探検
井上選手はフェザーで通用するのか真剣に考えよう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/07(火) 06:22:34.23ID:JXkzeyWS ネリより遥かにパワーのあるルイスアルベルトに勝てますか?
2024/05/07(火) 06:24:04.78ID:S+zLk41Q
結局本人が言ってた通りだな
フェザーじゃ並の選手
フェザーじゃ並の選手
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/07(火) 08:35:30.89ID:FNyN09Es フェザーだとハードパンチを貰わない距離での差し合いを主体にすべきだろうね。
判定勝利なら全然いける。
判定勝利なら全然いける。
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/07(火) 09:14:25.80ID:Ah5yUQXm 井上が今までそれなりに苦戦した選手はドネア、タパレス、ネリ
いずれも体の強さとパンチの強さを持っている選手なんだよな
フェザー級だと
ベナド
ミルコククエジョ
ホルマトフ
マリエクモンゴメリー
ブルースカーリントン
辺りは候補になってくるかな
いずれも体の強さとパンチの強さを持っている選手なんだよな
フェザー級だと
ベナド
ミルコククエジョ
ホルマトフ
マリエクモンゴメリー
ブルースカーリントン
辺りは候補になってくるかな
2024/05/07(火) 09:59:24.31ID:xcM/Sv2F
柴田国明はジュニアライト取ったな
2024/05/07(火) 10:22:25.97ID:aybKlS7H
昨日の内容を見るにフェザー挑戦は無謀
年齢的にも階級的にも井上はもう限界だしピークを過ぎてる
身体が重くてパンチに足がついていってない
結果上半身から突っ込んでパンチにもフットワークにも体重が乗らずキレが無くなってる
増量と年齢的な衰えからくるものでレナードやチャベスやタイソンや辰吉も晩年はそうだった
今のフィゲロアとフェザーでやったらネリみたいに倒されるだろうね
年齢的にも階級的にも井上はもう限界だしピークを過ぎてる
身体が重くてパンチに足がついていってない
結果上半身から突っ込んでパンチにもフットワークにも体重が乗らずキレが無くなってる
増量と年齢的な衰えからくるものでレナードやチャベスやタイソンや辰吉も晩年はそうだった
今のフィゲロアとフェザーでやったらネリみたいに倒されるだろうね
2024/05/07(火) 10:28:11.37ID:jWBoYc22
2024/05/07(火) 12:40:57.24ID:jto2Tg7T
>>6
試合ごとに一喜一憂して意見ころころ変えてそうでワロタ
試合ごとに一喜一憂して意見ころころ変えてそうでワロタ
2024/05/07(火) 13:05:43.87ID:2B3rnvxs
2024/05/07(火) 16:21:52.39ID:w6H4M7Bw
年齢的にも下る頃だし
フェザーに上げる頃には微妙な感じになってそう
今上げないなら上げないで終わりそう
フェザーに上げる頃には微妙な感じになってそう
今上げないなら上げないで終わりそう
2024/05/07(火) 18:55:48.27ID:yJ6UO+1i
あくまで今の状態でだが
ロペス、フィゲロア、フォードには勝てそうにない
フィジカルで圧倒される
エスピノサも体格差がきつい
ラミレスも不利だけど良い勝負できるかもしれない
ロペス、フィゲロア、フォードには勝てそうにない
フィジカルで圧倒される
エスピノサも体格差がきつい
ラミレスも不利だけど良い勝負できるかもしれない
2024/05/07(火) 20:43:51.81ID:bsLFGEBE
まあ通用自体は余裕でするやろ
タイトルも鉄板でとる
けどナチュラルフェザーで後々上のクラスでも違いを見せるような強い奴に勝てるかは凄え疑問
ホントに強いのいたら不利だと思う
タイトルも鉄板でとる
けどナチュラルフェザーで後々上のクラスでも違いを見せるような強い奴に勝てるかは凄え疑問
ホントに強いのいたら不利だと思う
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/07(火) 21:42:02.08ID:I2/ZSHhL >>611
井上と比較されてる存在のメイウェザーは
デラホーヤ、ハットン、コット、カネロなどに
フィジカルでは圧倒されてロープまで詰められることは何度もあったが
ロープやコーナーに追い詰められてもパンチを悉く捌いて
逆にカウンター浴びせまくって完勝しているけどな
フィゲロアなんてカネロ以下なんだし、
井上なら余裕で勝てるわな
井上と比較されてる存在のメイウェザーは
デラホーヤ、ハットン、コット、カネロなどに
フィジカルでは圧倒されてロープまで詰められることは何度もあったが
ロープやコーナーに追い詰められてもパンチを悉く捌いて
逆にカウンター浴びせまくって完勝しているけどな
フィゲロアなんてカネロ以下なんだし、
井上なら余裕で勝てるわな
2024/05/07(火) 21:56:24.75ID:bsLFGEBE
フィゲロアがカネロ以下ってのはその通りなんだけどレベルとか存在が離れすぎてて並べて語るのもおかしくねえか
2024/05/07(火) 22:07:19.39ID:rHyd7Zyf
>>1
つかラミレスが相手でもまともにパンチを食らったらその瞬間試合が終わる
つかラミレスが相手でもまともにパンチを食らったらその瞬間試合が終わる
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/07(火) 22:11:03.84ID:/orITOk8 やっぱエスピノサじゃない?本命は。
綺麗になんでもできるタイプじゃ誰も勝てんし、フェザーになったら今回みたいに井上尚弥もリスクある接近戦は避けるだろうし、パワーある選手でもネリ戦のようには行かんだろうね。
エスピノサみたいな明らかな有利な物を持ってるやつくらいしかアウトに徹した井上尚弥を崩せるとは思えない。それでもきついと思うけど
綺麗になんでもできるタイプじゃ誰も勝てんし、フェザーになったら今回みたいに井上尚弥もリスクある接近戦は避けるだろうし、パワーある選手でもネリ戦のようには行かんだろうね。
エスピノサみたいな明らかな有利な物を持ってるやつくらいしかアウトに徹した井上尚弥を崩せるとは思えない。それでもきついと思うけど
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/07(火) 22:23:39.64ID:0/yrD/oD >>12
まあそんな感じだよね。今のフェザーでもホルマトフ、フォードは勝てるか分からん。マイキー、マルケス、ガンボアみたいなのが出てきたらKO負けしそう。
とりあえずまともな話したいから、ただのアンチや信者はウザいからここに来ないでほしい。
まあそんな感じだよね。今のフェザーでもホルマトフ、フォードは勝てるか分からん。マイキー、マルケス、ガンボアみたいなのが出てきたらKO負けしそう。
とりあえずまともな話したいから、ただのアンチや信者はウザいからここに来ないでほしい。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/07(火) 22:26:47.08ID:0/yrD/oD >>11
そうか?フォード以外はディフェンスがザルだからなんとかなりそうでは?まあ井上が相手になるとロペスもフィゲロアも警戒していつもと違ったスタイルで来るかな?
そうか?フォード以外はディフェンスがザルだからなんとかなりそうでは?まあ井上が相手になるとロペスもフィゲロアも警戒していつもと違ったスタイルで来るかな?
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/07(火) 23:19:53.87ID:wxFnxqNd2024/05/07(火) 23:21:11.79ID:47le3QEa
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/07(火) 23:39:14.40ID:2Xh8B+nL 何か一つ突出してるものを持ってる奴がそこで勝負できるかだな
ロペスやボールみたいなファイターかエスピノサみたいな規格外の長身とか
ロペスやボールみたいなファイターかエスピノサみたいな規格外の長身とか
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/08(水) 00:47:36.01ID:Twc5/j1Q >>4
階級上げてパンチが効きにくくなると田口タイプも対抗可能になる
階級上げてパンチが効きにくくなると田口タイプも対抗可能になる
2024/05/08(水) 01:19:26.39ID:CvBNa7hF
ロペスは井上が上がってくるのを待つみたいだな
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/08(水) 12:32:05.19ID:Y5bg5aEE ルイス・ロペス、レイ・バルガス、バス・ガスバクハツ、ラファエル・エスピノサ・・・
フェザーは面白そうなのが一杯いるな
フェザーは面白そうなのが一杯いるな
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/08(水) 12:41:38.06ID:heAoq8KI 通用するしタイトル獲れるけど
並のチャンピオンで終わる
並のチャンピオンで終わる
2024/05/08(水) 12:43:07.24ID:uiDG6ofd
雑魚狩りダイエットチャンピオンで終わるのか
ダセェ、ダサ過ぎる
ダセェ、ダサ過ぎる
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/08(水) 12:49:51.51ID:WjhOsCPs >>26
ビジネスボクシングだからね
ビジネスボクシングだからね
2024/05/08(水) 20:02:27.79ID:aqP3Z67q
フェザーで1回は負けるやろな
逆にナメプされるよ
逆にナメプされるよ
2024/05/08(水) 20:47:52.89ID:lxPk6NKC
中谷やら天心やらとビッグマッチするつもりじゃない。
いまの階級が限界な気がする
いまの階級が限界な気がする
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/08(水) 21:59:16.59ID:NVeT6wVR 今すぐフェザー級に上げたら、スーパーバンタムに上げた途端にKOで勝てなくなったドネアみたいになりそう。いやそこまで酷くはならんか。
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/08(水) 22:09:33.22ID:kiJB2KGq ロペスで良いから戦って欲しいわ。もうSバンタムいらないわ。
てか時間がもったいない。
バンタムでもいつまでいるんだよ?と思ってたし、
この感覚は漫画のベルセルクやハンターハンター読んでる気持ちに似てるんだわ。
早くしてくれ、そんなのもういいから、って感じでいつもイライラしながら
読んでたよ。面白いから先に進んでほしいんだわ。
負けても大金が貰えるシステムにしてほしい。
てか時間がもったいない。
バンタムでもいつまでいるんだよ?と思ってたし、
この感覚は漫画のベルセルクやハンターハンター読んでる気持ちに似てるんだわ。
早くしてくれ、そんなのもういいから、って感じでいつもイライラしながら
読んでたよ。面白いから先に進んでほしいんだわ。
負けても大金が貰えるシステムにしてほしい。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/08(水) 22:21:34.73ID:fBevwgHb 外野は勝つか負けるか分からんような試合が見たいけど、井上自身は確実に勝てると思う試合しかやらないと思う。
そういう意味でまだフェザーに上げて勝てる自信がないんだろうな。
おそらく来年もSバンタムに留まるはず。
そういう意味でまだフェザーに上げて勝てる自信がないんだろうな。
おそらく来年もSバンタムに留まるはず。
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/08(水) 22:23:33.37ID:rpZHIh+s スーパーバンタムでは相手おらんでしょ
もうフェザーでやるしかない
アウトボクシングでよろしやん
もうフェザーでやるしかない
アウトボクシングでよろしやん
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/08(水) 22:24:22.20ID:r5nvaJHk 井上って電車男に勝てるの?
2024/05/08(水) 22:27:48.29ID:jMkNCoQh
俺はなんとなく、フェザー級でも無双は可能だと思うし統一チャンピオンにもなれると思う
スーパーフェザー級だと統一チャンピオンは余程の運やタイミングがないと難しいと思う
埋もれるとしても、苦戦するとしても、負けるとしても、ライト級は挑戦して欲しい
ライト級までやっていけばNEXTパッキャオ、モンスター、としての異名の責務は果たしてる気がする
スーパーフェザー級だと統一チャンピオンは余程の運やタイミングがないと難しいと思う
埋もれるとしても、苦戦するとしても、負けるとしても、ライト級は挑戦して欲しい
ライト級までやっていけばNEXTパッキャオ、モンスター、としての異名の責務は果たしてる気がする
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/08(水) 22:40:30.34ID:heAoq8KI Sバンタムまでは軽量級
フェザーからは軽中量の域に入るからねぇ
壁はあるだろね
競馬で例えるとマイラーみたいな
フェザーからは軽中量の域に入るからねぇ
壁はあるだろね
競馬で例えるとマイラーみたいな
37名無し募集中。。。
2024/05/08(水) 22:42:48.14ID:Q0p5WD3q38名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/08(水) 22:46:53.57ID:4a6/ueX9 来年普通に無双してると思う
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/08(水) 22:52:07.85ID:heAoq8KI >>37 こちらの勝手なイメージね
2024/05/08(水) 22:59:40.73ID:MnInu2Us
>>32
それではニワカを騙す魔法の言葉をお聞きください
「自分がプロ転向する時のプロボクシング界が好きじゃなかった。勝てる相手を選んで試合をするそれがテレビで流れちゃうっていう時代だったんで。自分はそうじゃないと思ったし、やっぱりボクシングっていうのは真剣勝負、どっちが勝つかわからない試合をするからお客さんが熱くなるわけで」
それではニワカを騙す魔法の言葉をお聞きください
「自分がプロ転向する時のプロボクシング界が好きじゃなかった。勝てる相手を選んで試合をするそれがテレビで流れちゃうっていう時代だったんで。自分はそうじゃないと思ったし、やっぱりボクシングっていうのは真剣勝負、どっちが勝つかわからない試合をするからお客さんが熱くなるわけで」
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 01:11:35.91ID:XUO+90Yz2024/05/09(木) 02:36:33.65ID:7zsHZ6hI
井上尚弥が最初からバンタム級スタートだったら10kg圏内でスーパーライト級まで行けた
ライトフライ級スタートだと10kg圏内のスーパーフェザー級が骨格的に限界か
ライトフライ級スタートだと10kg圏内のスーパーフェザー級が骨格的に限界か
2024/05/09(木) 08:04:49.28ID:KwMz7Cn2
>>41
つか少なくとも井上はダウンを食らうと思う
つか少なくとも井上はダウンを食らうと思う
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 12:06:37.35ID:jIvy0iGc WBA
レイモンド・フォード(170cm、25歳、アメリカ)
15-0-1-0 (8)
WBC
レイ・バルガス(178cm、33歳、メキシコ)
36-1-1-0 (22)
IBF
ルイス・アルベルト・ロペス(163cm、30歳、メキシコ)
30-2-0-0 (17)
WBO
ラファエル・エスピノサ(185cm、30歳、メキシコ)
24-0-0-0 (20)
動画見たけど、IBFのロペスには普通に勝てそう
レイモンド・フォード(170cm、25歳、アメリカ)
15-0-1-0 (8)
WBC
レイ・バルガス(178cm、33歳、メキシコ)
36-1-1-0 (22)
IBF
ルイス・アルベルト・ロペス(163cm、30歳、メキシコ)
30-2-0-0 (17)
WBO
ラファエル・エスピノサ(185cm、30歳、メキシコ)
24-0-0-0 (20)
動画見たけど、IBFのロペスには普通に勝てそう
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 12:10:38.61ID:jIvy0iGc スーパーフェザー級王者
WBA
ラモン・ローチ・ジュニア(170cm、28歳、アメリカ)
24-1-1-0 (9)
WBC
オシャキー・フォスター(173cm、30歳、アメリカ)
22-2-0-0 (12)
IBF
ジョー・コルディナ(175cm、32歳、イギリス)
17-0-0-0 (9)
WBO
エマヌエル・ナバレッテ(170cm、29歳、メキシコ)
38-1-1-0 (31)
このクラスになると井上より一回りデカい
勝てそうにない
WBA
ラモン・ローチ・ジュニア(170cm、28歳、アメリカ)
24-1-1-0 (9)
WBC
オシャキー・フォスター(173cm、30歳、アメリカ)
22-2-0-0 (12)
IBF
ジョー・コルディナ(175cm、32歳、イギリス)
17-0-0-0 (9)
WBO
エマヌエル・ナバレッテ(170cm、29歳、メキシコ)
38-1-1-0 (31)
このクラスになると井上より一回りデカい
勝てそうにない
2024/05/09(木) 13:04:43.34ID:kycLI4cf
余裕で勝てる、4団体統一も可能
なぜならフェザーならまだ井上の適正階級と近い体重であり、井上を脅かすようなやばそうなボクサーも特にもいないから
井上の剛腕と高速プレーがまだ通用する階級ではある
また玄人、評論家もyoutubeとかで井上はフェザーでも通用すると多くが公言している
一階級重くなっただけで厳しいだろうとか、相手の身長が高いとか難しいとかそういうフワフワした印象の理由は根拠にならない
そういうバイアスを蹴散らしてきたのが井上なのだから
なぜならフェザーならまだ井上の適正階級と近い体重であり、井上を脅かすようなやばそうなボクサーも特にもいないから
井上の剛腕と高速プレーがまだ通用する階級ではある
また玄人、評論家もyoutubeとかで井上はフェザーでも通用すると多くが公言している
一階級重くなっただけで厳しいだろうとか、相手の身長が高いとか難しいとかそういうフワフワした印象の理由は根拠にならない
そういうバイアスを蹴散らしてきたのが井上なのだから
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 13:09:22.27ID:wqf6VzCc 無理にKOしにいかなければスーパーフェザーまでは余裕で取れる
ネリよりパワーある選手なんていないぞ
井上はまじで最強すぎる
ただ早く階級上げた方がいい
ネリよりパワーある選手なんていないぞ
井上はまじで最強すぎる
ただ早く階級上げた方がいい
2024/05/09(木) 13:21:33.65ID:PboM98+n
最初から一番上の階級でやれば良いのに不思議なスポーツだね
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 13:34:25.52ID:NcfA6eBm そりゃレベルの低い階級でやれば簡単にとれるから
2024/05/09(木) 13:44:09.52ID:KqdYwrdl
簡単なら井上レベルなんぼでも現れそうなもんだが
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 13:57:47.96ID:fghSG1rh >>44-45
統一王者がいないから1個づつ順当に獲れても3〜4年は掛かるなw
統一王者がいないから1個づつ順当に獲れても3〜4年は掛かるなw
2024/05/09(木) 14:00:58.76ID:13eD9/2u
フェザーまでは獲れる。統一もちょっとは可能性ある。スーパーフェザーは穴王者狙ったらワンチャンくらいか。サイズが違い過ぎるな
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 14:22:00.42ID:CkEm1qyv スーパーフェザー級の現役世界チャンピオン見たら井上チビ過ぎる
フレームが違うし、筋骨が違う
井上からしたら獣に近い
フレームが違うし、筋骨が違う
井上からしたら獣に近い
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 14:58:10.36ID:qeqqGgNH まずはフィゲロアを倒してほしい
スーパーフェザーまでは無敵だろう
でも井上にはライトを制覇して歴代世界最強のスーパーボクサーになってほしいんだよ
井上は人類最強だ
スーパーフェザーまでは無敵だろう
でも井上にはライトを制覇して歴代世界最強のスーパーボクサーになってほしいんだよ
井上は人類最強だ
2024/05/09(木) 15:19:47.37ID:YyXaUCLz
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 15:34:54.98ID:pxMIVe54 煽り抜きでスーパーフェザーはかなり厳しいと思う
それくらいガタイが違う
それくらいガタイが違う
2024/05/09(木) 15:35:08.49ID:W8BTX8cj
なんだ井岡のことかよスレ違い
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 15:39:54.20ID:Uk4fHu/I スーパーフェザー級
(58.97キログラム/130ポンド)
スーパーバンタム級
(55.34キログラム/122ポンド)
3.6キロしか変わらんけど、実際は全然違うな
骨格そのものが違う
(58.97キログラム/130ポンド)
スーパーバンタム級
(55.34キログラム/122ポンド)
3.6キロしか変わらんけど、実際は全然違うな
骨格そのものが違う
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 16:14:55.57ID:DhvCsSnI トーナメント開けばどの階級も必ず統一王者って生まれるからね
やるかやらないか
やるかやらないか
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 16:34:23.78ID:7zsHZ6hI >>56
ライト級でデービスとやるよりはスーパーフェザー級の方がイージーじゃね?
ライト級でデービスとやるよりはスーパーフェザー級の方がイージーじゃね?
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 16:40:27.17ID:DhvCsSnI デービスとやったらほぼ1ラウンドでKO負けだからやるわけがない
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 16:41:59.61ID:13eD9/2u >>60
勝てるわけないだろ。15キロ以上通常体重が違うのに。それはもうボクシングとは言わない
勝てるわけないだろ。15キロ以上通常体重が違うのに。それはもうボクシングとは言わない
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 16:42:45.87ID:DhvCsSnI ウシクはフューリーと20キロ違うがよくやるよなホントに
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 17:21:02.36ID:qzLGWOFH 井上はパッキャオとタイソンを見習ってほしいな。
タイソンは60手前で自分より体格の恵まれたJポールと戦うんだもん。
挑戦してほしいんだよ。そこは信者もアンチも同じなんだからな
タイソンは60手前で自分より体格の恵まれたJポールと戦うんだもん。
挑戦してほしいんだよ。そこは信者もアンチも同じなんだからな
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 17:23:50.21ID:7zsHZ6hI2024/05/09(木) 17:48:43.54ID:4SgD9eNX
俺はデービスとの試合は見たい、そして勝つと思っている
ただ、負ける可能性も50%あるかもしれん、、だからもちろん博打だとは思う
ただ、負ける可能性も50%あるかもしれん、、だからもちろん博打だとは思う
2024/05/09(木) 17:50:09.06ID:4SgD9eNX
パッキャオは異次元だわ、未だに井上尚弥とやってもいいよ、クロフォードともやってもいいけど?
