなんだよな。誰もあれを深刻に捉えてないのが不思議だけどもう壊れてるサインだと思った。
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:09:17.75ID:drQPpG7v >>65
反社の人でも勝てそう
反社の人でも勝てそう
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:09:23.27ID:sVDU1UPP 井上が最近やった相手って試合後に前評判より強かったとか称賛されるけど実は井上が弱くて接戦になってるからそう見えるだけだったりして
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:09:29.56ID:BJ3jhPgf2025/05/05(月) 14:09:34.15ID:99gXz0xu
試合見直してるんだけどダウンもらった場面その直前にも間は左のフックうってきてんだよね空を切ったけど
その直後またうって見事に直撃ダウン
アウェイだし鼻血出てるし完全に冷静さ欠いてるわチャンピオン
その直後またうって見事に直撃ダウン
アウェイだし鼻血出てるし完全に冷静さ欠いてるわチャンピオン
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:09:40.97ID:fmGhsd5v 中谷はまだ強い相手と戦ったことがないから西田で真の実力が分かる
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:09:45.48ID:rfel2DJ180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:09:48.33ID:8suhv71S 戦い方変えられるかどうか
客無視で勝ちに徹すればまだ3年は負けない
客無視で勝ちに徹すればまだ3年は負けない
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:09:53.18ID:BM4NgRuh 「(イノウエは)パワーというより6発、7発と何発も打ち込んでくる勢いが凄かった。それでも恐れるものは何もなかったよ。"ベストがベストと戦う"、そんな昔のようなボクシングを取り戻したいんだ」
https://x.com/boxingnboxing/status/1919239613807226917?t=IFgy4a7r8tGBt9zex0HXtg&s=19
https://x.com/boxingnboxing/status/1919239613807226917?t=IFgy4a7r8tGBt9zex0HXtg&s=19
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:10:00.27ID:HDaXAvyx2025/05/05(月) 14:10:03.56ID:GlboqDeu
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:10:09.06ID:3s8kJ8vi カルデナスはキメてきた可能性はないのか
メキシカンが得意なアレ
メキシカンが得意なアレ
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:10:10.15ID:hgzIcmVu >>75
実際そうだろ
実際そうだろ
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:10:15.12ID:FEV/aARV87名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:10:16.34ID:iftt45m/ >>37
最近の井上はパンチの音が軽い。スピード重視になっているような気がしてる。
それでも威力がないことはなく、当たれば効かせられる。思いっきりクリーンヒットした!と言う感じでも無く効かせられるのはパンチ力があったり、タイミングが良いから起こる。
そしてしっかりボディが効いている。パンチが無ければボディを効かせるのは難しい。
最近の井上はパンチの音が軽い。スピード重視になっているような気がしてる。
それでも威力がないことはなく、当たれば効かせられる。思いっきりクリーンヒットした!と言う感じでも無く効かせられるのはパンチ力があったり、タイミングが良いから起こる。
そしてしっかりボディが効いている。パンチが無ければボディを効かせるのは難しい。
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:10:51.78ID:rfel2DJ1 https://youtu.be/ySjMVpcjf08?t=103
井上はデービスとやったら〇ぬよ
フックかわされカウンターでダウンって
俺らが真っ先に思い浮かんだのがこれ
ど素人からすると衝撃かもしらんけどダッキングでカウンターなんて誰でもやるから
井上はデービスとやったら〇ぬよ
フックかわされカウンターでダウンって
俺らが真っ先に思い浮かんだのがこれ
ど素人からすると衝撃かもしらんけどダッキングでカウンターなんて誰でもやるから
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:11:01.19ID:6SjWevsb >>64
体格がまた一回り大きくなら相手の耐久力と攻撃力が増すからね。
井上の戦術って圧力かけて優位に立ちまわってその間に相手が打ってきたらカウンターというパタンだから
相手が耐えて強打を打ち返してきたり、打ち終わりにすぐにリターン返されると
失速するんだよね
体格がまた一回り大きくなら相手の耐久力と攻撃力が増すからね。
井上の戦術って圧力かけて優位に立ちまわってその間に相手が打ってきたらカウンターというパタンだから
相手が耐えて強打を打ち返してきたり、打ち終わりにすぐにリターン返されると
失速するんだよね
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:11:01.65ID:/jBARJmE ちょっと止めるの早かった気がするけどあのまま判定いっても勝ってたな。でも今日の見る限りフェザーは厳しいんじゃないかと思った。
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:11:08.17ID:vVJ3NECY >>1
すぁ~せん、左フックひとつウーバーお願います
すぁ~せん、左フックひとつウーバーお願います
2025/05/05(月) 14:11:08.38ID:Q9N94+sv
こんなんで階級上げれんのかね
パッキャオやメイには程遠いな
パッキャオやメイには程遠いな
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:11:20.88ID:s1YpOME394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:11:25.77ID:3s8kJ8vi 貰った瞬間ゆっくり崩れ落ちる井上
あの貰い方は中量級以上なら終わってた場面
あの貰い方は中量級以上なら終わってた場面
2025/05/05(月) 14:11:37.60ID:bkoKhDvd
ボディが効いたら終わる
宣言通りであり父親もその指示をしていた通りだったな
ラストはサンドバッグにして圧巻のko
宣言通りであり父親もその指示をしていた通りだったな
ラストはサンドバッグにして圧巻のko
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:11:42.16ID:PSce+Pjr このままだと井上尚弥はフェザー級では八重樫のような激闘王になってしまうぞ
そうなりたくなかったら距離を取ってもっとディフェンスに気を使わないと
そうなりたくなかったら距離を取ってもっとディフェンスに気を使わないと
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:11:43.58ID:8ug+3dxD 多賀井ちゃーん
元気にしてる~?🤪
元気にしてる~?🤪
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:11:48.05ID:BBCxxcwi >>90
井上に惨敗したフルトンが無双できる階級だけどなw
井上に惨敗したフルトンが無双できる階級だけどなw
2025/05/05(月) 14:11:51.88ID:vmLpRI/j
>>83微妙にニュアンス歪めてるぞ
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:12:00.98ID:Qs02V9so デビューして6戦目からずっと世界戦
ネリ戦のダウンも今回のダウンも、そんなに強いパンチじゃないのに倒れてる
知らず知らずのうちにダメージが溜まってきているのだろう試合だけでなく、世界戦用のハードなスパーリングでのダメージも含めてね
階級を上げて戦っているから、それによる負担も大きいだろう
それと、大橋ジムのハードスケジュールにも問題がある
年に3試合も4試合もやらせてたら、コンディションも落ちるわ
実際に武居も去年3試合やらせようとして壊れてるじゃねえか
世界戦ばかりやってきているし、ファイトマネーも高いのだから、8カ月か9カ月は試合感覚を空けてもよかっただろうに
金儲けばかり考えてるからこうなるんだよ
今のままだと亀田3にも負ける可能性もある
フェザーは諦めて引退した方がいい
ネリ戦のダウンも今回のダウンも、そんなに強いパンチじゃないのに倒れてる
知らず知らずのうちにダメージが溜まってきているのだろう試合だけでなく、世界戦用のハードなスパーリングでのダメージも含めてね
階級を上げて戦っているから、それによる負担も大きいだろう
それと、大橋ジムのハードスケジュールにも問題がある
年に3試合も4試合もやらせてたら、コンディションも落ちるわ
実際に武居も去年3試合やらせようとして壊れてるじゃねえか
世界戦ばかりやってきているし、ファイトマネーも高いのだから、8カ月か9カ月は試合感覚を空けてもよかっただろうに
金儲けばかり考えてるからこうなるんだよ
今のままだと亀田3にも負ける可能性もある
フェザーは諦めて引退した方がいい
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:12:02.52ID:rfel2DJ1 https://youtu.be/ySjMVpcjf08?t=103
井上のトロいしょんべんフックと違ってライアンのフックはヘイニーも食らってしまうほど
スピードがえぐいのに
井上はデービスとやったら〇ぬよ
フックかわされカウンターでダウンって
俺らが真っ先に思い浮かんだのがこれ
井上のトロいしょんべんフックと違ってライアンのフックはヘイニーも食らってしまうほど
スピードがえぐいのに
井上はデービスとやったら〇ぬよ
フックかわされカウンターでダウンって
俺らが真っ先に思い浮かんだのがこれ
2025/05/05(月) 14:12:03.04ID:OTLe+mP3
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:12:11.29ID:BJ3jhPgf とりあえずメイン前にやってたメキシコの大巨人との試合が見たいわ
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:12:13.69ID:KTckJRiL もうこれで階級論争は終わりやろ。中谷にも勝てるか怪しい
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:12:18.43ID:mrYEHs80 >>22
井上はなんでこんなに左フックをもらう?自分もわかっているはず
今日は足が動いていなかったように見える。故障あり?
こういう強引なKOではなく技術戦の中で流れがある綺麗なKOを見たいって誰か本人に教えてやれよ
井上はなんでこんなに左フックをもらう?自分もわかっているはず
今日は足が動いていなかったように見える。故障あり?
こういう強引なKOではなく技術戦の中で流れがある綺麗なKOを見たいって誰か本人に教えてやれよ
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:12:28.75ID:5Hi/v4hu ていうかカルデナスってステ臭くね?と思ったの俺だけ?
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:12:34.70ID:YYRR795Q 井上のパンチはパワーというよりタイミングとスピードだから
そのスピードも落ちてきた感じがある
そのスピードも落ちてきた感じがある
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:12:37.06ID:7qmo8Avq2025/05/05(月) 14:12:39.83ID:pCefSPE7
>>52
亀さん乙
亀さん乙
2025/05/05(月) 14:12:43.93ID:OhpTSaXf
>>90
あんな調子でラモンが判定まで持つわけねえだろ。ボクシング板はバカしかおらんのか
あんな調子でラモンが判定まで持つわけねえだろ。ボクシング板はバカしかおらんのか
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:12:54.11ID:hgzIcmVu >>94
それな
それな
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:12:57.37ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 14:13:03.53ID:bkoKhDvd
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:13:18.44ID:PSce+Pjr タンクだって井上はカルデナスには苦戦すると断言してただろ
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:13:29.09ID:+AdhSOIV 2Rの左フック、ダッキングからキレーに入ってるな
これは対策しないといかんですよ
これは対策しないといかんですよ
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:13:32.72ID:3s8kJ8vi117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:13:41.19ID:rM/DaM6i 井上は今32歳だけど、パッキャオが同じ年齢だった頃はハットン、コット、モズリーに圧勝してたんだよな。
やっぱりパッキャオはバケもんだわ。
やっぱりパッキャオはバケもんだわ。
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:13:48.86ID:FEV/aARV119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:13:50.14ID:BBCxxcwi >>112
こういうアンチが悔しくて延々自演するスレですw
こういうアンチが悔しくて延々自演するスレですw
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:13:54.85ID:hgzIcmVu >>106
恥ずかしいから言い訳やめろ
恥ずかしいから言い訳やめろ
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:13:55.43ID:PSce+Pjr >>113
メイウェザーが歩んだ道を辿ってほしいけどね
メイウェザーが歩んだ道を辿ってほしいけどね
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:14:04.31ID:rfel2DJ1123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:14:12.91ID:UUbYWJW7 カルナデスはドーピング疑惑あるな
明らかに他の試合よりパンチ速くて強かった
明らかに他の試合よりパンチ速くて強かった
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:14:19.11ID:WFvekaXM >>112
逆に試合内容で称賛されてんだよなあ
逆に試合内容で称賛されてんだよなあ
2025/05/05(月) 14:14:19.97ID:bkoKhDvd
2025/05/05(月) 14:14:28.59ID:lcMm/Ejk
限界みえちゃったね
2025/05/05(月) 14:14:41.19ID:rdB2bgXq
もし、井上がリスクを負わないボクサーだったら試合を見てないよ
カウンター狙いの相手にも果敢に攻めていく彼が好きだ
カウンター狙いの相手にも果敢に攻めていく彼が好きだ
2025/05/05(月) 14:14:58.01ID:RpYAo0I4
>>69
あの負けが神童を神に変えた
メイウェザーとか歴代でもPFP1位レベルだから負けるのは当たり前や
2年後くらいにはなわやは壊れてるんちゃうか好戦的なスタイルでどんどん打たれ弱くなってそうだし天心の判定勝ちや
あの負けが神童を神に変えた
メイウェザーとか歴代でもPFP1位レベルだから負けるのは当たり前や
2年後くらいにはなわやは壊れてるんちゃうか好戦的なスタイルでどんどん打たれ弱くなってそうだし天心の判定勝ちや
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:15:01.16ID:6SjWevsb 結局、ロマチェンコやメイウェザーみたいな技術はないから、オフェンスで圧力かけても跳ね返してくる相手だと攻めあぐねるよね
そこそこ以上のパンチがある相手だと井上も多少もらうレベルでもダメージ蓄積していくし。
今回、ダウン以外の場面で危ないシーンが何度もあったし結構苦しい試合だったと思う
そこそこ以上のパンチがある相手だと井上も多少もらうレベルでもダメージ蓄積していくし。
今回、ダウン以外の場面で危ないシーンが何度もあったし結構苦しい試合だったと思う
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:15:07.28ID:sVDU1UPP >>114
そういやタンクもだれも会場にきてなかったな
そういやタンクもだれも会場にきてなかったな
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:15:11.50ID:dPdFzYUy132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:15:26.02ID:PSce+Pjr 井上尚弥は中間距離(危険な距離)で戦いすぎなんだよ
2025/05/05(月) 14:15:27.68ID:vmLpRI/j
>>127強がり醜いねぇ
2025/05/05(月) 14:15:39.20ID:PxT/8s5g
こうなったら階級を上げるのではなく逆に下げて出戻るか
2025/05/05(月) 14:15:41.85ID:bkoKhDvd
2025/05/05(月) 14:15:42.69ID:RpYAo0I4
>>74
反社には貫通タイプの天心が強い
反社には貫通タイプの天心が強い
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:15:43.35ID:8suhv71S 客の為に最初からKO狙うのは見てる方は楽しいけど井上ファンとしてはそろそろやめてほしい
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:15:51.81ID:YmRAYxOZ こんな調子で本当にスーパーフェザーまで獲れるんだろうか
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:16:00.90ID:VKr5BYK4 これで評価あがるなら忖度しすぎだろ
無名の噛ませ相手に全盛期ゴロフキンが今日みたいな試合したら暴落どころか失望されるやろ
無名の噛ませ相手に全盛期ゴロフキンが今日みたいな試合したら暴落どころか失望されるやろ
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:16:02.69ID:EfJZDUfs ネリ戦と完全に同じやられ方やん。
今後この弱点は必ず狙われるわけで、どうカバーして行くんだろう?
今後この弱点は必ず狙われるわけで、どうカバーして行くんだろう?
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:16:08.13ID:+AdhSOIV142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:16:13.79ID:zCVRF5E2 次も同じトレーナーのムロジョン・アフマダリエフって決まってるから
出入りのあるボクシングはあえて見せなかったと思いたい
もしくはふくらはぎの負傷で出入りのボクシングができなかったか
出入りのあるボクシングはあえて見せなかったと思いたい
もしくはふくらはぎの負傷で出入りのボクシングができなかったか
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:16:30.08ID:WGg+Rt+6 あんな、豪快なダウンもらって、ほかのRはフルマークだったのね
そりゃ強いわ
そりゃ強いわ
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:16:39.65ID:3s8kJ8vi スピードとあとは距離感も井上の強みだが
フェザーいってフレームデカい相手とやるとそれも通用し難くなる
井上も今頃どうしようかな俺…ってトイレで泣いてると思う
フェザーいってフレームデカい相手とやるとそれも通用し難くなる
井上も今頃どうしようかな俺…ってトイレで泣いてると思う
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:16:43.69ID:rfel2DJ1 ど素人はダウンばかり注目してるが
俺らはそれよりもジャブ差しで負けて鼻血ブーしてたことに着目する
ど素人は井上と言えばジャブが上手いと錯覚してるが
実際はカルデナスより下手だった
ムロジョンを避けて慰謝料払ったのも
当然だと言える
俺らはそれよりもジャブ差しで負けて鼻血ブーしてたことに着目する
ど素人は井上と言えばジャブが上手いと錯覚してるが
実際はカルデナスより下手だった
ムロジョンを避けて慰謝料払ったのも
当然だと言える
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:16:51.75ID:hgzIcmVu カルデナスが強いのか井上がピーク過ぎたのかどっちなんや
井上のペチペチパンチはみたくなかった
井上のペチペチパンチはみたくなかった
2025/05/05(月) 14:16:52.94ID:B9e7ZbhD
あのダウンがなくても顔面とボディ両方とらえられて効かされてたからな
幻想は終わったな
もうモンスターではない
見る目変えていかなきゃならんわ
幻想は終わったな
もうモンスターではない
見る目変えていかなきゃならんわ
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:17:11.88ID:6SjWevsb149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:17:13.26ID:WFvekaXM フェザーまでは確実に獲れるな
無敗が続くかはわからんが
無敗が続くかはわからんが
2025/05/05(月) 14:17:14.04ID:7NGX+TI2
ダウン後、1発の怖さとタフさで
肉薄していたように見えたけど
終わってみれば井上の危ないシーンは無くて圧勝だった
肉薄していたように見えたけど
終わってみれば井上の危ないシーンは無くて圧勝だった
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:17:16.87ID:n+gkaP74 >>52
潤人さん!何やってんすかw
潤人さん!何やってんすかw
2025/05/05(月) 14:17:17.31ID:RpYAo0I4
>>78
西田ってめちゃくちゃテクニシャンな感じするし楽しみやね
西田ってめちゃくちゃテクニシャンな感じするし楽しみやね
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:17:17.34ID:rfel2DJ1 >>143
フルマークの意味をわかってない知恵遅れ
フルマークの意味をわかってない知恵遅れ
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:17:40.75ID:BBCxxcwi155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:17:56.06ID:bjTqqaXu 井上腹効いてたよな
156sage
2025/05/05(月) 14:18:03.38ID:QaQkgnJb ダメージ抜きと自分のボクシングの幅を広げる練習のために
かなり期間を置いてほしいところだが井上は自分を完成品だと思ってるのか
ハードスケジュールに前向きっぽいな。クレイジーだよ
かなり期間を置いてほしいところだが井上は自分を完成品だと思ってるのか
ハードスケジュールに前向きっぽいな。クレイジーだよ
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:18:06.32ID:WxDcBCFU 1,2ラウンドから急ぎすぎだよねえ
そんなに早期KOしたいもんかね
そんなに早期KOしたいもんかね
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:18:10.21ID:+qKNXszO ニックボールのパンチは避けきれなくて、一発貰って井上は無残にKOされるだろ、今日の試合を見て確信した
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:18:12.39ID:BBCxxcwi160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:18:12.50ID:zCVRF5E2 カルデナスのトレーナーはどういう思いでこの試合見てたんやろな
次も自分の教え子と決まってるわけで
次も自分の教え子と決まってるわけで
2025/05/05(月) 14:18:13.15ID:SSutFpbp
もうフルトン戦みたいにジャブで顔と頭打ち合分けて
接近されたら逃げながらジャブ連打のアウトボクシングで行けば余裕で勝てるだろ
試合はつまらんかもしれんが
接近されたら逃げながらジャブ連打のアウトボクシングで行けば余裕で勝てるだろ
試合はつまらんかもしれんが
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:18:13.74ID:fmGhsd5v163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:18:37.22ID:PSce+Pjr バンタム級までの井上尚弥は1、2ラウンドは相手の動きを読むラウンドにしてたのにな
もうスーパーバンタム級ではそんな余裕はないんだろう
もうスーパーバンタム級ではそんな余裕はないんだろう
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:18:40.38ID:3s8kJ8vi ベテランボクサーが急にスタイルチェンジとか無理
ピンチの時に一時的に引き出しとして使うとかはできるが
ピンチの時に一時的に引き出しとして使うとかはできるが
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:18:48.72ID:BBCxxcwi >>161
フルトン戦がつまんないとか言っちゃうアホアンチw
フルトン戦がつまんないとか言っちゃうアホアンチw
2025/05/05(月) 14:18:50.65ID:bkoKhDvd
ジャブ当ててる回数はモンスターのほうが倍はあるぞ
それも2Rのダウンのおかげでな
立て直してからは数発のみ
だからカウンターの一発に賭けていた
それも2Rのダウンのおかげでな
立て直してからは数発のみ
だからカウンターの一発に賭けていた
2025/05/05(月) 14:18:51.65ID:Rlts1pYO
井上陣営は目の前の試合に集中しろ
負けたら次はないのにアフマダクリエフ戦にサインとかやってる場合かカルナンデス戦終わってからだろ
負けたら次はないのにアフマダクリエフ戦にサインとかやってる場合かカルナンデス戦終わってからだろ
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:18:55.59ID:hgzIcmVu >>138
ニックボールで終了引退な気がする
ニックボールで終了引退な気がする
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:19:01.72ID:WGg+Rt+6 >>153
いわれると思ったけど、ほかのRっていったらわかるだろ
いわれると思ったけど、ほかのRっていったらわかるだろ
2025/05/05(月) 14:19:04.75ID:99gXz0xu
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:19:13.23ID:rfel2DJ1172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:19:27.25ID:6SjWevsb >>155
腹も効かされて失速してる場面もあったし、ジャブの差し合いで負けてる時もあった
腹も効かされて失速してる場面もあったし、ジャブの差し合いで負けてる時もあった
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:19:36.94ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 14:19:54.45ID:B9e7ZbhD
前傾姿勢やめた方がいいのにな
最近は倒そうとしすぎで体重移動下手になってるしステップも死んでる
最近は倒そうとしすぎで体重移動下手になってるしステップも死んでる
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:20:04.43ID:hgzIcmVu >>162
井上おわた
井上おわた
2025/05/05(月) 14:20:06.92ID:xTdxUdpd
>>163
1R目でもうわかったって感じで油断しただって相変わらず気を抜くクセが治らない
1R目でもうわかったって感じで油断しただって相変わらず気を抜くクセが治らない
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:20:08.04ID:8suhv71S >>169
そんな井上貶めたいだけのガイジに返してあげるの優しい
そんな井上貶めたいだけのガイジに返してあげるの優しい
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:20:10.32ID:PSce+Pjr 今頃、フェザー級の世界チャンピオンたちは喜んでるだろうな
みんな 井上尚弥と戦いたくてうずうずしてるだろう
大金が転がる時こんでくる上に勝ってしまうんだから
みんな 井上尚弥と戦いたくてうずうずしてるだろう
大金が転がる時こんでくる上に勝ってしまうんだから
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:20:20.58ID:7/mkrf0C180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:20:27.74ID:rfel2DJ1181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:20:35.74ID:6SjWevsb フルトンは、フェザーでも元SBの選手には勝ってないじゃん。
しかも王座っていっても一回勝ってるフィゲロアだし…。カーリントンあたりとやったら明確にko負けすると思うよ
しかも王座っていっても一回勝ってるフィゲロアだし…。カーリントンあたりとやったら明確にko負けすると思うよ
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:20:59.63ID:BBCxxcwi183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:21:04.10ID:6SjWevsb フルトンは、フェザーでも元SBの選手には→フェザーでも元SBの選手にしか
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:21:06.42ID:GZbqFQVD 無敵感なくなったな🥺
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:21:23.91ID:rfel2DJ1186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:22:06.13ID:hgzIcmVu 一回焼け野原にしたのは事実だけど、衰えたから周りと差が詰まった感じ
2025/05/05(月) 14:22:15.26ID:99gXz0xu
>>90
試合見直してると試合中相手は井上のパンチをガードで防御する時に勢いを散らすためかそのまま後ろに後退する動きしてんだよ
だから止められる直前にローブに後退りした場面も効いてる感じではなかった
ただ防戦一方だと今のボクシングは止められるからまあしやーないなあれは
試合見直してると試合中相手は井上のパンチをガードで防御する時に勢いを散らすためかそのまま後ろに後退する動きしてんだよ
だから止められる直前にローブに後退りした場面も効いてる感じではなかった
ただ防戦一方だと今のボクシングは止められるからまあしやーないなあれは
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:22:23.36ID:3s8kJ8vi 畑山「足揃ってのダウン。ダメージはない」
嘘だろw
嘘だろw
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:23:07.24ID:PSce+Pjr 井上尚弥は明らかにバトラー戦からボクシングが雑になった
あの戦いで勘違いしてしまったんだよ
あの戦いで勘違いしてしまったんだよ
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:23:08.08ID:zCVRF5E2 2R以外全部井上
まぁあそこで止めててもしゃーない
まぁあそこで止めててもしゃーない
2025/05/05(月) 14:23:29.34ID:bkoKhDvd
カルデナスはハイガードを徹底
そこからのカウンターに勝機を見出だす作戦
モンスターはそれをわかりながらも追いかけて真っ向勝負
これで満員のtモバイルアリーナが熱狂しないわけがない
そこからのカウンターに勝機を見出だす作戦
モンスターはそれをわかりながらも追いかけて真っ向勝負
これで満員のtモバイルアリーナが熱狂しないわけがない
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:23:33.89ID:SsPQqfrS アフマダリエフには勝ってもボールはヤバくないか 見えないフックがくるぞ
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:23:33.85ID:2HMXrfPj 全盛期リゴンドーとやったら勝ち目なさそう
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:23:41.49ID:3s8kJ8vi やっぱ適性はバンタムだね
弱い相手と戦えるということも含めて
フェザーは当然更に危ない場面出てくるし普通に負けるとかもあり得る
弱い相手と戦えるということも含めて
フェザーは当然更に危ない場面出てくるし普通に負けるとかもあり得る
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:23:50.81ID:PSce+Pjr >>188
ネリ戦よりも足にきてたよ
ネリ戦よりも足にきてたよ
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:24:02.62ID:yBaq9J4l この子は中谷の生贄でしかないな
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:24:12.75ID:rfel2DJ1198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:24:31.19ID:BBCxxcwi199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:24:36.23ID:EfJZDUfs 次戦9月?
