X



エキサイトマッチ 2024 302

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/01(月) 00:34:23.37ID:8Z7ea9UP
7.7 井岡対マルチネス
7.7 シャクール対ハルツニアン
7.14 アリムハヌリ対ミハイロビッチ
7.14 エニス対クローリー
7.20 天心対ロドリゲス
7.20 中谷対アストロラビオ
7.20 田中対ロドリゲス
7.20 加納対オラスクアガ
7.28重岡弟対ダドゥラン
8.4 クロフォード対マドリモフ
8.11 ベナド対レオ
8.11 フルトン対リオス
10.13 ベテルビエフ対ビボル
11.16 タイソン対ポール
12.22 ウシク対フューリー
※前スレ
エキサイトマッチ 2024 301
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1719722852/
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 22:59:21.91ID:UKv6HOUs
評価高いのは何故?と言ってる奴がいるから、
一般論を答えたら、俺の評価は違うとか、さらには逆ギレ
意味がわからない
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:00:13.26ID:O2c21G3C
老エストラーダ撃破=老ロマチェンコ撃破=老ドネア撃破くらいの評価か?
2024/07/01(月) 23:00:35.25ID:08V5tHr+
バムは過大評価だが既に実績では井上より上
2024/07/01(月) 23:01:20.92ID:qL8Dclyj
井上越えるには最低でも統一はしないと
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:01:30.07ID:oEjgGdhB
>>364
そんなとこだろうな
2024/07/01(月) 23:01:32.03ID:fiMv6q62
>>362
P4Pは軽量級優遇な部分があるからバムの3位以内も普通に起こり得る
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:03:08.03ID:p4VmxFEI
エストラーダなんてまだ34じゃねえか
それでダメならPFPなんて老人だらけだわ
2024/07/01(月) 23:03:29.48ID:08V5tHr+
>>364
老ロマチェンコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>老エストラーダ>>>>>老ドネアくらい差があるだろ
老ロマチェンコはプログレイスに完勝したヘイニーに実質勝ってる
老ドネアはフランプトンに完敗するレベル
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:03:44.24ID:O2c21G3C
ビボルより上でもおかしくは無いよな
となると5位か、最近のカネロよりも上でもおかしくないから4位までは射程圏内だな
ベテルビエフとビボルの勝者どっちがさらに上に行くからすぐ下がりそうだが
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:03:53.44ID:p4VmxFEI
>>368
その有利さとやらを抜いてバム以上の選手って誰だよ
2024/07/01(月) 23:04:10.38ID:fiMv6q62
>>365
体格的にバンタムかSバンタムが上限かもな、バム
バムはフェザーまで行ければP4P1位は満場一致だろう
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:05:22.58ID:Hscf2Hk7
エストラーダとドネアの比較は知らんけど井岡に勝ったらもう井上より実績もPFPもバムに上回られるだろうな
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:05:50.99ID:p4VmxFEI
>>370
おめえはプログレイスが誰かも知らねえだろw
プログレイスのどこがそんなに素晴らしいのか説明してみろw
2024/07/01(月) 23:06:12.41ID:08V5tHr+
>>371
エストラーダよりムンギアの方が上だろ
カネロはムンギアをスクールしている
2024/07/01(月) 23:06:28.55ID:fiMv6q62
>>372
すでにバムはエストラーダ戦前の実績のない状態で中谷より上の9位だった
軽量級のレジェンドメキシカン撃破のインパクトで一時的に井上より上もまじであり得る
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:07:48.97ID:p4VmxFEI
>>376
それこそムンギアって誰倒した?
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:08:05.65ID:oEjgGdhB
>>373
バムがフェザーか
うーむ・・・
2024/07/01(月) 23:08:10.71ID:lF39fKWa
確かに落ち目のエストラーダに勝ったぐらいで周囲が大騒ぎしすぎる感がする
それよりも全勝だったロマゴンを破ったときのシーサケットの方が凄いと思った
その後のシーサケットは大したことはなかったけどね
バムが井岡とやって圧勝すればその時初めて凄いと思うだろう
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:08:54.07ID:UKv6HOUs
カネロは媒体でのpfpでは無く、各有名選手とかに聞いたら、もっと上位になるだろう
やってきた相手が凄すぎる
現役だとズバ抜けて凄い
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:09:22.69ID:p4VmxFEI
>>380
普通に僅差判定ならそれでいいけど一方的にエストをボコったからなあ
まあダウンはもらったが
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:10:13.15ID:Hscf2Hk7
井上の最高戦績…老ドネア、フルトン
バムの最高戦績…老エストラーダ、サニー
こうして見るとどっこいどっこい
まぁ年齢考えたらバムが30歳になる頃には井上の実績は余裕で超えてそうだけどね
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:10:17.85ID:p4VmxFEI
>>381
カネちゃんはドーピングが足を引っ張る
2024/07/01(月) 23:11:03.53ID:fiMv6q62
井岡vsバムはどういう展開になるかな
井岡もキャリアでKO負けはないし井岡がKO負けするシーンは想像できない
2024/07/01(月) 23:13:42.14ID:08V5tHr+
>>378
ライダー
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:14:12.88ID:UKv6HOUs
カネロ、メイウェザー、パッキャオはやはり別格だな
彼等はやはり全員気持ちが特に強かったんだろう