エキシビションでもキャッチウェイトでもいいとか?ボクシング界からしたらとてつもないスター
エキシビションでもキャッチウェイトでもいいとか?ボクシング界からしたらとてつもないスター
2024/05/09(木) 17:57:28.04ID:YzW7oO68
正直フェザーの地域王者ダスマリナスの再戦してもドローになりそう
2024/05/09(木) 17:58:15.61ID:YzW7oO68
>>64
Sフェザーから2年でSウェルターに上げたパッキャオを見習うのは無理だろ
Sフェザーから2年でSウェルターに上げたパッキャオを見習うのは無理だろ
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 18:32:00.97ID:7zsHZ6hI 井上尚弥、3階級上の29戦無敗王者デービスから言及 海外で対戦期待する声も「正直…」
THE ANSWER5/9(木) 8:13配信
THE ANSWER5/9(木) 8:13配信
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 19:39:57.13ID:rO9X3FTD ネリやフルトンの倒し方見てると、フェザーは問題なく通用するだろ。スーパーフェザーになると内山、畑山以外の日本人と同レベルの王者でもいれば勝てるかな。
2024/05/09(木) 19:45:59.29ID:Lum7jRRO
フェザーどころかパンチ力と打たれ強さはライト級で通用する
2024/05/09(木) 19:47:02.47ID:Lum7jRRO
出来れば来年末あたりにライト級リミットでタンクとやってほしい
2024/05/09(木) 19:54:54.67ID:HtMgYW1b
パックは大好きなボクサーやけどデラホーヤ戦ハットン戦コット戦あたりからの肉体はちょっとな
あんな筋肉つくもんか?肩とか
ディアス戦はそうでもない印象やったけど
あんな筋肉つくもんか?肩とか
ディアス戦はそうでもない印象やったけど
2024/05/09(木) 19:56:03.85ID:HtMgYW1b
タンク戦はめっちゃ見たいけどタンクに落としてもらわんと
ライトとか無理やわ
SW±やろな落とし所は
ライトとか無理やわ
SW±やろな落とし所は
2024/05/09(木) 19:58:40.68ID:kk66YXhB
>>42
井上の適正階級って元々バンタム~Sバンタムじゃね?
Lフライ時は明らかにガリガリだし強いは強いけどこれがモンスター?今までの日本人チャンピオンとそんな変わらなくね?って感じだったけど
Sフライ→バンタム→Sバンタムと上げるほどだんだんと強くなってこりゃモンスターだわって思えるようになった印象
井上の適正階級って元々バンタム~Sバンタムじゃね?
Lフライ時は明らかにガリガリだし強いは強いけどこれがモンスター?今までの日本人チャンピオンとそんな変わらなくね?って感じだったけど
Sフライ→バンタム→Sバンタムと上げるほどだんだんと強くなってこりゃモンスターだわって思えるようになった印象
2024/05/09(木) 20:01:16.25ID:kk66YXhB
>>75
Sウェルターとか(ヾノ・ω・`)ムリムリ
Sウェルターとか(ヾノ・ω・`)ムリムリ
2024/05/09(木) 20:04:24.74ID:HtMgYW1b
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 21:33:01.78ID:rO9X3FTD >>76
時間かけて適正階級になるように体作ってただけだろ。デビュー戦からエルナンデス戦まで同じくらい減量してたわけないし、それはスーパーフライ以降も同じ。
時間かけて適正階級になるように体作ってただけだろ。デビュー戦からエルナンデス戦まで同じくらい減量してたわけないし、それはスーパーフライ以降も同じ。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 21:38:33.25ID:k9FXlLs181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 22:55:14.72ID:7zsHZ6hI 巷に渦巻く「井上尚弥は階級上げろ」論を名伯楽が一刀両断「すでに5階級だ。勘弁してくれよ」
THE ANSWER5/8(水) 7:13配信
THE ANSWER5/8(水) 7:13配信
2024/05/09(木) 23:11:30.63ID:GZ9SJkRg
>>74
他のボクサーのように1回でもドーピング引っかかればそれを言ってもいいが
世界戦は全てドーピング検査あるから、その中で一度も引っかかってないからな
他の奴らめちゃくちゃじゃない、メイウェザーにしてもにんにく注射や血液点滴療法ドーピング見つかってるし
だからもうホントすごい男だと思うよ、何よりも勇気とあの飛んでくように何度でもぶっ込んでく圧力
ライト級からはテクニックも駆使して打たれずに打つようになったし
他のボクサーのように1回でもドーピング引っかかればそれを言ってもいいが
世界戦は全てドーピング検査あるから、その中で一度も引っかかってないからな
他の奴らめちゃくちゃじゃない、メイウェザーにしてもにんにく注射や血液点滴療法ドーピング見つかってるし
だからもうホントすごい男だと思うよ、何よりも勇気とあの飛んでくように何度でもぶっ込んでく圧力
ライト級からはテクニックも駆使して打たれずに打つようになったし
2024/05/09(木) 23:14:25.96ID:GZ9SJkRg
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 23:16:03.96ID:KHNCyrJm 今すでに筋肉隆々だからこれ以上の筋肉つけるにしてもフェザーあたりが限界だと思うんやが
2024/05/09(木) 23:17:02.67ID:brWHKcBY
>>81
海外でもバカげてる、負けるのを見たいだけだろって言う人増えてるね
海外でもバカげてる、負けるのを見たいだけだろって言う人増えてるね
2024/05/09(木) 23:25:11.24ID:XpClZg1H
>>85
それではニワカを騙す魔法の言葉をお聞きください
「自分がプロ転向する時のプロボクシング界が好きじゃなかった。勝てる相手を選んで試合をするそれがテレビで流れちゃうっていう時代だったんで。自分はそうじゃないと思ったし、やっぱりボクシングっていうのは真剣勝負、どっちが勝つかわからない試合をするからお客さんが熱くなるわけで」
それではニワカを騙す魔法の言葉をお聞きください
「自分がプロ転向する時のプロボクシング界が好きじゃなかった。勝てる相手を選んで試合をするそれがテレビで流れちゃうっていう時代だったんで。自分はそうじゃないと思ったし、やっぱりボクシングっていうのは真剣勝負、どっちが勝つかわからない試合をするからお客さんが熱くなるわけで」
2024/05/09(木) 23:29:23.69ID:GZ9SJkRg
井上尚弥なら全盛期の内山高志や畑山隆則にも勝てると思うんだがだ
海外の掛け値なしの一線級となるとどうなんだろうなあ
海外の掛け値なしの一線級となるとどうなんだろうなあ
2024/05/09(木) 23:55:30.01ID:brWHKcBY
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/09(木) 23:57:28.93ID:qUlXKS7g スーパーフェザーまではいけるよ
ライトも強引にKO狙わなければいける
それくらい井上はスーパーなボクサーだ
ライトも強引にKO狙わなければいける
それくらい井上はスーパーなボクサーだ
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 00:28:16.12ID:p3R5QwnZ >>86
適正階級でそれをちゃんと有言実行してるのが井上尚弥やね(⌒▽⌒)
適正階級でそれをちゃんと有言実行してるのが井上尚弥やね(⌒▽⌒)
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 00:28:58.89ID:WHaMVkJ4 それはむり
ロマチェンコがライト級で並化するレベルだから
ロマチェンコがライト級で並化するレベルだから
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 00:37:55.34ID:AX5NG4Yj2024/05/10(金) 00:45:00.30ID:1unsOkM1
2024/05/10(金) 00:46:14.37ID:1unsOkM1
>>6
ノーモーションやから足が動くより先に手が動いてるんやでw
ノーモーションやから足が動くより先に手が動いてるんやでw
2024/05/10(金) 00:47:19.11ID:+pc5chuY
全然通用はするし、世界獲れると思う。
だけど並のチャンピオンレベルになりそう…
フェザー級からまだ全然階級上げれるような強いチャンピオンがいたら、たぶん倒されると思う。
ど素人の予想でした。
だけど並のチャンピオンレベルになりそう…
フェザー級からまだ全然階級上げれるような強いチャンピオンがいたら、たぶん倒されると思う。
ど素人の予想でした。
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 00:57:55.65ID:tXZuMkVT 多分フェザーで僅差の判定みたいな試合になってSフェザーは断念しそうな気がする
もし無敗のままフェザーも統一すりゃ挑戦するかもしれんが
もし無敗のままフェザーも統一すりゃ挑戦するかもしれんが
2024/05/10(金) 01:29:18.02ID:1unsOkM1
ガード下がる癖を矯正出来たら本当に穴の無い選手になるから
フェザーでも余裕でスーパーフェザーでも何とか4団体統一出来るやろ
フェザーでも余裕でスーパーフェザーでも何とか4団体統一出来るやろ
2024/05/10(金) 02:07:29.44ID:x3DD92Kk
どんなボクサーも見えない角度からのブラインドパンチは食らうぞ
井上尚弥を倒すには高度なカウンターも必要
井上尚弥を倒すには高度なカウンターも必要
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 09:16:39.36ID:6EztGTkZ パッキャオぐらいの対戦相手のレベルだったり、
メイウェザーのような判定狙いのボクシングをすれば
井上はフェザーはもちろん、ライトでもウェルター級でもタイトル獲得可能だが
井上はパッキャオと異なり、強い相手としか闘わないと宣言していたり、
メイウェザーと異なり、相手をKOすることに強い拘りがあるからな
メイウェザーのような判定狙いのボクシングをすれば
井上はフェザーはもちろん、ライトでもウェルター級でもタイトル獲得可能だが
井上はパッキャオと異なり、強い相手としか闘わないと宣言していたり、
メイウェザーと異なり、相手をKOすることに強い拘りがあるからな
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 09:40:31.01ID:pQ5WbHCt フェザーでもまだ強いチャンピオンでいそうだけど、スーパーフェザーではベルト1つ取れるだけで終わりそうだな。
2024/05/10(金) 09:42:21.37ID:ZQQPZBIl
2024/05/10(金) 10:04:00.83ID:4Ec4RWNF
>>99
>パッキャオぐらいの対戦相手のレベルだったり、
ってパッキャオの対戦相手は井上が対戦した事ないPFPランカーだが?
軽量級時代に限ってもバレラ、マルケス、モラレスに勝ってるぞ
このレベルの選手と井上が戦った事は一度も無い
ウェルターでもタイトル獲得可能w
井上信者ってこういう”現時点で実績で勝てないレジェンド下げして井上上げ”しようとする姿勢が
ボクシングファンから嫌われるんだろうな
>パッキャオぐらいの対戦相手のレベルだったり、
ってパッキャオの対戦相手は井上が対戦した事ないPFPランカーだが?
軽量級時代に限ってもバレラ、マルケス、モラレスに勝ってるぞ
このレベルの選手と井上が戦った事は一度も無い
ウェルターでもタイトル獲得可能w
井上信者ってこういう”現時点で実績で勝てないレジェンド下げして井上上げ”しようとする姿勢が
ボクシングファンから嫌われるんだろうな
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 11:14:46.57ID:pP/Y6tqC >>99
知的障害?
知的障害?
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 11:23:37.59ID:42LaP4Ii フェザーでは圧倒するよ
ネリよりパワーある奴いないしな
まずはフィゲロアを倒して次はロペスだな
井上は人類最強だ
ネリよりパワーある奴いないしな
まずはフィゲロアを倒して次はロペスだな
井上は人類最強だ
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 11:34:33.59ID:rTnQP93s フェザーで通用するなら今すぐ上げるべき
ガーボンタがSフェザーでならやってくれるって言ってるんだから
フェザーであっさり取れば現実味のある話になる
ガーボンタがSフェザーでならやってくれるって言ってるんだから
フェザーであっさり取れば現実味のある話になる
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 12:01:03.43ID:pP/Y6tqC >>104
軽量級最強ね
軽量級最強ね
2024/05/10(金) 12:04:04.87ID:sVAIhO2y
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 12:09:31.30ID:+B2G3h6a ロペスは煽ってないで階級落として戦えばいいんだよ
年内にできるだろ
年内にできるだろ
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 12:22:09.24ID:pP/Y6tqC 上に上げる予定だから下げるのはないなロペスは
110名無し募集中。。。
2024/05/10(金) 12:43:24.95ID:wDGCn9mV >>105
タンクがいつスーパーフェザーなら井上と戦うと言ったの?嘘つきくん
タンクがいつスーパーフェザーなら井上と戦うと言ったの?嘘つきくん
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 12:48:47.71ID:Qccje9xg 井上アンチはいつも井上が勝つからイライラしてる
井上はフェザーもスーパーフェザーも圧倒的に勝ち続ける
デービスに勝ったら人類最強どころかボクシングの歴史上最強だろう
PFP1位をずっと守ってほしい
井上はフェザーもスーパーフェザーも圧倒的に勝ち続ける
デービスに勝ったら人類最強どころかボクシングの歴史上最強だろう
PFP1位をずっと守ってほしい
2024/05/10(金) 13:10:38.29ID:081aZWTm
“通用する”の基準がフェザーで無敗四団体制覇できるかどうかってならかなり厳しい
どっかのベルト獲って5階級制覇できるかどうかって意味なら余裕で通用する
どっかのベルト獲って5階級制覇できるかどうかって意味なら余裕で通用する
2024/05/10(金) 13:43:17.85ID:u9IS0B/J
どの階級かはわからないけどタガイが井上が勝つに決まってんだろプギャーって書き込んだ時は負けるんじゃないかと思ってる
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 15:35:42.07ID:rTnQP93s115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 15:52:40.13ID:cTOBmUCA フィゲロアには勝ち筋沢山ありそうだな。
アウトボクシングで、翻弄して中盤2Rほどお相撲に付き合って、終盤またアウトボクシングでポイントアウト。
打ち合わずとも勝てそう
アウトボクシングで、翻弄して中盤2Rほどお相撲に付き合って、終盤またアウトボクシングでポイントアウト。
打ち合わずとも勝てそう
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 16:49:28.46ID:x3DD92Kk 「井上尚弥をKOできる。家を賭けたっていい」ネリを倒したモンスターに1階級上のIBFフェザー級王者ロペスが“挑戦状”?!
RONSPO5/10(金) 6:12配信
RONSPO5/10(金) 6:12配信
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 16:56:33.16ID:FkPLXFiY2024/05/10(金) 17:05:01.80ID:y1jL/JMB
2024/05/10(金) 17:06:42.46ID:+pc5chuY
上の階級の選手が井上尚弥とやりたいなら、下げてくればいいんだよね。
家を賭けてもいいのは、負けたとしてもファイトマネーでもっといい家が買えるから…
家を賭けてもいいのは、負けたとしてもファイトマネーでもっといい家が買えるから…
2024/05/10(金) 17:24:45.02ID:x3DD92Kk
なぜ井上尚弥はPFP1位に返り咲いたのか? “クロフォード1位”が崩れたワケを米記者たちが指摘「正気の沙汰じゃない」
CoCoKARAnext5/10(金) 15:30配信
CoCoKARAnext5/10(金) 15:30配信
2024/05/10(金) 17:43:27.75ID:x3DD92Kk
井上尚弥、米リング誌PFPで1位返り咲き! 現役世界最強ランク2年ぶり快挙 10位に中谷潤人、2位クロフォード
THE ANSWER5/10(金) 7:42配信
1位 井上尚弥(日本)
2位 テレンス・クロフォード(米国)
3位 オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)
4位 サウル・アルバレス(メキシコ)
5位 アルツール・ベテルビエフ(ロシア)
6位 ドミトリー・ビボル(ロシア)
7位 エロール・スペンスJr.(米国)
8位 ガーボンタ・デービス(米国)
9位 ジェシー・ロドリゲス(米国)
10位 中谷潤人(日本)
THE ANSWER5/10(金) 7:42配信
1位 井上尚弥(日本)
2位 テレンス・クロフォード(米国)
3位 オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)
4位 サウル・アルバレス(メキシコ)
5位 アルツール・ベテルビエフ(ロシア)
6位 ドミトリー・ビボル(ロシア)
7位 エロール・スペンスJr.(米国)
8位 ガーボンタ・デービス(米国)
9位 ジェシー・ロドリゲス(米国)
10位 中谷潤人(日本)
2024/05/10(金) 19:57:19.94ID:x3DD92Kk
巷に渦巻く「井上尚弥は階級上げろ」論を名伯楽が一刀両断「すでに5階級だ。勘弁してくれよ」
THE ANSWER5/8(水) 7:13配信
THE ANSWER5/8(水) 7:13配信
2024/05/10(金) 20:34:57.39ID:KA9Wm3uV
ジアンサーの見出し貼り付けまくるって何がしたいんだよ
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 20:35:09.60ID:Ot0ktDiO 通用するかしないかじゃねぇ!やるしかないんだよ
いつまでも弱い者イジメは良くない
いつまでも弱い者イジメは良くない
2024/05/10(金) 21:09:03.91ID:eicVk88H
それぞれのキャリアでやった強い相手10人並べてみて、人のを見るんじゃなく自分で並べて
デラホーヤ、ロマチェンコ、メイウェザー、パッキャオ、クロフォード、井上尚弥、コット、モズリー
ネタじゃなくそれぞれが試合した上位10人を並べてみて
デラホーヤ、ロマチェンコ、メイウェザー、パッキャオ、クロフォード、井上尚弥、コット、モズリー
ネタじゃなくそれぞれが試合した上位10人を並べてみて
2024/05/10(金) 21:21:21.64ID:i7j//+vd
ドネア1で食らった左フックは標準的なフェザー級ボクサーならダウンしてるパンチ
耐久力もフェザー級以上なのは間違いない。
耐久力もフェザー級以上なのは間違いない。
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 21:34:18.67ID:pQ5WbHCt >>101
だから?グッドマンもムロジョンも井上にとって雑魚でも西岡や岩佐だったら勝てるか怪しいし、バンタムの時と一緒で本人が自信がないだけで、実際はフェザーに上げても問題ないよ。
だから?グッドマンもムロジョンも井上にとって雑魚でも西岡や岩佐だったら勝てるか怪しいし、バンタムの時と一緒で本人が自信がないだけで、実際はフェザーに上げても問題ないよ。
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 22:06:35.06ID:GAsn7ZvF129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 22:12:22.90ID:GAsn7ZvF やっぱりモハメドアリ至上主義
普通、徴兵拒否してライセンスはく奪されるか?適当に徴兵されて理由付けてすぐ帰ってくるだろ
国に逆らうなんて何考えてるんだ
普通、徴兵拒否してライセンスはく奪されるか?適当に徴兵されて理由付けてすぐ帰ってくるだろ
国に逆らうなんて何考えてるんだ
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 22:51:40.63ID:TvhZGDCH フェザーに上げてもタイトルは取れるだろうけど
相手選ばないと防衛は難しいと思う
それとモハメドアリみたいに蝶のように舞うボクシングに切り替えるべし
相手選ばないと防衛は難しいと思う
それとモハメドアリみたいに蝶のように舞うボクシングに切り替えるべし
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 23:01:19.55ID:d8LgC7sT >>102
>軽量級時代に限ってもバレラ、マルケス、モラレスに勝ってるぞ
>このレベルの選手と井上が戦った事は一度も無い
このレベルの相手か、それ以上の相手を
井上は何回もKOしている
井上がマルケスレベルの相手に負けるなんて絶対にありえない
>軽量級時代に限ってもバレラ、マルケス、モラレスに勝ってるぞ
>このレベルの選手と井上が戦った事は一度も無い
このレベルの相手か、それ以上の相手を
井上は何回もKOしている
井上がマルケスレベルの相手に負けるなんて絶対にありえない
2024/05/10(金) 23:30:40.60ID:LkVPL4w3
>>115
ポイントアウトなんて出来ねーからw
基本井上はアウトボクシングは下手
簡単に考え過ぎのお花畑だろwお前w
12Rアウトボックスするのはゴリゴリ攻めて倒すよりある意味難しい事ぐらい解らんのか?
ましてやフェザー 体格で押され距離詰まって捌けるわけねーしwベタ足で特にリーチも長くない井上には無理だw 間合い取って攻めてナンボ
ポイントアウトなんて出来ねーからw
基本井上はアウトボクシングは下手
簡単に考え過ぎのお花畑だろwお前w
12Rアウトボックスするのはゴリゴリ攻めて倒すよりある意味難しい事ぐらい解らんのか?