それまでにあの明確な弱点をどうカバーするのか?
それまでにあの明確な弱点をどうカバーするのか?
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:24:44.18ID:iftt45m/ >>166
まあ玉砕覚悟のカウンタースタイルに全振りしてたのはそうだね。
ただ雑ではなく、しっかりディフェンスして勝機を探っていた。
じっと構えて虎視眈々と狙っていた。あのガードの固さを崩せてればもう少し楽に勝てたろうけど、
今回の井上は身体があまりゴツくなく、パワーをあまり感じられなかった。スピードはあったが、カルデナスの硬く強烈なパンチを浴びてすぐに失速気味になった。
緊張もあっただろうけど
まあ玉砕覚悟のカウンタースタイルに全振りしてたのはそうだね。
ただ雑ではなく、しっかりディフェンスして勝機を探っていた。
じっと構えて虎視眈々と狙っていた。あのガードの固さを崩せてればもう少し楽に勝てたろうけど、
今回の井上は身体があまりゴツくなく、パワーをあまり感じられなかった。スピードはあったが、カルデナスの硬く強烈なパンチを浴びてすぐに失速気味になった。
緊張もあっただろうけど
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:24:52.16ID:5Hi/v4hu にしても井上のタフさは異常だな
今日はダウン前から嫌な感じしてて正直負けかもなと思ったけど
何が何でもこの試合に勝ちたくてステ盛ってきた奴相手によく勝ったわ
今日はダウン前から嫌な感じしてて正直負けかもなと思ったけど
何が何でもこの試合に勝ちたくてステ盛ってきた奴相手によく勝ったわ
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:24:52.86ID:3s8kJ8vi 興行的には良かったんじゃないか
良くも悪くも見せ場あったし
大橋は元ボクサーだから色々分かってしまって暗い気持ちかもしれんが
良くも悪くも見せ場あったし
大橋は元ボクサーだから色々分かってしまって暗い気持ちかもしれんが
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:24:52.99ID:Qs02V9so イサッククルスやデービスは同じくらいの体格だけど、ライトやスーパーライトでやっている
こいつらの方が上だと思うわ
こいつらの方が上だと思うわ
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:25:02.87ID:D/GdXDba 左一辺倒ではないけど階級上げるたびにブンブン振り回すドネア化してきたか
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:25:10.04ID:PSce+Pjr >>198
お前がか?
お前がか?
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:25:10.19ID:6SjWevsb >>193
いやリゴンドーみたいな相手は得意だよ。まず負けることはない。
井上が苦手なのは、フィジカル強くて耐久力あってリターン返してくるパンチャータイプ
それらの能力が並からちょい上程度のカルデナスでもここまでできたからな
いやリゴンドーみたいな相手は得意だよ。まず負けることはない。
井上が苦手なのは、フィジカル強くて耐久力あってリターン返してくるパンチャータイプ
それらの能力が並からちょい上程度のカルデナスでもここまでできたからな
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:25:15.70ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 14:25:25.54ID:Gn9AyMKJ
井上は相手が何か仕掛けてきそうだとそれを敢えて誘うような展開するのが怖い
ネリカルデナスはそれにハマってダウン食らうことになってるし
ネリカルデナスはそれにハマってダウン食らうことになってるし
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:25:29.53ID:3s8kJ8vi >>203
フレームが近いだけで体格は全然違う
フレームが近いだけで体格は全然違う
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:25:43.10ID:BBCxxcwi >>197
またお前かw
またお前かw
2025/05/05(月) 14:26:07.45ID:DYp2hElr
ドームでネリとの時みたいにかかり気味っつか入れ込んではいたよな
言動もだし表情も
ネリの時はダウン後あっさり立て直したが今回は最後までハラハラな場面があって最後まで全然安心できなかった
言動もだし表情も
ネリの時はダウン後あっさり立て直したが今回は最後までハラハラな場面があって最後まで全然安心できなかった
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:26:33.84ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 14:26:37.17ID:r3+7PUP2
ネリもラモンも先にダウンとっておきながら、その後一切ペースがとれないってどういうことなん。
井上は盛り上げどころとダウン経験のために、わざとダウンしてるんじゃないやろな
井上は盛り上げどころとダウン経験のために、わざとダウンしてるんじゃないやろな
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:26:51.47ID:6SjWevsb ニックボールは打たれても雑につっこんでくるから井上が苦手なタイプだと思う。
ただ、技術があんまないので個人的にはMJのほうがこわいかな
ただ、技術があんまないので個人的にはMJのほうがこわいかな
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:27:14.45ID:rM/DaM6i >>190
いや3Rもカルデナスのラウンドだろ
いや3Rもカルデナスのラウンドだろ
2025/05/05(月) 14:27:32.76ID:g1eALXIy
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:27:35.58ID:3s8kJ8vi218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:27:50.41ID:s1YpOME3 井上をダウンさせたパンチは中谷がよく使うね。頭下げて上から打つパンチ
はじめの一歩とかでもやってた気がする
はじめの一歩とかでもやってた気がする
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:27:56.24ID:kn2ZMiCh >>75
じゃあ圧殺されたフルトン他は更に雑魚やん
じゃあ圧殺されたフルトン他は更に雑魚やん
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:28:17.30ID:n+gkaP74 とは言っても今日の相手はAの1位だからね、普通なら難関なわけで。実際難関だったし。ネリもCの1位。ムロジョンはAの1位+
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:28:30.58ID:Puqh3Xp7 未だにアメリカのトレンド1位だし興行は大大成功だったな
カルデナスにも感謝だな
カルデナスにも感謝だな
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:28:45.08ID:VwTBJK2A パンチ力ある相手には醜態ばかり晒してないか?
ノーパワー揃いの軽量級じゃなきゃとうに負けてるだろ
ノーパワー揃いの軽量級じゃなきゃとうに負けてるだろ
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:28:46.86ID:zCVRF5E2 >>215
ジャッジペーパー(スコアカード)を見ると、7回までの採点ではジャッジ3人とも68―63で井上を支持していた。初回は10―9で井上も、2回はダウンを奪われたこともありカルデナスに10―8がついた。だが、3回以降はすべて井上のポイント。ダウンを奪い返した7回は10―8で、3人のジャッジは全てのラウンドで全員が同じ採点だった。
ジャッジペーパー(スコアカード)を見ると、7回までの採点ではジャッジ3人とも68―63で井上を支持していた。初回は10―9で井上も、2回はダウンを奪われたこともありカルデナスに10―8がついた。だが、3回以降はすべて井上のポイント。ダウンを奪い返した7回は10―8で、3人のジャッジは全てのラウンドで全員が同じ採点だった。
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:28:46.96ID:sVDU1UPP >>209
意味不明
意味不明
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:29:00.47ID:PSce+Pjr2025/05/05(月) 14:29:11.91ID:99gXz0xu
ムロジョンは次の試合のためにバッキバキに仕上げてくるだろうし左フックをいろんなバリュエーションで出せるようにしてくるだろうしキャリアで1番やばい試合になるのは必死
ドネア1レベルはすくなくとも
ドネア1レベルはすくなくとも
2025/05/05(月) 14:29:19.81ID:99gXz0xu
必至
2025/05/05(月) 14:29:37.40ID:xTdxUdpd
>>203
デービスのケツの筋肉とか人間離れしてるから
デービスのケツの筋肉とか人間離れしてるから
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:30:00.95ID:/4wFI01o 井上はアフマダリエフ、ボールに勝てると思う?
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:30:04.41ID:6SjWevsb うーん、相手のタイプによる相性だよ。フルトンが弱いわけじゃなくて井上が苦手としないタイプだったからあっさり終わった
井上ってオフェンスで圧力かけて相手のオフェンス抑えるタイプだから、打っても耐えて強打のリーターンされると
井上も食らうし攻めあぐねるんだよ
MJはかなり耐久力あるし、カウンターも強い強打もあるからかなり怖いなー
井上ってオフェンスで圧力かけて相手のオフェンス抑えるタイプだから、打っても耐えて強打のリーターンされると
井上も食らうし攻めあぐねるんだよ
MJはかなり耐久力あるし、カウンターも強い強打もあるからかなり怖いなー
2025/05/05(月) 14:30:13.80ID:OTLe+mP3
カウンター一点突破で手数が少ない相手なんてガードの上ペチってリングを走り回れば余裕で判定勝ちできるのに
あえてリスク背負って倒しに行くの凄いじゃん
あえてリスク背負って倒しに行くの凄いじゃん
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:30:30.54ID:h1KBPfzi これからは日本でやれ
座間市で
座間市で
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:30:30.79ID:nXaICiuF >>216
晩年の井上はポイントアウトでも余裕で防衛重ねられることがわかる
晩年の井上はポイントアウトでも余裕で防衛重ねられることがわかる
2025/05/05(月) 14:30:31.11ID:PyQ25iva
肉玉きついだろ
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:30:34.57ID:fmGhsd5v236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:31:10.55ID:n+gkaP74 >>229
アウトボクシングすれば楽勝。倒しに行くだろうから危険ちゃ危険…油断できん。もち勝つ
アウトボクシングすれば楽勝。倒しに行くだろうから危険ちゃ危険…油断できん。もち勝つ
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:31:12.00ID:064JciCw >>216
カルバドス2R以外に1個は取ってると思ったけどな
カルバドス2R以外に1個は取ってると思ったけどな
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:31:28.39ID:6SjWevsb >>229
わからん。両方ともカルデナス以上に苦戦する可能性はあるかな
わからん。両方ともカルデナス以上に苦戦する可能性はあるかな
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:31:37.87ID:BJ3jhPgf240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:31:38.41ID:3s8kJ8vi ムロジョンとは日本でやるだろうから
有利な条件で試合できるだろう
有利な条件で試合できるだろう
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:31:45.15ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 14:31:52.30ID:PxT/8s5g
ところであの通訳はどうしちゃったんだ
外国人インタビュアーの体をベタベタまさぐり続けてて気になって仕方なかったわ
外国人インタビュアーの体をベタベタまさぐり続けてて気になって仕方なかったわ
2025/05/05(月) 14:32:01.44ID:bkoKhDvd
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:32:29.78ID:zCVRF5E2 カルデナスと同じトレーナーやで
ムロジョン
かなり優秀っぽい、このトレーナー
ムロジョン
かなり優秀っぽい、このトレーナー
2025/05/05(月) 14:32:55.24ID:yX3XSaup
2025/05/05(月) 14:33:01.06ID:NTGAqWcU
階級が上がっていって、相手のパンチ力も上がっているから倒れやすくなってるのかな
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:33:02.33ID:BBCxxcwi ID:rfel2DJ1
議論はいいがこいつだけNG推奨
議論はいいがこいつだけNG推奨
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:33:08.37ID:rfel2DJ1249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:33:25.36ID:fmGhsd5v >>172
あれは効いてたんじゃなくてワザと後退して無抵抗な感じを見せてただけだと思う。井上はよくやる
あれは効いてたんじゃなくてワザと後退して無抵抗な感じを見せてただけだと思う。井上はよくやる
2025/05/05(月) 14:33:31.33ID:99gXz0xu
>>229
ボールには勝てると思うけどその前のムロジョンに負けるかもと思ってるからボール戦あるかどうか
ボールには勝てると思うけどその前のムロジョンに負けるかもと思ってるからボール戦あるかどうか
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:33:37.16ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 14:33:42.90ID:vmLpRI/j
>>231
まずジャブバトルで鼻血出してたしリスク負いながら倒せても効かされてんならB級なんだわw
まずジャブバトルで鼻血出してたしリスク負いながら倒せても効かされてんならB級なんだわw
2025/05/05(月) 14:33:43.20ID:RbPSHeZ0
今のスタイルのままじゃ今回のようにパンチ食らうだろうな…という感じはする。
井上が負けるシーンが想像できてしまう。
やっぱ足を上手く使ってないのがよくない。防御はもちろん、攻撃もベストの距離とタイミングでいけないだろうし。
井上が負けるシーンが想像できてしまう。
やっぱ足を上手く使ってないのがよくない。防御はもちろん、攻撃もベストの距離とタイミングでいけないだろうし。
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:33:43.20ID:3s8kJ8vi 井上の試合初めてみたアメリカ人は
強いし勇敢だけどPFPトップではないわランキングは色々と事情があるんだねハイハイって
感覚かな
強いし勇敢だけどPFPトップではないわランキングは色々と事情があるんだねハイハイって
感覚かな
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:33:45.59ID:Qs02V9so フレームだとかそんなもんで左右される強さってなんなのだろうか
やっぱりパッキャオとは次元が違うな
ライトやウェルターで活躍してこそ本物
競争率の低い軽量級で無双しただけでPFPの上位に入れるのはやめるべきだわ
ボクシングの本物の強者が集まるのは、ライト級からだろ
やっぱりパッキャオとは次元が違うな
ライトやウェルターで活躍してこそ本物
競争率の低い軽量級で無双しただけでPFPの上位に入れるのはやめるべきだわ
ボクシングの本物の強者が集まるのは、ライト級からだろ
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:33:52.93ID:1CyaEsl9 ネリ戦と今回もダウンしたな
こんなんで中谷に勝てるのかよ
中谷のダウンを見たことないのだが・
こんなんで中谷に勝てるのかよ
中谷のダウンを見たことないのだが・
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:33:53.48ID:yBaq9J4l 今回の試合で証明できた事は井上のタフさのみだな。
ネリ戦と違ってフルインパクトのベストショットを喰らっても意識を失わなかった。
まあラウンド終了間近じゃなかったら畳み掛けられてただろうから運が良かったな。
ネリ戦と違ってフルインパクトのベストショットを喰らっても意識を失わなかった。
まあラウンド終了間近じゃなかったら畳み掛けられてただろうから運が良かったな。
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:33:57.86ID:2HMXrfPj >>206
無理無理。井上のファンだけどあんなブンブン丸じゃ勝てないよ。 ジャブくらいしかヒットしない
無理無理。井上のファンだけどあんなブンブン丸じゃ勝てないよ。 ジャブくらいしかヒットしない
2025/05/05(月) 14:33:58.00ID:bkoKhDvd
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:34:17.12ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 14:34:28.68ID:DYp2hElr
>>217
井上尚弥の実績と評価ではもちろん大物扱いされるんだが本来の性格ではただただボクシングに真摯で真面目な少年って感じ
今回はラスベガスでスター扱いされてそれに応えようとしてかなり肩肘張ってたのかな、とか思う
井上尚弥の実績と評価ではもちろん大物扱いされるんだが本来の性格ではただただボクシングに真摯で真面目な少年って感じ
今回はラスベガスでスター扱いされてそれに応えようとしてかなり肩肘張ってたのかな、とか思う
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:34:49.59ID:jwJmyG7b もうこの記録は今後誰も破れない
三つ名は黄色の爆撃機で
三つ名は黄色の爆撃機で
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:34:58.94ID:WrTymsbk 左フック鬼トレして一発で意識飛せるかだけのゲーム
あふまだりえふ
あふまだりえふ
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:35:16.69ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 14:35:27.33ID:bkoKhDvd
モンスターほどカウンターセンスのあるボクサーが他に何人いるんだ?
今日も相手のフックカウンター狙いにカウンターを打ってるぞ
試合見てないのか
今日も相手のフックカウンター狙いにカウンターを打ってるぞ
試合見てないのか
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:35:45.33ID:064JciCw 井上は中野に負ける
確実に中野の方が強い
確実に中野の方が強い
2025/05/05(月) 14:35:48.74ID:k2MBqNEE
海外チャンネルの動画コメ読んでると結構アンチ井上チャンプは多いんだな
やっぱアジア人がチャンピオンなのが気に入らない連中は確実にいる
ガラスの顎とか、カシメロには勝てないというコメが思ったより多いのが悔しい
日本人の誇りの井上チャンプにはこれからも頑張ってほしい!
やっぱアジア人がチャンピオンなのが気に入らない連中は確実にいる
ガラスの顎とか、カシメロには勝てないというコメが思ったより多いのが悔しい
日本人の誇りの井上チャンプにはこれからも頑張ってほしい!
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:35:55.69ID:1CyaEsl9 多分だが、日本人でカルデナスに勝てるのは井上尚弥以外には中谷潤人しかいないと思う
それくらい強かった
それくらい強かった
2025/05/05(月) 14:35:57.65ID:DYp2hElr
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:36:15.49ID:rfel2DJ1271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:36:37.61ID:3s8kJ8vi272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:36:44.69ID:6SjWevsb273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:36:51.09ID:WxDcBCFU274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:36:55.02ID:zPj4qpAC 井上はタパレス戦ぐらいからあまり動かなくなった印象。見切りがよくなった(と自身が思ってる)のか衰えてきてるのか…
経験積むほど動かなくなるって他の選手にも当てはまるよな。
経験積むほど動かなくなるって他の選手にも当てはまるよな。
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:36:57.79ID:rfel2DJ1276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:37:00.06ID:KTckJRiL 調整失敗だろ、公開練習からダメだったし。もう強くはなれんだろうしこれからはコンディションいかに整えるか。
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:37:23.10ID:1CyaEsl9 >>269
いつの話やねん?
いつの話やねん?
2025/05/05(月) 14:37:24.35ID:99gXz0xu
ドネア1、タパレス、ネリ、カルデナスと良いパンチもらって、亀父の言葉でいうなら顎弱なってきとるだけど、俺から言わせればちょっとドランカーっぽくなってなければええけどってのはある
キャリアを長く続けて無敗で終わらせるには何より貰わないことよ
最近はもらってでも倒してやるキャラになりつつあってこうなるとパックマンの晩年みたいになるよ
キャリアを長く続けて無敗で終わらせるには何より貰わないことよ
最近はもらってでも倒してやるキャラになりつつあってこうなるとパックマンの晩年みたいになるよ
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:37:28.01ID:PSce+Pjr お客さんやテレビ視聴者は喜んだろうけど
専門 記者らの評価は下げたね
専門 記者らの評価は下げたね
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:37:30.43ID:iftt45m/ >>246
単純にカルデナスの狙い通りになった。
カルデナスは試合前映像でわかるように左フックとジャブの威力が凄い。
キレと硬さがあって、破壊力がある。
しかしご覧の通り、手数を多く出して相手の隙をぬって当てるテクニカルなタイプではないので、バシバシと当てられる選手じゃない。
しかし当たったら倒れる、それくらい左フックのキレと硬さは凄い。
単純にカルデナスの狙い通りになった。
カルデナスは試合前映像でわかるように左フックとジャブの威力が凄い。
キレと硬さがあって、破壊力がある。
しかしご覧の通り、手数を多く出して相手の隙をぬって当てるテクニカルなタイプではないので、バシバシと当てられる選手じゃない。
しかし当たったら倒れる、それくらい左フックのキレと硬さは凄い。
2025/05/05(月) 14:37:55.66ID:vmLpRI/j
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:37:57.22ID:fmGhsd5v >>188
あの、ゆっくり尻もちをつく倒れ方は一瞬気絶したときになるモノなんだよ
あの、ゆっくり尻もちをつく倒れ方は一瞬気絶したときになるモノなんだよ
2025/05/05(月) 14:38:03.23ID:Gn9AyMKJ
2025/05/05(月) 14:38:06.12ID:bkoKhDvd
>>264
バカとは話しにならんな
ボディが効けばガードを下げることを意識せざるを得ない
顔面の被弾をハイガードで避けながらカウンター狙い
これは試合を見れば明白
ボディを効かされてからはガードを下げざるを得ずサンドバッグ
バカは試合見たのか?
バカとは話しにならんな
ボディが効けばガードを下げることを意識せざるを得ない
顔面の被弾をハイガードで避けながらカウンター狙い
これは試合を見れば明白
ボディを効かされてからはガードを下げざるを得ずサンドバッグ
バカは試合見たのか?
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:38:07.94ID:BBCxxcwi >>275
ボクシングまるで見てないのさっきから見え見えで草
ボクシングまるで見てないのさっきから見え見えで草
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:38:35.75ID:rfel2DJ1 >>283
あえて乗っかるとか武勇伝書いてる時点で知恵遅れと変わらん
あえて乗っかるとか武勇伝書いてる時点で知恵遅れと変わらん
2025/05/05(月) 14:38:41.65ID:DYp2hElr
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:38:48.87ID:1CyaEsl9 もう一度聞くよ
こんな試合して中谷に勝てるのかよ?
こんな試合して中谷に勝てるのかよ?
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:38:57.26ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 14:39:05.57ID:ZnOKyQTM
井上先生が世界記録で防衛したと聞きかけつけました
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:39:11.73ID:rfel2DJ1292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:39:19.33ID:064JciCw ボディ刺さりまくってたのにカルデナス倒れなかった
ペチパン井上wwwwwwwwwwwww
ペチパン井上wwwwwwwwwwwww
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:39:24.38ID:1CyaEsl9 >>287
デマは良くない
デマは良くない
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:39:26.45ID:3s8kJ8vi やはり格闘家はメイウェザーみたいな社会性のない悪童か
ゴロフキンウシクみたいな肝っ玉太い優等生タイプが強い
モンスターは普通の青年すぎる
ゴロフキンウシクみたいな肝っ玉太い優等生タイプが強い
モンスターは普通の青年すぎる
2025/05/05(月) 14:39:26.66ID:bkoKhDvd
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:39:31.40ID:WrTymsbk かつてタンクが賞賛してたフットワークてやつが見る影もなかったな
何でや?