メイウエザーとパッキャオの強欲な二人が牽引して面白い試合が多く組まれた
2024/07/01(月) 23:14:39.15ID:fiMv6q62
バムは好戦的すぎて結構クリーンヒットの被弾が多めではあるんだよな
バランスタイプかと思いきやかなりアグレッシブに寄ったスタイル
2024/07/01(月) 23:24:42.96ID:lF39fKWa
井岡にはマルチネスに圧勝して欲しいそうなればバムVS井岡の期待度が高まり軽量級世紀の一戦的な取り上げ方もされるだろう
日本には井上だけじゃないことを井岡が示すいいチャンスがきた
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:30:17.15ID:XndVkKnC
井岡が勝って井上が井岡から逃げた説が濃厚になる事でイノシンがイライラしそうだから井岡に活躍して欲しいなな
イノシンが井岡の活躍を妬みそう
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:33:00.40ID:5DrgW3p2
>>389
今オッズが井岡3でバム1ぐらいらしいけど
マルチネスに勝ったらもう少し狭まるだろうな
2024/07/01(月) 23:33:51.52ID:08V5tHr+
井岡はそもそもマルチネスに勝てるのかよ
2024/07/01(月) 23:34:00.22ID:yBZD7Wjl
井岡はバムからは逃げないってことか
2024/07/01(月) 23:35:11.58ID:lF39fKWa
井上中谷井岡、日本が世界に誇れる三羽烏になれば最高じゃん
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:35:22.53ID:UKv6HOUs
カネロ以降は能力と気持ちの強さをセットで持ち合わせるスターは出て来てない
能力は伴って無いがナバレッテは良い線行けたかもな
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:36:16.39ID:MuTqA5ef
>>395
モンスターは中谷、神童、エスピノサ、ナバレッテに勝てそう?
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:36:17.45ID:oEjgGdhB
>>387
まさしく古きよき時代にみられるようなプロだった
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:38:29.56ID:UKv6HOUs
>>396
チキンはそもそも逃げるだけだろ、どうでも良い
2024/07/01(月) 23:39:00.95ID:+TAeK/I1
ナバレッテはもっと練習して身体作ってれば色々違ったろうな
あのタフさがあるだけに身体作りもせずにブヨブヨで階級上げてるのもったいない
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:41:40.52ID:UKv6HOUs
ナバレッテならあんな能力でもライト取れたらタンクでもシャクールでもやってたかもな
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:44:22.29ID:yqjD0YzE
>>383
どっちもただの軽量級だから大して変わらんよ
2024/07/01(月) 23:44:53.14ID:90Y417A3
井岡マルチネスに勝てれば人生最高のカード組めるチャンスだな
ボコボコにされるのか井岡が予想以上に上手かったってなるのか大注目になる
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:46:05.20ID:F+9Etw/J
>>343
ボクチンゲなんてお手々だけの最弱スポーツな
弱さの象徴
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:47:01.58ID:F+9Etw/J
>>346
ゴミなのはボクチンゲな