ましてやフェザー 体格で押され距離詰まって捌けるわけねーしwベタ足で特にリーチも長くない井上には無理だw 間合い取って攻めてナンボ
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 23:38:45.11ID:84B/XIi7134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/10(金) 23:45:25.44ID:TvhZGDCH ほなシュガーレイレナードのスタイルに切り替えろ
相手を挑発しながらフットワークスピードとパンチスピードでいけば
判定勝ちでよろし
相手を挑発しながらフットワークスピードとパンチスピードでいけば
判定勝ちでよろし
2024/05/10(金) 23:52:16.69ID:LkVPL4w3
>>3
お前もお花畑かよw
差し合いの時点で負ける
距離とる?甘い、体格で押され潰される
アウトボクシング出来るとしたらフライ辺り
バンタムでもキツイつか無理w
雑魚ロドリゲスやドネア1見ても解らんのかw
お前もお花畑かよw
差し合いの時点で負ける
距離とる?甘い、体格で押され潰される
アウトボクシング出来るとしたらフライ辺り
バンタムでもキツイつか無理w
雑魚ロドリゲスやドネア1見ても解らんのかw
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 00:27:43.99ID:fOStM+le137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 00:35:29.69ID:9OsNvSgB 通用はするだろ
モンスター級ではなくなるだろうってだけ
古橋も小國もフェザーでは今のようにいかなくなる言うてる
モンスター級ではなくなるだろうってだけ
古橋も小國もフェザーでは今のようにいかなくなる言うてる
2024/05/11(土) 00:50:37.54ID:ruoM77QB
>>137
誰が見てももう限界は近いからなw
誰が見てももう限界は近いからなw
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 00:52:53.94ID:9OsNvSgB クロフォードとベデルビエフは年だし
カネロもPFP評価を上げる試合はもうしない
2.3年後は井上とタンクが1位争いかな
ウシクがどうなるかはちょっと読めない
カネロもPFP評価を上げる試合はもうしない
2.3年後は井上とタンクが1位争いかな
ウシクがどうなるかはちょっと読めない
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 03:49:47.62ID:dJ9EUrvQ やっぱりフェザーに来たら判定狙いもやらないと厳しいって結果になるよな
2024/05/11(土) 05:37:29.90ID:vpi2NVb0
判定でもいいから記録更新しろ
雑魚狩りして俺つえーされてもつまらんわ
雑魚狩りして俺つえーされてもつまらんわ
2024/05/11(土) 05:38:28.78ID:qERnTh8w
判定を視野に入れながら戦えるならフェザーまでは
問題無く獲れるし統一も出来るだろう
Sフェザーは一発でも貰うとわからんな
問題無く獲れるし統一も出来るだろう
Sフェザーは一発でも貰うとわからんな
2024/05/11(土) 07:42:06.10ID:IebAbRXe
>>137の言う通りになりそう。
年齢も加味したら特に。
今回井上でも負け上等で突っ込むハードパンチャー相手だとやばいこともわかったし、
余計に判定で勝つことを念頭に考えるだろう。
K-1王者アーネスト・ホーストみたいに賢く君臨するしかない
年齢も加味したら特に。
今回井上でも負け上等で突っ込むハードパンチャー相手だとやばいこともわかったし、
余計に判定で勝つことを念頭に考えるだろう。
K-1王者アーネスト・ホーストみたいに賢く君臨するしかない
2024/05/11(土) 07:45:45.66ID:IebAbRXe
フィゲロアだが、ボクシング云々というよりグッドマンなどと同じで井上がまた勝つ場面しか想像できんかな
唯一有り得たのがネリだったし、いつものネリのやり方で1Rやり切ったら違う結果出たと思われるくらいネリはいい仕事した。
フィゲロアは打たれ強いけど井上の攻撃にはそうもいかないかもしれない。
一応井上は長いラウンドも優位ですすめることができるようだし
唯一有り得たのがネリだったし、いつものネリのやり方で1Rやり切ったら違う結果出たと思われるくらいネリはいい仕事した。
フィゲロアは打たれ強いけど井上の攻撃にはそうもいかないかもしれない。
一応井上は長いラウンドも優位ですすめることができるようだし
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 08:13:31.87ID:dhLDfM5Q 素人の俺が知る限りで階級が上がるとパンチが相手に効かなくなる
単純に相手が大きくなるからね
単純に相手が大きくなるからね
2024/05/11(土) 08:23:54.97ID:zpBGyYqb
井上のパンチ力はライト級並
少なくともフェザーまではチート級のパンチ力だけで無双するよ
少なくともフェザーまではチート級のパンチ力だけで無双するよ
2024/05/11(土) 08:27:58.93ID:oYffpAwf
スピードが生命線
年齢や体重増やす事で落ちるような事があればそこまで
逆に落ちなければKO減るだろうけどSフェザーまでいけると思う
年齢や体重増やす事で落ちるような事があればそこまで
逆に落ちなければKO減るだろうけどSフェザーまでいけると思う
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 08:30:32.08ID:dhLDfM5Q2024/05/11(土) 08:51:04.72ID:zpBGyYqb
ネリのブッ倒れ方見たでしょう
あれは2階級上のパンチを食らった倒れ方だよ
あれは2階級上のパンチを食らった倒れ方だよ
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 08:58:41.97ID:7LUWpWXE 賢くコンピュータでも使って勝算がある戦いしかしない奴はファイターとして失格
みんな天心vsメイウェザーみたいなバカで無謀な挑戦をして勝った奴だけが伝説になるんだよ
みんな天心vsメイウェザーみたいなバカで無謀な挑戦をして勝った奴だけが伝説になるんだよ
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 09:11:54.89ID:7LUWpWXE フェザー級とSバンタムでは、評価が全然ちがう
日本階級がバンタム、世界はフェザーから
人体の構造的には、ミドル以下のパンチ一発ぐらいなら耐えられて死にはしない
しらんけど
日本階級がバンタム、世界はフェザーから
人体の構造的には、ミドル以下のパンチ一発ぐらいなら耐えられて死にはしない
しらんけど
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 09:16:52.50ID:7LUWpWXE こないだ穴口亡くなったけど、継続的にパンチをもらい続けるのがダメ
フェザーのパンチの方がよけやすいと思う
ハメドはそれで成功した
フェザーのパンチの方がよけやすいと思う
ハメドはそれで成功した
2024/05/11(土) 09:19:47.46ID:SeZMqeMy
2024/05/11(土) 09:20:37.15ID:r8NXBEyz
>>146
無双出来ないからスーパーバンタムで雑魚狩りを続けるんだよなあ
無双出来ないからスーパーバンタムで雑魚狩りを続けるんだよなあ
2024/05/11(土) 09:21:07.59ID:AFuURYiE
軽目のやつぽこぽこ貰い続けるのが1番ヤバいよな
2024/05/11(土) 09:22:45.70ID:AFuURYiE
通用するしないなら余裕でするだろうな
相対的に接近はしてくるだろうし相手がフェザースタートのガチ強いやついたらヤバいだろうなって感じだけど
相対的に接近はしてくるだろうし相手がフェザースタートのガチ強いやついたらヤバいだろうなって感じだけど
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 09:23:44.73ID:7LUWpWXE アリやハメドのようにパンチを避けて、カネロのようにガードする
ロマチェンコのフットワークにメイウェザーのディフェンスとか
パンチはタイソンにゴロフキンとか
ロマチェンコのフットワークにメイウェザーのディフェンスとか
パンチはタイソンにゴロフキンとか
2024/05/11(土) 09:26:29.77ID:/OwqqgTM
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 09:56:57.52ID:ZKMMl0h+ フェザーでも通用するだろうが年齢的に
きついよね。
相手しだいだけど2.3年以内に負けるだろう。
ネリ戦のダウンも衰えがあると思う。
きついよね。
相手しだいだけど2.3年以内に負けるだろう。
ネリ戦のダウンも衰えがあると思う。
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 10:00:41.42ID:ZKMMl0h+ フェザーでも通用するだろうが年齢的に
きついよね。
相手しだいだけど2.3年以内に負けるだろう。
ネリ戦のダウンも衰えがあると思う。
きついよね。
相手しだいだけど2.3年以内に負けるだろう。
ネリ戦のダウンも衰えがあると思う。
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 10:01:36.99ID:dJ9EUrvQ 心配しなくても引退まであと7試合や
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 10:02:51.99ID:dJ9EUrvQ 長く続けられるもんでもないし続けるにしろそのころにはもう世界戦だの関わらなくなって来てるだろ
フェザー級で引退と見るよ🤔
フェザー級で引退と見るよ🤔
2024/05/11(土) 10:27:18.11ID:SeZMqeMy
逆にネリの技術の無さに驚いたよ、全盛期のドネアにもかなり落ちるしもちろんバレラやモラレスより
相当に技術的に引き出しもないし上手さも何にもない、喧嘩度胸とプレッシャーとフックしかない
サウスポーのくせに左ストレートもマジでド下手笑、フックとバッティングと相打ちだけ気をつける選手だった
パッキャオやモラレスやバレラやマルケスとやったら、井上尚弥もコテンパンにやられるだろうな
1Rのダウンさせた後のネリの追撃の下手さにびっくりしたもん、左右のフック大ぶりしてるだけだぜ?笑
度胸と振り回すパワーと勢いとバッティングとフックブンブン丸、こんな相手に負けるのはちょっと
単なる喧嘩屋がボクシングやってみた!みたいなもんやん
相当に技術的に引き出しもないし上手さも何にもない、喧嘩度胸とプレッシャーとフックしかない
サウスポーのくせに左ストレートもマジでド下手笑、フックとバッティングと相打ちだけ気をつける選手だった
パッキャオやモラレスやバレラやマルケスとやったら、井上尚弥もコテンパンにやられるだろうな
1Rのダウンさせた後のネリの追撃の下手さにびっくりしたもん、左右のフック大ぶりしてるだけだぜ?笑
度胸と振り回すパワーと勢いとバッティングとフックブンブン丸、こんな相手に負けるのはちょっと
単なる喧嘩屋がボクシングやってみた!みたいなもんやん
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 10:44:08.37ID:ZKMMl0h+ ほとんどの選手が負けて引退するけど、個人的には
無敗のまま引退してほしいね。
無敗のまま引退してほしいね。
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 11:10:44.46ID:oeW7vooQ 井上は膝のスプリングが劣化しているのでもういつ負けてもおかしくない。
ただスリリングな戦いは期待できるので大胆なマッチメークを期待する。
ただスリリングな戦いは期待できるので大胆なマッチメークを期待する。
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 11:22:18.62ID:Z3/CG7M6 にゃんこ大戦争はクソゲー
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 11:29:50.43ID:2dmE1rF/ シャクールみたいなアメリカのライト級適正の激強の黒人とかがフェザーからスタートするからな
そういうのに当たると負けるかも
とりあえずフルトンがフェザーでチャンピオンになれるかどうかは一つの参考になりそう
そういうのに当たると負けるかも
とりあえずフルトンがフェザーでチャンピオンになれるかどうかは一つの参考になりそう
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 11:33:53.91ID:2dmE1rF/ 井上が階級上げない最大の理由は無理に増量するとスピードが落ちるからだろうな
対戦相手が皆口を揃えてビックリしたと言ってるのはパンチ力ではなくスピードの方だし
メイウェザーやリゴンドーもスピードが他とはダンチだったから、井上が無理に増量せずあと1年はSバンタムでやってからフェザー行けば判定で勝てるとは思う
フェザーで4団体統一して、最後記念にSフェザー決定戦でベルトだけ取って無敗で引退できたら最高ってとこか
対戦相手が皆口を揃えてビックリしたと言ってるのはパンチ力ではなくスピードの方だし
メイウェザーやリゴンドーもスピードが他とはダンチだったから、井上が無理に増量せずあと1年はSバンタムでやってからフェザー行けば判定で勝てるとは思う
フェザーで4団体統一して、最後記念にSフェザー決定戦でベルトだけ取って無敗で引退できたら最高ってとこか
2024/05/11(土) 11:49:11.76ID:g6frc7fg
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 11:52:06.44ID:A6yoexBQ ネリ戦のダウンはボクシング神の警告なんだよ
今後は慎重にやりなされってこと
今後は慎重にやりなされってこと
2024/05/11(土) 11:58:10.46ID:eYpKqDFM
>>149
軽量級のKO集でも見て来い
お前はまだ目が肥えてない
ロープ際でボコられラストの一撃喰らったらアルアルシーンだ 2階級上の倒れ方とかw
井上マンセーのお花畑かよw
2階級上のパンチ力とでも言いたいのかw
スーパーフェザーどころか過去フェザーのウォータースのパンチの方が強力だぞ?w
軽量級のKO集でも見て来い
お前はまだ目が肥えてない
ロープ際でボコられラストの一撃喰らったらアルアルシーンだ 2階級上の倒れ方とかw
井上マンセーのお花畑かよw
2階級上のパンチ力とでも言いたいのかw
スーパーフェザーどころか過去フェザーのウォータースのパンチの方が強力だぞ?w
2024/05/11(土) 12:31:06.86ID:uCkfEcf9
2024/05/11(土) 12:59:05.32ID:9f3hKlPC
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 13:12:54.46ID:2dmE1rF/ >>169
フェザーだとさすがに勝てる相手を選びながらタイミング見て統一戦やることになるだろ
もう実質6階級目になるわけだしさすがにそれやっても許される
むしろライトまで上げろだのデービスとやれだの煽ってるバカが減って良かった
フェザーだとさすがに勝てる相手を選びながらタイミング見て統一戦やることになるだろ
もう実質6階級目になるわけだしさすがにそれやっても許される
むしろライトまで上げろだのデービスとやれだの煽ってるバカが減って良かった
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 13:16:00.92ID:2dmE1rF/ グッドマン→アフマダリエフと消化して、まだ減量がキツくなかったら時間潰しに中谷かジェシーロドリゲスとやるんじゃないかな
一年後ならどちらかSバンタムに来ててもおかしくはないし
本当は天心とやってキッズに現実見せてほしいけど帝拳が許さないだろうな
一年後ならどちらかSバンタムに来ててもおかしくはないし
本当は天心とやってキッズに現実見せてほしいけど帝拳が許さないだろうな
2024/05/11(土) 13:16:34.72ID:3e/Bvl3w
>>173
ほとんどのボクサーは亀田の批判などしていないが
井上は亀田をdisっておきながら自分も亀田と同じように勝てる相手を選んでいるのがクソなんだよ
しかも「強い奴と「しか」やらない!」などと大ウソをついてな
ほとんどのボクサーは亀田の批判などしていないが
井上は亀田をdisっておきながら自分も亀田と同じように勝てる相手を選んでいるのがクソなんだよ
しかも「強い奴と「しか」やらない!」などと大ウソをついてな
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 13:23:03.82ID:2dmE1rF/ 井上本人が減量キツくなったら上げる、それまでは上げないと明言してるしあと1年はSバンタムだな
フルトン戦からまだ1年しか経ってないし最速でも今から1年後にフェザー上げてその時ベルト持ってる奴の誰かとやるかんじだろう
1年〜1年半後のフェザーの勢力図次第ではあるがエスピノザあたりは減量キツそうだし階級上げるのでは?
Sバンタムでグッドマン→アフマダリエフ→天心
フェザー上げてロペス→フィゲロア→中谷→ジェシーロドリゲス
フルトン戦からまだ1年しか経ってないし最速でも今から1年後にフェザー上げてその時ベルト持ってる奴の誰かとやるかんじだろう
1年〜1年半後のフェザーの勢力図次第ではあるがエスピノザあたりは減量キツそうだし階級上げるのでは?
Sバンタムでグッドマン→アフマダリエフ→天心
フェザー上げてロペス→フィゲロア→中谷→ジェシーロドリゲス
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 13:30:24.07ID:j5PnIi39 フェザーはオール雑魚
つまらん階級
つまらん階級
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 13:38:21.51ID:LhvutT+e >>176
アホか
アホか
2024/05/11(土) 14:13:11.62ID:qkktlSPw
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 14:17:50.31ID:NnIw6AcK パッキャオはむり、あんな異常なのと比較されたら全て霞むよ
日本人が頑張って10秒切ってもウサイン・ボルトと比べたら遅いといわれても困るように
日本人が頑張って10秒切ってもウサイン・ボルトと比べたら遅いといわれても困るように
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 14:58:19.72ID:s5hvELxu フィゲロアはフルトンにフィジカルでも互角だったし
井上はそのフルトンを倒したんだから
(ネリやタパレスの最後と見比べるとダメージはなさそうだったが)
フェザーまでは大差判定勝ちできるし、タイミングでKOも全然できると思う
ただフルトンやフィゲロアはナチュラルフェザー王者に勝ったわけではないから
その二人が穴王者レベルだとすると話変わるかも
井上はそのフルトンを倒したんだから
(ネリやタパレスの最後と見比べるとダメージはなさそうだったが)
フェザーまでは大差判定勝ちできるし、タイミングでKOも全然できると思う
ただフルトンやフィゲロアはナチュラルフェザー王者に勝ったわけではないから
その二人が穴王者レベルだとすると話変わるかも
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 15:00:22.07ID:NnIw6AcK フルトンがつぎどうなるかだな
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 15:05:06.22ID:vpi2NVb0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 15:06:09.98ID:s5hvELxu186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 15:08:41.82ID:vpi2NVb0 >>177
中谷とかいうヒョロガリ君はジェシー・ロドリゲスとやってどっちがPFP上か証明しろwww
中谷とかいうヒョロガリ君はジェシー・ロドリゲスとやってどっちがPFP上か証明しろwww
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 15:32:21.60ID:NnIw6AcK >>185
KOで負けるようだと回線井上びびるだろうな
KOで負けるようだと回線井上びびるだろうな
2024/05/11(土) 15:41:38.78ID:eYpKqDFM
>>172
お前の頭はお花畑かよw
ドネア2て39歳の老いたポンコツドネアだぞ?
派手な倒され方したから凄いパンチ!てだけw
比較基準が話にならん頭大丈夫か??あ?
ウォータースとやったドネアはまだ30歳で擦ったパンチでKO負け モロだったら失神レベル
ウォータースのパンチは硬く重いフェザーのパンチ力 井上は相手がほとんど雑魚だから派手に倒れパンチ力凄い!てなってるだけ 確かにバンタム辺りではパンチャーどけどフェザーでは普通のパンチ力 ほんと井上推しは盲目が多いwお前はその一人だw
お前の頭はお花畑かよw
ドネア2て39歳の老いたポンコツドネアだぞ?
派手な倒され方したから凄いパンチ!てだけw
比較基準が話にならん頭大丈夫か??あ?
ウォータースとやったドネアはまだ30歳で擦ったパンチでKO負け モロだったら失神レベル
ウォータースのパンチは硬く重いフェザーのパンチ力 井上は相手がほとんど雑魚だから派手に倒れパンチ力凄い!てなってるだけ 確かにバンタム辺りではパンチャーどけどフェザーでは普通のパンチ力 ほんと井上推しは盲目が多いwお前はその一人だw
2024/05/11(土) 15:43:20.81ID:ZijVbQLS
とりあえずフェザーで一番弱いやつとやればいい
2024/05/11(土) 17:47:14.82ID:YXrJ5RhL
2024/05/11(土) 17:48:04.37ID:zj/NMBg/
相手が弱いだけだろ
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 18:01:33.14ID:WwZyGA4O 亀田も井上も同じボクサー
にも関わらずに日本中世界中から大絶賛されドーム満員で世界最高峰の評価受けてるPFP1位井上
かたや世界どころか日本ですら全く評価されず評価どころか笑われ馬鹿にされ日本ボクシング界の最底辺扱いの亀三兄弟
毎試合会場ガラガラでボクシングファンやボクサーからは見下されてる
同じボクサーやのにこんなにも違うんやなぁ
亀三兄弟辛いやろうなwww
ドンドン評価とファイトマネー上がる井上
井上アンチ悔しくて悔しくてたまらんやろうなwww
誰も観てない5ちゃんでいくら井上下げても虚しいよなwww
井上アンチざまぁみろwww
にも関わらずに日本中世界中から大絶賛されドーム満員で世界最高峰の評価受けてるPFP1位井上
かたや世界どころか日本ですら全く評価されず評価どころか笑われ馬鹿にされ日本ボクシング界の最底辺扱いの亀三兄弟
毎試合会場ガラガラでボクシングファンやボクサーからは見下されてる
同じボクサーやのにこんなにも違うんやなぁ
亀三兄弟辛いやろうなwww
ドンドン評価とファイトマネー上がる井上
井上アンチ悔しくて悔しくてたまらんやろうなwww
誰も観てない5ちゃんでいくら井上下げても虚しいよなwww
井上アンチざまぁみろwww
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 18:02:10.25ID:s5hvELxu フェザー級時代のマイキーやロマチェンコとやったら
さすがに厳しい?
でも井上なら全盛期内山と三浦には勝つよね?
さすがに厳しい?
でも井上なら全盛期内山と三浦には勝つよね?