何でや?
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:39:36.84ID:qMR2SXny うーん、モンスターの最終章はフェザーかね?
フェザーでも無双する、ライト級まではいけるという意見もあったが、
今後衰えが目立つようになること考えると難しいかな?
フェザーでも無双する、ライト級まではいけるという意見もあったが、
今後衰えが目立つようになること考えると難しいかな?
2025/05/05(月) 14:39:42.16ID:99gXz0xu
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:39:43.22ID:/4wFI01o 上昇中の中谷に勝てるとは思えん
てか仮にアフマダリエフ、ボールと二連敗したら中谷戦実現するのか?
てか仮にアフマダリエフ、ボールと二連敗したら中谷戦実現するのか?
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:39:55.86ID:SFiLMklz 観客8474人だってよ
今日の試合じゃアメリカで人気出ないな
今日の試合じゃアメリカで人気出ないな
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:40:10.17ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 14:40:10.88ID:bkoKhDvd
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:40:15.35ID:064JciCw >>288
中野にも井上負ける
中野にも井上負ける
2025/05/05(月) 14:40:29.92ID:xTdxUdpd
>>296
MJを意識して隠した可能性もある
MJを意識して隠した可能性もある
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:40:37.50ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 14:40:42.06ID:ZnOKyQTM
>>270
全盛期の興毅とやったらカウンターで倒されるだろうな
全盛期の興毅とやったらカウンターで倒されるだろうな
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:40:49.01ID:1CyaEsl92025/05/05(月) 14:40:52.26ID:DYp2hElr
2025/05/05(月) 14:41:01.45ID:IHO5J+td
カステラ食べ過ぎて調子崩したんだよ
ちょうど一年前の対ネロ戦が観れるけど今日の重さはR2のダウンが後を引いたんだろうか
ちょうど一年前の対ネロ戦が観れるけど今日の重さはR2のダウンが後を引いたんだろうか
2025/05/05(月) 14:41:03.29ID:bkoKhDvd
>>305
それ以外にもあるんだがバカなのか?
それ以外にもあるんだがバカなのか?
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:41:03.67ID:6SjWevsb うーん、まぁ今回の試合で弱点というか苦手なタイプは露呈したよね
ダウンよりもカシメロがずっと指摘してる打ち終わりのリターンが苦手ってのは深刻だと思う
今後の相手ってカルデナスよりタフでフィジカル強い相手になってくるし結構やばいだろうな
フェザーでは微妙な相手にコロっと負ける可能性もあると思う
ダウンよりもカシメロがずっと指摘してる打ち終わりのリターンが苦手ってのは深刻だと思う
今後の相手ってカルデナスよりタフでフィジカル強い相手になってくるし結構やばいだろうな
フェザーでは微妙な相手にコロっと負ける可能性もあると思う
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:41:07.93ID:3s8kJ8vi サッカーのロナウドなんかは動きに柔軟性皆無だけど
スーパーレジェンド
スーパーレジェンド
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:41:15.56ID:P+EFbvnz >>300
向こうの人はどつきあいが大好きだから井上がダウンした方が人気出る
向こうの人はどつきあいが大好きだから井上がダウンした方が人気出る
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:41:16.73ID:rfel2DJ1315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:41:37.96ID:1CyaEsl9316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:41:42.45ID:VlpzS4a6 相手はまともに打ち合ったら勝てないから
必殺パンチをずっと練習してきたんだろう
必殺パンチをずっと練習してきたんだろう
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:41:46.21ID:3s8kJ8vi2025/05/05(月) 14:41:46.31ID:OTLe+mP3
面白い試合にしようって意思を感じるの嬉しいやん
ヘイニーみたいなボクシングは上手いなとは思うけど全然面白くない
ヘイニーみたいなボクシングは上手いなとは思うけど全然面白くない
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:41:54.94ID:fmGhsd5v >>216
三者が完全に一致w
三者が完全に一致w
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:41:59.30ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 14:42:17.41ID:ZnOKyQTM
亀田以下の塩試合やんけw
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:42:28.59ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 14:42:33.04ID:bkoKhDvd
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:42:46.25ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 14:42:48.97ID:99gXz0xu
ムロジョンがタパレス戦くらい舐めプ仕上げで来る由もなく…
今日のカルデナスなみに仕上げて研究してきたら倒すのは難しい
今日のカルデナスなみに仕上げて研究してきたら倒すのは難しい
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:42:52.91ID:s1YpOME3 井上をダウンさせたパンチはダッキングからのドラゴンフィッシュブロー
手打ちで軽いみたいでそんなに威力は出ないみたい
漫画みたい
手打ちで軽いみたいでそんなに威力は出ないみたい
漫画みたい
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:43:16.11ID:rfel2DJ1328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:43:17.75ID:iftt45m/ 減量失速とかないんか
なんか身体が軽いんだよな井上、重心が浮いてるように見える、ネリの時もだけど
以前のようなパワーを感じにくい
とは言えスーパーバンタムに来てからそうなった気がする
タパレスの時は力強さも感じたんだけどな
なんか身体が軽いんだよな井上、重心が浮いてるように見える、ネリの時もだけど
以前のようなパワーを感じにくい
とは言えスーパーバンタムに来てからそうなった気がする
タパレスの時は力強さも感じたんだけどな
2025/05/05(月) 14:43:26.94ID:xTdxUdpd
相手もわかっているKO狙いでずーっとKO勝ちを続けてるのが異常だよなしかし
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:43:33.63ID:6SjWevsb >>274
タパレスもそうだけど、単純にオフェンスを耐える相手だと足が使えなくなるだけだよ
井上のオフェンスの起点って圧力かけて相手の手数減らして、ボディか
相手がやみくもに打ってきたところにカウンターというパターンなんだよね
なので、オフェンスを耐えてリターン返されると攻めあぐねるし、井上も被弾する確率が高まる
タパレスもそうだけど、単純にオフェンスを耐える相手だと足が使えなくなるだけだよ
井上のオフェンスの起点って圧力かけて相手の手数減らして、ボディか
相手がやみくもに打ってきたところにカウンターというパターンなんだよね
なので、オフェンスを耐えてリターン返されると攻めあぐねるし、井上も被弾する確率が高まる
2025/05/05(月) 14:43:35.00ID:bkoKhDvd
モンスターはMJには99%勝つ
心配するな俺にはわかる
心配するな俺にはわかる
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:43:39.11ID:064JciCw 6R
残り1分
カルデナスを連打でロープまで追い詰めたが、反撃にあい逆にロープを背負わされ連打を食らう井上wwwwwwwwwwwww
あんだけ連打当てたのにダウン取れない井上wwwwwwwwwwwww
オワコン井上wwwwwwwwwwwww
完全に劣化したwwwwwwwwwwwww
残り1分
カルデナスを連打でロープまで追い詰めたが、反撃にあい逆にロープを背負わされ連打を食らう井上wwwwwwwwwwwww
あんだけ連打当てたのにダウン取れない井上wwwwwwwwwwwww
オワコン井上wwwwwwwwwwwww
完全に劣化したwwwwwwwwwwwww
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:44:04.76ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 14:44:05.60ID:ZnOKyQTM
>>324
なにそれw そんな汚い事して井上は恥ずかしくないんか?
なにそれw そんな汚い事して井上は恥ずかしくないんか?
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:44:13.95ID:cUuMjUZE もうスーパーバンダムだと減量がキツそうだな
来年の中谷戦は五分ぐらいになるかも
来年の中谷戦は五分ぐらいになるかも
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:44:20.68ID:rfel2DJ1 >>331
日本開催だからか?wwwww
日本開催だからか?wwwww
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:44:40.50ID:fmGhsd5v >>242
試合後のカルデナスのインタビューを通訳してたのは西岡なんだろうか?
試合後のカルデナスのインタビューを通訳してたのは西岡なんだろうか?
2025/05/05(月) 14:44:41.25ID:Gn9AyMKJ
>>326
西岡さんがあんなパンチ普通打たないって言ってたから完全に視覚の外から飛んできたんだろうね
西岡さんがあんなパンチ普通打たないって言ってたから完全に視覚の外から飛んできたんだろうね
2025/05/05(月) 14:45:01.67ID:bkoKhDvd
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:45:03.37ID:3/V8BD0i 最後のラッシュ全くパンチあたってない…
2025/05/05(月) 14:45:03.69ID:WZEE5KhH
加齢による0.数秒の遅れが明らかに出てる
戦い方を変えていかないと
いずれ、KO負けするだろう
戦い方を変えていかないと
いずれ、KO負けするだろう
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:45:08.54ID:6SjWevsb2025/05/05(月) 14:45:23.31ID:ZnOKyQTM
井上の化けの皮が剥がれたな
井上を擁護して亀田を叩いてた評論家も責任取って引退しろ
井上を擁護して亀田を叩いてた評論家も責任取って引退しろ
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:45:34.11ID:3s8kJ8vi バンタムの時みたいに動くとスタミナ持たんのもあるんだろ
メイもカネロも動かなくなっていったがメイはディフェンス技術、カネロはフィジカル+
お薬パワーがあった
メイもカネロも動かなくなっていったがメイはディフェンス技術、カネロはフィジカル+
お薬パワーがあった
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:45:34.11ID:KTckJRiL >>311
カシメロなら確実にKOだったろうにな。挑発しまくって強引になったところを一撃で仕留めて終わり
カシメロなら確実にKOだったろうにな。挑発しまくって強引になったところを一撃で仕留めて終わり
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:45:34.64ID:064JciCw 7Rはダウンとったけど、ロープ背負って連打喰らいまくってた
あれも危なかった
井上は完全に終わったwwwwwwwwwwwww
あれも危なかった
井上は完全に終わったwwwwwwwwwwwww
2025/05/05(月) 14:45:35.59ID:B3k6E8/5
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:45:43.27ID:rfel2DJ1349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:46:05.15ID:rfel2DJ1 >>347
という、知恵遅れの負け惜しみ
という、知恵遅れの負け惜しみ
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:46:09.05ID:4/YAF5S2 >>294
普通の青年がKO記録持ってるなんてステキやん
普通の青年がKO記録持ってるなんてステキやん
2025/05/05(月) 14:46:25.25ID:99gXz0xu
>>242
インタビュアー体傾けて嫌がってたよなw
インタビュアー体傾けて嫌がってたよなw
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:46:29.99ID:rfel2DJ1 ダウンくらったあとの頭突き卑怯すぎたな
卑劣
卑劣
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:46:39.00ID:fmGhsd5v >>256
まだ中谷は強い相手と戦ったことがない
まだ中谷は強い相手と戦ったことがない
2025/05/05(月) 14:46:39.89ID:bkoKhDvd
2025/05/05(月) 14:46:45.05ID:ZnOKyQTM
井上終わったな
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:47:04.07ID:z+ubBIQp 強引にパワーでKO狙うスタイルだとドラゴンフィッシュブロー貰ってもおかしくないな
フルトン戦のように隙の無いテクニカルなボクシングに切り替えないとSBだと一発で負けてもおかしくないな
フルトン戦のように隙の無いテクニカルなボクシングに切り替えないとSBだと一発で負けてもおかしくないな
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:47:16.17ID:1CyaEsl92025/05/05(月) 14:47:21.55ID:OTLe+mP3
粉砕されるまで階級上げ続けたクレイジーな奴なんてデラホーヤしかいない
複数階級制覇なんて「そろそろ無理かな」って階級でみんな止まってる
井上がライト級でやる事はありえないと思う
複数階級制覇なんて「そろそろ無理かな」って階級でみんな止まってる
井上がライト級でやる事はありえないと思う
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:47:36.33ID:iftt45m/ >>297
フェザーは厳しいと思う、今日の出来だと
最近パワーを感じない
あのパワーありきの攻防だからね井上って
当然技術も高いけどワンパンチでひっくり返される
フェザーのハードパンチャーとやるには厳しい
もっとフィジカルやパワーがあればフェザーでも無双できるかも知らない
フェザーは厳しいと思う、今日の出来だと
最近パワーを感じない
あのパワーありきの攻防だからね井上って
当然技術も高いけどワンパンチでひっくり返される
フェザーのハードパンチャーとやるには厳しい
もっとフィジカルやパワーがあればフェザーでも無双できるかも知らない
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:47:50.04ID:6SjWevsb >>345
正直、カシメロの分析は全て当たってたので、コロナで中止になった頃のカシメロなら井上にkoで勝ってたと思う
ただ、馬鹿なのでそもそももう今後、井上と戦えるところまで行けないと思う
勿体ない奴だよ
正直、カシメロの分析は全て当たってたので、コロナで中止になった頃のカシメロなら井上にkoで勝ってたと思う
ただ、馬鹿なのでそもそももう今後、井上と戦えるところまで行けないと思う
勿体ない奴だよ
2025/05/05(月) 14:47:50.97ID:99gXz0xu
興業的には井上次負けるかもやばいかもみたいな方が客は入ると思うよ
ファンもアンチもどっちもハラハラして見たくなるから
ムロジョン戦はチケット争奪戦やね
ファンもアンチもどっちもハラハラして見たくなるから
ムロジョン戦はチケット争奪戦やね
2025/05/05(月) 14:48:05.61ID:PIT33+Ja
>>308
頭突きっぽいし事故みたいなもんだなカウントされちゃったから一応ダウンか
頭突きっぽいし事故みたいなもんだなカウントされちゃったから一応ダウンか
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:48:06.29ID:/4wFI01o 今カシメロとやったらカシメロの大振り被弾して負けそう
2025/05/05(月) 14:48:15.40ID:vmLpRI/j
結局井上って体重マシマシスパーリングの評価だけが異様に高いだけで試合の対戦相手からは「思ったより...」なんだよな
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:48:29.72ID:dRpUqtCX よく勝てたな 今日はパワーもキレも感じなかった この調子ならアフマダリエフに負けそう
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:48:56.77ID:YYfG7HrL 相手若干ドーピングくさい
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:49:12.77ID:nXaICiuF >>308
完全に頭でダウンしてるなw
完全に頭でダウンしてるなw
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:49:18.15ID:1CyaEsl9369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:49:18.70ID:UUbYWJW7 カルデナスぶっちゃけめちゃくちゃ強かった
タパレスみたいにしっかりガードあげた亀ガードにL字ガードまでして、パンチも速くて強力で常に打ち終わりでカウンター狙ってて
過去の試合よりよほど強かったというし、ドーピング検査してほしい
タパレスみたいにしっかりガードあげた亀ガードにL字ガードまでして、パンチも速くて強力で常に打ち終わりでカウンター狙ってて
過去の試合よりよほど強かったというし、ドーピング検査してほしい
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:49:54.25ID:1CyaEsl9371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:50:17.52ID:nXaICiuF >>325
ムロジョンここ数年試合少なくない?
ムロジョンここ数年試合少なくない?
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:50:32.42ID:4/YAF5S2 >>364
KOされて「思ったより」って言われてもな
KOされて「思ったより」って言われてもな
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:50:47.80ID:BBCxxcwi カルデナスとかドヘニー、フルトンなんかKOどころかダウンすらしたことないタフな相手
それを中盤で軽くKOしちゃうんだぜ
それを中盤で軽くKOしちゃうんだぜ
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:50:51.25ID:uTvR/XGT カルデナスのパンチキレキレで覚醒してたな
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:51:05.78ID:ssbfaGZN >>230
相性無視してるやつが結構多いよね 井上も相性無視発言はある。
タパレスに負けたヤツにどうたらこーたら…
MJ相手に「俺が倒したタパレスに負けたヤツに負けるわけが無い」という単細胞決めつけしてたら不覚を取る
相性無視してるやつが結構多いよね 井上も相性無視発言はある。
タパレスに負けたヤツにどうたらこーたら…
MJ相手に「俺が倒したタパレスに負けたヤツに負けるわけが無い」という単細胞決めつけしてたら不覚を取る
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:51:11.12ID:fmGhsd5v 中谷は矢吹正道のパンチでダウン寸前になったことがある
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:51:47.77ID:/4wFI01o >>364
バトラーも大した事ないって言ってたもんな
バトラーも大した事ないって言ってたもんな
2025/05/05(月) 14:52:05.02ID:Zj+qACuq
現地の実況が「これがモンスターの穴だぜっヒャッハー」って大喜びで言ってたな
右の打ち終わりにガード下がる所に同じ様にパンチ打ち込まれてる
これからやる選手は皆狙ってくるだろうな
右の打ち終わりにガード下がる所に同じ様にパンチ打ち込まれてる
これからやる選手は皆狙ってくるだろうな
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:52:16.85ID:3s8kJ8vi 元日本王者「井上硬かった」
ガッチガチだったもんな
大舞台でガチガチなる特性あるみたいだからサウジマッチもやべえぞ
ガッチガチだったもんな
大舞台でガチガチなる特性あるみたいだからサウジマッチもやべえぞ
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:52:28.53ID:rfel2DJ1381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:52:36.48ID:1CyaEsl9 これだけは言える
カルデナスが相手なら井上尚弥と中谷潤人以外の日本人なら勝てなかった
それくらい強かった
カルデナスが相手なら井上尚弥と中谷潤人以外の日本人なら勝てなかった
それくらい強かった
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:52:36.90ID:uTvR/XGT ガードの上から井上がふっ飛ばされててびっくらこいた
なんやあのパンチ井上よりパンチ強いやん
なんでカルデナスは今までそのパンチ打てなかったん?
なんやあのパンチ井上よりパンチ強いやん
なんでカルデナスは今までそのパンチ打てなかったん?
2025/05/05(月) 14:52:41.03ID:99gXz0xu
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:53:16.72ID:1CyaEsl9 >>382
ヒント、薬物
ヒント、薬物
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:53:29.81ID:cTYMIDC1 いくら練習したところで超近距離からの左フックは見えないんだから避けようがない
それよりネリ戦ではダウン後にフットワークも軽く被弾もほとんどなかったのに、今回はちょくちょくパンチを貰って反応が鈍かったのが気になる
それよりネリ戦ではダウン後にフットワークも軽く被弾もほとんどなかったのに、今回はちょくちょくパンチを貰って反応が鈍かったのが気になる
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:53:46.95ID:BBCxxcwi >>383
大橋会長も言ってたがタパレスに負けてる時点でもうね
大橋会長も言ってたがタパレスに負けてる時点でもうね
2025/05/05(月) 14:53:52.97ID:bkoKhDvd
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:54:03.13ID:rfel2DJ1389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:54:19.10ID:1CyaEsl9390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:54:27.16ID:rfel2DJ1391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:54:33.09ID:uTvR/XGT2025/05/05(月) 14:54:43.94ID:xTdxUdpd
アメリカのトレンド
1 Inoue
トレンドトピック: The Monster、Top Rank
37,120件のポスト
ハラハラさせる試合で逆に良かったかもw
1 Inoue
トレンドトピック: The Monster、Top Rank
37,120件のポスト
ハラハラさせる試合で逆に良かったかもw
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:55:10.85ID:t8zBg+P5 今日の試合でPFP10位ぐらいに落ちるな
2025/05/05(月) 14:55:13.87ID:bkoKhDvd
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:55:18.23ID:gmorrjd32025/05/05(月) 14:55:19.53ID:IHO5J+td
亀に徹し負け試合後は満面の笑みで井上と記念撮影してたバトラーさんに大したことない言われても…
>>335
試合後にフライドチキンとかのジャンクフード食べたいて言ってたけど
加齢で減量もじわじわキツくなるよね
>>335
試合後にフライドチキンとかのジャンクフード食べたいて言ってたけど
加齢で減量もじわじわキツくなるよね
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:55:48.30ID:1CyaEsl9398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:55:52.60ID:ssbfaGZN >>269
ダウンか?っていう感じのダウンだけどね
ダウンか?っていう感じのダウンだけどね
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:55:57.00ID:6SjWevsb 今日の試合は、PFPランカーとしてはまずいよな
クロフォードやウシクが格下相手にあんな試合しないしなー
クロフォードやウシクが格下相手にあんな試合しないしなー
2025/05/05(月) 14:56:03.34ID:vmLpRI/j
>>386
カルデナス無名に1敗してるけどなんでアフマはダメなの?
カルデナス無名に1敗してるけどなんでアフマはダメなの?
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:56:16.63ID:/4wFI01o 7R?あたりでロープに押し込まれて動かなくなったのはなんだったの?
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:56:37.04ID:sVDU1UPP 負けても大金入るのにドーピングするわけないじゃん
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:56:48.19ID:1CyaEsl9 >>399
下手したらパウンドフォーパウンドのランキングは中谷潤人と逆転してもいいくらい
下手したらパウンドフォーパウンドのランキングは中谷潤人と逆転してもいいくらい
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:57:08.10ID:rfel2DJ1405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:57:12.46ID:s1YpOME3 カルデナスは右フックが必殺で今までやってきたけど、たぶん井上戦のためにドラゴンフィッシュブローを特訓してきた
井上じゃなかったら勝てた
井上じゃなかったら勝てた
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:57:14.56ID:fmGhsd5v 井上インタビューでリング上の通訳とは別に誰かが通訳してて声がかぶってたけど、あれは西岡が通訳してたんだろうか?
2025/05/05(月) 14:57:16.22ID:Gn9AyMKJ
>>385
ネリ戦はインターバル中にダウンしたパンチ把握してその後は一切貰わなかったけど、今回はダウン後もずっとバタバタしてて怖かったな…
ネリ戦はインターバル中にダウンしたパンチ把握してその後は一切貰わなかったけど、今回はダウン後もずっとバタバタしてて怖かったな…
2025/05/05(月) 14:57:27.49ID:5q171DUl
井上対策に亀カウンターが流行ってしまうんだろうか
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:57:31.44ID:gmorrjd3410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:57:35.66ID:6SjWevsb さすがにドーピングって言ってる奴は、カルデナスに失礼だろ
過去の試合見れるだけ見たけど別のいつも通りのカルデナスだったが
井上がリターン返してくる相手が苦手なんだよ
過去の試合見れるだけ見たけど別のいつも通りのカルデナスだったが
井上がリターン返してくる相手が苦手なんだよ
2025/05/05(月) 14:57:39.41ID:bkoKhDvd
>>404
試合見てもわからないバカが何をほざいても無駄
試合見てもわからないバカが何をほざいても無駄
2025/05/05(月) 14:57:53.91ID:P2Gzio9p
YouTubeでまたフィリピン人が嬉々としてカシメロカシメロ書いててウンザリだわ
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:58:03.38ID:1CyaEsl92025/05/05(月) 14:58:07.65ID:1KUeOrGI
あの珍しくダウンシーン足がそろってたな
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:58:28.91ID:rfel2DJ1416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:58:41.45ID:rfel2DJ1417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:59:19.49ID:6SjWevsb418sage
2025/05/05(月) 14:59:20.22ID:QaQkgnJb 井上の評価は下がったが井上自身が異常な評価の高さから身動きがとれなかった状態から
少し解放されるのならいいこともあるかもしれない(かなりアクロバティックな見方)。
どっちにしろ今後のスケジュールがきつ過ぎ。ラスベガスで遊んでる場合じゃないぞ
少し解放されるのならいいこともあるかもしれない(かなりアクロバティックな見方)。
どっちにしろ今後のスケジュールがきつ過ぎ。ラスベガスで遊んでる場合じゃないぞ
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:59:24.68ID:/4wFI01o >>409
直前に効かされて止まったように見えたけどそういう見解の人もいるのね
直前に効かされて止まったように見えたけどそういう見解の人もいるのね
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:59:26.41ID:drQPpG7v カシメロとか書いてるのネタやろ
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:59:31.38ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 14:59:34.51ID:1KUeOrGI
あのダウンシーン珍しく足が揃ってたな
だったw
だったw
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 14:59:52.28ID:fmGhsd5v >>381
西岡が「今日のカルデナスは今までの300%くらいの強さに仕上げて来た」みたいなこと言ってたよな
西岡が「今日のカルデナスは今までの300%くらいの強さに仕上げて来た」みたいなこと言ってたよな
2025/05/05(月) 15:00:10.98ID:PxT/8s5g
ここで限界を感じて引退しないとなると最後はKOされて終わる未来しかないよな
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:00:11.42ID:5y9rbHO6 トリニダードかよ!ってツッコミたくなる試合連発すんなよwww
2025/05/05(月) 15:00:26.07ID:bkoKhDvd
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:00:28.13ID:mJx3g6DN428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:00:31.18ID:sVDU1UPP アフマダリエフとかやらんではやく中谷とやってほしいな
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:00:32.26ID:0pKRiCmH カルデナス強かったって意見が散見されるけどジャッジペーパーみりゃわかるよね?