フォーブス発表「2023年格闘技プロモーション年間売り上げランキング」

1位 2050億円「WWE」
2位 2000億円「UFC」
3位 380億円「AEW」
4位 210億円「ONE」
5位 200億円「Matchroom Boxing」(ボクシング)
6位 170億円「PFL」
7位 150億円「Top Rank Boxing」(ボクシング)
8位 140億円「Premier Boxing」(ボクシング)
9位 100億円「Golden Boy Promotions」(ボクシング)
10位 28億円「Combate Global」



UFCは1社で「2000億円」の年間売り上げがあるのに
ボクシングはMatchroom Boxing、Top Rank Boxing、Premier Boxing、Golden Boy Promotionsの世界4大プロモーション全ての年間売り上げを合計してもたった「590億円」しかない
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:47:58.12ID:F+9Etw/J
>>349
エキシじゃないボクチンゲの公式戦でガヌーにフューリーが負けたんだぞ

現実逃避するなよ
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:49:07.19ID:p4VmxFEI
さらにジョシュアには大の字にされたよ!
2024/07/01(月) 23:49:28.10ID:O0gFuF/b
ロウソクの火をパンチで触れずに消そうとするも、なかなか成功せず、最終的に触れてしまうエニス

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1807543148396343296/pu/vid/avc1/720x900/w3f0DEDhqzKwptRN.mp4
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:49:51.84ID:F+9Etw/J
>>352
ボクチンゲの常套句

普段は「両拳だけで」と言っときながら弱いから武器に逃げる

ボクチンゲが弱いのはボクチンゲオタクが誰よりも知ってるから仕方ないんだろうけど
惨めすぎる
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:50:29.18ID:F+9Etw/J
>>359
ボクチンゲの公式戦だぞ
それでフューリーはガヌーに負けた
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:54:25.78ID:p4VmxFEI
>>409
そ、その次の試合はどうなったんですか!
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:54:34.05ID:Sok2tvTP
テオフィモ「アラムはよくやったと言ってくれたよ。あんまり嬉しそうじゃなかったけどね、まあ俺は気にしないよ。俺はトップランクの唯一のスターなんだから、アラムは受け入れるしかないわけだけど」

テオフィモがトップランク唯一のスターなのか?
2024/07/01(月) 23:56:21.90ID:iwyfEHNc
>>381
ミドル最強はゴロフキンだったしSミドルはベナビデス
ビボルやスペンスもそうだけど階級支配してない選手がPFPってよくわからん話だ、カネロって選手は結局何者なんだ?
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:56:26.70ID:OX4P71HJ
>>411
当たり前
2024/07/01(月) 23:58:06.83ID:08V5tHr+
>>411
間違いなくフューリーの方がスターだが次点でテオフィモだろう
ベテルビエフ、ロマ、シャクールなどは人気ないからな
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:00:47.25ID:dFMBlL7O
>>412
カネロはゴロフキンに間違いなく勝ったし、ベナビデスがSミドル最強なんて一度も言われたことはない
お前の見る目がないだけ、事実に目を向けない奴とは会話できない
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:03:04.61ID:cXuSJKoS
フューリー、井上、テオ、ロマ、シャクール、ベテルビエフって感じだなスター順
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:03:21.31ID:dFMBlL7O
ティオフィモなんかが唯一のスターの時点でトップランクは終わってる
ボブアラムはマッチメイクが下手すぎる
2024/07/02(火) 00:06:49.34ID:2i5T/GxM
トップランクはフェザーのボクサーは結構揃ってるよな
井上は逃げてないでさっさと上げろよ
減量きついことも大橋にバラされてるぞ
2024/07/02(火) 00:07:13.77ID:tGMJO1wK
目障りなのでNGワード推奨
ボクチンゲ UFC MMA ガヌー WWEなど
2024/07/02(火) 00:07:18.36ID:HKr1LJEn
単純にファイトマネー順でいいんじゃねって感じだなトップランクは
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:08:25.96ID:dFMBlL7O
ロマチェンコなんて直近のライトのタイトル戦、挑戦者だからと言っても3億しか貰えなかったらしい
タンクvsロマをやるとして、ファイトマネー7:3程度でも絶対に飲むべき
ボブアラムは恰好付けたがりだから、こういう試合を取り分の言い合いで流したら最悪だ
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:08:37.25ID:Uie9JpwW
>>411
井上がいるのに唯一って