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 18:04:58.72ID:e9fg2IC8 >>193
三浦のボンバーが入ったらわからん
三浦のボンバーが入ったらわからん
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 18:11:06.77ID:hQtwlWsC リーチ差で伸びる重いパンチを体感して
結構きつくなるとおもう
結構きつくなるとおもう
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 18:16:00.02ID:hQtwlWsC 絶対的に体格フレーム的にはフェザーが壁で崖になるとは思う
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 18:24:12.32ID:dhLDfM5Q フィゲロアはイケメンで白人でアメリカ人でチャンピオンになったんだよ
あいつはライト級までいければ大スターになる
内心、井上なんかサルだと思ってるはず
あいつはライト級までいければ大スターになる
内心、井上なんかサルだと思ってるはず
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 18:31:33.66ID:s5hvELxu199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 18:31:48.94ID:dhLDfM5Q アメリカ人が井上をおだてるのはワケがあるんだよ
井上を強敵に仕立て上げて、金稼ぎする
ミッキー
井上を強敵に仕立て上げて、金稼ぎする
ミッキー
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 18:34:27.42ID:dhLDfM5Q 俺はわかってて井上に階級が上のフィゲロアを倒せと無理を言ってるんだよ
2024/05/11(土) 18:35:35.68ID:SeZMqeMy
ロマチェンコは全盛期に芸術的なボクシングを見せてくれた
ボクシングとは身体を使ったチェスである、ボクシングIQはかなり高い、父子鷹なのも井上尚弥と似てるな
ボクシングとは身体を使ったチェスである、ボクシングIQはかなり高い、父子鷹なのも井上尚弥と似てるな
2024/05/11(土) 18:35:36.67ID:ZijVbQLS
フィゲロアとか井上が100回やって99回勝つわ
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 18:35:46.08ID:hQtwlWsC ただ限界が明らかになるチャレンジは断然いいとは思いますね
ただしっかり最高の準備で言い訳しないとかかればいいでしょう
ただしっかり最高の準備で言い訳しないとかかればいいでしょう
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 18:40:46.23ID:dhLDfM5Q 誰も言わないから本当のことを言ってやる
アメリカ人は日本人をイエローモンキーってバカにしてるんだよ
ぶっ飛ばしたくないのか、アメリカ人のスターのフィゲロアを
アメリカ人は日本人をイエローモンキーってバカにしてるんだよ
ぶっ飛ばしたくないのか、アメリカ人のスターのフィゲロアを
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 18:47:06.84ID:5oq5z9UL 井上はどうせ逃げる。リゴンドーからも逃げた
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 18:56:58.51ID:5oq5z9UL フィゲロアから逃げるなよ、お前がバカにした亀田と同じじゃねぇか
2024/05/11(土) 19:04:48.04ID:zpBGyYqb
恐らく井上のパンチ力は内山高志と同等レベル
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 19:06:27.22ID:5oq5z9UL 井上ってディフェンスに関しては距離がわかってないよな
打つ方は分かってるみたいだけど
相手もプロだけどな
打つ方は分かってるみたいだけど
相手もプロだけどな
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 19:19:05.60ID:5oq5z9UL なんか井上みたいな変則ファイター倒すのはフィゲロア得意そうに思えてきた
同じようなことを言ってた人いたけど
同じようなことを言ってた人いたけど
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 19:21:50.40ID:hQtwlWsC2024/05/11(土) 19:44:59.32ID:IcTXYnc7
それかもっともよく用いられる薬
メトホルミンは
インパクトがない
真面目で一生懸命やって
メトホルミンは
インパクトがない
真面目で一生懸命やって
2024/05/11(土) 20:12:04.10ID:nSpoTz7X
まぁやってもフェザー級までだろうね。
Sフェザー級になると吹っ飛ばされると思う…
ライト級とスパーしてるとか言われてるけど、それはあくまでスパーだしなぁ
それがそのまま試合に出るなら、Sバンタム級でもバンタム級と同じように吹っ飛ばしてると思う。
Sフェザー級になると吹っ飛ばされると思う…
ライト級とスパーしてるとか言われてるけど、それはあくまでスパーだしなぁ
それがそのまま試合に出るなら、Sバンタム級でもバンタム級と同じように吹っ飛ばしてると思う。
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 20:23:59.26ID:2dmE1rF/ >>212
バンタム時代にフェザーの世界王者の中国人とやって吹っ飛ばされてるから、Sバンタムの今でもSフェザーの世界王者とやれば間違いなく吹っ飛ばされるだろうな
Sフェザーは余裕があったら穴王者を決定戦で倒すくらいでいいよ
それよりフェザーで4団体統一を目指してほしい
1年身体作ってからフェザー上げたら、負けはあっても何やかや統一狙えると思う
バンタム時代にフェザーの世界王者の中国人とやって吹っ飛ばされてるから、Sバンタムの今でもSフェザーの世界王者とやれば間違いなく吹っ飛ばされるだろうな
Sフェザーは余裕があったら穴王者を決定戦で倒すくらいでいいよ
それよりフェザーで4団体統一を目指してほしい
1年身体作ってからフェザー上げたら、負けはあっても何やかや統一狙えると思う
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 20:27:20.86ID:LduauVcu2024/05/11(土) 20:30:08.85ID:SEzCdEnh
>>176
亀田信者乙
亀田信者乙
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 20:34:32.49ID:E44MA90B 米テレビが
「井上は歴史上の殿堂入りボクサーの頂点であることに
全く意義はないだろう」と断言!!!
つまり↓を遥かに超えたということだ。
ジャックジョンソン、デンプシー、アームストロング、
ジョールイス、マルシアノ、ロビンソン、アリ、
ホームズ、ジョフレ、レナード、ハグラー、ハーンズ、
デュラン、ベニテス、モンソン、セルバンテス、
プライヤー、アルゲリョ、ゴメス、サラテ、
ペドロサ、チャベス、デラホーヤ、トリイダード、
モズリー、ウィテカー、バレラ、モラレス、マルケス、
パッキャオ、メイウェザー、コット、ロイジョーンズ、
カルザゲ、ウォード、ホプキンス、カネロ、ゴロフキン、
クロフォード、タイソン、ホリフィールド、ルイス、
クリチコ、ボウ、アーチームーア、ウシク、原田
野球:ベーブ・ルース
バスケ:マイケル・ジョーダン
サッカー:ペレ
ボクシング:井上
アメフト:トム・ブレディ
音楽:ビートルズ
映画:チャップリン
作家:ドストエフスキー
科学者:アインシュタイン
企業家:スティーブ・ジョブズ
投資家:ウォーレン・バフェット
政治家:リンカーン
「井上は歴史上の殿堂入りボクサーの頂点であることに
全く意義はないだろう」と断言!!!
つまり↓を遥かに超えたということだ。
ジャックジョンソン、デンプシー、アームストロング、
ジョールイス、マルシアノ、ロビンソン、アリ、
ホームズ、ジョフレ、レナード、ハグラー、ハーンズ、
デュラン、ベニテス、モンソン、セルバンテス、
プライヤー、アルゲリョ、ゴメス、サラテ、
ペドロサ、チャベス、デラホーヤ、トリイダード、
モズリー、ウィテカー、バレラ、モラレス、マルケス、
パッキャオ、メイウェザー、コット、ロイジョーンズ、
カルザゲ、ウォード、ホプキンス、カネロ、ゴロフキン、
クロフォード、タイソン、ホリフィールド、ルイス、
クリチコ、ボウ、アーチームーア、ウシク、原田
野球:ベーブ・ルース
バスケ:マイケル・ジョーダン
サッカー:ペレ
ボクシング:井上
アメフト:トム・ブレディ
音楽:ビートルズ
映画:チャップリン
作家:ドストエフスキー
科学者:アインシュタイン
企業家:スティーブ・ジョブズ
投資家:ウォーレン・バフェット
政治家:リンカーン
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 20:36:08.04ID:E44MA90B 米スポーツ実況
「スポーツ史上、私が長いあいだ見た中で、井上は
最高のエンターテイナーである。これほど見事で
鮮烈なフィニッシュは歴代ボクサーの中でも彼にしか
できない。完全無欠の戦士。井上のレジリエンスは
ロビンソン、アリ、レナードを超越する。彼は全ての
期待に応える」
「スポーツ史上、私が長いあいだ見た中で、井上は
最高のエンターテイナーである。これほど見事で
鮮烈なフィニッシュは歴代ボクサーの中でも彼にしか
できない。完全無欠の戦士。井上のレジリエンスは
ロビンソン、アリ、レナードを超越する。彼は全ての
期待に応える」
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 20:36:51.15ID:oeW7vooQ 井上は足と目が完全に劣化してる。
パンチが伸びず相手を呼び込んでのパンチに頼るようになっている。
これからは一戦一戦スリリングな戦いになる。
パンチが伸びず相手を呼び込んでのパンチに頼るようになっている。
これからは一戦一戦スリリングな戦いになる。
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 20:37:57.36ID:E44MA90B 米テレビ局
「井上はシュガー・レイ・ロビンソン、シュガー・
レイ・レナード、ロイ・ジョーンズに並びました」
「井上はシュガー・レイ・ロビンソン、シュガー・
レイ・レナード、ロイ・ジョーンズに並びました」
2024/05/11(土) 20:49:38.45ID:CAF4Kp/b
井上は全盛期の内山に今やったら勝てると思うか?
2024/05/11(土) 20:58:08.98ID:abkU1Yd5
内山になら勝てるかもしれないな、65%以上で井上尚弥が勝つと思う
パイセンは打たれ強くないからね
パイセンは打たれ強くないからね
2024/05/11(土) 21:00:44.07ID:abkU1Yd5
井上尚弥の身長は、多分163くらいしかないよ、あっても165はない
色々並んでるのを見るとよく分かる、よくスーパーバンタム級でやってるよ
それは正直思う
身長170あったら全然違うのになー、若い時の無理な減量が長く続いたのは良くなかったな
色々並んでるのを見るとよく分かる、よくスーパーバンタム級でやってるよ
それは正直思う
身長170あったら全然違うのになー、若い時の無理な減量が長く続いたのは良くなかったな
2024/05/11(土) 21:24:47.59ID:nLTbeQ0p
厳しい審判ならダウングレード判定もありそう
髪型ゴボの正解がわからないならレスしてるのか
髪型ゴボの正解がわからないならレスしてるのか
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 21:31:16.96ID:mlxmq1DP 歴代のフェザーで井上が負けそうなのはロマ、シャクール、マイキー、マルケスあたりか?
こいつらみたいにライト級以上でも通用するような選手が出てこなければ、フェザーでも4団体統一できると思う。
こいつらみたいにライト級以上でも通用するような選手が出てこなければ、フェザーでも4団体統一できると思う。
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 21:56:06.72ID:Ab7mI/PK ほすとすふねのすひせそたをのぬぬれいえひけわよらえるえみよにをあわわせたよらむくゆくけいおむれおもあかそなにほ
2024/05/11(土) 22:14:16.38ID:nSpoTz7X
フェザー級で、長谷川を吹っ飛ばした時のジョニゴンになら勝てるかな?
なんかデカかったよね。。
なんかデカかったよね。。
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/11(土) 22:52:49.62ID:yVDVPRYw 阿呆おるんか
つうかYouTube10周年を
つうかYouTube10周年を
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 02:20:22.01ID:trxy+1Gt フェザー級の強さランキングどうなってんの?
2024/05/12(日) 02:37:56.94ID:bijn82Us
フェザーでも余裕だよ
SBと何ら変わらんパフォーマンス出せる
逆になぜ出せないと思うのか
確かに井上はネガティブに言ってるけど元々井上は自分を過小評価し相手を過大評価してきた
だから言ってるだけで実際はSFまでは視野に入れてるだろ
SBと何ら変わらんパフォーマンス出せる
逆になぜ出せないと思うのか
確かに井上はネガティブに言ってるけど元々井上は自分を過小評価し相手を過大評価してきた
だから言ってるだけで実際はSFまでは視野に入れてるだろ
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 02:40:01.86ID:9qIxB8jN 224
元フェザー級でもスーパーフェザー級以上に移ったのは対戦候補から消えるから名前を出すな
元フェザー級でもスーパーフェザー級以上に移ったのは対戦候補から消えるから名前を出すな
2024/05/12(日) 07:08:38.80ID:WeDWAt73
>>229
だったらフェザーに早く上げろよ、オオカミ少年は要らねえんだよ
だったらフェザーに早く上げろよ、オオカミ少年は要らねえんだよ
2024/05/12(日) 07:54:40.72ID:hNp7cXaw
今の体重でライト級契約でタンクと戦っても3割ぐらいは勝つ可能性ある
2024/05/12(日) 07:59:22.82ID:uprn6bVM
むしろスーパーフェザーまで当たり前のように通用しなきゃPFP1位が泣いてあきれる
2024/05/12(日) 08:12:37.43ID:0AgphWzr
2024/05/12(日) 08:16:15.81ID:bijn82Us
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 09:47:47.48ID:AuAarITF タンクは自分より大きい人の方が得意
ボディフックとか突き上げるストレートとか
ピットブル戦みたらわかる
井上は身長同じくらいだしまあいい勝負の可能性もある
ボディフックとか突き上げるストレートとか
ピットブル戦みたらわかる
井上は身長同じくらいだしまあいい勝負の可能性もある
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 10:17:00.09ID:9qIxB8jN タンク戦まで辿り着くための道筋は勝っていけば作るから待ってろ
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 10:34:58.39ID:DE0qw9TP フェザー級のエスピノサに負けて井上伝説が終わりそう
2024/05/12(日) 12:59:13.47ID:FqvIzouh
年齢的にもモチベーション的にもフェザーに上げないだろ
もう十分金持ちだしあとは健康に試合したいはず
もう十分金持ちだしあとは健康に試合したいはず
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 13:08:52.39ID:8FEDchWt 流石にタンクはムリ
一発もらったら終わりだからかなりきついね
一発もらったら終わりだからかなりきついね
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 13:15:51.26ID:Ai6i2iof ライトどころかスーパーフェザーの並王者のパンチでも1発もらったら終わる
タンクとかは論外
フェザーでも今のスタイルだとダウン増えるし負けもありうる
井上がリゴンドーみたいに戦えばフェザー4団体統一できると思うがそれを本人や外野が許すかどうかだな
タンクとかは論外
フェザーでも今のスタイルだとダウン増えるし負けもありうる
井上がリゴンドーみたいに戦えばフェザー4団体統一できると思うがそれを本人や外野が許すかどうかだな
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 13:27:38.86ID:jHlrwhd7 井上は基本的に自分の圧力パンチにびびるやつでないときつい
アウトボクシングもやってないし出きるかすら不明
アウトボクシングもやってないし出きるかすら不明
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 13:34:42.54ID:lR+B8Y9d 軽い階級から上げてきているがゆえに
この階級は一発というよりラウンドでダメージを蓄積させていくことに成るから
難易度は相当上がりますね
この階級は一発というよりラウンドでダメージを蓄積させていくことに成るから
難易度は相当上がりますね
2024/05/12(日) 13:47:33.64ID:hNp7cXaw
井上は相当タフだよ。ドネア@の試合後もノーダメージだった。
井上の強さを支えるのは試合が進行していっても各パラメータが下がらないところ。
スタミナもあるけど打たれ強さも大いにある。むしろそっちの方が大きい。
井上の強さを支えるのは試合が進行していっても各パラメータが下がらないところ。
スタミナもあるけど打たれ強さも大いにある。むしろそっちの方が大きい。
2024/05/12(日) 13:54:59.94ID:BpuT36Ru
フェザーに上げて12R打っては離れポイントアウト出来るとは思えん アウトボクシングを簡単に考えている奴は見る目がない 基本日本人は下手 黒人のような軽い足と速い身のこなしが不足 甘いよ
2024/05/12(日) 14:15:15.85ID:GFzC4q5R
チャンピオンにはなるが統一は難しい
185cmある無敗のヤツとかやり辛いやろ
185cmある無敗のヤツとかやり辛いやろ
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 14:15:50.73ID:trxy+1Gt >>233
3階級4団体統一すれば誰もが認めるよ
3階級4団体統一すれば誰もが認めるよ
2024/05/12(日) 14:54:39.82ID:jPdExvV/
フェザー級に上げても通用するけど
フェザー級にスターチャンプが不在なのが残念
フェザー級にスターチャンプが不在なのが残念
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 14:55:54.71ID:Va/sslC+ >>247
統一なんて過去からしようと思えばできる人いくらでもいたのに何で統一なんかで測るの?
統一なんて過去からしようと思えばできる人いくらでもいたのに何で統一なんかで測るの?
2024/05/12(日) 14:56:05.60ID:7aA6rjWw
井上ゴツいし減量幅を少なくしただけで明日にでもSフェザーでやれるだろ、Sフェザーならガリヒョロじゃなく逞しくてもっと強いだろう
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 14:56:21.13ID:Va/sslC+ にわかの中で統一してる人が強いって認識が流行ってる?
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 14:59:53.44ID:Va/sslC+ 井上はガチで体作ればイサッククルスみたいになれるからな。それで良い動きができるかは知らんが
2024/05/12(日) 15:10:03.33ID:0AgphWzr
統一なんか30年前に価値なんてねーだろ、そんなもん目指してるの久しぶりに見たわ
クロフォードと井上尚弥な、PFPの人らがそんな事じゃあかんなあ、強い相手求めろよ
無敗なんかに価値見出してるから、パッキャオにやってもいいぜ!?やろうや!と言われても
全く動けないしエキシビションでさえ全くやろうとしない、クロフォードと井上尚弥にはガッカリだよ
クロフォードと井上尚弥な、PFPの人らがそんな事じゃあかんなあ、強い相手求めろよ
無敗なんかに価値見出してるから、パッキャオにやってもいいぜ!?やろうや!と言われても
全く動けないしエキシビションでさえ全くやろうとしない、クロフォードと井上尚弥にはガッカリだよ
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 15:12:08.97ID:ye2qegXG スーパーフライ級の時も バンタムが本番と言われてた
バンタム級の時もスーパーバンタムが本番と
言われてた。
今もフェザーからが本番と言われてる。 多分大丈夫だろ。
バンタム級の時もスーパーバンタムが本番と
言われてた。
今もフェザーからが本番と言われてる。 多分大丈夫だろ。
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 15:14:23.27ID:kmlZ5cTV >>254
全然違うだろ。本人がスーパーバンタムが適正と言ってて本番とか何も知らない外野が勝手に騒いでただけ
全然違うだろ。本人がスーパーバンタムが適正と言ってて本番とか何も知らない外野が勝手に騒いでただけ
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 15:25:11.53ID:lR+B8Y9d フェザーは確かに薄い層ではあるが
フェザーのラスボスで終わっていのかもしれないな
フェザーのラスボスで終わっていのかもしれないな
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 15:33:50.20ID:lR+B8Y9d まあそういう意味で
周りの騒音wは避けてあわてる必要性は全くないな
周りの騒音wは避けてあわてる必要性は全くないな
258名無し募集中。。。
2024/05/12(日) 15:38:27.49ID:39MXb5Ub 中谷含む下の階級、フェザー、スーパーフェザーを見渡してエスピノサが一番の難敵なんだろうけど、特異な体型の選手に負けるのが最もおもんないよな
2024/05/12(日) 15:46:22.68ID:2iFkpLhT
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 16:09:28.52ID:2HlRlM+q >>6
お前の意見とかどうでもいい
お前の意見とかどうでもいい
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 16:10:38.49ID:trxy+1Gt262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 16:13:44.83ID:2HlRlM+q2024/05/12(日) 16:54:30.55ID:ZlEe+Tu9
>>233
択ぶ側が呆れてないんだから問題ない
択ぶ側が呆れてないんだから問題ない
2024/05/12(日) 18:12:32.55ID:wHqyLk3U
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 19:02:01.00ID:0CzKnpEo フェザー級の選手見てみたけど、今までとはフィジカルがだいぶ違うな
バルガスとかフォスターとか、身長やリーチはマクドネルと同じくらいでそれを更にムッキムキにした感じ?
丁寧にアウトボクシングすれば勝てるんだろうけどKO狙いはかなり危険そう
バルガスとかフォスターとか、身長やリーチはマクドネルと同じくらいでそれを更にムッキムキにした感じ?
丁寧にアウトボクシングすれば勝てるんだろうけどKO狙いはかなり危険そう
2024/05/12(日) 19:33:45.88ID:GFzC4q5R
>>259
統一が価値がないってどう言う事だよ?
4つより1つのがいいって言うのか?
英語で(undisputed)比類なきチャンピオンって紹介されるのと、されないのと偉い違いだろよ
志の高いボクサーならその響きにみんな憧れとるわ
統一が価値がないってどう言う事だよ?
4つより1つのがいいって言うのか?