2R以外取れてないんだよ
撃ち合って判定まで行ったのなら分かるけどTKO負けやん
アホか素人
2R以外取れてないんだよ
撃ち合って判定まで行ったのなら分かるけどTKO負けやん
アホか素人
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:00:49.00ID:fFUNy8GQ >>423
そりゃあそういうしかないよ
そりゃあそういうしかないよ
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:00:58.51ID:n+gkaP74 >>282
あれ完全に終わったと思ったわ…モンスターのタフさを改めて感心した。一瞬意識断絶されたよね、あれ。あぶねー
あれ完全に終わったと思ったわ…モンスターのタフさを改めて感心した。一瞬意識断絶されたよね、あれ。あぶねー
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:01:04.08ID:kLtdgnUG もともとカルデナスは3Rまでの選手
4Rくらいから明らかに失速した
過去の試合も3Rまでは無茶苦茶強い
井上陣営はカルデナスの短距離型を警戒して
序盤は慎重に攻めるかと思ってたけど
強引に攻めてダウン食らったのはビビったwww
案外井上陣営無能だな
4Rくらいから明らかに失速した
過去の試合も3Rまでは無茶苦茶強い
井上陣営はカルデナスの短距離型を警戒して
序盤は慎重に攻めるかと思ってたけど
強引に攻めてダウン食らったのはビビったwww
案外井上陣営無能だな
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:01:04.66ID:1CyaEsl9434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:01:07.32ID:rfel2DJ1435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:01:18.53ID:mJx3g6DN turtleか誤字った
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:01:29.58ID:/4wFI01o ジャッジペーパー貼って
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:01:34.51ID:064JciCw438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:01:43.72ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 15:01:45.93ID:vmLpRI/j
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:01:58.63ID:3s8kJ8vi あのパンチもらって次4か月後って無茶だろ
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:02:11.87ID:iftt45m/ 井上が失速した理由
序盤からカルデナスのパワーを感じ、先に井上が効かせられた、という初の展開
このまま同じ力加減でステップ踏んでのらりくらりやってると「倒される」と脳裏をよぎる
そこでリラックスモードからシフトチェンジし、パワーパンチをガードの上から叩き込んで「五分の展開に持っていく」ため
この時点で、カルデナスはフルパワーではないが、井上はフルスイングでガードの上をガシガシ殴る
カルデナスはカウンター一点勝負なんでパンチロスが少ない
パワーを緩めるとカルデナスに圧をかけられるので、それを嫌っての押し返し作業
これで井上のガソリンタンクは空っぽ寸前
もはやパンチに力は無く、スピードもない
命からガラの状態だった、振り絞って勝ちに持っていった、という展開
序盤からカルデナスのパワーを感じ、先に井上が効かせられた、という初の展開
このまま同じ力加減でステップ踏んでのらりくらりやってると「倒される」と脳裏をよぎる
そこでリラックスモードからシフトチェンジし、パワーパンチをガードの上から叩き込んで「五分の展開に持っていく」ため
この時点で、カルデナスはフルパワーではないが、井上はフルスイングでガードの上をガシガシ殴る
カルデナスはカウンター一点勝負なんでパンチロスが少ない
パワーを緩めるとカルデナスに圧をかけられるので、それを嫌っての押し返し作業
これで井上のガソリンタンクは空っぽ寸前
もはやパンチに力は無く、スピードもない
命からガラの状態だった、振り絞って勝ちに持っていった、という展開
2025/05/05(月) 15:02:24.20ID:xTdxUdpd
s://i.imgur.com/BsqQCh4.jpeg
デカイなカルデナス
デカイなカルデナス
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:02:27.70ID:6SjWevsb 冷静に忖度なく言うならカシメロはマジでネリ戦の前から井上の弱点を明確に指摘してて戦略もカシメロの手札で
実行可能だったからテテ戦直後ぐらいなら井上にko勝ちしてる可能性は高かったよ
でも今は、土台にすら登れない負け犬だからな
カシメロはそもそも自分でチャンス潰したアホ。強くてもこういう奴はダメだよ
実行可能だったからテテ戦直後ぐらいなら井上にko勝ちしてる可能性は高かったよ
でも今は、土台にすら登れない負け犬だからな
カシメロはそもそも自分でチャンス潰したアホ。強くてもこういう奴はダメだよ
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:02:32.64ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 15:02:38.37ID:PxT/8s5g
しかしカルデナスのジャブの速さには面食らったわ
ジャブだけは最後まで衰えなかったしな
ジャブだけは最後まで衰えなかったしな
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:02:51.52ID:s1YpOME3 お前らはボクシングの本当の怖さがわかってない
対戦相手が一人一人パンチを当てて行くとダメージが蓄積していつか破綻する
対戦相手が一人一人パンチを当てて行くとダメージが蓄積していつか破綻する
2025/05/05(月) 15:03:16.90ID:99gXz0xu
>>412
フィリピン人はフィリピンボクサーがたくさん井上に負けてるから目の敵にしとるよな
フィリピン人はフィリピンボクサーがたくさん井上に負けてるから目の敵にしとるよな
2025/05/05(月) 15:04:19.17ID:39+nsLWU
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:04:43.58ID:3s8kJ8vi 元日本王者のyoutuberが
バンテージのかってが違って火力不足だったのではないかと示唆しとるな
これはアメリカでも更に言われちゃいそう
バンテージのかってが違って火力不足だったのではないかと示唆しとるな
これはアメリカでも更に言われちゃいそう
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:05:09.50ID:fmGhsd5v >>431
おれも、このパンチは効いただろうからヤバイと思った。その前に鼻血も出してたし
おれも、このパンチは効いただろうからヤバイと思った。その前に鼻血も出してたし
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:05:11.39ID:qOBdwOVO 天心モロニー戦だってジャッジペーパーで見たら天心の大差判定勝ちで圧勝だろ
でもイノ爺は鼻血や腰落ちたので馬鹿にしまくってたのに都合よくジャッジペーパーとか言い出すなよみっともない
カルデナス相手に鼻血ブーしてぶっ倒された事実は変わらないからな
でもイノ爺は鼻血や腰落ちたので馬鹿にしまくってたのに都合よくジャッジペーパーとか言い出すなよみっともない
カルデナス相手に鼻血ブーしてぶっ倒された事実は変わらないからな
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:05:25.48ID:zLRgnSyl 1Rで大したのもらってなかったのに鼻血が出たのが気になった
年齢的な衰えがあるのはそうだと思う
年齢的な衰えがあるのはそうだと思う
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:05:30.09ID:5y9rbHO6 >>445
1R目のジャブ見てあ、こいつなかなか強いかもって思った
1R目のジャブ見てあ、こいつなかなか強いかもって思った
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:05:49.10ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 15:06:00.46ID:99gXz0xu
ネリはほんまにフックだけって感じだったけどカルデナスは他にもジャブストレートボディとそれなりに強かった
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:06:06.10ID:rfel2DJ1457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:06:06.93ID:sVDU1UPP2025/05/05(月) 15:06:11.53ID:vmLpRI/j
次戦もウイニングで行くつもりか?
もう手を抜いてやってけるほど甘くないぞ
もう手を抜いてやってけるほど甘くないぞ
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:06:15.31ID:f+iRkYnC KOで勝ったものの、今までの神がかり的な強さは無かったな
流石に衰え始めたのかな
流石に衰え始めたのかな
2025/05/05(月) 15:06:18.47ID:Gn9AyMKJ
中谷との試合は返って予想難しくなって楽しみにはなってきた
2025/05/05(月) 15:06:24.50ID:5J+v1d0f
バンテージは日本とベガスは同じってフルトンの時言われてた
カリフォルニアは違うとか
カリフォルニアは違うとか
2025/05/05(月) 15:06:59.93ID:IHO5J+td
2025/05/05(月) 15:07:03.50ID:xTdxUdpd
カルデナスのジャブが上手いは村田も試合前から言ってたな
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:07:17.35ID:s1YpOME3 今は大丈夫だけど、ガードとかディフェンスしないと将来的に健康に問題が出る
そんなことを言っても俺はファイターだって言うのがカッコイイと思ってるのがボクサー
そんなことを言っても俺はファイターだって言うのがカッコイイと思ってるのがボクサー
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:07:19.28ID:VZLtTxqE 赤穂戦見ると恐怖を感じるわカシメロのパンチ
井上のようにタイミングで普通のパンチで倒してるわけじゃなく身体の生物的な野生身から来る素のパンチ力
MJも同じ物を持っておりKO負け必至
井上のようにタイミングで普通のパンチで倒してるわけじゃなく身体の生物的な野生身から来る素のパンチ力
MJも同じ物を持っておりKO負け必至
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:07:34.57ID:rfel2DJ1468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:07:37.78ID:LB+rvP2L 2ラウンドで相手に身体が密着するくらい接近してパンチ振る必要はまだ無いんだよな。
井上は1ラウンドで相手の動きをインプットすると言ってたが2ラウンドなんて
まだ相手も身体に力があるんだから、身体の重心は中立から後ろ目でもいいのに。
ネリの時も近づき過ぎで左フック合わせられてるし同じのを2回も見せられちゃな。
井上は1ラウンドで相手の動きをインプットすると言ってたが2ラウンドなんて
まだ相手も身体に力があるんだから、身体の重心は中立から後ろ目でもいいのに。
ネリの時も近づき過ぎで左フック合わせられてるし同じのを2回も見せられちゃな。
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:07:40.27ID:6SjWevsb SBでko率が50%程度でも打ち終わりのリターン返せれば
ここまでダメージ与えられるからなー。
ここまでダメージ与えられるからなー。
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:07:41.60ID:3bXXLni9 あのダウンもらったパンチ
中谷も得意なパンチだよな
中谷も得意なパンチだよな
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:07:41.99ID:JqtPEFjv 井上がこのクラスのレベルの相手に苦闘してるの見てると
パッキャオてやっぱ凄かったんだなて思う
パッキャオてやっぱ凄かったんだなて思う
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:08:11.16ID:5y9rbHO6 >>456
君がボクシング経験あって効かされまくったキャリアだったのは把握した
君がボクシング経験あって効かされまくったキャリアだったのは把握した
2025/05/05(月) 15:08:24.66ID:SaLC2F7Q
衰えというかこれが階級の壁ってやつだな
いままで井上が打ち終わりにカウンターもらわなかったのも相手がハードパンチを捌ききれずにカウンターがコンマ何秒遅れたからガードできた
この打ち終わりの隙は次の九月まで徹底的に修正する必要あるんちゃうか
いままで井上が打ち終わりにカウンターもらわなかったのも相手がハードパンチを捌ききれずにカウンターがコンマ何秒遅れたからガードできた
この打ち終わりの隙は次の九月まで徹底的に修正する必要あるんちゃうか
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:08:26.83ID:45NUVw1b カルデナスが強かった ×
井上尚弥が大したことなかった 〇
マジでこれだろ
井上尚弥が大したことなかった 〇
マジでこれだろ
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:08:37.25ID:3s8kJ8vi >>471
パッキャオは苦戦どころか負けとるけどな
パッキャオは苦戦どころか負けとるけどな
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:08:45.65ID:cTYMIDC1477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:08:53.00ID:gmorrjd3 アンチの執念って凄いなw
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:09:19.53ID:s1YpOME3 具志堅はちょーボコられてたけど、アフロでダメージを吸収してたから大丈夫だった
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:09:32.92ID:6SjWevsb これ、ピカソのほうが攻撃のパターン多いので、敵前逃亡しなきゃそこそこ戦えたんじゃないのかな
親父さんが、ファイトマネー程度の財産は相続できるから止めとけって言ったみたいだけど、
勿体ないことしたな
親父さんが、ファイトマネー程度の財産は相続できるから止めとけって言ったみたいだけど、
勿体ないことしたな
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:09:38.85ID:iftt45m/2025/05/05(月) 15:09:42.54ID:xTdxUdpd
>>471
コットにわざとボディ打たせてたのは笑ったありえんやろ
コットにわざとボディ打たせてたのは笑ったありえんやろ
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:10:06.67ID:5y9rbHO6 効かされた経験に長けてる井上アンチ笑
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:10:09.82ID:qOBdwOVO 井上アンチなんかいねーだろ
イノ爺アンチは多いだろうけどな
イノ爺アンチは多いだろうけどな
2025/05/05(月) 15:10:17.66ID:PxT/8s5g
しかしラスベガスって厳しいところだな
1ラウンド目の控えめな入りを2ラウンド目もやったらそれだけでブーイング来そうだったからな
1ラウンド目の控えめな入りを2ラウンド目もやったらそれだけでブーイング来そうだったからな
2025/05/05(月) 15:10:46.76ID:SaLC2F7Q
>>484
いや前日に酷いタイトル戦があったから‥
いや前日に酷いタイトル戦があったから‥
2025/05/05(月) 15:10:56.15ID:PIT33+Ja
親父が右のガードとか言ってたのガチのアドバイスだったのは個人的にプラス要素
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:11:05.12ID:od0xfg9B ダウンまでの間にもう一発入れられてたらカルデ🍆が勝ってたんだろうなとは思う
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:11:11.13ID:rfel2DJ1489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:11:35.00ID:rfel2DJ1490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:12:10.36ID:IpRk0h3E >>412
カシメロは小國から逃げるなと言い返せばいいんだよ
カシメロは小國から逃げるなと言い返せばいいんだよ
2025/05/05(月) 15:12:14.20ID:I9Aw59Ih
糞ダサくて草www
あれがフェザーのパンチなら失神脱糞してたな
あれがフェザーのパンチなら失神脱糞してたな
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:12:21.19ID:rfel2DJ1493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:12:29.26ID:kLtdgnUG2025/05/05(月) 15:12:46.56ID:99gXz0xu
4ヶ月後ムロジョン戦とか無理ゲー
しかもダウンもらっている試合なのに
ムロジョンは年一試合ペースでフレッシュもフレッシュやしな
しかもダウンもらっている試合なのに
ムロジョンは年一試合ペースでフレッシュもフレッシュやしな
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:12:48.34ID:rfel2DJ1 >>490
試合放棄で逃げた小國はンギチュンバに瞬殺されて笑った
試合放棄で逃げた小國はンギチュンバに瞬殺されて笑った
2025/05/05(月) 15:12:57.36ID:ddtpvxSu
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:12:58.37ID:ssbfaGZN498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:13:05.48ID:n+gkaP74 リカバリー後の体重を知りたい。60㌔ぐらいだったんじゃないかなぁ?それはないかw細く見えたよ明らかに
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:13:17.10ID:5y9rbHO6 >>488
いっちょ前に蘊蓄語る結果残せてない経験者の方が素人よりイタイ
いっちょ前に蘊蓄語る結果残せてない経験者の方が素人よりイタイ
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:13:20.22ID:IpRk0h3E501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:13:21.08ID:rfel2DJ1502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:13:52.31ID:rfel2DJ1503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:13:58.63ID:oueRSVDm 井上はダウンの素人だからわかってないが7カウントくらいまで座って回復しようとしてるのは時に危ない事がある
意識はしっかりしてても想像してたより足にきてたのが立ち上がってやっと分かる時があるんだよ。それでふらついてストップくらう可能性がある
早めに立ってファイトの意思を出すのをカウントギリギリにしたほうがいい。ダウンのプロの俺を信じろ
意識はしっかりしてても想像してたより足にきてたのが立ち上がってやっと分かる時があるんだよ。それでふらついてストップくらう可能性がある
早めに立ってファイトの意思を出すのをカウントギリギリにしたほうがいい。ダウンのプロの俺を信じろ
2025/05/05(月) 15:14:04.32ID:99gXz0xu
>>501
あー、そうなんや知らんかったわ
あー、そうなんや知らんかったわ
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:14:11.16ID:fmGhsd5v カルデナスは1Rからガードを固めてパンチを出すときは思い切り振ってた
井上に勝とうとしたらこれしかない
タパレスもそんな戦い方だった
井上に勝とうとしたらこれしかない
タパレスもそんな戦い方だった
2025/05/05(月) 15:14:36.79ID:ddtpvxSu
2025/05/05(月) 15:15:05.55ID:ZnOKyQTM
亀田以下だとバレた雑魚狩り王井上
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:15:10.98ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 15:15:23.85ID:PxT/8s5g
ここ最近はホント毎回効かせられてるからこの先もしKO負けしてもああついに立てなかったかで納得できそうだな
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:15:27.23ID:rfel2DJ1511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:15:29.35ID:5y9rbHO6512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:15:38.63ID:6SjWevsb カシメロみたいに戦略も合ってて手札ももってるのに、
一世一代のチャンスを自分から捨てたアホってなんていうの?
一世一代のチャンスを自分から捨てたアホってなんていうの?
2025/05/05(月) 15:15:49.49ID:iNliYX6M
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:15:50.04ID:s1YpOME3 パンチでクラクラするのが気持ちよくなったらパンチドランカーの初期症状
しらんけどヤバイよ
しらんけどヤバイよ
2025/05/05(月) 15:15:53.55ID:ddtpvxSu
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:15:58.30ID:GRVPTv1x アフダマリエフとボールが嬉々としそうで憂鬱だわ
2025/05/05(月) 15:16:02.08ID:ZnOKyQTM
全盛期の競合から逃げ続けてただけの偽物だったな
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:16:30.12ID:BBCxxcwi >>510
お前さっきからみんなにフルボッコにされてることにそろそろ気づけよニワカw
お前さっきからみんなにフルボッコにされてることにそろそろ気づけよニワカw
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:16:33.80ID:ssbfaGZN >>505
タパは手数が出なかったのが残念だったな…
タパは手数が出なかったのが残念だったな…
2025/05/05(月) 15:16:35.39ID:ZnOKyQTM
井上信者は謝罪しろよな
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:16:48.90ID:rfel2DJ1522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:16:57.90ID:rfel2DJ1523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:16:59.07ID:IpRk0h3E 今日の井上の試合100点中何点?
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:17:02.89ID:1CyaEsl92025/05/05(月) 15:17:03.85ID:B9e7ZbhD
アフマダリエフボールに勝とうが負けようが中谷とやって引退が良さそう
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:17:04.31ID:WrTymsbk 井上オワタ
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:17:09.15ID:rfel2DJ1 >>518
知恵遅れが「フルボッコにした」と錯覚してるだけだ
知恵遅れが「フルボッコにした」と錯覚してるだけだ
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:17:20.23ID:cTYMIDC1 なんかさ、ここ最近はガードでディフェンスを多用して、スウェーでかわす動作が少なくなったように思う
足を止めての撃ちあいが主体のスタイルに変化してるよね
足を止めての撃ちあいが主体のスタイルに変化してるよね
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:17:21.89ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 15:17:51.82ID:ddtpvxSu
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:17:56.10ID:1CyaEsl92025/05/05(月) 15:18:19.35ID:ZnOKyQTM
雑魚狩りしかできない偽物の癖に他のチャンピオンを批判してすみませんて言えよ
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:18:22.68ID:IpRk0h3E 井上、マジで衰えていると思う??
今日のダウンは緊張していたから?
衰え?
今日のダウンは緊張していたから?
衰え?
2025/05/05(月) 15:18:24.03ID:3XXgJtIP
>>503
一度立ち上がって、また座るとストップされる可能性が高くなるし
一度立ち上がって、また座るとストップされる可能性が高くなるし
2025/05/05(月) 15:18:26.91ID:B9e7ZbhD
抜群の距離感と言われていた井上の良さがまったくなくなってしまったな
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:18:32.14ID:fmGhsd5v >>503
そこまで効いてたら片ひざ立てて座れないでしょ
そこまで効いてたら片ひざ立てて座れないでしょ
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:18:56.10ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 15:18:56.86ID:ZnOKyQTM
なにが強い相手としかやらないだよ
この嘘吐き雑魚狩り王がよ
この嘘吐き雑魚狩り王がよ
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:19:14.60ID:6SjWevsb2025/05/05(月) 15:19:17.44ID:upXyAZmA
井上尚弥のTKO勝ちでフルトンがレフェリー判断に疑問符「悪いストップだ。少し早すぎる」
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:19:26.33ID:UhlatdFG パッキャオと比較されたけどいいとこバレラじゃないか?
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:19:27.07ID:rfel2DJ1543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:19:27.44ID:dEe784sl >>529
お前は無職決定
お前は無職決定
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:19:40.02ID:5y9rbHO6 グローブの縛り方と効かされ具合だけに優位点持ってる経験者君はもしかして4回戦止まり?笑
2025/05/05(月) 15:19:52.51ID:ZnOKyQTM
こんな弱い統一王者っていたか?
だからキムと対戦してたんだな
だからキムと対戦してたんだな
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:19:53.73ID:VKr5BYK4 フェザーで亀3とやれば勝負論ありそう
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:20:04.86ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 15:20:09.70ID:gxLJzBgJ
結局相手の威勢がいいのは1,2ラウンドだけだよな
2025/05/05(月) 15:20:13.43ID:5INO4s7m
また勝ってしまったね
伝説は続くよどこまでも〜
伝説は続くよどこまでも〜
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:20:23.39ID:WrTymsbk 効かされたのかスタミナキレたのか知らんが
足全然動いてなかったしスピードとキレがなかったね
どうしたの井上チャンピオン
足全然動いてなかったしスピードとキレがなかったね
どうしたの井上チャンピオン
2025/05/05(月) 15:20:49.42ID:iNliYX6M
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:20:56.37ID:IpRk0h3E553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:20:56.66ID:2YnXeB5B >>533
エンタメ全振りボクシングしたから多少は被弾するんじゃね
エンタメ全振りボクシングしたから多少は被弾するんじゃね
2025/05/05(月) 15:21:00.32ID:ZnOKyQTM
2025/05/05(月) 15:21:01.64ID:B9e7ZbhD
ドヘニー戦の方がまだいい動きしてたな
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:21:12.20ID:5y9rbHO6 で、経験者君はどこまで行けたの?