「テオフィモに褒められた!」と興奮してた井上儲爺が哀れでならない

m9(⌒▽⌒)9mプギャーwww
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:10:09.68ID:r5D9rf8w
ロマは10億貰えれば御の字でしょうな
タンクは40~50億くらいかな
2人がやるとしたら
2024/07/02(火) 00:10:09.70ID:bQXFQ7rf
>>390
井岡がマルティネスに勝とうと何も変わらない
PFPは遥かに高みだ

ニエテスとアムナットに負け
フランコにドロー

今のPFPトップ3は全員無敗で2階級4団体統一王者だ
井岡が2階級4団体統一しても、まだ負けている分不利だ
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:16:39.13ID:fVxtJY4g
フランコ1戦目の時はフランコの手数に苦労してた
それを受けてマルチネスがどう出るかは気になる
下馬評は僅かに井岡有利って感じだろうがマルチネスが勝つ可能性もそれなりにあるとは思ってる
どっちか選べって言われたら井岡判定勝ち予想だが
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:16:41.15ID:Y45KUPiJ
>>409
そのガヌーはAJに失神KO負けだろうがよw
ガヌーを勘違いさせたのはMMAヲタのせいでもあるんだぜ
もしガヌーに万が一のことが起きていたらどうすんだよ
もうあんなマッチメークは囃すなよ
2024/07/02(火) 00:23:03.73ID:bQXFQ7rf
>>409
負けてない
公式結果は2-1でフューリーの勝ち
2024/07/02(火) 00:32:17.53ID:KHTI2Nuj
>>424
PFPや全勝でないなんてどうでもいいんだよ
井岡バムの世紀のこの一戦をどうしてもみたいだけ
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:35:22.72ID:pznR6mQJ
>>428
世紀って井岡ファンだけだろ海外からしたら世紀でも無い
2024/07/02(火) 00:36:10.57ID:f2pRWppF
バムはもう世界のスターになりつつあるからな
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:38:24.04ID:pznR6mQJ
PFP TOP10の過去5試合の被弾数の合計 タンク   318 (42R) ベテビ   322 (36R) シャクール 333 (52R) ビボル   339 (54R) TC     367 (38R) ロマ    374 (56R) ウシク   590 (55R) カネロ   593 (60R) バム    642 (48R)
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:38:34.07ID:tqceXktR
>>424
今でも向こうの雑誌でPFPの細かいデータ出たら15位やら17位やらに井岡入ってるだろ
マルチネスに勝ったぐらいじゃ10位以内には入らんだろうけど評価は常に高いよ
2024/07/02(火) 00:38:37.73ID:fg8Jz7/n
中谷は当然として拓真武居にすら勝てるか分からず西田する勝負論ありそうなバムと井岡が何だって?
2024/07/02(火) 00:40:16.52ID:fg8Jz7/n
バンタムでさえ全員日本人なのに今更スーパーフライのバムとか興味がないw
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:40:26.16ID:Uie9JpwW
>>433
どういう試合になるか説明してみ?

勝負論とかいうならわかってるんだろ?

m9(⌒▽⌒)9mプギャーwww
2024/07/02(火) 00:40:53.69ID:YTOPTSs8
バムはあのディフェンスで武居とやるのは危険な気がするわ
エストラーダよりも武居は速いしパンチも強い
2024/07/02(火) 00:41:03.31ID:f2pRWppF
>>433
素人の妄想はいらないんだよ
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:41:44.18ID:tGMJO1wK
>>429
勝手に言ってろ
少なくとも井上VSネリフルトンタパレスより注目されるのは間違えない
2024/07/02(火) 00:41:55.26ID:fg8Jz7/n
>>437
それはお前自身の自己紹介か?
2024/07/02(火) 00:43:44.89ID:fg8Jz7/n
>>436
流石に中谷は無理だし武居に勝つのは難しい
拓真とか西田なら恐らく勝てる
2024/07/02(火) 00:44:21.66ID:f2pRWppF
非表示のアホが何か言ってるな
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:44:57.62ID:pznR6mQJ
>>436
バム毎回被弾多いんよな
2024/07/02(火) 00:57:34.94ID:bQXFQ7rf
>>435
エストラーダが大差でバムを返り討ちにする