英語で(undisputed)比類なきチャンピオンって紹介されるのと、されないのと偉い違いだろよ
志の高いボクサーならその響きにみんな憧れとるわ
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 19:40:10.74ID:f6CiBde9 >>266
井岡が出来ないから言ってるだけだろwそのボンクラ爺
井岡が出来ないから言ってるだけだろwそのボンクラ爺
2024/05/12(日) 19:41:54.26ID:GFzC4q5R
>>253
統一が30年前に価値が無いなんて初めて聞いたwww
なに言ってるんだこのバカwwwwww
じゃクロフォードとスペンスは何の為にやったんだ?
フューリーとウシクは何の為にやるんだ?
undisputedは特別な意味があんだろ
志の高い選手はその称号を欲しくて戦ってるのに、障害者レベル事を言ってるんじゃねえよボケwww
統一が30年前に価値が無いなんて初めて聞いたwww
なに言ってるんだこのバカwwwwww
じゃクロフォードとスペンスは何の為にやったんだ?
フューリーとウシクは何の為にやるんだ?
undisputedは特別な意味があんだろ
志の高い選手はその称号を欲しくて戦ってるのに、障害者レベル事を言ってるんじゃねえよボケwww
2024/05/12(日) 19:49:09.95ID:GFzC4q5R
>>249
はあ?子供のケンカじゃあるまいしそんな簡単にやれるかアホw
そりゃトーナメントやりゃ誰かが一番になるが、そんな簡単に統一戦なんてやれる訳ないが?
プロモーターの違い、ファイトマネーの分配率、選手の人気による需要の有無、色々とクリアしなきゃならん問題あるが?
はあ?子供のケンカじゃあるまいしそんな簡単にやれるかアホw
そりゃトーナメントやりゃ誰かが一番になるが、そんな簡単に統一戦なんてやれる訳ないが?
プロモーターの違い、ファイトマネーの分配率、選手の人気による需要の有無、色々とクリアしなきゃならん問題あるが?
2024/05/12(日) 19:51:01.95ID:GFzC4q5R
ウルトラニワカが混ざっててワロタ
こんなバカが大好きなのがメイウェザーみたいなオカマ野郎だろなw
こんなバカが大好きなのがメイウェザーみたいなオカマ野郎だろなw
2024/05/12(日) 20:00:25.88ID:AJNs94fQ
>>266
騙しの天才にふさわしい称号で草
騙しの天才にふさわしい称号で草
2024/05/12(日) 20:09:13.39ID:Y5bdny2H
2024/05/12(日) 20:32:59.28ID:0AgphWzr
>>268
なんで意味が無いか?どーして過去の強者はそんな事しなかったのか?そんな事も分からねーのか?
バカには分からねーよーだから教えてやろう、こんなに細かい階級で分けているのに!
今メジャーとされる団体が4つもあるからだよ笑、どーしたって雑魚王者が1人~3人混ざる!
いや、軽量級は2kg幅で階級分けてたりするから、暫定も正規もスーパー含めて4人以上全員雑魚の場合さえある
雑魚と分かってるのは見てる俺たちだけじゃないやってるヤツらはもっとよく分かってる
雑魚と何試合もやってる暇があるなら、ベルトなんか賭けなくていいし、体重キャッチウェイトでいいから
真に望まれてる戦いをした方が1000倍価値があるわな、バトラー、モロニー、ロドリゲス、ネリ
こんなの歴史の片隅にも残らねー選手だろーが、時間の無駄、単なる自己満、単なる金儲け、メディアに騙されるな
そーいうことだ
なんで意味が無いか?どーして過去の強者はそんな事しなかったのか?そんな事も分からねーのか?
バカには分からねーよーだから教えてやろう、こんなに細かい階級で分けているのに!
今メジャーとされる団体が4つもあるからだよ笑、どーしたって雑魚王者が1人~3人混ざる!
いや、軽量級は2kg幅で階級分けてたりするから、暫定も正規もスーパー含めて4人以上全員雑魚の場合さえある
雑魚と分かってるのは見てる俺たちだけじゃないやってるヤツらはもっとよく分かってる
雑魚と何試合もやってる暇があるなら、ベルトなんか賭けなくていいし、体重キャッチウェイトでいいから
真に望まれてる戦いをした方が1000倍価値があるわな、バトラー、モロニー、ロドリゲス、ネリ
こんなの歴史の片隅にも残らねー選手だろーが、時間の無駄、単なる自己満、単なる金儲け、メディアに騙されるな
そーいうことだ
2024/05/12(日) 20:39:39.38ID:0AgphWzr
>>266
認定料取られて、雑魚王者と勝ち確の試合やって、勝とうが負けようがその団体に金を取られて
統一なんてどーでもいいんだよ、バンタム級なんか特に統一する前から井上尚弥が1番つえーなんて誰でも知っとるわ!
スーパーバンタム級だって統一なんかしなくても、多分井上尚弥が1番つえーだろーなって、すでに予想してるわ
賭け率みたら一目瞭然だろーが、井上尚弥がアンダードッグな戦いなんてひとつも無いわな
だから井上尚弥がやるべきなのは1つそこ階級の強いとされる王者とやったら防衛1回くらいして
すぐ次の階級への準備して上の階級のランカーと試合して、世界戦をやる、統一など基本どうでもいい
統一やりたいならライト級とスーパーライト級でやってくれ、そこは強い選手豊富だからやる価値が少しある
雑魚王者ばかりの階級にこだわんなよ、おめーが勝つに決まってんだろ、雑魚しかいねーんだから
認定料取られて、雑魚王者と勝ち確の試合やって、勝とうが負けようがその団体に金を取られて
統一なんてどーでもいいんだよ、バンタム級なんか特に統一する前から井上尚弥が1番つえーなんて誰でも知っとるわ!
スーパーバンタム級だって統一なんかしなくても、多分井上尚弥が1番つえーだろーなって、すでに予想してるわ
賭け率みたら一目瞭然だろーが、井上尚弥がアンダードッグな戦いなんてひとつも無いわな
だから井上尚弥がやるべきなのは1つそこ階級の強いとされる王者とやったら防衛1回くらいして
すぐ次の階級への準備して上の階級のランカーと試合して、世界戦をやる、統一など基本どうでもいい
統一やりたいならライト級とスーパーライト級でやってくれ、そこは強い選手豊富だからやる価値が少しある
雑魚王者ばかりの階級にこだわんなよ、おめーが勝つに決まってんだろ、雑魚しかいねーんだから
2024/05/12(日) 20:43:00.17ID:7aA6rjWw
ボブ爺さんなら井上ロマチェンコをセッティングしてくれるだろう
2024/05/12(日) 20:44:04.75ID:Y5bdny2H
>>273
何言ってるんだこいつ?
物凄い屁理屈こいてるがw
弱いチャンピオンもいるから統一して1番強いやつ決めるんじゃねえかよ?
お前みたいに井上が弱いって言うやつもいるんだからさ?
バトラー雑魚、モロニー雑魚はまだしも、ロドリゲスが雑魚?フルトンが雑魚?ネリが雑魚?
それら試合前は危険視してる専門家も結構いたが?井上が強すぎるがゆえの結果論だろよ?
しかも全員タイトルホルダーもしくは指名挑戦者で全く選んでないのは明らかなのにこれw
結局負ける所が見たいからどんどん階級上げろと言ってるだけのアホ
何言ってるんだこいつ?
物凄い屁理屈こいてるがw
弱いチャンピオンもいるから統一して1番強いやつ決めるんじゃねえかよ?
お前みたいに井上が弱いって言うやつもいるんだからさ?
バトラー雑魚、モロニー雑魚はまだしも、ロドリゲスが雑魚?フルトンが雑魚?ネリが雑魚?
それら試合前は危険視してる専門家も結構いたが?井上が強すぎるがゆえの結果論だろよ?
しかも全員タイトルホルダーもしくは指名挑戦者で全く選んでないのは明らかなのにこれw
結局負ける所が見たいからどんどん階級上げろと言ってるだけのアホ
2024/05/12(日) 20:48:42.12ID:Y5bdny2H
>>274
統一に価値がないなんて言ってるボクシング関係者を聞いた事がない
その暴論をボクシング関係者の前でいえるのかアホ?
お前5ちゃんだからそんなバカ丸出しの事を言ってるが?
お前が爆笑されるだけだがw
統一に価値がないなんて言ってるボクシング関係者を聞いた事がない
その暴論をボクシング関係者の前でいえるのかアホ?
お前5ちゃんだからそんなバカ丸出しの事を言ってるが?
お前が爆笑されるだけだがw
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 20:52:03.52ID:HPuvSn+N フェザーとばしてSフェザーに行こう尚弥
2024/05/12(日) 20:57:50.00ID:Y5bdny2H
井上はいずれはフェザーに上げると言ってるのに何でそんなに急かすんだ?
お前は「待て」が出来ない犬か?
今フェザーに上げたって人気王者誰もいないのに同じ事だがな?
むやみに上げろ上げろって言ってるアホに限って、フェザー級の王者誰も知らなかったりなw
ただ批判したいだけだから適当な事を言ってるわw
お前は「待て」が出来ない犬か?
今フェザーに上げたって人気王者誰もいないのに同じ事だがな?
むやみに上げろ上げろって言ってるアホに限って、フェザー級の王者誰も知らなかったりなw
ただ批判したいだけだから適当な事を言ってるわw
2024/05/12(日) 21:11:29.49ID:Bm2tnS9g
レイモンドフォードにはとても勝てそうにないけど井上が上がるころにはフェザーにはいないか、良かったな。
2024/05/12(日) 21:29:21.44ID:GFzC4q5R
2024/05/12(日) 21:37:25.97ID:JKLPiESO
スーパーバンタムで勝ち続ける井上尚弥を見るのは楽しいのか?
ネリ戦は初回から倒しに行った結果で試合は圧勝
勝負論はフェザーにしかないよね
Sバンタム中谷武井に譲って拓真はバンタム統一を目指す
尚弥は上に行くしかないのが現実かと
ネリ戦は初回から倒しに行った結果で試合は圧勝
勝負論はフェザーにしかないよね
Sバンタム中谷武井に譲って拓真はバンタム統一を目指す
尚弥は上に行くしかないのが現実かと
2024/05/12(日) 21:48:54.25ID:uKbSVXfg
なんで俺がそんなに急かすのか?1年後2年後どうなってるか分からんからだ、コロナで足止めもあった
怪我もあった、相手の問題がある場合も、俺は日本人ボクサーが掛け値なしの本当の伝説になるのを見たい
今でも十分だと言う奴がかなり多いだろう、だが、俺は井上尚弥のポテンシャルはこんなもんじゃないと思ってる
だからかなり厳しい事を言うと思う、ライト級かスーパーライト級まで行けると考えている
しかもそこには確実にライバルが何人もいる、つまりパッキャオでいえばメキシコ三銃士+デラホーヤ
ディアス、ハットン、コット、その真の伝説と、本当にタメを張れる偉業って事なんだわな
井上尚弥のテクニックを見ると、あ!バレロがやっていた!あの技術!これメイウェザーの技術だな!
パッキャオみたいな右フックだな!チャベスみたいな左だな、そんなふうに思う事がある
天才だよ、吸収するんだろうな、少なくともスーパーフェザー級はマストだよ、絶対やれる
怪我もあった、相手の問題がある場合も、俺は日本人ボクサーが掛け値なしの本当の伝説になるのを見たい
今でも十分だと言う奴がかなり多いだろう、だが、俺は井上尚弥のポテンシャルはこんなもんじゃないと思ってる
だからかなり厳しい事を言うと思う、ライト級かスーパーライト級まで行けると考えている
しかもそこには確実にライバルが何人もいる、つまりパッキャオでいえばメキシコ三銃士+デラホーヤ
ディアス、ハットン、コット、その真の伝説と、本当にタメを張れる偉業って事なんだわな
井上尚弥のテクニックを見ると、あ!バレロがやっていた!あの技術!これメイウェザーの技術だな!
パッキャオみたいな右フックだな!チャベスみたいな左だな、そんなふうに思う事がある
天才だよ、吸収するんだろうな、少なくともスーパーフェザー級はマストだよ、絶対やれる
2024/05/12(日) 21:52:05.07ID:uKbSVXfg
俺の事は物凄いアンチに見えるんだろうな、でもそれでいい、俺は甘いの嫌いなんだ
例えば野球は広島ファンだとする、そしたらこの選手のポテンシャルはこんなもんじゃない!
何やってんだ!手を抜くな!楽な道選んでるな?野球舐めてんだろ?と、厳しい事ばかり書くよ
例えば野球は広島ファンだとする、そしたらこの選手のポテンシャルはこんなもんじゃない!
何やってんだ!手を抜くな!楽な道選んでるな?野球舐めてんだろ?と、厳しい事ばかり書くよ
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 21:55:47.53ID:4Zsr8VBi 身長が幕内一歩とほとんど変わらないからどうなるか興味あるな
2024/05/12(日) 21:59:09.56ID:GFzC4q5R
2024/05/12(日) 22:02:56.03ID:GFzC4q5R
2024/05/12(日) 22:05:12.73ID:ebIAuhvM
バンタムからスーパーバンタムに上がる時も似たような話たくさんあったな。
2024/05/12(日) 22:06:47.47ID:7aA6rjWw
井上でもロマチェンコの反応の速さには後手になりそうだな
2024/05/12(日) 22:06:56.82ID:Bm2tnS9g
幕の内はフェザーだけど減量なしだぞ。
2024/05/12(日) 22:09:02.80ID:GFzC4q5R
結局ただの外人信仰のアホでした
どのスポーツのファンでもよくいるんだわこういう奴
玄人ぶるのに外人の威を借りたがるニワカw
もうそんな時代じゃなくなったんだよ
お爺ちゃんwww
今は井上、大谷を世界が絶賛する時代です
どのスポーツのファンでもよくいるんだわこういう奴
玄人ぶるのに外人の威を借りたがるニワカw
もうそんな時代じゃなくなったんだよ
お爺ちゃんwww
今は井上、大谷を世界が絶賛する時代です
2024/05/12(日) 22:11:30.77ID:uKbSVXfg
>>286
いいや自分に厳しく出来るやつは他人に厳しく出来る
お前は自分にも他人にも井上尚弥にも甘々だな、過保護な親かお前は笑
他にも自分の好きなものや大谷翔平にもめちゃくちゃ甘い事言ってんだろうな
自分にも甘いからそういう思考になっちまうのさ
いいや自分に厳しく出来るやつは他人に厳しく出来る
お前は自分にも他人にも井上尚弥にも甘々だな、過保護な親かお前は笑
他にも自分の好きなものや大谷翔平にもめちゃくちゃ甘い事言ってんだろうな
自分にも甘いからそういう思考になっちまうのさ
2024/05/12(日) 22:13:54.71ID:uKbSVXfg
大谷翔平や井上尚弥を盲目的に神格化し何もかも絶賛する、そんな思考や価値観になったら終わりだ
そんなクソ甘い過保護な親みたいなファン?ファンなのか自分を同一化してるのか知らんけど笑
とにかく甘い!!お前の人生甘ちゃんだな!自分にも他人にも厳しくなれねーやつ!
自分が大好きな神格化してる有名人や井上尚弥や大谷翔平には何にも言えねーやつ!
甘い!
そんなクソ甘い過保護な親みたいなファン?ファンなのか自分を同一化してるのか知らんけど笑
とにかく甘い!!お前の人生甘ちゃんだな!自分にも他人にも厳しくなれねーやつ!
自分が大好きな神格化してる有名人や井上尚弥や大谷翔平には何にも言えねーやつ!
甘い!
2024/05/12(日) 22:18:30.62ID:GFzC4q5R
>>292
甘いんじゃなく
本人がいずれ上がるって言ってるのを急かす必要がない
俺は負ける所を見たい訳じゃないし
フェザー級に人気選手誰もいないならリスクだけで大したメリット無い
ボクシングは1敗が重いスポーツ
リスクとメリットを計りに掛けるのは当たり前
お前の考えはお子ちゃまその物
甘いんじゃなく
本人がいずれ上がるって言ってるのを急かす必要がない
俺は負ける所を見たい訳じゃないし
フェザー級に人気選手誰もいないならリスクだけで大したメリット無い
ボクシングは1敗が重いスポーツ
リスクとメリットを計りに掛けるのは当たり前
お前の考えはお子ちゃまその物
2024/05/12(日) 22:19:45.64ID:GFzC4q5R
>>293
神格もクソも文句付けようがない成績上げてるだろアホ
神格もクソも文句付けようがない成績上げてるだろアホ
2024/05/12(日) 22:23:59.73ID:uKbSVXfg
俺は甘い事言うやつ大嫌い、好きな女やタレントのわがままも全部肯定して聞いてるんだろうな
>>294
それ2番じゃダメなんですか?とか言ってるレンホーとかいうバカ女と一緒だぞ
才能があるやつには責任がある、自分だけの才能だと思ったら大間違いだ
圧倒的1番を目指すとか、みんなの期待を超えてやる!とか世界記録をいくつも更新するとか
でっかい夢を見なきゃならん、そして全盛期はあと2~3年しかない、たったの2~3年だ!
>>294
それ2番じゃダメなんですか?とか言ってるレンホーとかいうバカ女と一緒だぞ
才能があるやつには責任がある、自分だけの才能だと思ったら大間違いだ
圧倒的1番を目指すとか、みんなの期待を超えてやる!とか世界記録をいくつも更新するとか
でっかい夢を見なきゃならん、そして全盛期はあと2~3年しかない、たったの2~3年だ!
2024/05/12(日) 22:25:14.78ID:GFzC4q5R
俺は他人に厳しいんだーーーっ
とか言われてもな?
そりゃお前がやる訳じゃねえしな
無責任なの自慢されてもポカーンってなるわw
とか言われてもな?
そりゃお前がやる訳じゃねえしな
無責任なの自慢されてもポカーンってなるわw
2024/05/12(日) 22:29:37.91ID:GFzC4q5R
>>296
この苦しい例えwww
そもそもチャンピオンで2番じゃねえし
何なんだよこのバカw
何でお前基準なんだよ?
誰がそんなに急いで次から次にビッグマッチやってるんだ?
クロフォードなんか1年に1回しか試合やらんが?
タンクはいつ試合やったの?
メイウェザーがパッキャオとやるまで何年掛かったんだ?
この苦しい例えwww
そもそもチャンピオンで2番じゃねえし
何なんだよこのバカw
何でお前基準なんだよ?
誰がそんなに急いで次から次にビッグマッチやってるんだ?
クロフォードなんか1年に1回しか試合やらんが?
タンクはいつ試合やったの?
メイウェザーがパッキャオとやるまで何年掛かったんだ?
2024/05/12(日) 22:29:53.72ID:uKbSVXfg
>>295
お前が井上尚弥や大谷翔平の何かしらのコーチなら、君はパーフェクトだよ!何も変えるところもない!
いやー凄い!自信もってがんばって!とかいうのか?あのね、それだと即刻クビじゃねーかな?
完璧な人間なんていねーんだよ、井上尚弥の場合は油断や慢心がよくある、まああのレベルの相手だから
無意識に舐めてんだろーな、治すところいくらでもあるわ、大谷翔平もいくらでもある
俺じゃ分からない事も沢山あるだろうが、特に大谷翔平は投手での課題はいくらでもある
あれは肘を怪我して当たり前、球速にこだわって球離れが悪くなったり無理なスイーパー投げすぎ
それと疲労がたまるとすぐに肘が下がってしまう、球速と変化量にこだわるな!まずはそこだろうな
何回でも故障するわ、バッティングは知らんけど三振はちょっと多いわな、毎回ホームラン狙いはしなくてええ
それだと高めの釣り球でよく三振になるだろう、、誰でもそうなる
お前が井上尚弥や大谷翔平の何かしらのコーチなら、君はパーフェクトだよ!何も変えるところもない!
いやー凄い!自信もってがんばって!とかいうのか?あのね、それだと即刻クビじゃねーかな?
完璧な人間なんていねーんだよ、井上尚弥の場合は油断や慢心がよくある、まああのレベルの相手だから
無意識に舐めてんだろーな、治すところいくらでもあるわ、大谷翔平もいくらでもある
俺じゃ分からない事も沢山あるだろうが、特に大谷翔平は投手での課題はいくらでもある
あれは肘を怪我して当たり前、球速にこだわって球離れが悪くなったり無理なスイーパー投げすぎ
それと疲労がたまるとすぐに肘が下がってしまう、球速と変化量にこだわるな!まずはそこだろうな
何回でも故障するわ、バッティングは知らんけど三振はちょっと多いわな、毎回ホームラン狙いはしなくてええ
それだと高めの釣り球でよく三振になるだろう、、誰でもそうなる
2024/05/12(日) 22:31:30.91ID:GFzC4q5R
2024/05/12(日) 22:32:46.38ID:uKbSVXfg
まあ俺は井上尚弥や大谷翔平をもちろん応援している、そうは思えないやつが多いんだろうな
だけどもしお前がチームの監督やコーチならどうだ?甘やかすだけ甘やかすのか?