2025/05/05(月) 15:21:12.24ID:ddtpvxSu
ボクサーでもないのにボクサー語るアホw
すげえ弱そうw
すげえ弱そうw
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:21:31.59ID:t8zBg+P5 明らかに全盛期は過ぎてる
前回の無名の韓国人にも苦戦したからフェザーは厳しいで
あと4年早かったらフェザー統一も現実的やったけどな
前回の無名の韓国人にも苦戦したからフェザーは厳しいで
あと4年早かったらフェザー統一も現実的やったけどな
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:21:41.53ID:VwTBJK2A パンチ力でビビらない相手にはディフェンスの弱点が露見する
フェザーには上げないほうがいいよ
本人も分かってるんだろうけど
フェザーには上げないほうがいいよ
本人も分かってるんだろうけど
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:21:49.42ID:fmGhsd5v >>523
相手をナメてたから40点
相手をナメてたから40点
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:21:54.09ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 15:22:00.92ID:ddtpvxSu
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:22:05.79ID:M/TQ4vxq 格下に2試合連続ダウンとか
ピーク超えたか
雑魚狩り終わっていよいよ同格と試合になったかの
どちらかだな
ピーク超えたか
雑魚狩り終わっていよいよ同格と試合になったかの
どちらかだな
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:22:10.67ID:iftt45m/ >>533
衰えとかじゃなくカルデナスはあれを狙ってた
渾身の左フックに賭けてた
井上尚弥対策というのは間違いなく進んでる
今回の左フック作戦も、ネリ戦で学んだもの
くらいやすい苦手なパンチがあれば、当然挑戦者はそこを突いてくる
今後、より増える
衰えとかじゃなくカルデナスはあれを狙ってた
渾身の左フックに賭けてた
井上尚弥対策というのは間違いなく進んでる
今回の左フック作戦も、ネリ戦で学んだもの
くらいやすい苦手なパンチがあれば、当然挑戦者はそこを突いてくる
今後、より増える
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:22:17.84ID:rfel2DJ1 >>557
という、グローブの縛り方すら知らんズブのど素人の負け惜しみ
という、グローブの縛り方すら知らんズブのど素人の負け惜しみ
2025/05/05(月) 15:22:20.07ID:ZnOKyQTM
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:22:51.85ID:v67e2dwM2025/05/05(月) 15:22:55.23ID:5INO4s7m
強者との闘いはまだまだ続く
どこまでも〜
どこまでも〜
2025/05/05(月) 15:23:07.76ID:ddtpvxSu
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:23:15.68ID:rfel2DJ1571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:23:23.43ID:cTYMIDC1 >>563
2試合連続ダウンと言っている時点でボクシングにわかだとバレてるぞ
2試合連続ダウンと言っている時点でボクシングにわかだとバレてるぞ
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:23:34.02ID:rfel2DJ1 >>569
グローブの縛り方すら知らず他人に絡む変質者
グローブの縛り方すら知らず他人に絡む変質者
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:23:44.32ID:fmGhsd5v 井上はフェザー級時代のアルゲリョにさえ勝てると言われてた
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:23:57.32ID:IpRk0h3E >>560
俺は厳しく言って65点だな、良くても70点
俺は厳しく言って65点だな、良くても70点
2025/05/05(月) 15:24:04.71ID:nnJ+M/or
次まで4ヶ月しかない…期間短すぎない?
ダメージ蓄積大丈夫なんかな
絡んでくるお金の額がすごいから色々思ってしまうな…
ダメージ蓄積大丈夫なんかな
絡んでくるお金の額がすごいから色々思ってしまうな…
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:24:07.70ID:dEe784sl >>572
でもお前無職じゃん
でもお前無職じゃん
2025/05/05(月) 15:24:08.43ID:ddtpvxSu
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:24:12.56ID:IG0nV2SL どこが止めるの早いんだよ
普通に危険だわ
普通に危険だわ
2025/05/05(月) 15:24:24.06ID:ZnOKyQTM
どうせ畑山や竹原は擁護しまくるんだろ?
こいつらも恥ずかしくないのかな?
こいつらも恥ずかしくないのかな?
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:24:40.75ID:5y9rbHO6 グローブの縛り方とパンチの効き具合だけ詳しい経験者ってハンマーナオになれなかったゲロ道じゃん
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:24:41.91ID:fmGhsd5v 井上が全盛期のハメドとやったら面白かっただろうね
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:25:03.16ID:NmWyENRr レフリー止めるの早くない?
あれスタンディングダウンじゃダメなの?
もっと気持ち良く倒すとこ見たかった
あれスタンディングダウンじゃダメなの?
もっと気持ち良く倒すとこ見たかった
2025/05/05(月) 15:25:08.88ID:xTdxUdpd
カルデナス最初のダウンまでに既にボッコボコにされてたよな
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:25:16.03ID:LB+rvP2L 当たってないけど試合を止めさせる本家はデラホーヤだよな。
とりあえず終盤にダウンとった後に手数出しときゃレフェリー止めてくれてた。
それも一つのテクニックだよなぁ。
とりあえず終盤にダウンとった後に手数出しときゃレフェリー止めてくれてた。
それも一つのテクニックだよなぁ。
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:25:17.65ID:ssbfaGZN カルデナス、三つ編み切ってたな
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:25:23.37ID:iftt45m/ >>570
一般的にダックからのカウンターはボディ
一般的にダックからのカウンターはボディ
2025/05/05(月) 15:25:32.26ID:PIT33+Ja
フェザー行くの渋ってたし本人が一番自分の実力わかってるのかもな
とはいえもうやることなくなってきたし最後の挑戦しに行くんだろう
とはいえもうやることなくなってきたし最後の挑戦しに行くんだろう
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:25:39.40ID:BJ3jhPgf >>582
みんなそう思ってる
みんなそう思ってる
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:25:47.90ID:IG0nV2SL ID:rfel2DJ1
なにこれ、キチガイ?
なにこれ、キチガイ?
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:25:52.39ID:3s8kJ8vi 続々とフェザーは厳しいぞという
有識者の意見が増えてきているな…
有識者の意見が増えてきているな…
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:25:54.34ID:jFHKb9vf これだけ衰えたら、天心と善戦しそうだな。
判定なら天心勝ちそう。
判定なら天心勝ちそう。
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:26:05.03ID:rfel2DJ1593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:26:25.03ID:rfel2DJ1 >>586
と、無根拠で知ったかぶるのがど素人
と、無根拠で知ったかぶるのがど素人
2025/05/05(月) 15:26:25.84ID:iNliYX6M
>>589
しーっ
しーっ
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:26:31.21ID:3s8kJ8vi >>582
スタンディングダウンはルールから廃止されてる
スタンディングダウンはルールから廃止されてる
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:26:50.27ID:IpRk0h3E597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:26:56.62ID:rfel2DJ1598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:26:56.90ID:drQPpG7v フェザー級のWBC王者フルトンなんだからそこ狙えよw
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:27:00.67ID:5y9rbHO6 >>592
教えてくださいだろゲロ道
教えてくださいだろゲロ道
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:27:10.53ID:6SjWevsb601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:27:14.44ID:cTYMIDC1 >>581
いいマッチメイクよね、なんならハメドとタンク戦も見てみたい
いいマッチメイクよね、なんならハメドとタンク戦も見てみたい
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:27:18.73ID:rfel2DJ1 >>599
ど素人逃亡
ど素人逃亡
2025/05/05(月) 15:27:22.86ID:5INO4s7m
伝説は始まったばかり
どこまでも〜
どこまでも〜
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:27:23.77ID:s1YpOME3 >>589
禅問答のお坊さんだよ。このスレに住み着いてるみたい
禅問答のお坊さんだよ。このスレに住み着いてるみたい
2025/05/05(月) 15:27:28.66ID:PxT/8s5g
井上もかなりバテバテだったからあそこでレフェリーがストップしてくれなかったら逆転もあったんじゃないか
2025/05/05(月) 15:27:34.16ID:B9e7ZbhD
ダメージ溜まってるだろうな
アフマダリエフにも左フック当てられて立ち上がれずに負けそう
アフマダリエフにも左フック当てられて立ち上がれずに負けそう
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:27:41.51ID:2YnXeB5B >>589
こんなに血圧上げてまで70レス以上レスバしても健康に悪いだけなのにな
こんなに血圧上げてまで70レス以上レスバしても健康に悪いだけなのにな
2025/05/05(月) 15:27:46.38ID:7NGX+TI2
終わってみれば、ダウン以外は井上尚弥の圧勝だった
失神KOのようなスカ勝ちではなかったけど
余裕の勝利だった
失神KOのようなスカ勝ちではなかったけど
余裕の勝利だった
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:27:52.37ID:BBCxxcwi >>605
あるわけがない
あるわけがない
2025/05/05(月) 15:27:56.02ID:pCefSPE7
>>559
ビビってたからガード固め捲ってたやん
ビビってたからガード固め捲ってたやん
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:28:03.22ID:rfel2DJ1612名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:28:24.62ID:5y9rbHO6 >>602
井上大したことないみたいなこと言ってるお前が書いてみろってゲロ道
井上大したことないみたいなこと言ってるお前が書いてみろってゲロ道
2025/05/05(月) 15:28:26.60ID:+HjvP1N7
2025/05/05(月) 15:28:37.44ID:MLAOrus1
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:28:43.43ID:rfel2DJ1616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:28:51.45ID:sVDU1UPP >>592
教えてください
教えてください
2025/05/05(月) 15:28:53.46ID:B9e7ZbhD
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:28:55.45ID:rfel2DJ1 >>612
知恵遅れの逆ギレw
知恵遅れの逆ギレw
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:29:11.89ID:M/TQ4vxq620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:29:21.80ID:dEe784sl >>618
無職の逆ギレwwwwww
無職の逆ギレwwwwww
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:29:27.80ID:3s8kJ8vi >>597
代役ってことはピカソにオファーしてたのは認めてもうてるん?
代役ってことはピカソにオファーしてたのは認めてもうてるん?
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:29:36.12ID:rfel2DJ1623名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:29:37.43ID:od0xfg9B クリーンヒットなしで止めるにはちょっと早いよなとは思う
手を出さなさ過ぎて戦意なし判断なんだろうけどもう数秒待ってもよかった
手を出さなさ過ぎて戦意なし判断なんだろうけどもう数秒待ってもよかった
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:29:46.49ID:fmGhsd5v 井上は分析が終った4R以降は圧倒するパターンだから、この前の韓国人にも2Rに数発被弾してた
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:29:49.96ID:rfel2DJ1 >>621
【悲報】ピカソから逃げて選んだ代役相手にダウン、大苦戦
ピカソは「その試合(井上戦)については、いろいろな憶測が飛び交っている。
まず第一に、私は諦めていないし、あの試合を望んでいる。このようなビッグマッチへの準備はできている」
と語り、自ら試合を回避したとする報道を完全否定。
さらに「私のところに本当のオファーが来たことは一度もない。
どうして私が手を引いたというニュースが流れたのかわからない」と主張した。
【悲報】ピカソから逃げて選んだ代役相手にダウン、大苦戦
ピカソは「その試合(井上戦)については、いろいろな憶測が飛び交っている。
まず第一に、私は諦めていないし、あの試合を望んでいる。このようなビッグマッチへの準備はできている」
と語り、自ら試合を回避したとする報道を完全否定。
さらに「私のところに本当のオファーが来たことは一度もない。
どうして私が手を引いたというニュースが流れたのかわからない」と主張した。
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:29:54.21ID:5y9rbHO6 >>618
ゲロ道先生!俺ら素人に教えて教えてー
ゲロ道先生!俺ら素人に教えて教えてー
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:30:06.94ID:Rvy3i0oO628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:30:11.23ID:2HMXrfPj Sバンタムで相手のパンチ力上がってるのも影響はしてそう。
・タパレス戦:2回効かされる(本人談)
・ネリ戦:ダウン取られる
・ドヘニー戦:ガード上から一瞬意識飛ばされる(本人談)
・カルデナス:ジャブで効かされる&ダウン
・タパレス戦:2回効かされる(本人談)
・ネリ戦:ダウン取られる
・ドヘニー戦:ガード上から一瞬意識飛ばされる(本人談)
・カルデナス:ジャブで効かされる&ダウン
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:30:20.78ID:PSce+Pjr 最近の井上尚弥は過去の試合からの反省がないんだよな
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:30:38.65ID:iftt45m/ 差し合いで負け、ジャブで若干ダメージが出てきたあたりから井上はリラックスモードからフルスイングモードに切り替えた
そうしないと押し込まれる、と言う危機感を感じていたから
こうなると後半バテてしまう
カルデナスのフィジカル、パワーが本当に凄いレベルなのか、禁止薬物を使ってるのかはわからない
そうしないと押し込まれる、と言う危機感を感じていたから
こうなると後半バテてしまう
カルデナスのフィジカル、パワーが本当に凄いレベルなのか、禁止薬物を使ってるのかはわからない
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:30:41.47ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 15:31:08.79ID:+HjvP1N7
井上「この階級で体をつくっていく。できる限りこの階級で戦います」
ニック・ボール戦はなくなったな
ニック・ボール戦はなくなったな
2025/05/05(月) 15:31:10.35ID:MLAOrus1
>>629
ネリ戦後からめっちゃ1Rは慎重になったじゃん
ネリ戦後からめっちゃ1Rは慎重になったじゃん
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:31:14.98ID:2YnXeB5B Xの英語民も止めるのはえーよって言ってる
どっちにしろ結果は変わらなかったけどまでがセット
どっちにしろ結果は変わらなかったけどまでがセット
2025/05/05(月) 15:31:22.03ID:PxT/8s5g
井上のあのバテ方は意外だったなあ
カルデナスが肩から当たり始めたら押し返せなかったもんな
カルデナスが肩から当たり始めたら押し返せなかったもんな
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:31:30.43ID:IpRk0h3E637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:31:39.59ID:rfel2DJ1638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:32:10.97ID:3s8kJ8vi >>625
代役の意味分かってなくて草
代役の意味分かってなくて草
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:32:14.18ID:BBCxxcwi640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:32:16.11ID:2YnXeB5B2025/05/05(月) 15:32:17.34ID:IHO5J+td
あのシーンだけ見ると止めるの早いと感じるけど前のラウンドでもボコられてたからレフリーの判断は妥当だよね
昔ならともかく今は選手のダメージ考慮して普通に止める
止めなくても勝てなかったろ
昔ならともかく今は選手のダメージ考慮して普通に止める
止めなくても勝てなかったろ
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:32:21.68ID:PSce+Pjr643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:32:47.32ID:IpRk0h3E2025/05/05(月) 15:32:54.53ID:xDrL5O3C
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:33:08.96ID:iftt45m/646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:33:25.31ID:fmGhsd5v ドネアでさえ対戦相手から意外にパンチなかったと言われたことが何度もある
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:33:33.50ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 15:33:37.55ID:pCefSPE7
2025/05/05(月) 15:33:50.73ID:MLAOrus1
ちょっとストップは早かった印象
完全に手が出なくなってたら仕方ないが、最後まで「当たったらヤバそう」という感じの左フックは出してたので
完全に手が出なくなってたら仕方ないが、最後まで「当たったらヤバそう」という感じの左フックは出してたので
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:33:59.86ID:pqiE4WTm 止めるの早いわ
カルデナスの勝ち目は薄いがイノさんスタミナ切れてフラフラになって足がもたついてたらまだ分からんかった
カルデナスの勝ち目は薄いがイノさんスタミナ切れてフラフラになって足がもたついてたらまだ分からんかった
2025/05/05(月) 15:34:01.95ID:k4b+G8iZ
カルデナスのトレーナーもストップは少し早かったと強がってはいたけど、まあ仕方ないみたいな感じだったな。実際、8R前にあと1ラウンドだけだって、カルデナスに言ってたし。
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:34:10.58ID:dEe784sl >>647
お前は知恵遅れでしかも無職
お前は知恵遅れでしかも無職
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:34:35.43ID:rfel2DJ1654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:34:59.26ID:Rvy3i0oO まぁ手を出さなきゃ止められるわな
2025/05/05(月) 15:35:07.19ID:A+UCNK+7
カルデナスのパンチの音がやばかった
三倍界王拳状態
三倍界王拳状態
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:35:24.60ID:rfel2DJ1657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:35:29.05ID:dEe784sl >>653
無職のコメント😜
無職のコメント😜
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:35:50.79ID:5y9rbHO6 >>654
綺麗にパンチくらい続けてきた経験者には分からんのだろな
綺麗にパンチくらい続けてきた経験者には分からんのだろな
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:35:51.15ID:iftt45m/ >>642
1Rで全て相手を見切れると思ってる本人の慢心、解説の悪さ
普通2〜3R目くらいまでは様子をじっくり見る
相手は当然本気なんか出してない訳だから
打ってないパンチも沢山ある
井上は「距離感」を掴めたと思ってたらしいよ
1Rで全て相手を見切れると思ってる本人の慢心、解説の悪さ
普通2〜3R目くらいまでは様子をじっくり見る
相手は当然本気なんか出してない訳だから
打ってないパンチも沢山ある
井上は「距離感」を掴めたと思ってたらしいよ
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:35:52.20ID:rfel2DJ1661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:35:57.79ID:cTYMIDC1 なんか井上尚弥憎しの人がいるけどさ、ライトフライからスタートして次はフェザーも狙うとか異常なのに気付いてくれ
最適の階級からフレーム超えて挑戦し続けているんだから、これから厳しい戦いになるのは当然なんよ
最適の階級からフレーム超えて挑戦し続けているんだから、これから厳しい戦いになるのは当然なんよ
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:35:59.20ID:oYARLtB0 >>571
ボクシング通ならなんて言うの?
ボクシング通ならなんて言うの?
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:36:33.96ID:fmGhsd5v 3回ダウンしないとストップに納得しない客が未だに多い
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:36:37.28ID:dPdFzYUy 他の興業がクソすぎたせいで評価というか印象爆あがりしてるの笑う
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:36:39.72ID:UZtb3lWV 井上のスピードがなんかすげぇもっさりしてた
カルデナスのパンチのほうが速く見えたけど一体どうしたんだ
カルデナスのパンチのほうが速く見えたけど一体どうしたんだ
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:36:44.67ID:5y9rbHO6 >>660
経験者でこのレスはボロ出たな
経験者でこのレスはボロ出たな
2025/05/05(月) 15:36:47.94ID:C/FNGLgN
ガードをきっちり固めてからのパチンッ!
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:36:48.62ID:rfel2DJ1669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:37:08.83ID:dEe784sl >>662
そもそも2試合連続ではないんですわ
そもそも2試合連続ではないんですわ
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:37:17.23ID:rfel2DJ1671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:37:31.83ID:5y9rbHO6 アリの時代と今を同列に考えてる経験者ゲロ道www
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:37:40.22ID:6SjWevsb673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:38:09.06ID:oYARLtB0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:38:10.97ID:MNbTTLkg カルデナスのパンチがデービスと全く同じ軌道のパンチって比較動画出てたぞ
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:38:21.20ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 15:38:34.52ID:7NGX+TI2
ダウン後でも井上のパンチは当たり
カルデナスのパンチはほぼ当たらない展開で
余裕の勝利だった
カルデナスのパンチはほぼ当たらない展開で
余裕の勝利だった
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:38:37.46ID:dEe784sl あれがロープワークに見えるのがまさに無職
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:38:38.59ID:IpRk0h3E キャリントンが見に来ていたよね
他に誰がいた?
ドネアいた?
他に誰がいた?
ドネアいた?
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:38:44.44ID:rfel2DJ1 >>674
デービスなら井上は〇んでたな
デービスなら井上は〇んでたな
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:38:56.90ID:3s8kJ8vi ネリ戦でメカニック壊された
攻撃と守備の配分の最適化が出来なくなってる
攻撃と守備の配分の最適化が出来なくなってる
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:39:00.73ID:rfel2DJ1682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:39:04.24ID:Joqzb5ji2025/05/05(月) 15:39:34.32ID:pCefSPE7
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:39:39.35ID:jfVqVLFD685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:39:43.84ID:rfel2DJ1686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:39:51.43ID:cTYMIDC1 >>662
キム戦、ドヘニー戦を見ないぐらいのボクシングファンなんだって思うぐらい
キム戦、ドヘニー戦を見ないぐらいのボクシングファンなんだって思うぐらい
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:39:56.63ID:dEe784sl688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:39:58.80ID:fmGhsd5v バンタム級史上最強の称号を日本人が貰えたんだから井上は凄いんだよ
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:40:20.28ID:5y9rbHO6 >>675
やっぱりニワカか
やっぱりニワカか
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:40:36.07ID:oYARLtB0 あっごめん
間に二戦もしてたんだね
ボクシング世界戦の試合間隔じゃねえよww
間に二戦もしてたんだね
ボクシング世界戦の試合間隔じゃねえよww
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:40:43.38ID:iftt45m/ >>665
スピードはいつも通りあったよ
後半にこれまでにないくらい疲弊してめちゃくちゃ遅くなった
スタミナ切れと、ダメージが原因
このスタミナ切れも、カルデナスのパワーに対抗するために序盤で使い切ってしまった感じ
普通に最後までやばい展開は続いてた
次のラウンドにもつれ込んでいたら、消耗した井上を狙ってカルデナスは全力で打ち込んできて、結果は変わってたかも知れない
そんなことを思わせる状態だった
スピードはいつも通りあったよ
後半にこれまでにないくらい疲弊してめちゃくちゃ遅くなった
スタミナ切れと、ダメージが原因
このスタミナ切れも、カルデナスのパワーに対抗するために序盤で使い切ってしまった感じ
普通に最後までやばい展開は続いてた
次のラウンドにもつれ込んでいたら、消耗した井上を狙ってカルデナスは全力で打ち込んできて、結果は変わってたかも知れない
そんなことを思わせる状態だった
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:40:45.77ID:QD4jxmcm タガイ今日のお薬飲んだか?
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:40:54.59ID:IpRk0h3E694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:41:01.63ID:2YnXeB5B >>673
パンチドランカーか君
パンチドランカーか君
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:41:13.25ID:L5+331P5 これを機に対戦相手をより厳格に選びそう
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:41:24.43ID:4zopzqw6 ファイトスタイルがメイのように負けないことを前提としたキャリアを形成していたら、後二つ階級を上げる余地があった
でも、今更この攻撃型スタイルを変える余地は様々な点でないからね
でも、今更この攻撃型スタイルを変える余地は様々な点でないからね
2025/05/05(月) 15:41:45.74ID:MLAOrus1
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:41:46.45ID:3s8kJ8vi 束の間とはいえPFP1位なっといてよかったな
こっから上がることはもう厳しい
こっから上がることはもう厳しい
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:41:51.76ID:cTYMIDC1 >>668
ニックボールは階級上げ続けているか?統一王者になるほどの強さも証明していないだろ
ニックボールは階級上げ続けているか?統一王者になるほどの強さも証明していないだろ
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:42:29.85ID:fmGhsd5v 長谷川も無双してたけど強い相手モンティエルと戦ったらコロッと負けてしまったから中谷も分からないよ
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:42:42.91ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 15:42:57.25ID:nnJ+M/or
試合後のジャンクフード発言
やっぱ食べたいと思うんだな
試合後のフライドチキンは超美味いと思うとそこは羨ましい
やっぱ食べたいと思うんだな
試合後のフライドチキンは超美味いと思うとそこは羨ましい
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:43:05.36ID:s1YpOME3704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:43:07.21ID:3s8kJ8vi 適性階級は前提が統一されてない
そいつにとってベストなのか対戦相手を考慮して相対的にベストなのか
そいつにとってベストなのか対戦相手を考慮して相対的にベストなのか
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:43:23.47ID:iKI6ow3c カルデナスのように筋肉隆々ではない体の方が井上のパンチの威力を吸収出来るのかもしれん
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:43:55.60ID:3s8kJ8vi ネリ戦のあとは余裕あったけど
今日はリカバリー力を見せられたと引きつりながら強がるのが精いっぱいだった
今日はリカバリー力を見せられたと引きつりながら強がるのが精いっぱいだった
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:44:17.15ID:dEe784sl >>701
さすが無職の読解力www
さすが無職の読解力www
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:44:20.67ID:fmGhsd5v アリがフォアマン戦でやったみたいなのがロープワーク
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:44:51.82ID:IpRk0h3E710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:45:00.47ID:s1YpOME3 お前らの不満は分かる
井上のボクシングが雑になって来てる
井上のボクシングが雑になって来てる
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:46:18.81ID:9QvrzvwW2025/05/05(月) 15:46:59.89ID:MLAOrus1
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:47:15.67ID:ssbfaGZN MJと肉棒はどちらが強いんだろうね?