こんなこと言ってたお前に何が分かるんだよボケwww
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:58:30.37ID:s4yy4Ccc
>>387
8敗もしてるクズボクサーをオチに使うなw
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 01:00:56.33ID:pznR6mQJ
>>443
あながち判定まで行ってたらそうなってたくさいのが笑う
ビバメヒコ怖い
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 01:12:23.58ID:s4yy4Ccc
ふと気になって調べたら
フルトンの再起戦は流れてんだな
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 01:14:37.86ID:aKSU/aNS
ボールとフェザー1位のカーリントンだよ
2024/07/02(火) 01:21:48.66ID:s4yy4Ccc
フルトンの再起戦は8月10日か
ノンタイトルのただの再起戦
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 01:24:06.45ID:pznR6mQJ
>>447
どっち勝つかな
2024/07/02(火) 01:25:11.46ID:s4yy4Ccc
WBA

王者肉
1位シューシュー
2位フルトン
3位ネリ

これは挑戦者決定戦して欲しいな
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 01:34:58.96ID:s4yy4Ccc
バルガス×フィゲロア、WBCがフェザー級統一戦を指示してるので
これは秋ごろに行われるだろう
バルガスが小便チビってねえといいが
2024/07/02(火) 01:35:44.32ID:D4Pjst8d
チビるどころか利尿剤でドバドバよ
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 01:36:49.05ID:pznR6mQJ
アラムがフルトンは回避するだろな
そのまんまシュシュを肉団子にぶつけたいだろな
2024/07/02(火) 01:46:00.52ID:aKSU/aNS
>>449
余裕でカーリントン
ボールはフォードと五分だったしバルガスにもダウン奪ったとはいえ押し倒し気味
正直あの体でフェザーは限界突破しすぎパッキャオのウェルター時代みたいに適正超えすぎてる感ある
2024/07/02(火) 01:55:25.04ID:aKSU/aNS
カーリントンフィゲロアロペスエスピノサが最強の並びそこにまだラミレスと亀田がどう絡んでくるか
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 01:56:29.68ID:84tjwGDn
フェザー級最強はフィゲロアだと思うけどな
それかフルトン
2024/07/02(火) 01:57:06.55ID:MYFR0swJ
>>456
お前が井上信者なだけだろ
2024/07/02(火) 01:57:27.35ID:aKSU/aNS
正直亀田は全然期待してなかったが次のドラミニでも前回と同じ勝ち方出来るなら一気にトップ戦線に浮上する出来なきゃ引退だな
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 01:59:57.54ID:84tjwGDn
>>448
その試合はまだ正式決定じゃないし多分やらない試合まで1ヶ月ちょっとしかないのに未だに発表されてないんだから

PBCはアマゾンプライムが金を出してくれないからPPV以外の興行がやれなくて試合できない選手が沢山いる
フルトンもその1人
フルトンはずっと前から試合やるやると言ってやらないのはそのせい
2024/07/02(火) 02:00:04.54ID:HKr1LJEn
バムってエストラーダと再戦条項あるんだよな?
あの狂ったビバメヒコ採点見るともし再戦が判定だったら圧倒してても下手すりゃ負けるよな…
2024/07/02(火) 02:01:14.67ID:ixig0swD
>>241
試合後のインタビューで井岡マルチネスの勝者とやりたい
言ってた
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/07/02(火) 02:02:39.61ID:aKSU/aNS
バム井岡より亀田ドラミニの方が興味ある
亀田がビジャヌエバ戦のように前に出て圧倒するなら一気にチャンピオン候補になるがまたいつもと同じに戻るなら家族ですら引退を勧めてるようにそうなるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況