素晴らしい!すごーい!えらーい!お前は完璧だよ!何も教えることない!そのままいこう!そんな指導者ゴミだぜ
嫌われていいから厳しくするんだ自分にも他人にも
だけどもしお前がチームの監督やコーチならどうだ?甘やかすだけ甘やかすのか?
素晴らしい!すごーい!えらーい!お前は完璧だよ!何も教えることない!そのままいこう!そんな指導者ゴミだぜ
嫌われていいから厳しくするんだ自分にも他人にも
2024/05/12(日) 22:33:30.83ID:yPtgVi7M
>>300
長文バカに短文で秒殺する達人
長文バカに短文で秒殺する達人
2024/05/12(日) 22:34:05.31ID:uKbSVXfg
2024/05/12(日) 22:34:05.81ID:JKLPiESO
ID:uKbSVXfgは結果的にほぼ全てのボクサーを否定してる気がするね
尚弥が強い奴としかやりたくない姿勢を続けるには上げるしかないけどさ
Sバンタムで尚弥に負けた中谷がフェザーに行ってタイトルを取るのも面白いw
尚弥が強い奴としかやりたくない姿勢を続けるには上げるしかないけどさ
Sバンタムで尚弥に負けた中谷がフェザーに行ってタイトルを取るのも面白いw
2024/05/12(日) 22:35:32.47ID:GFzC4q5R
2024/05/12(日) 22:35:48.80ID:uKbSVXfg
井上尚弥や大谷翔平に手放しで大喜び何もかも肯定しパーフェクト超人だー!すげー!と感動して終わり
そんな人間になってはいけない、誰であろうと課題は常に山盛りだ
他人に甘いヤツは自分にも絶対甘い!
そんな人間になってはいけない、誰であろうと課題は常に山盛りだ
他人に甘いヤツは自分にも絶対甘い!
2024/05/12(日) 22:37:04.50ID:GFzC4q5R
2024/05/12(日) 22:38:21.21ID:GFzC4q5R
2024/05/12(日) 22:38:35.41ID:uKbSVXfg
2024/05/12(日) 22:40:23.47ID:uKbSVXfg
井上尚弥や大谷翔平に課題や問題が見つからねーの?
俺にはたくさん見つかる、自分の課題もたくさん見つかる
だから改善や修正をする、毎年変える変わる努力をする、自分にも他人にも好きな人間にも厳しくありたい
俺にはたくさん見つかる、自分の課題もたくさん見つかる
だから改善や修正をする、毎年変える変わる努力をする、自分にも他人にも好きな人間にも厳しくありたい
2024/05/12(日) 22:40:57.00ID:GFzC4q5R
2024/05/12(日) 22:42:15.62ID:GFzC4q5R
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 22:44:45.06ID:xZCKeQ02 キチガイが湧いてるけど井上は今のままでいいよ
まだSバンタムの身体にすら成り切ってないのに今フェザーに上げるのは自殺行為
上げろ上げろ喚いてるのは井上の敗戦を見たいアンチだけ
まだSバンタムの身体にすら成り切ってないのに今フェザーに上げるのは自殺行為
上げろ上げろ喚いてるのは井上の敗戦を見たいアンチだけ
2024/05/12(日) 22:49:22.20ID:uKbSVXfg
>>311
世の中の全てのアスリートやスポーツ選手が全盛期は24~32でピークむかえてるわな
統計取ったらすぐ分かるし今でもデータあるわ、ボクシングはかなり長くなったがそれでも28~36までだわな
一般的には32前後だわ
世の中の全てのアスリートやスポーツ選手が全盛期は24~32でピークむかえてるわな
統計取ったらすぐ分かるし今でもデータあるわ、ボクシングはかなり長くなったがそれでも28~36までだわな
一般的には32前後だわ
2024/05/12(日) 22:52:29.49ID:GFzC4q5R
2024/05/12(日) 22:54:30.52ID:GFzC4q5R
かなり無理の話を異常にしつこいが?
気配を消したタガイかこいつ?
気配を消したタガイかこいつ?
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 22:56:06.64ID:RyR8uxnF318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 23:10:05.15ID:gnL6rkVW 大事なキャリアを無駄にせず更に高みへと上ってほしいしそれだけのポテンシャルがある
VS
早まるな、慣らしてからだ
どっちの言い分もわかるなー
VS
早まるな、慣らしてからだ
どっちの言い分もわかるなー
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 23:13:32.81ID:obqRlVki パックも階級上げて無双してたイメージが強いけど実際にKO出来てたのはディアス、デラホーヤ、ハットン、コットン戦あたりまで
年齢で言うと30歳
そこからは勝ってもほとんど判定
井上はパックほどこの年まで打ち合いしてダメージないから単純比較はあれだけどそこまで(全盛期の)残り時間はない
年齢で言うと30歳
そこからは勝ってもほとんど判定
井上はパックほどこの年まで打ち合いしてダメージないから単純比較はあれだけどそこまで(全盛期の)残り時間はない
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/12(日) 23:14:23.66ID:obqRlVki コット
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 00:26:40.41ID:Z7yN3mcK 井上のディフェンスが今のままなら、からずいつかKO負けする。間違いない
2024/05/13(月) 02:15:34.97ID:rsAJHRLW
スーパーバンタム級に居座って稼げるなら階級変えるリスク負う必要ないだろ
フェザー級転向とかもう30歳過ぎのおっさんに無茶だろ
スーパーバンタム級で稼げるだけ稼いで引退ってオチが現実的
フェザー級転向とかもう30歳過ぎのおっさんに無茶だろ
スーパーバンタム級で稼げるだけ稼いで引退ってオチが現実的
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 02:35:56.74ID:A/8IskHq フェザーに上げてたら問題はエスピノサやろ。
スパーリングパートナー田中呼ばなあかんでぇ。
多分身長体重同じくらいやろ。
スパーリングパートナー田中呼ばなあかんでぇ。
多分身長体重同じくらいやろ。
2024/05/13(月) 02:48:30.41ID:rsAJHRLW
田中って誰?
2024/05/13(月) 03:36:15.65ID:eHmLsPNi
322
だからそれだとやる相手がいなくなるだろ🤪
おまえ3000人規模の興行にでも出るつもりか?
2万人近い観客を集めることを維持しながら続けていかなければならないんだぞ
だからそれだとやる相手がいなくなるだろ🤪
おまえ3000人規模の興行にでも出るつもりか?
2万人近い観客を集めることを維持しながら続けていかなければならないんだぞ
2024/05/13(月) 04:17:31.40ID:rsAJHRLW
2024/05/13(月) 04:19:51.76ID:eHmLsPNi
観客3000人まで落ち込むのは簡単だぞ🤪
2024/05/13(月) 04:22:14.80ID:rsAJHRLW
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 05:50:09.08ID:4bpxLyEV バンタムに居た時間が長すぎたもう手遅れかもしれん
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 07:55:59.14ID:Sg4Yjm0n KOできない選手に
価値はない
価値はない
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 08:07:19.80ID:HyAcZIwG >>321
井上のディフェンス技術はメイウェザー以上で
ボクシング史上最高レベルと言われているけどな
井上にとってネリは楽勝の相手なので単にKOするだけではなく、
東京ドームを盛り上げるサプライズの演出でダウンしただけ。
その証拠に井上は回転して衝撃を逃して何のダメージもなかった
井上のディフェンス技術はメイウェザー以上で
ボクシング史上最高レベルと言われているけどな
井上にとってネリは楽勝の相手なので単にKOするだけではなく、
東京ドームを盛り上げるサプライズの演出でダウンしただけ。
その証拠に井上は回転して衝撃を逃して何のダメージもなかった
2024/05/13(月) 08:10:45.61ID:F4ktxYES
ダウンして30秒は全然動けてない、というか倒される前に上手くバッティングされてる
バッティングで効いたんだろーな、その後動きが固く遅くなった
バッティングで効いたんだろーな、その後動きが固く遅くなった
2024/05/13(月) 08:32:12.32ID:wqty0beF
井上がレイバルガス程度に負けるか?
2024/05/13(月) 08:33:49.47ID:zkIBQspE
>>333
ネリでも勝てそう
ネリでも勝てそう
2024/05/13(月) 08:39:56.19ID:eHmLsPNi
どのランカー相手でも試合やれば今すぐ負けそうだしな
2024/05/13(月) 09:38:39.64ID:LswrH7jM
2024/05/13(月) 09:42:32.67ID:LswrH7jM
2024/05/13(月) 09:46:38.80ID:LswrH7jM
2024/05/13(月) 11:38:27.00ID:lwbmfcB5
>>331
メイウェザー以上のディフェンスで、ボクシング史上最高レベルの奴が
ネリにダウンを奪われる訳か。36歳のドネア相手でも瀕死だったが
ネリもドネアも当然PFPランカーでも何でもない
これが史上最高ならボクシングって大した事無いな
付け加えると海外向けの中継では
1R始まった段階で井上は「左のガードが下がる悪い癖がある」解説された後にネリの一発喰らって吹っ飛んで
「さっきいった通り井上は基本的な左を打ったら右、右を打ったら左のガードが下がる癖がある。致命的で基本的なミスをおかした」
と言われてたよ。基本的で致命的な悪癖を何時までたっても直さない井上が史上最高とはナイスジョーク
メイウェザー以上のディフェンスで、ボクシング史上最高レベルの奴が
ネリにダウンを奪われる訳か。36歳のドネア相手でも瀕死だったが
ネリもドネアも当然PFPランカーでも何でもない
これが史上最高ならボクシングって大した事無いな
付け加えると海外向けの中継では
1R始まった段階で井上は「左のガードが下がる悪い癖がある」解説された後にネリの一発喰らって吹っ飛んで
「さっきいった通り井上は基本的な左を打ったら右、右を打ったら左のガードが下がる癖がある。致命的で基本的なミスをおかした」
と言われてたよ。基本的で致命的な悪癖を何時までたっても直さない井上が史上最高とはナイスジョーク
2024/05/13(月) 12:50:03.54ID:DYXXG++2
>>279
なら飛び級すりゃいいじゃんパッキャオみたいにパッキャオができて井上ができないことあるの
なら飛び級すりゃいいじゃんパッキャオみたいにパッキャオができて井上ができないことあるの
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 14:23:49.83ID:+cDp1XN5342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 14:30:05.85ID:XEgrU/33 ていうかあのフルトンにパワー負けして無いん
やからフェザー級は大丈夫やろ。
やからフェザー級は大丈夫やろ。
2024/05/13(月) 14:53:33.39ID:FgAq00Pj
バンタムのドネア「こんなパンチ受けたこと無い」
スーパーバンタムのフルトンタパレスネリ「スピードはあるがパンチ力は言うほどじゃない」
階級の壁やん
フェザーじゃ良くて並でもしかしたらパンチ力無いって言われるかもしれん
となるとスーパーフェザーはタッチボクシングで判定勝ちしか狙えない
モンスターじゃなくてポケットモンスター(チンコ)とか言われそうw
スーパーバンタムのフルトンタパレスネリ「スピードはあるがパンチ力は言うほどじゃない」
階級の壁やん
フェザーじゃ良くて並でもしかしたらパンチ力無いって言われるかもしれん
となるとスーパーフェザーはタッチボクシングで判定勝ちしか狙えない
モンスターじゃなくてポケットモンスター(チンコ)とか言われそうw
2024/05/13(月) 14:57:08.75ID:+BFIBvyd
亀3ならインポ野郎だなw
2024/05/13(月) 15:04:31.41ID:FgAq00Pj
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 15:29:29.43ID:uBGaDGJ1 最強のスタイルはブルースリーだから、全員に勝って無敵ってのは現実的じゃない
対戦相手を絞って勝つスタイルを追及した方が現実的
早くフィゲロアと試合決めてきてくれよ
対戦相手を絞って勝つスタイルを追及した方が現実的
早くフィゲロアと試合決めてきてくれよ
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 15:32:58.29ID:uBGaDGJ1 フルトンの真似すればフィゲロアに楽に勝てるぞ
2024/05/13(月) 15:44:25.74ID:rsAJHRLW
>>347
二番煎じの他人のコピーの付け焼き刃が通じるほど世界は甘くねえぞ
二番煎じの他人のコピーの付け焼き刃が通じるほど世界は甘くねえぞ
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 15:48:57.83ID:uBGaDGJ1 >>348
倒し方はだいたい同じだろ?一回負けたボクサーは負けやすい
倒し方はだいたい同じだろ?一回負けたボクサーは負けやすい
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 16:19:04.57ID:9pkJmJ2j フィゲロアって超絶相性良い相手に見えるけどどうなんだろうな
パンチボコボコ当てても効かなかったらワンチャン負けるよな
判定まで泥ファイトに耐えれば勝てるだろうけど
パンチボコボコ当てても効かなかったらワンチャン負けるよな
判定まで泥ファイトに耐えれば勝てるだろうけど
2024/05/13(月) 16:35:02.12ID:1mBu9xge
>>346
ブルースリーも軽量級だけどワールドワイドな選手だったもんな、アジアを代表するレジェンドはブルースパッキャオ井上だわ
ブルースリーも軽量級だけどワールドワイドな選手だったもんな、アジアを代表するレジェンドはブルースパッキャオ井上だわ
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 16:45:30.39ID:uBGaDGJ1353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 16:56:21.87ID:uBGaDGJ1 フィゲロアはスイッチできて両打みたいよ?しらんけど
2024/05/13(月) 17:05:43.83ID:rsAJHRLW
>>349
そもそも判定負けだから効果は今ひとつのようだ
そもそも判定負けだから効果は今ひとつのようだ
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 17:20:22.00ID:Mb5XZ9yn >>343
Jrフェザーの3人、結果倒されてんのによう言わんわ
Jrフェザーの3人、結果倒されてんのによう言わんわ
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 18:55:34.55ID:bT4645S6 スピード落とさずディフェンス力上げればまあ大丈夫だとは思う
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 19:07:24.41ID:0BSNUAHd フィゲロアはおしくら饅頭してくるけど井上のフットワークあれば大丈V
2024/05/13(月) 19:22:12.95ID:XgQkLKbQ
スーパーフェザーで通用しないというのは今の井上と全盛期の内山だと内山のほうが強いということか?
2024/05/13(月) 19:23:12.88ID:K37nRi6f
フェザーは問題ないと見てるがスーパーフェザーはちょっと苦戦しだすと予想
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 19:24:05.28ID:3Imv3rlq 節穴ばかりだな。
フェザーなんてみんな雑魚ばかりで井上尚弥の相手になんないよ。
上がってきたフルトンと井上尚弥に無双されて焼け野原にされるんじゃないか。
そしてフルトンを井上尚弥がぼこって簡単にフェザーも統一する。
スーパーフェザーも問題ない。
フェザーなんてみんな雑魚ばかりで井上尚弥の相手になんないよ。
上がってきたフルトンと井上尚弥に無双されて焼け野原にされるんじゃないか。
そしてフルトンを井上尚弥がぼこって簡単にフェザーも統一する。
スーパーフェザーも問題ない。
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 19:52:53.85ID:bT4645S6 まあ井上君がどこでまあこの辺でええやろの見通しつけているかだな
下手に自分が落ちてきてやられるなど終わり方が悪いともったいないな
まずは一貫したストーリーでの格好いい終わり方をすればいい
またやりたくなったら、なんちゃて復活wってのもあり
これは結構余興気味に気楽にできる面はある
リングに立っているだけでも見たいファンはいるだろうからね
下手に自分が落ちてきてやられるなど終わり方が悪いともったいないな
まずは一貫したストーリーでの格好いい終わり方をすればいい
またやりたくなったら、なんちゃて復活wってのもあり
これは結構余興気味に気楽にできる面はある
リングに立っているだけでも見たいファンはいるだろうからね
2024/05/13(月) 19:54:23.07ID:VvOX62di
2024/05/13(月) 19:55:18.73ID:ceSaPoaE
やってみなわからんが、俺はSフェザー級では内山の方が強いと思うわ…
畑山は自分じゃSフェザー級で勝てないと思うと言ってたね。
つか井上尚弥をSバンタム級まででしか見てないんだからわかるはずがない。。
畑山は自分じゃSフェザー級で勝てないと思うと言ってたね。
つか井上尚弥をSバンタム級まででしか見てないんだからわかるはずがない。。
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 19:57:46.32ID:N73dralM 結局こればっかりは上げてみるまで分かんねえなホント
ひとつの階級で無双してたボクサーが2kgかそこら上げただけで途端に通用しなくなるなんていくらでもあるわけだし
ひとつの階級で無双してたボクサーが2kgかそこら上げただけで途端に通用しなくなるなんていくらでもあるわけだし
2024/05/13(月) 20:05:42.14ID:ceSaPoaE
ライトフライ級がスタートと考えたら、Sバンタム級で無双してる事がすげーと思う。
パッキャオは例外中の例外だからねw
パッキャオは例外中の例外だからねw
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 20:36:47.75ID:Mb5XZ9yn フェザー2度、Jrライト通算4度防衛の柴田国明は163センチしかなかった。
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 20:37:13.14ID:vJbsTSR/ 自分が井上に上の階級を期待してしまうのは、井上がフィジカル勝ちするタイプじゃないからかなぁ
愚直に前進し続けて根性で押し切るタイプでもない
階級を上げても無双できるとは言わんが、一気にダメになる感じはしない
愚直に前進し続けて根性で押し切るタイプでもない
階級を上げても無双できるとは言わんが、一気にダメになる感じはしない
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/13(月) 22:13:19.55ID:XEgrU/33 フルトンも体格差で揉みくちゃにすれば
最悪何とかなるやろって思っとったやろうけど
ほぼ跳ねのけられてたしな。
正直、フェザー級に上がった方が更にヤバく
なるやろな。井上のパンチは。
あのスピードのまま体重が増えたら。
最悪何とかなるやろって思っとったやろうけど
ほぼ跳ねのけられてたしな。
正直、フェザー級に上がった方が更にヤバく
なるやろな。井上のパンチは。
あのスピードのまま体重が増えたら。
2024/05/14(火) 00:09:40.91ID:cMgW26+w
365
それを引き合いに出して貶してるようなのすげえバカみたいだもんな
それを引き合いに出して貶してるようなのすげえバカみたいだもんな
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 00:25:59.75ID:e1pFZI43 負けてもいいから金になるならフェザーで試合した方がいいって
フルトンもそう言ってる
フルトンもそう言ってる
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 00:27:27.54ID:e1pFZI43 金を稼いだらスッパリ引退しろ
絶対、パンチドランカーで苦しむぞ
絶対、パンチドランカーで苦しむぞ
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 00:34:43.87ID:e1pFZI43 フィゲロアとバルガスがタイトル持ってるうちに挑戦しろって
幸か不幸か両方比較的まともなボクサーに見えるし
バルガスはニックボール戦でキレてたけど
マジキチのボクサーがタイトル取ったら大変だぞ、井上がバーサーカーだけど
幸か不幸か両方比較的まともなボクサーに見えるし
バルガスはニックボール戦でキレてたけど
マジキチのボクサーがタイトル取ったら大変だぞ、井上がバーサーカーだけど
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 00:43:13.38ID:RwZOY/23 井上は163もないだろ 161ぐらいかな
2024/05/14(火) 00:47:28.92ID:cMgW26+w
井上がムキになるようなボクサーが現れたらおもしろいやん
既存のボクシングスタイルが壊れたところからが井上の本領発揮なんだしな
井上がコンビネーション発揮しだしたら相手は防ぎようがないだろ
既存のボクシングスタイルが壊れたところからが井上の本領発揮なんだしな
井上がコンビネーション発揮しだしたら相手は防ぎようがないだろ
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 00:48:39.93ID:e1pFZI43 井上と天心が並んだ写真があって、165cmで間違いない
フィゲロアは178、バルガス178
フィゲロアはライト級まで行きたいって言ってて、バルガスはSフェザーで負けた
フィゲロアは178、バルガス178
フィゲロアはライト級まで行きたいって言ってて、バルガスはSフェザーで負けた
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 00:49:18.76ID:e1pFZI43 フィゲロア173
2024/05/14(火) 00:49:27.34ID:cMgW26+w
確かに危ない試合も多くなるだろうが相手の顔面が吹っ飛んで失神KOみたいな今みでにない場面も増えていくことが期待できる
ファイターなんだから打ち合いは望むところだろ
ファイターなんだから打ち合いは望むところだろ
2024/05/14(火) 00:50:36.78ID:cMgW26+w
井上は相手が攻めてこなさすぎてそっちの経験は確かに少ないけどな
2024/05/14(火) 00:52:35.21ID:iE9Iw1GZ
井上はSバンタムでもガリヒョロだよな
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 00:54:23.50ID:e1pFZI43 負けそうになるとラビットパンチとかローブローとか打つ奴いるからな
そういう奴がチャンピオンになったら大変
カシメロみたいのは論外
そういう奴がチャンピオンになったら大変
カシメロみたいのは論外
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 00:57:38.09ID:e1pFZI432024/05/14(火) 01:00:30.14ID:cMgW26+w
井上は見ててもはなからアウトボクサーやる気ねえぞ今のかいきでも
ファイターとして絶対に相手を叩き潰してやる❗😳って意地だけなのさ
ファイターとして絶対に相手を叩き潰してやる❗😳って意地だけなのさ
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 01:02:25.54ID:e1pFZI43 村田だって負けるとわかっててゴロフキンと戦ったし、タイソンとやった奴なんてもっと怖かったはず
ネリも怖かっただろうけど、周囲は格下と思ってた
ファンはチャンレンジを求めてて無理を承知で勝って欲しいんだよ。WBSSの時みたいに
ネリも怖かっただろうけど、周囲は格下と思ってた
ファンはチャンレンジを求めてて無理を承知で勝って欲しいんだよ。WBSSの時みたいに
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 01:15:27.78ID:e1pFZI43 井上はわかってるよ、オールラウンダーを理解してるはず
どの距離でも戦えるようにしてるはず
どの距離でも戦えるようにしてるはず
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 01:51:04.30ID:dbwvs5MS オリンピック女子フェザー級金メダリストの入江聖奈ってめちゃくちゃ強かったよな
井上は入江にも勝てないんじゃないの?ビビりすぎだろ
井上は入江にも勝てないんじゃないの?ビビりすぎだろ
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 02:02:16.18ID:ArPjHc+L 入江聖奈164cmフェザー級
井上尚弥165cmスーパーバンタム級(笑)
キミは女にウェイトで負けて恥ずかしくないのかね?