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:47:21.90ID:UZtb3lWV 1Rの両腕をくるくるさせてなかったらここまで叩かれなかった
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:47:34.04ID:2VYflq0I 舐めプしたとか言うけど何回も同じことやるってことはこれが実力なんじゃないのか
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:47:54.38ID:5y9rbHO6 >>710
WBSS後くらいから噛ませをねじ伏せるみたいな戦い方になってんね
WBSS後くらいから噛ませをねじ伏せるみたいな戦い方になってんね
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:47:58.59ID:Be0erJzR718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:48:12.50ID:fmGhsd5v >>710
今日は、パンチ貰って鼻血出て焦って強引に雑に打って出たからダウン喰らった
今日は、パンチ貰って鼻血出て焦って強引に雑に打って出たからダウン喰らった
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:48:14.02ID:IpRk0h3E2025/05/05(月) 15:48:16.08ID:7NGX+TI2
カルデナスはタフだったけど
ダウンやレフェリーストップの時はフラフラだね
井上も疲弊あっただろうけど
仮にレフェリーストップでなくても
カルデナスの逆転は無理だろう
ダウンやレフェリーストップの時はフラフラだね
井上も疲弊あっただろうけど
仮にレフェリーストップでなくても
カルデナスの逆転は無理だろう
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:48:34.78ID:iftt45m/ スピードは確かに重要、だけど井上尚弥に置いてはパワーも同じくらい重要なんだよな
最近、フィジカルよりもスピードに寄った練習になってない?
そこらへん聞いてみたい
井上の最大の武器はスピードではない、パワーだよ
フィジカルを軽視したら間違いなくもう勝てなくなる
最近、フィジカルよりもスピードに寄った練習になってない?
そこらへん聞いてみたい
井上の最大の武器はスピードではない、パワーだよ
フィジカルを軽視したら間違いなくもう勝てなくなる
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:48:41.54ID:sNzjPkLo 55kg級の戦績
169cm リーチ179cm フルトン
163cm リーチ165cm タパレス
165cm リーチ169cm ルイス・ネリ
166cm リーチ173cm ドヘニー
163cm リーチ165cm 金藝俊
165cm リーチ170cm カルデナス
ネリとカルデナスにダウンを奪われた
169cm リーチ179cm フルトン
163cm リーチ165cm タパレス
165cm リーチ169cm ルイス・ネリ
166cm リーチ173cm ドヘニー
163cm リーチ165cm 金藝俊
165cm リーチ170cm カルデナス
ネリとカルデナスにダウンを奪われた
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:48:43.48ID:cTYMIDC1 今回の試合は距離を支配して戦えなかったなっていう印象
得意距離で一方的に攻撃するスタイルになかなかもっていけなかった
得意距離で一方的に攻撃するスタイルになかなかもっていけなかった
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:48:44.10ID:7P5GClZg >>715
まあ今回も実力でKOしたしな
まあ今回も実力でKOしたしな
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:49:23.39ID:RbPSHeZ0 >>696
下手に変えたらせっかくの井上の強みも消えちゃうかもだし難しいところだね。
興行的にも盛り上がらないし人気や評価にも影響がでかねない(あと年齢もあるかも)のがスタイル変更の難しさに拍車をかけている。
とはいえ今のスタイルだとまた同じことが起きるとは思う。
下手に変えたらせっかくの井上の強みも消えちゃうかもだし難しいところだね。
興行的にも盛り上がらないし人気や評価にも影響がでかねない(あと年齢もあるかも)のがスタイル変更の難しさに拍車をかけている。
とはいえ今のスタイルだとまた同じことが起きるとは思う。
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:49:23.47ID:MszNu2Dg ムロチョン肉棒中ダニの3連戦をするなら9割方誰かにKOされるね
2025/05/05(月) 15:49:24.47ID:PxT/8s5g
際どい試合すぎてもう一度見返す気にまだなれない
KOラウンドは井上に10点てよりも止めてくれたレフェリーに10点て感じだった
KOラウンドは井上に10点てよりも止めてくれたレフェリーに10点て感じだった
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:49:25.42ID:IpRk0h3E729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:49:40.58ID:0pKRiCmH でも、フルトンは井上応援してるからな
今夜最後のツイート。井上がMJの恐ろしい尻をぶっ叩いてくれるといいな!
今夜最後のツイート。井上がMJの恐ろしい尻をぶっ叩いてくれるといいな!
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:50:29.47ID:ylgpR/rP >>715
ドネア2を見なおしてみろ
更に厳しいタイミングでドネアがカウンター打ってるのに井上は瞬時に対応してる
しかし井上がもし「気持ちの根っこ」の部分から弱い相手はなめて研究をしないってことを続けるようなら
本当にいつ負けてもおかしくないレベルになった可能性はあるな
これから対戦相手は絶対にあのタイミングのすきを突いてくるだろうしな
ドネア2を見なおしてみろ
更に厳しいタイミングでドネアがカウンター打ってるのに井上は瞬時に対応してる
しかし井上がもし「気持ちの根っこ」の部分から弱い相手はなめて研究をしないってことを続けるようなら
本当にいつ負けてもおかしくないレベルになった可能性はあるな
これから対戦相手は絶対にあのタイミングのすきを突いてくるだろうしな
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:51:00.33ID:Vpk2r3c8 ウーバー配達員にクルリンパダウンモンスターwww
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:51:29.19ID:jFHKb9vf 中谷には絶対勝てないなぁ。
中谷のパンチは当たれば一発で終わる。
井上はフルスイングしても一発で倒す力はない。
中谷のパンチは当たれば一発で終わる。
井上はフルスイングしても一発で倒す力はない。
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:51:48.89ID:RyRScvuI 舞台がデカいとかかり気味になるんだろうな
サウジの会場は広いんか
サウジの会場は広いんか
2025/05/05(月) 15:52:28.21ID:4V19fbku
まぁ試合終盤、ラウンド序盤ならあの左フックで終わってたかもしれん
なんだかんだで持ってる
なんだかんだで持ってる
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:53:06.23ID:czb0ejXn PFPが宅配男にあわやかよ
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:53:15.29ID:d2KQlika 一つ間違うと勝敗が入れ替わるくらいの試合が面白い
メイウェザーやデラホーヤもそういう試合を繰り返してビッグネームになった
メイウェザーやデラホーヤもそういう試合を繰り返してビッグネームになった
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:53:22.21ID:ylgpR/rP 中谷がめちゃくちゃ危険な相手だと認識した奴は増えただろうな
井上は本当になめる癖がある
最初はなめてかからなくても試合中に油断することもある
その時に本当に一発のあるやつ、畳みかけることができる奴が相手だと負ける可能性は全然あるんだよ
井上の相手をなめる癖はもうなおらねぇだろうなぁ・・・
井上は本当になめる癖がある
最初はなめてかからなくても試合中に油断することもある
その時に本当に一発のあるやつ、畳みかけることができる奴が相手だと負ける可能性は全然あるんだよ
井上の相手をなめる癖はもうなおらねぇだろうなぁ・・・
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:53:25.39ID:RyRScvuI まあなんだかんだクリンチで逃げるシーンはなかったのでまだ余裕なんだろう
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:53:30.60ID:cTYMIDC1740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:53:50.09ID:6BiaRL2d あまり言いたくないけどリング誌PFP1位経験者で井上より評価低いボクサーいる…?
ロマゴンと井上すらロマゴンの方が歴史的評価高いよな
ロマゴンと井上すらロマゴンの方が歴史的評価高いよな
2025/05/05(月) 15:55:12.63ID:MLAOrus1
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:55:45.66ID:IpRk0h3E2025/05/05(月) 15:56:22.64ID:sXzEsx+o
戦い方がわからないから打ち合いしたんだろ
井上君も井岡とあんまり変わらんね
井上君も井岡とあんまり変わらんね
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:56:23.26ID:7qmo8Avq2025/05/05(月) 15:56:32.10ID:ZPhlASYz
>>726
プランを白紙に戻してその3人とはやらなければよい
プランを白紙に戻してその3人とはやらなければよい
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:56:52.70ID:9QvrzvwW ルディが井上の全盛期のうちに中谷と試合をやらせたいって急いでたけど
間に合わなかったのは残念でならない
間に合わなかったのは残念でならない
2025/05/05(月) 15:57:33.46ID:7NGX+TI2
見直した方が余裕の勝利だったんだと気付くよ
カルデナスのパンチはほぼ当たらず、井上のパンチばかり当たってるから
カルデナスのパンチはほぼ当たらず、井上のパンチばかり当たってるから
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:57:41.60ID:MNbTTLkg 井上にフェザー級はまだはやいね
https://i.imgur.com/ug6gXR7.gif
https://i.imgur.com/ug6gXR7.gif
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:57:54.06ID:IpRk0h3E2025/05/05(月) 15:58:08.78ID:sXzEsx+o
パンチドランカー井上!
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:58:19.06ID:6SjWevsb まぁなんとか擁護したいけど、やっぱり冷静にpfpファイターとしては今日の試合は評価落としたよね
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:58:24.24ID:3s8kJ8vi ダウンのとこ倒れ際に追撃もらってたらヤバかったな
カルデナスもクリーンヒットが意外だったのか反応できずじっと見るだけで命拾いした
恐らくドネアみたいに後で後悔する局面
カルデナスもクリーンヒットが意外だったのか反応できずじっと見るだけで命拾いした
恐らくドネアみたいに後で後悔する局面
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:58:49.99ID:6BiaRL2d >>742
海外だとロマゴンは軽量級ATGって言われてるくらい評価高いぞ
2年以上PFP1位だったし全盛期クアドラス、エストラーダ、ヤファイ、ミニマムで無双してた頃の新井田辺りぶっ倒してて対戦相手の質も高い
海外だとロマゴンは軽量級ATGって言われてるくらい評価高いぞ
2年以上PFP1位だったし全盛期クアドラス、エストラーダ、ヤファイ、ミニマムで無双してた頃の新井田辺りぶっ倒してて対戦相手の質も高い
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:58:54.62ID:rfel2DJ1755ハイドロ ◆7wAPZCe0A2
2025/05/05(月) 15:59:17.32ID:+QiSWK6M 10年間世界戦やってるボクサーが単なる油断で2回も同じダウン喰らうとか有り得んから
単に井上がザルガードなだけ
どれだけ意識して動こうと左を警戒し過ぎれば今度はワンツーやアッパー当たって倒れるだけ
結局MJ戦でもまた打ち終わりにフック合わせられてダウンするだろうよ
単に井上がザルガードなだけ
どれだけ意識して動こうと左を警戒し過ぎれば今度はワンツーやアッパー当たって倒れるだけ
結局MJ戦でもまた打ち終わりにフック合わせられてダウンするだろうよ
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 15:59:42.17ID:ylgpR/rP757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:00:02.19ID:aBMwFLnz758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:00:14.03ID:rfel2DJ1759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:00:17.76ID:iftt45m/ いやー際どいよ過去1
点数だけ見て判断すると見誤ってしまう
最後のラッシュなんて命からがらだった、しかもガードされてる
パンチに力もなければスピードも乗ってない
次のラウンドに持ち越したらどうなってたか、が頭をよぎるほどにはピンチ
カルデナスは効いてはいたけどスタミナ切れも起こしてないし、パンチングパワーも落ちてなかったからね
点数だけ見て判断すると見誤ってしまう
最後のラッシュなんて命からがらだった、しかもガードされてる
パンチに力もなければスピードも乗ってない
次のラウンドに持ち越したらどうなってたか、が頭をよぎるほどにはピンチ
カルデナスは効いてはいたけどスタミナ切れも起こしてないし、パンチングパワーも落ちてなかったからね
2025/05/05(月) 16:00:19.63ID:wNes8GiC
フェザーに上げるのはどうなるんだろ
中谷戦後まで延期かな?
フェザーの王者とやるのはまだ怖い気がした
負けて中谷戦がなくなっても困るしな
フェザーでやるのはもっと体作ってスタイルも考えてからの方がいいんじゃないかな
中谷戦後まで延期かな?
フェザーの王者とやるのはまだ怖い気がした
負けて中谷戦がなくなっても困るしな
フェザーでやるのはもっと体作ってスタイルも考えてからの方がいいんじゃないかな
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:00:36.55ID:7qmo8Avq なんで試合全体で判断できない奴がこうも多いのか
試合全部みてないのか?
結果はどうだったのよ
試合全部みてないのか?
結果はどうだったのよ
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:00:37.70ID:mJx3g6DN763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:00:45.19ID:fmGhsd5v >>737
中谷が相手の場合ならナメないで研究も練習も完璧にやるだろうから意外に簡単に勝ってしまうかもしれない
中谷が相手の場合ならナメないで研究も練習も完璧にやるだろうから意外に簡単に勝ってしまうかもしれない
2025/05/05(月) 16:00:54.47ID:DO6cfzEC
2025/05/05(月) 16:01:05.49ID:99gXz0xu
バンタムじゃドネアにピヨらされたことはあったけどダウンには至らずだった
一方スーパーバンタムではネリ、カルデナス相手に簡単にワンパンダウン
やはり階級の壁はデカい
フェザーは今のスタイルだと無理だろうな
一方スーパーバンタムではネリ、カルデナス相手に簡単にワンパンダウン
やはり階級の壁はデカい
フェザーは今のスタイルだと無理だろうな
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:01:07.65ID:dEe784sl767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:01:14.65ID:rfel2DJ1768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:01:15.12ID:iftt45m/769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:01:30.32ID:Be0erJzR しかしまあ
バンタムとSバンタムじゃやっぱ違うなあ
これが大昔ならバンタムの一つ上はフェザーだもんな
大昔の2階級制覇はハンパないわ
バンタムとSバンタムじゃやっぱ違うなあ
これが大昔ならバンタムの一つ上はフェザーだもんな
大昔の2階級制覇はハンパないわ
2025/05/05(月) 16:01:47.97ID:cFRVNmpg
>>752
「この男は何て簡単に倒れるんだ」
「この男は何て簡単に倒れるんだ」
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:01:55.40ID:rfel2DJ1772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:01:55.83ID:6SjWevsb773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:01:59.04ID:0pKRiCmH2025/05/05(月) 16:02:00.85ID:8o42BNqR
中谷相手は余裕だろ 中谷は過大評価だわ
ただフェザーはキツイ
ただフェザーはキツイ
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:02:16.84ID:IpRk0h3E >>748
ほぼ同じやんけ・・・
ほぼ同じやんけ・・・
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:02:24.47ID:dP60md13777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:02:30.13ID:rfel2DJ1 >>774
中身がなんもない
中身がなんもない
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:02:53.56ID:/4wFI01o もう終わりだな。全盛期にライバルがいなかった事だけ悔やまれる。
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:03:06.38ID:dEe784sl >>777
中身のない無職ぎ何か言ってる🤪
中身のない無職ぎ何か言ってる🤪
2025/05/05(月) 16:03:17.71ID:VItZVb9C
2025/05/05(月) 16:03:22.00ID:5q171DUl
いつも言われている井上攻略のレバガチャで一発当てるしかないを成し遂げた男カルデナス
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:03:32.36ID:iKI6ow3c これ、井上倒すの無理じゃないかな?今まで圧倒的な強さで勝って来た井上が今回は圧倒的ではなかったと言われるが、おそらく相当井上の弱点を研究されて来てやはり届かないとなると、これから先も井上に届きそうで届かない感じで相手は負けるのではないか?
2025/05/05(月) 16:03:43.06ID:wNes8GiC
井上はバンタムだと世界歴代最強レベルだけど
スーパーバンタムだと体格でそこまでではなさそうだな
フェザーの体は今年中には作れないと思う
今後も作れるのかわからないが
やっぱり最終的にはフェザーまでは制したいところだな
スーパーバンタムだと体格でそこまでではなさそうだな
フェザーの体は今年中には作れないと思う
今後も作れるのかわからないが
やっぱり最終的にはフェザーまでは制したいところだな
2025/05/05(月) 16:03:56.25ID:L5sl93S8
序盤ダウンから井上が負けるかもと期待したけど結局最後はko勝ちw
源泉徴収タガイ発狂w
源泉徴収タガイ発狂w
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:03:56.46ID:5BpryIjx 危ないパンチ結構貰ってたし実際効かされてたな
数字以上にかなり危険な試合だった
数字以上にかなり危険な試合だった
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:03:59.65ID:/4wFI01o 正直今の井上なら日本人選手でも勝てるの何人かいるだろ
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:04:05.11ID:rfel2DJ1788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:04:06.50ID:ylgpR/rP >>763
Sバンタムに上がってからの井上が強者といわれる奴にあたって、井上自身も相手を強者と自覚して戦ったのは
初戦のフルトンだけ
あれから井上はくそみたいな相手と「独自の考えによる練習」でかなりそのセンスが鈍ってしまった可能性がある
俺はそれが心配なんだよ
もちろん君の言うように相手がMJという強者だから井上が本腰上げて研究して勝つことも考えらるが、
何か本当にいろいろ井上自身のセンスがさびてしまった気がしたんだよなぁ、今日の試合を見ても前戦のキム戦を見てもね
Sバンタムに上がってからの井上が強者といわれる奴にあたって、井上自身も相手を強者と自覚して戦ったのは
初戦のフルトンだけ
あれから井上はくそみたいな相手と「独自の考えによる練習」でかなりそのセンスが鈍ってしまった可能性がある
俺はそれが心配なんだよ
もちろん君の言うように相手がMJという強者だから井上が本腰上げて研究して勝つことも考えらるが、
何か本当にいろいろ井上自身のセンスがさびてしまった気がしたんだよなぁ、今日の試合を見ても前戦のキム戦を見てもね
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:04:14.59ID:9QvrzvwW >>774
余裕だろって言われた相手にダウンさせられた井上下げやめろ
余裕だろって言われた相手にダウンさせられた井上下げやめろ
2025/05/05(月) 16:04:22.80ID:iNliYX6M
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:04:56.92ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 16:05:11.38ID:PxT/8s5g
>>761
もしかしてあなたはリアルタイムじゃなく試合結果知ってから観た?
もしかしてあなたはリアルタイムじゃなく試合結果知ってから観た?
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:05:12.60ID:iftt45m/ >>776
それこそ全然違うな
今回は、そうだった
差し合いで負け、相手のパワーに対抗するためにフルスイングモードに変えた
そして疲弊した
井上尚弥の生命線はパワーとスピードの両方
決して打たれ強くはなくタフではない
それこそ全然違うな
今回は、そうだった
差し合いで負け、相手のパワーに対抗するためにフルスイングモードに変えた
そして疲弊した
井上尚弥の生命線はパワーとスピードの両方
決して打たれ強くはなくタフではない
2025/05/05(月) 16:05:12.89ID:wNes8GiC
ドネア、ネリ、カルデナス
全部2Rまでにピンチがあるんだよな
フェザーではそれが命取りになるから
上げたらもっと慎重に戦ってほしいところ
全部2Rまでにピンチがあるんだよな
フェザーではそれが命取りになるから
上げたらもっと慎重に戦ってほしいところ
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:05:18.45ID:rfel2DJ1 ど素人はなんでもかんでもガードガード(笑)
それしかしらんからww
それしかしらんからww
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:05:23.34ID:dEe784sl2025/05/05(月) 16:06:04.18ID:L5sl93S8
タガイ大発狂で100レスw
源泉徴収も知らない馬鹿大暴れw
源泉徴収も知らない馬鹿大暴れw
2025/05/05(月) 16:06:10.85ID:iNliYX6M
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:06:24.06ID:7qmo8Avq800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:06:30.75ID:/4wFI01o 少しでも井上に否定的な書き込みに対して攻撃してきたヤフコメ民達が現在戸惑ってて草
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:06:31.20ID:ylgpR/rP802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:06:42.06ID:6SjWevsb MJに勝てるかのかな…なんか微妙になってきたわ
2025/05/05(月) 16:07:08.91ID:99gXz0xu
グッドマンピカソはこんなスーパーチャンスで逃げるとかチキンというかどんだけ慎重派なんだよ陣営は
村田と山中だったか西岡にも言われてたけど
村田と山中だったか西岡にも言われてたけど
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:07:46.23ID:+BurZ3LQ なんかYouTube試合前から調整失敗してるんじゃないかと指摘してるやついたな
はいはいw とスルーしてたけど当たってたのかもしれない
はいはいw とスルーしてたけど当たってたのかもしれない
2025/05/05(月) 16:08:02.73ID:L5sl93S8
井上がせっかくダウンまでして待ちに待った負けの瞬間もあえなく終了w
発狂して100レスの源泉徴収タガイw
発狂して100レスの源泉徴収タガイw
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:08:03.11ID:9QvrzvwW 体調不良、まぐれ当たり、舐めプ、相手がドーピング
こういうのさすがに恥ずかしいからやめない?
こういうのさすがに恥ずかしいからやめない?
2025/05/05(月) 16:08:03.94ID:wNes8GiC
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:08:51.74ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 16:08:53.16ID:iNliYX6M
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:09:14.55ID:ylgpR/rP 本当にマジでMj戦ですべてがわかるだろうな
結果が出るだろう
MJをもしKOできなかったら井上はもう終わったってことで良いよな?
判定まで行って無様な日本判定でギリギリ勝つような状態だったらもう引退したほうがいいよ
KOしても被弾が多かったらやっぱりもうあまり期待はできないな
結果が出るだろう
MJをもしKOできなかったら井上はもう終わったってことで良いよな?
判定まで行って無様な日本判定でギリギリ勝つような状態だったらもう引退したほうがいいよ
KOしても被弾が多かったらやっぱりもうあまり期待はできないな
2025/05/05(月) 16:09:32.12ID:7F8hg6BM
中谷に期待はあるがSBに上げてどうなるかはわからん
今日の試合見ても6-4モンスターは変わらない
今日の試合見ても6-4モンスターは変わらない
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:09:47.24ID:rfel2DJ1813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:09:50.49ID:IpRk0h3E こんなこと言いたくないが
正直がっかりした😅
カルデナス如きもっと圧倒的な強さを見せて欲しかった・・・
正直がっかりした😅
カルデナス如きもっと圧倒的な強さを見せて欲しかった・・・
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:09:57.35ID:vUYrzj7a エノウェイさんはハラハラドキドキを演出してくれるプロフェッショナルやな
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:09:58.37ID:iftt45m/2025/05/05(月) 16:10:25.81ID:99gXz0xu
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:10:27.10ID:rfel2DJ1818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:10:53.51ID:fmGhsd5v >>794
高橋ナオトみたいだな 逆転の貴公子
高橋ナオトみたいだな 逆転の貴公子
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:10:59.23ID:9QvrzvwW >>808
可哀想だからやめたーれ
可哀想だからやめたーれ
2025/05/05(月) 16:11:13.05ID:xTdxUdpd
今回はあー油断したって反省するだろうから次の相手は酷い目に会うだろう
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:11:28.71ID:ylgpR/rP 井上のパンチ力はマジで落ちてると俺は見てる
なぜなら井上は体重を増やすことでパンチ力も上がると勘違いしてるから
しかも振りかぶった大振りパンチのほうが威力があるとも勘違いしてる
そんなパンチしか繰り出してないから今日も相手を綺麗に沈められなかったんだよ
なぜなら井上は体重を増やすことでパンチ力も上がると勘違いしてるから
しかも振りかぶった大振りパンチのほうが威力があるとも勘違いしてる
そんなパンチしか繰り出してないから今日も相手を綺麗に沈められなかったんだよ
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:12:05.96ID:Cw6a5c59 普通に勝つ試合運びすれば井上さんは負けないだろうね
2025/05/05(月) 16:12:23.68ID:ukq0ncDa
32歳なんですね。
次は9月なんでしょ?忙ぐ理由もなんとなくわかりますが頑張って下さい。
次は9月なんでしょ?忙ぐ理由もなんとなくわかりますが頑張って下さい。
2025/05/05(月) 16:12:40.03ID:99gXz0xu
>>748
完全コピー再現
完全コピー再現
2025/05/05(月) 16:12:48.80ID:XuDQtqEq
ゴキブリまた暴れてんのか
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:13:01.38ID:ylgpR/rP >>817
お前タガイだろ?
でもまぁ今日に限ってはお前のほうがくそ井上信者よりもよっぽどましだわ
くそ井上信者はいまだにこの現状をまともに見つめようとしてない
本当に気持ち悪い
お前ももっと井上信者を叩け
お前タガイだろ?
でもまぁ今日に限ってはお前のほうがくそ井上信者よりもよっぽどましだわ
くそ井上信者はいまだにこの現状をまともに見つめようとしてない
本当に気持ち悪い
お前ももっと井上信者を叩け
2025/05/05(月) 16:13:13.27ID:JepH+T1f
今からディフェンス改善するにはどうすればいいのか
もう慎吾トレーナーじゃダメなんじゃないか
ロメロを勝たせたサラスに師事してくれ
もう慎吾トレーナーじゃダメなんじゃないか
ロメロを勝たせたサラスに師事してくれ
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:13:20.63ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 16:13:23.55ID:/+EX4+n2
満員のtモバイルアリーナw
2回にダウン貰うも奪い返し最後は圧巻のko勝利w
歓声と熱気で会場は大盛り上がりw
タガイ脱糞発狂w
2回にダウン貰うも奪い返し最後は圧巻のko勝利w
歓声と熱気で会場は大盛り上がりw
タガイ脱糞発狂w
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:13:24.08ID:3s8kJ8vi 見せ場作って無事にリングおりたカルデナス
ピカソはオファー断った親族やジムと仲たがいしないといいが
ピカソはオファー断った親族やジムと仲たがいしないといいが
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:13:30.73ID:JlqqfbeM 中谷のビッグバンパンチ貰うの想像できてしまって悲しい
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:13:43.36ID:IpRk0h3E >>810
カルデナスとムロジョンのトレーナーは同じ人だからな
パッキャオに勝ったブラッドリーのトレーナーもやっていたんだよな
優秀なトレーナーなんだろうな
井上の弱点とかクセもう分かっているだろうな
油断できないな。圧勝はできないかもね
下手したらまたダウンするかも・・・
カルデナスとムロジョンのトレーナーは同じ人だからな
パッキャオに勝ったブラッドリーのトレーナーもやっていたんだよな
優秀なトレーナーなんだろうな
井上の弱点とかクセもう分かっているだろうな
油断できないな。圧勝はできないかもね
下手したらまたダウンするかも・・・
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:14:01.35ID:jFHKb9vf ヤフコメ民うざいなぁ。
カルデナスが強いんじゃなくて、井上が弱くなったんだよ。
カルデナスが強いんじゃなくて、井上が弱くなったんだよ。
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:14:05.76ID:rfel2DJ1836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:14:31.10ID:ylgpR/rP837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:14:34.73ID:ssbfaGZN >>770
なんだかんだでネリが一番井上と戦ったあとによく分析してる
なんだかんだでネリが一番井上と戦ったあとによく分析してる
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:15:01.15ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 16:15:13.25ID:/+EX4+n2
ボクサーでもないヘルパー介護員クビになった底辺タガイのご高説w
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:15:34.33ID:fmGhsd5v >>816
言いたかったのは、中谷はまだ本当に強い相手と戦ってないから、井上と戦ったらモンチに負けた長谷川みたいになるかもと言いたかったんだ
言いたかったのは、中谷はまだ本当に強い相手と戦ってないから、井上と戦ったらモンチに負けた長谷川みたいになるかもと言いたかったんだ
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:15:38.38ID:iftt45m/ 格闘技で大事な「コンパクトに強打を打つ」ってのを井上はフルトン戦からやらなくなってきてる
恐らく自分のパンチ力を見せつけようとする意識がある
パンチ力にビビって引いた相手にラッシュを仕掛ける黄金パターン
それが通用しない相手がいる
隙を無くしていかなければならないし、パワーもスピードももっと付けなきゃいけない
特にパワー、今回はパワーが火を吹かなかった
恐らく自分のパンチ力を見せつけようとする意識がある
パンチ力にビビって引いた相手にラッシュを仕掛ける黄金パターン
それが通用しない相手がいる
隙を無くしていかなければならないし、パワーもスピードももっと付けなきゃいけない
特にパワー、今回はパワーが火を吹かなかった
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:15:39.23ID:Vpk2r3c8843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:15:57.69ID:rfel2DJ1844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:16:03.05ID:/4wFI01o ヘルパー介護員なんてどうやったらクビになんの?
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:16:30.18ID:rfel2DJ1846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:16:42.01ID:1fj8NB9h 井上がカウンタースタイルに変更したら、まだまだ延命できる?
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:16:46.90ID:jFHKb9vf 予想だけど、
実はどこか怪我してた発言しそうやな。井上。
実はどこか怪我してた発言しそうやな。井上。
2025/05/05(月) 16:16:51.24ID:99gXz0xu
>>810
個人的にはアフマダリアフが最初からこの階級のファイナルボスだと思ってたからどうなるかは楽しみだよ
タパレス戦舐め仕上げの舐めプでスプリット判定負けとかやっちゃってね
個人的にはあの試合ですらアフマダリアフの方が勝ってたと思うし
アフマダリアフにすこーんと勝てるなら井上はまだまだいける
負けたら…残念ながら
個人的にはアフマダリアフが最初からこの階級のファイナルボスだと思ってたからどうなるかは楽しみだよ
タパレス戦舐め仕上げの舐めプでスプリット判定負けとかやっちゃってね
個人的にはあの試合ですらアフマダリアフの方が勝ってたと思うし
アフマダリアフにすこーんと勝てるなら井上はまだまだいける
負けたら…残念ながら
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:17:08.17ID:fmGhsd5v >>820
そう思う。今日の試合見たアフマダリエフは少し油断するだろうし
そう思う。今日の試合見たアフマダリエフは少し油断するだろうし
2025/05/05(月) 16:17:24.76ID:/+EX4+n2
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:17:59.18ID:rfel2DJ1 >>847
そして治療を言い訳にムロジョンキャンセル
そして治療を言い訳にムロジョンキャンセル
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:18:03.00ID:dEe784sl >>845
お前はもう少しコンパクトになれよデブ無職
お前はもう少しコンパクトになれよデブ無職
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:18:31.67ID:/4wFI01o 中谷には序盤〜中盤KO負け
天心には判定負けするだろな
天心には判定負けするだろな
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:18:51.34ID:IpRk0h3E カルデナスは打ち終わりを狙っていたがそれ
井上相手に結構有効なのね
ロドリゲスも打ち終わり狙っていたよね
井上相手に結構有効なのね
ロドリゲスも打ち終わり狙っていたよね
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:19:15.22ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 16:19:19.34ID:MEVFK+Ts
アフマダリエフ戦はよ
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:19:29.43ID:UZtb3lWV ID:rfel2DJ1 [113回目]
↑世界チャンピオンの解説
↑世界チャンピオンの解説
2025/05/05(月) 16:19:30.28ID:fYUEm0Sy
井上は気負っているよな
PFPやらなんやら持ち上げられてそれに見合うボクサーでいようみたいな
メイみたいにお構いなしに自分のスタイルを絶対崩さないでキープできるのが結局最強
PFPやらなんやら持ち上げられてそれに見合うボクサーでいようみたいな
メイみたいにお構いなしに自分のスタイルを絶対崩さないでキープできるのが結局最強
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:19:37.04ID:/4wFI01o タガイに聞きたいんだけど全盛期の亀田興毅とどっちが強い?
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:19:38.07ID:VwTBJK2A 井上の幻想が壊れたな
ネリだけなら偶然で済まされたがこれは偶然ではない
レベルの低い軽量級だから今まで誤魔化せたがウシクやクロフォードに並ぶようなPFPボクサーではない
ネリだけなら偶然で済まされたがこれは偶然ではない
レベルの低い軽量級だから今まで誤魔化せたがウシクやクロフォードに並ぶようなPFPボクサーではない
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:19:54.77ID:QD4jxmcm タガイさんの総資産井上よりもあるってまじ?
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:19:57.52ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 16:19:58.05ID:5J+v1d0f
もう変わらんよ
反省とか関係ない
ネリの時もダウンはもうしないとか言ってたけどしたし衰えはどうしようもない
反省とか関係ない
ネリの時もダウンはもうしないとか言ってたけどしたし衰えはどうしようもない
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:19:59.94ID:iftt45m/ カルデナスの左フックが全く見えていなかった
これはネリの時と同じ
ストロングスタイルはこれがある
倒せるパンチを持ってるからこそ、当てよう当てようという意識だけが先行し、被弾する
これはネリの時と同じ
ストロングスタイルはこれがある
倒せるパンチを持ってるからこそ、当てよう当てようという意識だけが先行し、被弾する
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:20:18.63ID:rfel2DJ1866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:20:22.47ID:1NHMkidK こんな普通に見える井上初めてなんやけど
いつもなら5Rあたりで相手吹っ飛ばしてたよな
いつもなら5Rあたりで相手吹っ飛ばしてたよな
2025/05/05(月) 16:20:44.51ID:/+EX4+n2
毎回同じようなことしか言えなくて草
底辺は引き出しも底辺w
底辺は引き出しも底辺w
2025/05/05(月) 16:21:26.60ID:yZZh+pD9
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:21:26.63ID:rfel2DJ1870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:21:30.79ID:dEe784sl2025/05/05(月) 16:21:31.30ID:/+EX4+n2
>>865
お前はまず社会の仕組みを覚えなきゃいけない弱者w
お前はまず社会の仕組みを覚えなきゃいけない弱者w
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:21:35.52ID:BlEYt5qg ウシクやGGGがこんな倒れ方するのありえないもんな
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:22:07.47ID:ylgpR/rP 被弾の多さが普通に見せてるんだよなぁ
マジで今日の井上は普通の少し強い世界チャンプだったわ
それ以上でもそれ以下でもない
こんなに被弾したのマジで初めて見たわ
体が重いんじゃねーのか?マジで
バカみたいにリカバリーばっかりしてんじゃねーのか?
そんなもんで何が変わるんだよ
ダウンしてるだろうが
マジで今日の井上は普通の少し強い世界チャンプだったわ
それ以上でもそれ以下でもない
こんなに被弾したのマジで初めて見たわ
体が重いんじゃねーのか?マジで
バカみたいにリカバリーばっかりしてんじゃねーのか?
そんなもんで何が変わるんだよ
ダウンしてるだろうが
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:22:18.97ID:fmGhsd5v >>841
井上尚弥はモンスターになると「最初から思っていました」 齊藤裕太、スパーリングを重ねた「3年半」の始まり 東京新聞
2012年夏、齊藤裕太は当時所属していた北澤ボクシングジムの会長から声をかけられた。
「井上尚弥っていう、高校を卒業したばかりのアマチュア7冠の選手が大橋ジムにいるらしいんだよ。スパーリングやってみるか?」
「高校生? アマ7冠? いやいや、俺はプロだし」
内心そう思い、二つ返事でスパーリングを引き受けた。プロ8戦5勝で東日本新人王トーナメントを勝ち上がっているときだった。プロボクサーとしてのプライドがあった。
横浜市の大橋ジムを訪れ、5歳年下と拳を交えた。井上はスピードが速く、パンチを打つモーションがない。気づいたらいつの間にか被弾していた。テクニックに優れ、パンチ力もある。2階級下にもかかわらず、恐ろしく強い……。
出会いは強烈だった。だが、いま考えると、あれは序章にすぎなかった。
現在、花形ジムのトレーナーを務める、37歳の齊藤は同ジムでの取材中、私に問いかけてきた。
「みんな、井上君がここまで強くなると思っていましたかね?」
米専門誌「ザ・リング」による全階級を通じた最強ランキング、パウンド・フォー・パウンド(PFP)で1位に輝き、バンタム級とスーパーバンタム級で世界主要4団体の王座を統一。そこまで思い描けた人は少ないのではないか。
私が口ごもっていると、齊藤は続けた。
「僕は思っていましたけどね、もう最初から。スパーをやっている人たちは絶対に思っていましたよ。これはもう誰も勝てないだろうな、って」
井上尚弥はモンスターになると「最初から思っていました」 齊藤裕太、スパーリングを重ねた「3年半」の始まり 東京新聞
2012年夏、齊藤裕太は当時所属していた北澤ボクシングジムの会長から声をかけられた。
「井上尚弥っていう、高校を卒業したばかりのアマチュア7冠の選手が大橋ジムにいるらしいんだよ。スパーリングやってみるか?」
「高校生? アマ7冠? いやいや、俺はプロだし」
内心そう思い、二つ返事でスパーリングを引き受けた。プロ8戦5勝で東日本新人王トーナメントを勝ち上がっているときだった。プロボクサーとしてのプライドがあった。
横浜市の大橋ジムを訪れ、5歳年下と拳を交えた。井上はスピードが速く、パンチを打つモーションがない。気づいたらいつの間にか被弾していた。テクニックに優れ、パンチ力もある。2階級下にもかかわらず、恐ろしく強い……。
出会いは強烈だった。だが、いま考えると、あれは序章にすぎなかった。
現在、花形ジムのトレーナーを務める、37歳の齊藤は同ジムでの取材中、私に問いかけてきた。
「みんな、井上君がここまで強くなると思っていましたかね?」
米専門誌「ザ・リング」による全階級を通じた最強ランキング、パウンド・フォー・パウンド(PFP)で1位に輝き、バンタム級とスーパーバンタム級で世界主要4団体の王座を統一。そこまで思い描けた人は少ないのではないか。
私が口ごもっていると、齊藤は続けた。
「僕は思っていましたけどね、もう最初から。スパーをやっている人たちは絶対に思っていましたよ。これはもう誰も勝てないだろうな、って」
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:22:40.81ID:WrTymsbk 素人の嫁がダウンの仕方前と同じじゃない?って言ってた
素人でもわかる弱点を一流のプロが見逃すわけないよな
素人でもわかる弱点を一流のプロが見逃すわけないよな
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:22:45.45ID:QD4jxmcm >>872
gggだけは引き合いに出してはあかん。あれは神様だから。
gggだけは引き合いに出してはあかん。あれは神様だから。
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:23:23.92ID:rfel2DJ1 ど素人「ガードがぁー」
ガードってパンチに合わせて腕を当てるくらいのテクがないと全く防げない
そもそもパンチ避けれない井上が
右手上げたところですり抜けてパンチ食らうだけ
ガードはど素人が考えるより難しいディフェンステク
ガードってパンチに合わせて腕を当てるくらいのテクがないと全く防げない
そもそもパンチ避けれない井上が
右手上げたところですり抜けてパンチ食らうだけ
ガードはど素人が考えるより難しいディフェンステク
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:23:35.56ID:iftt45m/879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:23:43.94ID:IpRk0h3E カルデナスにこれじゃ
フェザーに上げても正直負けはあり得るよね・・・
井上が負けてらマジショックだし凹むわ・・・
フェザーに上げても正直負けはあり得るよね・・・
井上が負けてらマジショックだし凹むわ・・・
2025/05/05(月) 16:23:52.68ID:/+EX4+n2
ラスベガスはガラガラからの満員歓声w
ダウンしたものの最後はko勝利w
底辺タガイ発狂w
もうここまでワンセットだろw
ダウンしたものの最後はko勝利w
底辺タガイ発狂w
もうここまでワンセットだろw
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:24:09.80ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 16:24:33.83ID:CZqOuWDL
正直アコスタ戦のカルデナスは1-4ラウンドまではいいジャブ打つなとか思ったけど、それ以降は失速して金レベルにしか見えなかったよ
あのレベルにダウンは幻想が完全に崩壊した瞬間だったと思う
アフマダリエフに負けても全く驚かない
あのレベルにダウンは幻想が完全に崩壊した瞬間だったと思う
アフマダリエフに負けても全く驚かない
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:24:34.84ID:dEe784sl2025/05/05(月) 16:25:22.03ID:/+EX4+n2
パンチの打ち方よりも社会人としての常識ぐらい覚えてくださいw
ボクサーでもないんだからw
ボクサーでもないんだからw
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:26:01.77ID:ylgpR/rP タガイの言葉に少し付け加えるとするとガードってのは、パーリングなんだよ
要は相手のパンチをグラブで受けてるの
もちろん肘で受けたり肩で受けたりもするけどね
だからそれなりに技術はもちろん必要
そしてこのことは今日の試合見直せばわかるが慎吾トレーナーが井上にも言ってる
「避けてーパーリングしてー」ってね
要は相手のパンチをグラブで受けてるの
もちろん肘で受けたり肩で受けたりもするけどね
だからそれなりに技術はもちろん必要
そしてこのことは今日の試合見直せばわかるが慎吾トレーナーが井上にも言ってる
「避けてーパーリングしてー」ってね
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:26:21.94ID:Otk7yxFm 井上尚弥(いのうえ・なおや) 1993年4月10日生まれ 神奈川県座間市出身 大橋ボクシングジム所属
日本人初のリング誌PFP1位 日本人初の2階級でのリング誌王座獲得 日本人初のWBCダイヤモンド王者
日本人初・アジア人初の主要4団体統一世界王者 史上2人目の2階級主要4団体統一世界王者
バンタム級・スーパーバンタム級史上初の主要4団体統一世界王者
4階級世界王者(全階級決定戦なし・全試合KО勝利) 2階級統一世界王者(日本人初)
世界現役ボクサー世界戦通算最多25勝 世界歴代ボクサー世界戦通算最多23KО勝利
世界戦通算日本最多25勝・日本記録25連勝(日本人歴代最多23KО勝利) 海外世界戦日本歴代最多5戦5勝5KО
日本人初の全米記者協会MVP(シュガー・レイ・ロビンソン賞) 年間表彰MVP(歴代最多8回)KO賞(歴代最多7回)
改訂版
日本人初のリング誌PFP1位 日本人初の2階級でのリング誌王座獲得 日本人初のWBCダイヤモンド王者
日本人初・アジア人初の主要4団体統一世界王者 史上2人目の2階級主要4団体統一世界王者
バンタム級・スーパーバンタム級史上初の主要4団体統一世界王者
4階級世界王者(全階級決定戦なし・全試合KО勝利) 2階級統一世界王者(日本人初)
世界現役ボクサー世界戦通算最多25勝 世界歴代ボクサー世界戦通算最多23KО勝利
世界戦通算日本最多25勝・日本記録25連勝(日本人歴代最多23KО勝利) 海外世界戦日本歴代最多5戦5勝5KО
日本人初の全米記者協会MVP(シュガー・レイ・ロビンソン賞) 年間表彰MVP(歴代最多8回)KO賞(歴代最多7回)
改訂版
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:26:57.20ID:iftt45m/888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:27:41.39ID:ylgpR/rP やっぱり慎吾トレーナーがもうまた初めから鍛えなおすしかないと思うなぁ
それができないなら俺はトレーナー降りるってまた駄々こねりゃいいんだよw
そのくらいしないとだめだと思うわ
なんかここ最近の井上の試合はマジでぱっとしない
それができないなら俺はトレーナー降りるってまた駄々こねりゃいいんだよw
そのくらいしないとだめだと思うわ
なんかここ最近の井上の試合はマジでぱっとしない
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:28:08.47ID:IpRk0h3E 井上って有利と言われている試合で苦戦する感じしない?
ドネア2とかフルトン戦みたいに負けるかもと言われている時圧勝するイメージ
ドネア2とかフルトン戦みたいに負けるかもと言われている時圧勝するイメージ
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:28:08.70ID:WrTymsbk 怪我してたのならまだ擁護できる
本人や大橋が言うように過去最高の出来であれなら先はないだろうな
本人や大橋が言うように過去最高の出来であれなら先はないだろうな
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:28:08.93ID:fmGhsd5v >>882
だが、それがいい
だが、それがいい
2025/05/05(月) 16:28:09.18ID:PIT33+Ja
多分一回負けたら縛られるもんなくなるから糞強くなると思う
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:28:20.62ID:/4wFI01o ダウンの時史郎が手叩いて喜んでそうだな
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:29:10.70ID:QwiELtfJ 止める必要なかった
審判が買収されてたのかと思うレベル
ひたすら耐えて一撃カウンター狙ってたのは誰の目にも明らか
最終ラウンドまでやってたらどうなってたか分からない
審判が買収されてたのかと思うレベル
ひたすら耐えて一撃カウンター狙ってたのは誰の目にも明らか
最終ラウンドまでやってたらどうなってたか分からない
2025/05/05(月) 16:29:36.08ID:Vrv25pDZ
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:29:59.65ID:iftt45m/2025/05/05(月) 16:30:28.62ID:xTdxUdpd
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:30:35.71ID:/4wFI01o モンティエルに負けてから精細欠いて泥試合繰り返すようになった長谷川思い出した
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:30:41.12ID:fmGhsd5v900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:30:55.22ID:6Mwc+ihK901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:31:04.13ID:ylgpR/rP >>889
だからそれが「弱い相手はなめてかかる」ってことなの
ディパエンなんかに8Rもかかってるんだぞ、なめ切って「白い服着て下さい」なんてやった試合でよ
しかも内容もよくなかった、ガード主体って言ってもそこまでじゃなかったのに形を作れなかったのは井上の失敗
そうであっても今回みたいに酷い被弾はなかったからなぁ・・・
マジで長いぬるま湯が井上をダメにした可能性がるんだよなぁ
だからそれが「弱い相手はなめてかかる」ってことなの
ディパエンなんかに8Rもかかってるんだぞ、なめ切って「白い服着て下さい」なんてやった試合でよ
しかも内容もよくなかった、ガード主体って言ってもそこまでじゃなかったのに形を作れなかったのは井上の失敗
そうであっても今回みたいに酷い被弾はなかったからなぁ・・・
マジで長いぬるま湯が井上をダメにした可能性がるんだよなぁ
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:31:13.77ID:rfel2DJ1903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:31:49.77ID:rfel2DJ1904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:32:15.00ID:ylgpR/rP905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:32:45.66ID:dEe784sl906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:32:55.07ID:iftt45m/ >>889
フルトンの時もガバガバだったよ
悲惨なくらい隙だらけの大振りを振り回してた
セコンドから落ち着いて、よく見て、と言われてた
あの時から俺は一貫して大振りやめろ、相手を舐めるな、慎重に、と言ってきた
ネリの時もいきなり大振り、接近戦でもそれをやってあーなった
あまり自分のパンチ力を過信してはいけない
フルトンの時もガバガバだったよ
悲惨なくらい隙だらけの大振りを振り回してた
セコンドから落ち着いて、よく見て、と言われてた
あの時から俺は一貫して大振りやめろ、相手を舐めるな、慎重に、と言ってきた
ネリの時もいきなり大振り、接近戦でもそれをやってあーなった
あまり自分のパンチ力を過信してはいけない
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:32:58.29ID:rfel2DJ1908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:33:56.17ID:oIo7MLNG 対戦相手の質も考慮したらやっぱりPFP上位とかあり得んな
ランク外妥当だわ
ランク外妥当だわ
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:34:10.84ID:iKI6ow3c カルデナスの過去の試合見ればわかるがカルデナスはボクシング上手いぞ
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:34:11.31ID:ylgpR/rP ちなみにボクサーで強い奴はミット持つのもうまいといわれてる
これは試合でパーリングができてるから
ガード技術ね
世界とったような奴なら全員うまいんじゃないかな?