井上尚弥165cmスーパーバンタム級(笑)
キミは女にウェイトで負けて恥ずかしくないのかね?
2024/05/14(火) 02:11:14.82ID:JNUcFYmR
2024/05/14(火) 02:18:37.39ID:ArPjHc+L
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 03:09:25.83ID:IsfYhsLj 軽量級はレベルが低すぎ
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 04:38:06.46ID:RnFupYys391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 04:45:06.20ID:zxAT/lGW >>373
対談した漫画家の板垣が身長162だねって言ってるからそれくらいかもね
対談した漫画家の板垣が身長162だねって言ってるからそれくらいかもね
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 04:46:10.54ID:zxAT/lGW >>391
井上の身長は162ぐらいだねって言ってるってことね
井上の身長は162ぐらいだねって言ってるってことね
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 05:31:24.31ID:30yu6EAW 長谷川でもやれたんだしさ十分通用するよ
2024/05/14(火) 05:31:37.28ID:sa9Xol8q
内山がスーパーフェザー時代のメイウェザーに勝てると思うか?
確かにメイウェザーと井上は体格が違うがスピードは互角で技術とパンチ力は井上が遥かに上
確かにメイウェザーと井上は体格が違うがスピードは互角で技術とパンチ力は井上が遥かに上
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 05:59:13.63ID:Aet+Xoy/ 中川麦茶「やれるやれないでいえばライト級までいける。
ただフェザー以降は判定が増える」
ただフェザー以降は判定が増える」
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 06:01:31.47ID:Aet+Xoy/ 板垣って割と失礼なんだよなあ
KIDにチビとか言ってたし矢地にも天才じゃないんだねとか
言葉のチョイスがド直球すぎる
リスペクトはあるんだろうけど
KIDにチビとか言ってたし矢地にも天才じゃないんだねとか
言葉のチョイスがド直球すぎる
リスペクトはあるんだろうけど
2024/05/14(火) 06:03:54.05ID:ArPjHc+L
井上尚弥はIBFフェザー級王者ロペスの挑戦から逃げるスーパーバンタム(チキン)級王者(笑)
2024/05/14(火) 06:05:56.64ID:RXJbjMYg
フェザーに上げてアメリカに行ったら稼げるならいいけど稼げないからなw
日本でスーパーバンタムやるほうが圧倒的に儲けるなら、階級上げるモチベーションが出ないわな
プロモーターも上げる事をすすめないだろう。十分稼いでからフェザーに上げる方がいい。
日本でスーパーバンタムやるほうが圧倒的に儲けるなら、階級上げるモチベーションが出ないわな
プロモーターも上げる事をすすめないだろう。十分稼いでからフェザーに上げる方がいい。
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 06:21:29.97ID:zxAT/lGW 板垣が166くらいで実際会ったらひとまわり小さかったらしいから、井上は162くらいか
Sフェザー級は厳しいだろ
Sフェザー級は厳しいだろ
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 07:45:16.67ID:Ykygu0Ci >>333
負けんでしょ。亀3ごときもKOできんし、スーパーバンタムでもたいして強くなかったし。
負けんでしょ。亀3ごときもKOできんし、スーパーバンタムでもたいして強くなかったし。
2024/05/14(火) 08:16:37.39ID:NvT3l5In
畑山はなんか最近、目が曇ってるのか不当に井上に厳しいね。
ネリ戦もネリの2Rダウンより井上のほうがダメージあるとか、ネリはスリップ気味ダウンとか。
どう見てもパンチと同じベクトルに力が向いた井上と、真正面から受けて尻から落ちたネリでは後者がきつい。
竹原が意外とはダウンしてても大丈夫、止められるほどは効いてないって落ち着いて見ていた。
ネリ戦もネリの2Rダウンより井上のほうがダメージあるとか、ネリはスリップ気味ダウンとか。
どう見てもパンチと同じベクトルに力が向いた井上と、真正面から受けて尻から落ちたネリでは後者がきつい。
竹原が意外とはダウンしてても大丈夫、止められるほどは効いてないって落ち着いて見ていた。
2024/05/14(火) 08:18:19.91ID:Glx4Q7es
バルガスとはやって欲しい
知ってる選手とやって欲しい
知ってる選手とやって欲しい
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 08:43:20.63ID:4H3tk9CJ フェザーは雑魚しかいないから
上がっても退屈だな
上がっても退屈だな
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 08:43:45.74ID:hvK1zxtT ネリの2Rのダウンがあんま効いてないってのは間違ってないと思う
ダメージがないとは言わないけど、ネリが撃ち終わりにバランス崩してたところで左もらったからすっ転んだ側面が大きいんでないかなぁ
5Rの糸が切れたように垂直に崩れ落ちるダウンとは違う
井上もそこらへん分かってたから2Rのときは一気に詰めには行かなかった
ダメージがないとは言わないけど、ネリが撃ち終わりにバランス崩してたところで左もらったからすっ転んだ側面が大きいんでないかなぁ
5Rの糸が切れたように垂直に崩れ落ちるダウンとは違う
井上もそこらへん分かってたから2Rのときは一気に詰めには行かなかった
2024/05/14(火) 08:44:08.27ID:LWkBZkB9
フィゲロア、フルトン、ネリがチャンピオンになったらつまらんよな
2024/05/14(火) 08:45:43.24ID:2+8dFq5P
2024/05/14(火) 08:54:42.27ID:iVQV9iH1
ネリは実際にダウンしてからの3Rから劇的に内容が悪くなってるし、この回の終わりにワンツー食らって天を仰いでる。
ここからのネリは情けない顔、ビビってる顔がずっと丸出しだった。入場や1Rの勇ましさは消えた。
4Rの最初に一発軽いけどまともに入って腰が落ちてるから4R以降はいつ死んでもおかしくなかった。
井上が丁寧に戦っていたから6まで持った。
ここからのネリは情けない顔、ビビってる顔がずっと丸出しだった。入場や1Rの勇ましさは消えた。
4Rの最初に一発軽いけどまともに入って腰が落ちてるから4R以降はいつ死んでもおかしくなかった。
井上が丁寧に戦っていたから6まで持った。
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 09:22:56.42ID:paQsmEkq 細川くん 「現在のフェザー級の世界王者は全員ネリを無双できると思いますから」
2024/05/14(火) 10:41:29.26ID:WhKrI9K6
日本で5億以上稼げるんだからわざわざアメリカ行く必要なくね アメリカなら800万ドル以上とか稼げるならやればいいけど
2024/05/14(火) 10:43:23.87ID:S0kqlb0s
2024/05/14(火) 10:54:22.05ID:IMYqhlvu
金が集まるところに強い奴が集まるんだよ
金もないのに誰がくそ強の井上とやりたがるんだよ
金もないのに誰がくそ強の井上とやりたがるんだよ
2024/05/14(火) 11:01:58.34ID:3FYQ1zru
今やチャレンジ精神のカケラもない男、それが井上
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 11:23:16.41ID:Ykygu0Ci サウジアラビアになら行くだろ
2024/05/14(火) 11:53:21.36ID:UTt3E/fV
ロマチェンコの通常体重って井上と同じ65だぞ。
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 12:10:58.54ID:l7l/sr81 内山と井上スパーリングしたことあるんじゃなかったかな
ほんとにやったか知らんが非公開でガチスパーをやるって記事は見た覚えがある
マクドネル戦の前くらいだったか
内山は最近でもスーパーフェザーまではいけるけどライトから厳しくなるんじゃないかって予想してたな
ほんとにやったか知らんが非公開でガチスパーをやるって記事は見た覚えがある
マクドネル戦の前くらいだったか
内山は最近でもスーパーフェザーまではいけるけどライトから厳しくなるんじゃないかって予想してたな
2024/05/14(火) 12:23:58.26ID:rMVuaDBR
2024/05/14(火) 12:30:03.87ID:TJ7y78OO
2024/05/14(火) 12:37:03.74ID:LzqpJIvF
レイバルガスとか誰とやっても試合が面白くないよな、亀田ともまあまあ普通の試合してたし特別強くもないな
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 12:49:56.88ID:Ykygu0Ci >>414
普段同じくらいでもロマはスーパーバンタムまで落とせんだろ?
普段同じくらいでもロマはスーパーバンタムまで落とせんだろ?
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 13:01:59.65ID:nPuhIvr5 >>364
>ひとつの階級で無双してたボクサーが2kgかそこら上げただけで途端に通用しなくなるなんていくらでもあるわけだし
無双してるように見えても兆候はあると思うけど
フライ級時代のロマゴンみたいに
八重樫にあれだけ沢山パンチを当ててなかなか
倒せなかった時点でアレ?って思ってた
ミニマムでは一発の威力で倒せるパンチ力で売ってたのに
フライになるとロマゴンはなかなか倒せないんだなって思った
案の定Sフライになると・・・
>ひとつの階級で無双してたボクサーが2kgかそこら上げただけで途端に通用しなくなるなんていくらでもあるわけだし
無双してるように見えても兆候はあると思うけど
フライ級時代のロマゴンみたいに
八重樫にあれだけ沢山パンチを当ててなかなか
倒せなかった時点でアレ?って思ってた
ミニマムでは一発の威力で倒せるパンチ力で売ってたのに
フライになるとロマゴンはなかなか倒せないんだなって思った
案の定Sフライになると・・・
2024/05/14(火) 13:12:07.93ID:JNUcFYmR
2024/05/14(火) 13:13:44.27ID:JNUcFYmR
>>414
でも身長差があるよ
でも身長差があるよ
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 13:52:50.59ID:HeXCWF7U424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 16:01:25.47ID:ArPjHc+L それやりすぎやろ?井上尚弥VSフェザー級王者ロペスの“フェイクポスター”が反響
RONSPO5/14(火) 6:00配信
RONSPO5/14(火) 6:00配信
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 18:53:34.67ID:e1pFZI43 ビビリは生まれたときからビビリで治らない
2024/05/14(火) 19:19:32.42ID:UGa6sDcM
タパレスの131秒KOは相手が弱いとは言え凄かったね
次はフルトンがフェザーでどんな試合をするか早く見たいもんだ
ところでフルトン、タパレス、ネリの通常体重はどのくらいなんだろうな?
次はフルトンがフェザーでどんな試合をするか早く見たいもんだ
ところでフルトン、タパレス、ネリの通常体重はどのくらいなんだろうな?
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 21:51:59.98ID:bHVDe8cw >>393
長谷川は通用したとはいえないね
長谷川は通用したとはいえないね
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 21:52:20.26ID:bHVDe8cw >>394
知的障害なおるといいな
知的障害なおるといいな
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/14(火) 22:45:01.66ID:D9pua2F2 治らんわ
たぶん
たぶん
2024/05/15(水) 00:43:32.93ID:g5WkdrGj
もう歳だし無理だろ
メイウェザーくらいのディフェンス能力すら
全くないレベルだし
貰うこと前提で考えたら被ダウンの量は増える
もう全盛期は浪費したしボクシング人生終わりに
近づいてるからやるなら今年からやって興行盛り上げ
てくれよ。
今年もSバンタムにしがみつくなら行かなくて良いよ
結果は先に言った通り
メイウェザーくらいのディフェンス能力すら
全くないレベルだし
貰うこと前提で考えたら被ダウンの量は増える
もう全盛期は浪費したしボクシング人生終わりに
近づいてるからやるなら今年からやって興行盛り上げ
てくれよ。
今年もSバンタムにしがみつくなら行かなくて良いよ
結果は先に言った通り
2024/05/15(水) 01:26:29.53ID:5iEklDGL
本人が若い選手の壁になるみたいなことを言ってるから、暫くはSバンタム級で防衛するつもりじゃないかなぁ
まぁ試合組めなかったり大人の事情で、早めにフェザー級に上げる事になるのかも知れんが…
だけどSバンタム級で対戦した相手は、井上のスピードは凄いけどパンチは思った程でもないって言ってるよね。
しっかり倒されてなんでそんな事言えるんだろw
バンタム級みたいに吹っ飛ばす感じはなくなってるけど。。
まぁ試合組めなかったり大人の事情で、早めにフェザー級に上げる事になるのかも知れんが…
だけどSバンタム級で対戦した相手は、井上のスピードは凄いけどパンチは思った程でもないって言ってるよね。
しっかり倒されてなんでそんな事言えるんだろw
バンタム級みたいに吹っ飛ばす感じはなくなってるけど。。
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 01:37:29.32ID:VK++e8o7 フェザー級路線が世界、Sバンタムが国内路線選ぶしかない
世界の強豪と戦って行くか、中谷、天心と戦うか
世界の強豪と戦って行くか、中谷、天心と戦うか
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 02:30:38.08ID:kFz+QOux 世界取っとるだろうがい
それで通用したもなにもな
それで通用したもなにもな
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 02:31:18.68ID:kFz+QOux 432
ふざけんなボケ
おまえはその二人しか知らないのか?
ふざけんなボケ
おまえはその二人しか知らないのか?
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 02:34:23.74ID:S4EG2FR0 通用するのかねえ
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 02:40:28.23ID:sm5R0SbW フルトン タパレス ネリ フィゲロアは
フェザー級で通用するんだろうか・・・
フェザー級で通用するんだろうか・・・
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 02:51:29.89ID:kFz+QOux フェザー級からアメリカで試合やるならメインイベンターとしてやれるって話だぞ
スーパーバンタム級以下はセミファイナルでしか試合組まれないからな
アメリカ以外では関係ない
そこでの扱いがあるだろうからな
スーパーバンタム級以下はセミファイナルでしか試合組まれないからな
アメリカ以外では関係ない
そこでの扱いがあるだろうからな
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 02:52:27.82ID:kFz+QOux 五万人収容できるところとかでもメインとして試合はできるとできないじゃ扱い違ってくるの当たり前だろ
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 02:53:59.78ID:pOFK6EQu440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 03:01:25.86ID:kFz+QOux 井上はフェザー級に移ることによりアメリカではメインをやれるようになる
そこで誰でもよいから試合やれればメイン組めるって話だぞ理解してる?
そこで誰でもよいから試合やれればメイン組めるって話だぞ理解してる?
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 03:01:56.82ID:kFz+QOux あくまでアメリカで試合をやるならの話だけどな
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 03:04:39.44ID:kFz+QOux セミファイナルでよいなら今まで通りでも十分通用するわな
だが井上がアメリカでメインイベンターとして登場するための話だぞ
曲解してんの話にならねえんだけどよ
だが井上がアメリカでメインイベンターとして登場するための話だぞ
曲解してんの話にならねえんだけどよ
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 03:10:19.86ID:kFz+QOux フェザー級とスーパーバンタム級の差はアメリカでの試合で
フェザー級→メインイベンターとして活動できる
スーパーバンタム級→あくまでセミファイナル止まり
って差のことよ
フェザー級→メインイベンターとして活動できる
スーパーバンタム級→あくまでセミファイナル止まり
って差のことよ
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 03:18:28.46ID:kFz+QOux 井上はフェザー級でやればアメリカでも雑魚狩りマッチができるってことだぜ😄
😳おらかかってこいよアメリカの雑魚ども
😳おらかかってこいよアメリカの雑魚ども
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 03:19:01.08ID:kFz+QOux 🤔それ以上は上げないけどな
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 03:25:39.10ID:DqHyFOrp フェザー未満は小人ボクシングみたいなイメージがあるからな
その差はけっこう大きいと思う
その差はけっこう大きいと思う
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 03:31:38.02ID:kFz+QOux 😄おらかかってこいやなロマだろうがタンクだろうがな
😳条件はそいつらがフェザー級まで減量てきたらの話だ❗
😳条件はそいつらがフェザー級まで減量てきたらの話だ❗
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 03:33:42.49ID:kFz+QOux どんなやつだろうが逃げん🤪
フェザーでやろうぜ
クロフォードだろうがやったるわ
フェザーでやろうぜ
クロフォードだろうがやったるわ
2024/05/15(水) 04:59:29.41ID:DbgY9M/O
>>436
たぶん井上がフェザーに上げる頃にはそいつらがフェザーの主要メンバーになってる
たぶん井上がフェザーに上げる頃にはそいつらがフェザーの主要メンバーになってる
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 08:06:54.00ID:DuUpZ2qk >>423
内山は2週間前に試合が決まってもいいように普段から節制してたからなあ。
内山は2週間前に試合が決まってもいいように普段から節制してたからなあ。
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 08:31:34.06ID:RnMvPgTJ >>446
なんかスーパーバンタムに上がる前にも見たセリフ
なんかスーパーバンタムに上がる前にも見たセリフ
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 09:06:09.55ID:kFz+QOux 同じこと繰り返してるだけだからなあ
そいつらを集めてまず殴り合いでもさせるか?
バカみたいなことばかりほざいて邪魔しとるだけやろ
そいつらを集めてまず殴り合いでもさせるか?