これは試合でパーリングができてるから
ガード技術ね
世界とったような奴なら全員うまいんじゃないかな?
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:34:11.95ID:vC/xkyWa カルデナスはきっちり対井上を練ってきたし実行したな
L字ガードとダッキング気味からの見えづらい左フック
派手にKOしたいという井上の目的と戦略が合致してる
これからも皆真似して似たようなスタイルで戦うだろう
L字ガードとダッキング気味からの見えづらい左フック
派手にKOしたいという井上の目的と戦略が合致してる
これからも皆真似して似たようなスタイルで戦うだろう
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:35:03.95ID:dEe784sl913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:35:37.02ID:fmGhsd5v >>889
中谷には負けると言われてるから意外に井上が圧勝するイメージ
中谷には負けると言われてるから意外に井上が圧勝するイメージ
2025/05/05(月) 16:36:08.31ID:a8cKE+dW
父親がいてくれてよかったな
あんなうるさい人が近くにいることで平静保てたところあるだろ
いなかったら途中で心折れてるだろ
あんなうるさい人が近くにいることで平静保てたところあるだろ
いなかったら途中で心折れてるだろ
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:36:13.66ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 16:36:23.03ID:JepH+T1f
亀状態になるのも気になる
ディフェンスがうまいとされる人達が足止めて亀状態でフック受けるのなんてあまり見ない
ビボルが亀状態になるかって話
もっと足使ったりカネロみたいに上体の動きでかわして欲しい
ブーツやフルトンみたいにパリングもしないし
ディフェンスがうまいとされる人達が足止めて亀状態でフック受けるのなんてあまり見ない
ビボルが亀状態になるかって話
もっと足使ったりカネロみたいに上体の動きでかわして欲しい
ブーツやフルトンみたいにパリングもしないし
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:36:52.41ID:WrTymsbk 今後はカルデナス戦参考にしてて対策すれば
井上ボコれる可能性出てきたな
中谷応援する人増えるかもしれん
井上ボコれる可能性出てきたな
中谷応援する人増えるかもしれん
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:36:58.37ID:rfel2DJ1919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:37:18.33ID:ylgpR/rP 中谷戦までマジでたどり着けるかってのもあるよなぁ・・・
井上は試合の後また「減量できるまではSバンタムにいる」って発言してるw
あのさぁ・・・
お前が今日無様な試合したのはそういう理由じゃないだろw
大乗かよw
井上は試合の後また「減量できるまではSバンタムにいる」って発言してるw
あのさぁ・・・
お前が今日無様な試合したのはそういう理由じゃないだろw
大乗かよw
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:38:04.70ID:rfel2DJ1921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:38:12.19ID:fmGhsd5v2025/05/05(月) 16:38:53.54ID:99gXz0xu
メイがイノウェイのこと聞かれてアメリカにきてボクシングをしてほしいっていってたけどその通りだったな
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:39:05.40ID:iftt45m/ セコンドも良く言ってるんだよな
スーパーバンタムでは特に
「ショートでいいよ!」って
スーパーバンタムに来てからとにかく舐め切った大振りを多用してる
コンパクトに打たないと当然カウンターの餌食になる、レベルが上がれば上がるほど
ビビらせてる、効かせてる状態であるならまだしも、これじゃ相手の思う壺だよ
スーパーバンタムでは特に
「ショートでいいよ!」って
スーパーバンタムに来てからとにかく舐め切った大振りを多用してる
コンパクトに打たないと当然カウンターの餌食になる、レベルが上がれば上がるほど
ビビらせてる、効かせてる状態であるならまだしも、これじゃ相手の思う壺だよ
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:39:15.39ID:WrTymsbk フルトン戦の井上尚弥を返してくれ😭
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:39:22.20ID:IQiyovb9 ぶっちゃけダウン奪われたから
無理に擁護はできねぇわ
ネリ戦までは事故と擁護したが
無理に擁護はできねぇわ
ネリ戦までは事故と擁護したが
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:39:31.87ID:/4wFI01o キムにもパワーパンチもろに被弾してたからとっくに壊れ始めてるんだよ
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:40:11.08ID:8MFBYMVF 来年の中谷戦まで少なくとも2試合は勝たないといけないからな
それまでに負けてしまって中谷戦もなくなりそう
それまでに負けてしまって中谷戦もなくなりそう
2025/05/05(月) 16:40:32.13ID:TRhXddKx
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:40:39.63ID:rfel2DJ1930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:40:53.47ID:0pKRiCmH 年4試合のペースだからな
調整失敗するときもあるか
調整失敗するときもあるか
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:40:54.66ID:a8cKE+dW 以前みたいな避けが全然できない
一発でひっくり返す力もないしフットワークも疲れるようになってきてるんかな
一発でひっくり返す力もないしフットワークも疲れるようになってきてるんかな
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:41:30.71ID:ylgpR/rP しかも井上の大振りパンチはマジで威力がないからな
これはバトラー戦で初めて本格的にみせたが、バトラーは試合後に
「パンチ力はそれほど感じなかった」と言ってる
またそれを理由に「Sバンタムでは通用しないだろう」とまで言ってる
あれだけ大振りパンチでガードの上から叩いたのにそれだったんだよ
っていうか井上はそもそもそういう「押すパンチ力」を出せるパンチャーではない
いい加減に気付いてくれよ
これはバトラー戦で初めて本格的にみせたが、バトラーは試合後に
「パンチ力はそれほど感じなかった」と言ってる
またそれを理由に「Sバンタムでは通用しないだろう」とまで言ってる
あれだけ大振りパンチでガードの上から叩いたのにそれだったんだよ
っていうか井上はそもそもそういう「押すパンチ力」を出せるパンチャーではない
いい加減に気付いてくれよ
2025/05/05(月) 16:41:33.10ID:XuDQtqEq
ゴキブリ嬉ションしすぎだろ
2025/05/05(月) 16:41:36.86ID:36UeMkkB
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:41:51.06ID:/4wFI01o 中谷にやけてるだろな
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:42:20.05ID:a8cKE+dW >>932
何であんなパンチやり始めたのか股く理解できない
何であんなパンチやり始めたのか股く理解できない
937sage
2025/05/05(月) 16:42:27.64ID:eIne5T0k 一応勝ったけど井上はカルデナスにやり返した感はないだろうな
カルデナスの顔もそんなむちゃくちゃに腫れてないし
井上側はむっちゃ効いた恥ずかしいダウン、ボディが入ってグロッキーになるとか
やられたのに
カルデナスの顔もそんなむちゃくちゃに腫れてないし
井上側はむっちゃ効いた恥ずかしいダウン、ボディが入ってグロッキーになるとか
やられたのに
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:43:05.17ID:s1YpOME3 むしろ俺ら日本人が自国のボクシング絶対王者を応援するなんて初めての経験
今までは同じ階級に格上が必ず居た
ムロジョンがたぶん最後の格上
今までは同じ階級に格上が必ず居た
ムロジョンがたぶん最後の格上
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:43:20.17ID:fmGhsd5v >>930
今回は心の調整を失敗した
今回は心の調整を失敗した
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:43:22.08ID:ylgpR/rP 井上がネリを沈めたパンチもコンパクトなパンチ
タパレスとキムを倒したパンチはワンツー
振りかぶっての大振りパンチなんてマジでまるっきり効いてないんだよなぁ
タパレスとキムを倒したパンチはワンツー
振りかぶっての大振りパンチなんてマジでまるっきり効いてないんだよなぁ
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:43:27.54ID:iP9RY+kt 正直初めて「中谷戦までは辿り着けないかもしれない」と思ったわ
そう思ったこと自体がちょっとショック
そう思ったこと自体がちょっとショック
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:43:31.00ID:WrTymsbk 今日みんなが目を背けてたことが確信に変わったよな
中谷に効かされる未来しか見えん
中谷に効かされる未来しか見えん
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:44:41.23ID:WrTymsbk >>940
どへ爺とかいう雑魚には通用してたよ
どへ爺とかいう雑魚には通用してたよ
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:44:45.13ID:fmGhsd5v ネリをKOしたパンチは良かった
2025/05/05(月) 16:44:50.55ID:PIT33+Ja
中谷は倒し方は派手だけど試合運びはめちゃくちゃ丁寧だからな
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:45:00.88ID:dKNQ6Jcc 素人も世界チャンピオン経験した玄人も
楽勝やんと言われ倒された井上さん
薄氷渡りで次戦へ
楽勝やんと言われ倒された井上さん
薄氷渡りで次戦へ
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:45:13.82ID:ylgpR/rP >>936
Sフライ時に井上はガードごとぶっ飛ばしてダウンさせたことはあるんだよ
そして井上を語るとき常に識者が「井上はパンチ力がすごい」って言いまくるから本人もその気になってるのかもなぁ・・・
だから身内の慎吾トレーナーとかがちゃんと指導してそれはたいして効かないってはっきり言うべきなんだよなぁ
Sフライ時に井上はガードごとぶっ飛ばしてダウンさせたことはあるんだよ
そして井上を語るとき常に識者が「井上はパンチ力がすごい」って言いまくるから本人もその気になってるのかもなぁ・・・
だから身内の慎吾トレーナーとかがちゃんと指導してそれはたいして効かないってはっきり言うべきなんだよなぁ
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:45:14.49ID:/4wFI01o 井上も中谷も来年までに負けたりダウンしたりして試合消滅なったら草
2025/05/05(月) 16:45:22.58ID:XuDQtqEq
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:45:31.74ID:a8cKE+dW もう俺が見たいボクシングではなくなってきてる
確かに打たせない鋭いのを数発入れて崩すみたいなのは海外ではウケが悪いかもしれないが
確かに打たせない鋭いのを数発入れて崩すみたいなのは海外ではウケが悪いかもしれないが
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:45:57.95ID:ylgpR/rP952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:46:04.20ID:fmGhsd5v ネリをKOしたパンチはモーションがなくて良かった
2025/05/05(月) 16:46:30.40ID:XuDQtqEq
井上信者ほど今回の体たらくにガッカリして攻撃的になってる
昔の井上が忘れられない
昔の井上が忘れられない
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:46:32.79ID:MdRlkhNS ロープ際で亀ガードで凌ぐは亀田興毅もやってたけど
亀田興毅は必ずカウンターを入れてたからな
井上はカウンターが打てないから打たれてるままになる
亀田興毅は必ずカウンターを入れてたからな
井上はカウンターが打てないから打たれてるままになる
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:47:22.83ID:WrTymsbk 9月にダウンしたらガチでボブアラムにも切られると思う
2025/05/05(月) 16:47:23.34ID:X3kQPPzy
ドヘニーにもいいボディ何発か貰ってたんだよな
効いてる感じはなかったけど今回は効いてた
効いてる感じはなかったけど今回は効いてた
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:47:31.51ID:iftt45m/ ドヘニーの時はまあまあ体重の乗った連打もしてたのになんか今日は一段とパンチ音が軽く感じたな
もう一回イヤホンで再確認するつもりだけど
フルトンの時も軽かったな
ネリの時の序盤も軽かったし身体が浮いちゃってんだよな
フルトンの時から片足上げた連打とかやり出した
あんなもんは効くわけがない、突っ込んでった後に手を出させないためのようなカバーみたいなもの
もう一回イヤホンで再確認するつもりだけど
フルトンの時も軽かったな
ネリの時の序盤も軽かったし身体が浮いちゃってんだよな
フルトンの時から片足上げた連打とかやり出した
あんなもんは効くわけがない、突っ込んでった後に手を出させないためのようなカバーみたいなもの
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:47:31.87ID:dKNQ6Jcc ぶっちゃけ中谷のが結講パンチ貰うからな
まだ井上のがマシや
ただ井上VS中谷は当日の運すら絡むと思ってるから5050や
まだ井上のがマシや
ただ井上VS中谷は当日の運すら絡むと思ってるから5050や
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:47:32.18ID:s1YpOME3 空手は肉を切らせて骨を断つ。空手に先手無し
空手ボクサー井上
空手ボクサー井上
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:48:12.60ID:JeJ3M2uY 右手のガードが下がる悪癖が昔からずっとあって狙われ続けてるからね…
今日は明らかに緊張して固かったし倒しに行かなきゃって前に不用意に出てたので
右のガードが下がるのを見抜いた左フックが致命傷でなかったのは運が良かった
今日は明らかに緊張して固かったし倒しに行かなきゃって前に不用意に出てたので
右のガードが下がるのを見抜いた左フックが致命傷でなかったのは運が良かった
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:48:26.85ID:CcUS2e7p 【格闘控室】
いや~本当にヤバいダウンでした💦
対角線で見事に左フックをぶち込まれましたね
あれを食らう前まで良い動きだと思ってたのですが、あれ食らってから井上選手動きが狂いましたよね~
後半は左右のフックも大振りで体が泳いでました
「迷いは全てを狂わす」
ドネア2の逆をやられた感じでスタミナまで持ってかれてましたが
最後は馬力の差でやはり勝ちましたね
コンパクトな右でも十分カルデナスは効いていたので
いつも通りのボクシングをすれば本来は問題なかったと思うのですが
やはり序盤の左フックが精神的に(肉体的にも)効いたと思います
カルデナスは完全に狙ってましたね
あの一発で見事に井上選手らしさを封じたのではないかな
後半もずっと狙ってたけど流石に無理でした
しかし、この左クロス、完璧に決まってたけど
これのあとまだ戦えるというのが井上選手の底力
普通あれで終わるけどね・・
公平に見てレフェリーのストップは少し早かったと思います
解析動画で細かく説明しますが、あれは多分カルデナスのゲームプランの一つですから
しかしあのようなプランはこんな感じで不本意なストップを呼び込んでしまうので
早いストップのリスクは想定していたはずだからしょうがないのだ
いや~本当にヤバいダウンでした💦
対角線で見事に左フックをぶち込まれましたね
あれを食らう前まで良い動きだと思ってたのですが、あれ食らってから井上選手動きが狂いましたよね~
後半は左右のフックも大振りで体が泳いでました
「迷いは全てを狂わす」
ドネア2の逆をやられた感じでスタミナまで持ってかれてましたが
最後は馬力の差でやはり勝ちましたね
コンパクトな右でも十分カルデナスは効いていたので
いつも通りのボクシングをすれば本来は問題なかったと思うのですが
やはり序盤の左フックが精神的に(肉体的にも)効いたと思います
カルデナスは完全に狙ってましたね
あの一発で見事に井上選手らしさを封じたのではないかな
後半もずっと狙ってたけど流石に無理でした
しかし、この左クロス、完璧に決まってたけど
これのあとまだ戦えるというのが井上選手の底力
普通あれで終わるけどね・・
公平に見てレフェリーのストップは少し早かったと思います
解析動画で細かく説明しますが、あれは多分カルデナスのゲームプランの一つですから
しかしあのようなプランはこんな感じで不本意なストップを呼び込んでしまうので
早いストップのリスクは想定していたはずだからしょうがないのだ
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:48:33.60ID:2k6GzWO3 ガンギマリ状態だと恐怖心が無いからコンパクトに打てる
井上が抜いてるときは決まって右のスイングばかりになる
井上が抜いてるときは決まって右のスイングばかりになる
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:48:35.74ID:QD4jxmcm >>958それでも中谷は致命打は滅多に貰わないけどな
2025/05/05(月) 16:48:38.33ID:PcitzpbE
シロウカメダの言う通りなってますやん
ttps://youtu.be/w1Xo0hUwGtI?si=qSmJJKMzBjThXu4s?t=485
ttps://youtu.be/w1Xo0hUwGtI?si=qSmJJKMzBjThXu4s?t=485
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:49:18.76ID:c2Uyh3P3 モンスターという通り名にふさわしい試合を久しく見てないな
石油王には痛くも痒くもないだろうが30億は高すぎたか
石油王には痛くも痒くもないだろうが30億は高すぎたか
2025/05/05(月) 16:49:22.54ID:XuDQtqEq
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:49:33.53ID:rfel2DJ1968名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:49:51.67ID:xDwXn5NO 井上の動きがめちゃ悪いのとは別にカルデナスって評判に比べタフでキレあってガチでドーピングしてんじゃないかって思ってしまうメキシカンだし
でもこいつスーパーフェザーとかフェザーとかめちゃ適当に試合して1敗だけなんだな
丈夫なのは間違いないかもしれん
でもこいつスーパーフェザーとかフェザーとかめちゃ適当に試合して1敗だけなんだな
丈夫なのは間違いないかもしれん
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:50:00.45ID:8MFBYMVF マジでニック・ボール戦はキャンセルした方がいい
階級上げてまた戻してからの最強中谷戦とか無理すぎる
階級上げてまた戻してからの最強中谷戦とか無理すぎる
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:50:34.08ID:Otk7yxFm 新スレ(途中4分スレほどスレ番が戻ったためレス番+4)
【PFP】井上尚弥 668【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1746430321/
【PFP】井上尚弥 668【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1746430321/
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:50:34.59ID:Otk7yxFm 新スレ(途中4分スレほどスレ番が戻ったためレス番+4)
【PFP】井上尚弥 668【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1746430321/
【PFP】井上尚弥 668【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1746430321/
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:50:42.74ID:iftt45m/973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:50:57.67ID:fmGhsd5v974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:51:08.37ID:s1YpOME3 メイウェザーとロマチェンコだけが特別だったんだよ
エニスやクロフォードは見てない
エニスやクロフォードは見てない
2025/05/05(月) 16:51:23.28ID:XuDQtqEq
タンクも転けたし無敵のままなんてのはありえん
シャクールやヘイニーみたいにつまらん試合で良いならいくらでも出来るだろうがw
シャクールやヘイニーみたいにつまらん試合で良いならいくらでも出来るだろうがw
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:51:59.52ID:B2casvht 止めるの早いっていうけど止める前に右にグラついたのはちょっと危ないかなって見えた。
意識とんだのかな?と思ったけどレフェリーに抱えられたら正気そうだったからアレ?と思った。
あれってレフェリーに意識戻された感じなのかな
意識とんだのかな?と思ったけどレフェリーに抱えられたら正気そうだったからアレ?と思った。
あれってレフェリーに意識戻された感じなのかな
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:52:24.48ID:3s8kJ8vi 今日の井上をフォローするとしたら
エンタメ的に試合は面白い、ぐらいしかできない
エンタメ的に試合は面白い、ぐらいしかできない
2025/05/05(月) 16:52:43.14ID:XuDQtqEq
止めるの早いかはレフェリーが判断する
そのレフェリーに止められるような在り方がダメなんだよ
そのレフェリーに止められるような在り方がダメなんだよ
2025/05/05(月) 16:53:07.54ID:xTdxUdpd
手打ち連打でストップ狙いとか長谷川穂積が得意技にしてたな
2025/05/05(月) 16:53:12.29ID:99gXz0xu
エンタメとしては最高だけどPFP論争からは脱落だな
2025/05/05(月) 16:53:14.25ID:ceUZebOJ
所詮作られたモンスター
ただの綺麗な亀田だったな
ただの綺麗な亀田だったな
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:53:23.35ID:JeJ3M2uY 特に前のラウンドでダウンして以降はサンドバック状態に近く
もう手が出ない状態だったからTKOは仕方ないって感じだった
もう手が出ない状態だったからTKOは仕方ないって感じだった
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:53:59.35ID:ylgpR/rP 長谷川のラッシュは無様すぎて思い出すと笑えるからやめてくれww
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:54:06.04ID:rfel2DJ12025/05/05(月) 16:54:22.60ID:PIT33+Ja
変な挑発、威嚇か知らんが謎大振り、2R目の舐めプ
これらは治すべき
これらは治すべき
2025/05/05(月) 16:54:27.93ID:XuDQtqEq
井上でさえ何ヶ月もイメージしてきたプランが狂ったらああなるんだよ
だからフェザーやれだのなんだのってのは難しい
だからフェザーやれだのなんだのってのは難しい
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:54:30.51ID:rfel2DJ1988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:54:44.20ID:FHsSS9jr なんかもうピーク過ぎた感あるな井上
階級的にスピード感無くなったけどパンチ力はまだあるかな
あと直近2試合ぐらいの体と比較すると明らかにブヨってんな
とくに肩周りの肉すげぇ
階級的にスピード感無くなったけどパンチ力はまだあるかな
あと直近2試合ぐらいの体と比較すると明らかにブヨってんな
とくに肩周りの肉すげぇ
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:54:48.53ID:QD4jxmcm 試合やり過ぎてる気もするわ
2025/05/05(月) 16:54:56.73ID:XuDQtqEq
>>984
知恵遅れってお前だろゴキブリ
知恵遅れってお前だろゴキブリ
991名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:55:09.35ID:PnAjYycL 確かにPFPとか言いながら同階級の雑魚に苦戦するのはおかしな話だよな
2025/05/05(月) 16:55:28.67ID:99gXz0xu
>>991
正論だな
正論だな
2025/05/05(月) 16:56:08.87ID:XuDQtqEq
苦戦くらいするだろ
相性もあるし
そんなに無敵なら引退までPFPのはずだろ
相性もあるし
そんなに無敵なら引退までPFPのはずだろ
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:56:40.55ID:Otk7yxFm 新スレ(途中4分スレほどスレ番が戻ったためレス番+4)
【PFP】井上尚弥 668【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1746430321/
【PFP】井上尚弥 668【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1746430321/
995名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:56:40.91ID:Otk7yxFm 新スレ(途中4分スレほどスレ番が戻ったためレス番+4)
【PFP】井上尚弥 668【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1746430321/
【PFP】井上尚弥 668【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1746430321/
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:57:05.12ID:ylgpR/rP しかもpfp2位だからなぁ・・・
クロフォードは階級を上げての辛勝だったらランクが落ちた
井上も本来落とすべきだと思うよ
それくらいに今回の試合は酷い
クロフォードは階級を上げての辛勝だったらランクが落ちた
井上も本来落とすべきだと思うよ
それくらいに今回の試合は酷い
2025/05/05(月) 16:58:11.52ID:XuDQtqEq
998名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:58:34.70ID:+Vy56Osr ロマとかタンクとかパッキャオとかと比べるべきじゃないわw
引退後のメイにも負けるレベル
引退後のメイにも負けるレベル
999名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:58:41.07ID:+Vy56Osr ロマとかタンクとかパッキャオとかと比べるべきじゃないわw
引退後のメイにも負けるレベル
引退後のメイにも負けるレベル
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2025/05/05(月) 16:58:43.77ID:+Vy56Osr ロマとかタンクとかパッキャオとかと比べるべきじゃないわw
引退後のメイにも負けるレベル
引退後のメイにも負けるレベル
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 5分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 5分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- かっぱえびせん値上げ [おっさん友の会★]
- 日本人男性、タイで13人の子どもを代理出産。「男性は子ども全員を日本に連れ帰る意向で都内の大きな公園に近い土地を購入済み」 [271912485]
- スズキ 「過去最高」の純利益を叩き出してしまう……。 日本での値上げとインドで稼ぎ トランプ関税も無関係 [485983549]
- 【地獄の自民党速報】 ミツカン「味ぽん」最大17% 値上げ。 晋さん、もう塩味しか選べなくなったよ…… [485983549]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]
- 【動画】遂に本物の"空飛ぶクルマ"が2026年に発売へ。お値段たったの100万ドル。世界初の量産型として注目【大阪万博】 [306119931]