バカみたいなことばかりほざいて邪魔しとるだけやろ
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 09:30:23.50ID:VK++e8o7 山中がネリと戦って井上が助かった様に、井上がフィゲロアと戦うことによって中谷が助かるんだよ
今、井上はフィゲロアと戦う義務がある
井上は体格的にフェザーで通用しないかもしれないが、中谷は十分通用する
今、井上はフィゲロアと戦う義務がある
井上は体格的にフェザーで通用しないかもしれないが、中谷は十分通用する
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 09:41:20.51ID:VK++e8o7 人類はもっと未知な領域にチャレンジして閉塞感を打ち破らなければならない
人類滅亡するぞ
人類滅亡するぞ
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 10:16:47.08ID:ijzhAiPG 井上は階級上に勝つために必要なボクシングスキルは全部持ってる
ジャブついてノーモーションの右でポイントとってあとは
1R中のダウン後にやったボクシングを12R続ければいいだけ
でもそういうのやりたくないんだろ。パパの唯一のミスだな。
世界的にはズレてる価値観叩き込んだ。
ジャブついてノーモーションの右でポイントとってあとは
1R中のダウン後にやったボクシングを12R続ければいいだけ
でもそういうのやりたくないんだろ。パパの唯一のミスだな。
世界的にはズレてる価値観叩き込んだ。
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 10:31:25.18ID:ijzhAiPG ドネアでも似たような指摘あるが
相手の戦力が上がれば井上も慎重に戦うから
無意味なたらればやな
相手の戦力が上がれば井上も慎重に戦うから
無意味なたらればやな
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 10:38:53.09ID:VK++e8o7 井上の問題はフェザー級でやるには体格、身長と骨格が足りない
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 10:46:24.11ID:kFz+QOux ドネアは筋トレやらねえでスパーリングのみで仕上げてたのは有名な話だもんよ
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 10:47:39.72ID:kFz+QOux 455
うん、判定狙いで最初から行くならフェザーでもスーパーフェザーでも
うん、判定狙いで最初から行くならフェザーでもスーパーフェザーでも
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 10:48:15.39ID:kFz+QOux 井上が自分からKO狙っていけるのひょっとしたらスーパーバンタム級が最後かもな
2024/05/15(水) 10:48:58.75ID:eocvtMXi
>>459
でも実際は次もスーパーバンタムで雑魚狩り、その次もスーパーバンタムで雑魚狩り
でも実際は次もスーパーバンタムで雑魚狩り、その次もスーパーバンタムで雑魚狩り
2024/05/15(水) 11:04:31.79ID:O4k08HRB
アウトボクシングして効かせたら畳みかけるスタイルにすればフェザーまではいけるだろう
統一はやめて
スーパーフェザー行って穴王者取って引退やろなあ
統一はやめて
スーパーフェザー行って穴王者取って引退やろなあ
2024/05/15(水) 11:08:58.57ID:O4k08HRB
エスピノサは全力回避して欲しいけどたぶん井上は戦いそう
2024/05/15(水) 11:20:14.13ID:79qsuSqR
>>463
でも実際は次もスーパーバンタムで雑魚狩り、その次もスーパーバンタムで雑魚狩りw
でも実際は次もスーパーバンタムで雑魚狩り、その次もスーパーバンタムで雑魚狩りw
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 11:29:16.95ID:WIm8nfWl エスピノサってマラソン選手だろ?何でボクシングやってるんだ
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 11:50:20.57ID:WIm8nfWl 井上がフェザー級に上げるということはナジームハメドに挑戦するという事と同義
ほぼ同じ体格
ほぼ同じ体格
2024/05/15(水) 11:55:47.44ID:FjOQpY2j
フェザーにあげて例え無双しても知恵遅れにスーパーフェザーに上げないで雑魚狩りしてるって言われるだけ
スーパーフェザーに上げても同じことで今と全く同じ
スーパーフェザーに上げても同じことで今と全く同じ
2024/05/15(水) 11:58:58.70ID:stADKJ4q
やること無くなったのに雑魚狩りを続けていたら叩かれるのは当たり前
逆に叩かない方がおかしい
逆に叩かない方がおかしい
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 11:59:47.44ID:WIm8nfWl フィゲロアが対戦を希望しなければ、フェザー級なんて夢を見なくて済んだけど
あいつが戦いたいとか言い出したから、逃げるなと思ったわけよ
あいつが戦いたいとか言い出したから、逃げるなと思ったわけよ
2024/05/15(水) 12:01:12.45ID:VYRdLqwc
>>407
2Rのダウン自体は見た目通りそんなに効いて無いよ
なぜその後内容が悪くなったかと言えば
ネリ得意のバランス崩しても左右のフック分回す作戦が早々に井上にカウンターされる事が分かったから
迂闊に振り回して近づけなくなった。近づけないとリーチとスピード(踏み込み含む)差あるからネリは手札が無くなった
2Rのダウン自体は見た目通りそんなに効いて無いよ
なぜその後内容が悪くなったかと言えば
ネリ得意のバランス崩しても左右のフック分回す作戦が早々に井上にカウンターされる事が分かったから
迂闊に振り回して近づけなくなった。近づけないとリーチとスピード(踏み込み含む)差あるからネリは手札が無くなった
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 12:05:47.67ID:73Hxp3zq ネリは3R以降イノのカウンターを怖がってたよな
その恐怖でずっと半泣きだったもんな
その恐怖でずっと半泣きだったもんな
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 12:14:21.38ID:WIm8nfWl その辺のチンピラモドキのSバンタムの選手倒したらからって何か意味あんのかよ
フィゲロアと戦ってくれよ、頼むよ
フィゲロアと戦ってくれよ、頼むよ
2024/05/15(水) 12:15:31.16ID:xDiM5Kmi
いつもみせるネリの連打は完全に封じられた
苦し紛れに頭突きしながら接近しようとしてたが、それでも井上に近づく事ができなかった
フィゲロアもいつも通りの試合はさせてもらえないだろう
苦し紛れに頭突きしながら接近しようとしてたが、それでも井上に近づく事ができなかった
フィゲロアもいつも通りの試合はさせてもらえないだろう
2024/05/15(水) 12:16:43.59ID:xYPoqTEw
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 12:26:43.31ID:qFc/bt/0 この階級では敵はおらんのやから
小遣い稼ぎもほどほどして、フェザーへ上げるべき
もう時間が無いんやで。もうすぐ32歳な
小遣い稼ぎもほどほどして、フェザーへ上げるべき
もう時間が無いんやで。もうすぐ32歳な
2024/05/15(水) 12:28:37.96ID:t2EMOaek
今の井上はチャレンジ精神を完全に失っちまったからな
2024/05/15(水) 12:54:54.07ID:A41EYRtI
>>473
ネリ戦もフルトン戦も顔ボコボコだったしな、井上のパンチに耐えられるとは思えん
ネリ戦もフルトン戦も顔ボコボコだったしな、井上のパンチに耐えられるとは思えん
2024/05/15(水) 13:34:29.12ID:7Vtfy6eI
何を持って通用するというべきかわからないが、現時点で通用しないと言うのは難しい
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 13:36:09.60ID:+NsfPCyx フィゲロアには余裕で勝つだろ
ロペスにもしっかりディフェンスすれば圧勝する
井上はスーパーフェザーまではいける
ロペスにもしっかりディフェンスすれば圧勝する
井上はスーパーフェザーまではいける
2024/05/15(水) 13:38:22.13ID:lODL0Lzb
2024/05/15(水) 13:50:09.19ID:R7DEPJe6
KOに拘らなきゃライト級までいけるだろ
2024/05/15(水) 13:52:54.45ID:Qh/QpyJb
2024/05/15(水) 13:55:35.67ID:cpqQWZwm
ライトなら子供扱いされるw
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 14:02:40.71ID:95CJ1cOr >>446
ファイティング原田やジョフレやウイルフレド・ゴメスについては?
ファイティング原田やジョフレやウイルフレド・ゴメスについては?
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 14:45:54.54ID:Uf2KEEaB エスピノサなんてアンガールズの田中より
ガリガリやねんで。
ホンマ生きてるのが不思議なくらいの
ヤバい体重。
ガリガリやねんで。
ホンマ生きてるのが不思議なくらいの
ヤバい体重。
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 14:58:38.59ID:1LX1uGcb 井上は強すぎる
KO狙いのボクシングでスーパーバンタムまで無双してるから強引なKO狙わなければスーパーフェザーまではいけるだろう
ライト級も全然狙える
井上はネリへの勝ち方みるとレベルが違いすぎる
フィゲロアでは相手にならないよ
KO狙いのボクシングでスーパーバンタムまで無双してるから強引なKO狙わなければスーパーフェザーまではいけるだろう
ライト級も全然狙える
井上はネリへの勝ち方みるとレベルが違いすぎる
フィゲロアでは相手にならないよ
2024/05/15(水) 15:03:58.78ID:IO1szgvf
フィゲロアはそんなに井上とやりたいなら階級を上げなければよかったんじゃないの?
自分の方がでかいから一つでも上の階級で戦ったほうが自分に有利と踏んだんだろ?
自分の方がでかいから一つでも上の階級で戦ったほうが自分に有利と踏んだんだろ?
2024/05/15(水) 15:14:49.74ID:Y4Ie0F8v
>>486
弱い奴とやってるだけじゃん
弱い奴とやってるだけじゃん
2024/05/15(水) 15:30:38.79ID:pHXsSu+Y
ネリはロペス狙いなんだな、ロペスはネリやフィゲロアとやっていくんだろうけど勝ち残るかな
2024/05/15(水) 15:47:32.92ID:vRNWAV8h
井上の戦略性としてはフェザー級のノッポとやりづらいからノッポがやられるまでスーパーバンタム級でオヤジ狩りする腹積もりだろうな
2024/05/15(水) 15:53:19.06ID:xDiM5Kmi
井上はフィゲロアには勝てそうで、フィゲロアはエスピノサに勝ちそう
井上とエスピノサだと身長20cm差はどうなるかわからないw
井上とエスピノサだと身長20cm差はどうなるかわからないw
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 15:54:02.28ID:95CJ1cOr 185cmでフェザー級てw
2024/05/15(水) 15:59:11.38ID:kN7Q/Yy2
2024/05/15(水) 16:01:44.81ID:duJBP4C7
日本人って日本人に厳しいよねw
ロマゴンやリカルドロペスの全盛期に、逃げるなバンタム級やフェザー級まで上げろとか言ってなかったのになぁ
強い強いって絶賛してたと思う。
井上尚弥はバンタム級でもSバンタム級でも逃げてないのに、相手がいないからすぐ階級上げろって言われてる。。
ロマゴンやリカルドロペスの全盛期に、逃げるなバンタム級やフェザー級まで上げろとか言ってなかったのになぁ
強い強いって絶賛してたと思う。
井上尚弥はバンタム級でもSバンタム級でも逃げてないのに、相手がいないからすぐ階級上げろって言われてる。。
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 16:06:40.22ID:95CJ1cOr >>494
亀田一家のボクシングハックの影響がそれだけ大きすぎたこと
井上以前にも長谷川、西岡、山中、内山、三浦がどんだけいろんな条件でのKOを積み重ねても、厳しい評価だったからな
オリンピックでミドル級で金メダルの村田諒太に対してだってまた然りだったし
亀田一家のボクシングハックの影響がそれだけ大きすぎたこと
井上以前にも長谷川、西岡、山中、内山、三浦がどんだけいろんな条件でのKOを積み重ねても、厳しい評価だったからな
オリンピックでミドル級で金メダルの村田諒太に対してだってまた然りだったし
2024/05/15(水) 16:23:23.98ID:pHXsSu+Y
>>494
ロペスの時代は今みたいに多階級制覇は流行ってなかったからな、デラホーヤやパッキャオで加速した
ロペスの時代は今みたいに多階級制覇は流行ってなかったからな、デラホーヤやパッキャオで加速した
2024/05/15(水) 16:29:52.39ID:79qsuSqR
2024/05/15(水) 16:37:09.69ID:Q4fHR6O3
2024/05/15(水) 17:09:12.44ID:8rfHW5ga
井上自身はスーパーバンタムを適正といってる
その一つ上なだけのフェザーであれば、普通に通用するだろうね
そもそもスパーといえ井上が普段からやってるのがライト級なんだから、だから全然通用すると大橋会長もお墨付きを与えてる
その一つ上なだけのフェザーであれば、普通に通用するだろうね
そもそもスパーといえ井上が普段からやってるのがライト級なんだから、だから全然通用すると大橋会長もお墨付きを与えてる
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 17:27:45.17ID:vRNWAV8h 井上尚弥に疑問の影≠ニスペイン報道「外に出ず、常に平日に試合し市場縮小」
東スポWEB5/14(火) 12:21配信
東スポWEB5/14(火) 12:21配信
2024/05/15(水) 17:33:36.04ID:ngzg866W
>>499
分かったから早くフェザーに上げて実際に試合をしてみろよ
分かったから早くフェザーに上げて実際に試合をしてみろよ
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 17:36:51.18ID:xEzgoaee2024/05/15(水) 17:48:16.96ID:+mEP+9/x
ぶっちゃけ井上の対戦相手でこいつはまじで強いわって思う選手は1人もいない。そういえば今度デービスがやるフランクマーティンってすっげー強いし速いな。ただライトってこんなのがまだまだいるから井上がライトなんて無理
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 17:57:19.35ID:95CJ1cOr2024/05/15(水) 18:01:55.26ID:pHXsSu+Y
まあアンチ井上もいた方がエンタメ的に盛り上がっていいだろう
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 19:28:07.25ID:xEzgoaee >>339
ダウン経験のある歴代グレイテスト
ジャックジョンソン、デンプシー、アームストロング、
ジョールイス、マルシアノ、ロビンソン、アリ、
ホームズ、ジョフレ、レナード、ハグラー、ハーンズ、
デュラン、ベニテス、モンソン、セルバンテス、
プライヤー、アルゲリョ、ゴメス、サラテ、
ペドロサ、チャベス、デラホーヤ、トリニダード、
モズリー、ウィテカー、バレラ、モラレス、マルケス、
パッキャオ、メイウェザー、コット、ロイジョーンズ、
カルザゲ、ウォード、ホプキンス、カネロ、ハメド、
クロフォード、タイソン、ホリフィールド、ルイス、
クリチコ、ボウ、アーチームーア、ウシク、原田、
ベテルビエフ、フレージャー、フォアマン、ノートン、
リストン、ロマゴン、具志堅、ユーリ、カニザレス、
張正九、パスカルペレス、キングピッチ、ラシアル、
セーン、ガメス、カオサイ、渡辺二郎、エストラーダ、
ドネア、パナマアルブラウン、マヌエルオルティス、
オリバレス、サモラ、チャンドラー、タピア、
サルディバル、エウセビオペドロサ、チョコレート、
エロルデ、セラノ、ミッチェル、フレイタス、バレロ、
カサマヨル、ロマチェンコ、ヘイニー、クエバス、
カリー、ノリス、ナポレス、クエバス、ガリンデス、
ヒル、マクラレン、ベン、ジャクソン、ユーバンク、
チュー、ジュダー、バスケス、ウィラポン、ラタナポン、
センサク、三太、
ダウン経験のある歴代グレイテスト
ジャックジョンソン、デンプシー、アームストロング、
ジョールイス、マルシアノ、ロビンソン、アリ、
ホームズ、ジョフレ、レナード、ハグラー、ハーンズ、
デュラン、ベニテス、モンソン、セルバンテス、
プライヤー、アルゲリョ、ゴメス、サラテ、
ペドロサ、チャベス、デラホーヤ、トリニダード、
モズリー、ウィテカー、バレラ、モラレス、マルケス、
パッキャオ、メイウェザー、コット、ロイジョーンズ、
カルザゲ、ウォード、ホプキンス、カネロ、ハメド、
クロフォード、タイソン、ホリフィールド、ルイス、
クリチコ、ボウ、アーチームーア、ウシク、原田、
ベテルビエフ、フレージャー、フォアマン、ノートン、
リストン、ロマゴン、具志堅、ユーリ、カニザレス、
張正九、パスカルペレス、キングピッチ、ラシアル、
セーン、ガメス、カオサイ、渡辺二郎、エストラーダ、
ドネア、パナマアルブラウン、マヌエルオルティス、
オリバレス、サモラ、チャンドラー、タピア、
サルディバル、エウセビオペドロサ、チョコレート、
エロルデ、セラノ、ミッチェル、フレイタス、バレロ、
カサマヨル、ロマチェンコ、ヘイニー、クエバス、
カリー、ノリス、ナポレス、クエバス、ガリンデス、
ヒル、マクラレン、ベン、ジャクソン、ユーバンク、
チュー、ジュダー、バスケス、ウィラポン、ラタナポン、
センサク、三太、
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 19:37:28.84ID:mhKWh/br508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 20:29:50.28ID:ZlbOXX+p 対戦相手の半分は岩佐と西田と武居と中谷で勝てる相手だったからな
ライト級なら間違いなくチャンピオンでも何でもない相手
ライト級なら間違いなくチャンピオンでも何でもない相手
2024/05/15(水) 21:28:23.83ID:cpqQWZwm
拓真がバンタム王者の時点でもう…
バンタム級世界王者日本人が独占状態w
糞階級
バンタム級世界王者日本人が独占状態w
糞階級
2024/05/15(水) 21:30:07.45ID:VYRdLqwc
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 21:31:18.48ID:q9j1V7CO 階級上げるとラッキーパンチでKO負けの確率が上がる
井上はそれを嫌ってSバンタムに留まる選択をする可能性がある
井上はそれを嫌ってSバンタムに留まる選択をする可能性がある
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 21:31:30.75ID:0GgJy7jI >>360
身体さえ出来ればその二階級は行けるやろな
身体さえ出来ればその二階級は行けるやろな
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 22:02:43.58ID:q9j1V7CO ドネアが戻してフェザー級になるとか言われてて
フェザー級のチャンピオンと試合するのはWBSSの決勝を毎試合するようなもんだな
見てる方は面白いけどな
フェザー級のチャンピオンと試合するのはWBSSの決勝を毎試合するようなもんだな
見てる方は面白いけどな
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 22:14:06.95ID:xEzgoaee515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 23:13:31.83ID:1u4wr68A レイバルガスがフィゲロアの試合受けないみたいな話から、フィゲロアの試合を井上が受けないとか
井上は中谷との試合を受けないし、天心は芸人活動で忙しいとか、物事が進まないよな
レイバルガスがオシャキー戦失敗したのが悪い
井上は中谷との試合を受けないし、天心は芸人活動で忙しいとか、物事が進まないよな
レイバルガスがオシャキー戦失敗したのが悪い
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/15(水) 23:34:04.80ID:mhKWh/br2024/05/16(木) 00:03:04.05ID:FzrhnASL
井上尚弥に負けた相手が他の日本人に負けても、雑魚狩りだった事にはならんだろ…
相性あるから三段論法は通用しないし、ロドリゲスやマロニーが雑魚だったとは思えんわ。
最近のネリにしても、井上尚弥とやれるなら完璧に仕上げてくると思うしね。
ライバル不在だったと言うなら分かるけど、雑魚狩りしてきたと言うなら誰とやっていれば雑魚狩りにならなかったんだろ?
まぁバンタム級時代の長谷川とかは、雑魚狩りの傾向があったと思うからモンチにやられたけどね。。
相性あるから三段論法は通用しないし、ロドリゲスやマロニーが雑魚だったとは思えんわ。
最近のネリにしても、井上尚弥とやれるなら完璧に仕上げてくると思うしね。
ライバル不在だったと言うなら分かるけど、雑魚狩りしてきたと言うなら誰とやっていれば雑魚狩りにならなかったんだろ?
まぁバンタム級時代の長谷川とかは、雑魚狩りの傾向があったと思うからモンチにやられたけどね。。
2024/05/16(木) 00:15:48.75ID:xVjXJ3uq
>>517
などと雑魚狩りがバレた言い訳をする井上信者w
などと雑魚狩りがバレた言い訳をする井上信者w
2024/05/16(木) 00:16:59.71ID:lJzMvDvh
まあ雑魚というか元々王者としてはそこそこくらいの選手やろエマロドモロニーは
井上信者が言うほどじゃないよねってのはずっと思ってたけど
モロニーはランカーとしてはしぶとくて強いみたいなイメージの選手だよな
井上信者が言うほどじゃないよねってのはずっと思ってたけど
モロニーはランカーとしてはしぶとくて強いみたいなイメージの選手だよな
2024/05/16(木) 00:24:34.61ID:FzrhnASL
>>518
信者じゃないわw
試合見るのは楽しませてもらってるけどね。
ただ俺は素人で全く見る目がないけど元世界チャンピオン達が皆、日本人ボクサーの最高傑作と言うんだから、そうなんだろうと思って見てる。
信者じゃないわw
試合見るのは楽しませてもらってるけどね。
ただ俺は素人で全く見る目がないけど元世界チャンピオン達が皆、日本人ボクサーの最高傑作と言うんだから、そうなんだろうと思って見てる。
2024/05/16(木) 00:36:39.45ID:XFNuo6VY
井上信者「俺、井上信者じゃないけど、」
www
www
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/16(木) 01:13:49.29ID:HJ5JZ7CG >>520
井上褒めるとお金もらえるからねー
井上褒めるとお金もらえるからねー
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/16(木) 07:53:35.04ID:lfH5yRc0 ばた
2024/05/16(木) 12:52:50.65ID:a/s4Kaof
体重が増えてそれに伴って筋力も増えれば当然パワーが増す。だから現在の井上のパワーとフェザーの選手のパワーを比較しても意味がない。体格では身長やリーチは大きく関係してくるが必ずしも戦い方しだいで不利にはならない。
2024/05/16(木) 12:54:11.58ID:xRkmp4X8
>>524
その理論でいくといくらでも階級上げられることになるぞ
その理論でいくといくらでも階級上げられることになるぞ
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/16(木) 13:18:43.95ID:l3oI+3cA 通用するかもあるけどフェザーに上げないとやる事なくなるだろ井上
2024/05/16(木) 13:32:58.01ID:B0WPsSGQ
ネリごときにいいパンチもらってロペスに負けそうだからスーパーバンタム級に引きこもるのも納得がいく
2024/05/16(木) 13:48:38.52ID:tueKca/h
井上に継承された亀田イズム
2024/05/16(木) 14:55:06.43ID:LDgR9BUP
亀はどんなに弱い雑魚見繕ってもグダグダ
真似できるのは井岡ぐらいやろw
真似できるのは井岡ぐらいやろw
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/16(木) 15:18:14.84ID:68V0u8vB クソ雑魚の負け犬アンチってずっと同じこと繰り返してるのなw
38: 2022/05/20(金)03:16 ID:qJ5IaMqW(1/6)
フルトンとMJは歴代のSバンタムでもかなりレベルが高い
井上は、はたして勝てるのか
40: 2022/05/20(金)03:39 ID:qJ5IaMqW(2/6)
いやレベル高いよ
井上はフルトンもMJにも勝てないと思ってる
井上が逃げずに戦うことを楽しみにしてるよ
97: 2022/05/22(日)06:30 ID:KJ72Yhpw
ドネア程度に顔面破壊されてるのに井上信者は妄想語ってるな爆笑、現在はフルトン、mjの名前出す前にスーパーバンタムにすらあげるのを渋ってるヘタレじゃねえか
106: 2022/05/22(日)08:56 ID:d9EEXzZ6(1)
>>102
井上はフルトンから逃げる
100万かけてもいい
おまえ賭けに応じるか?
なんならおまえは1万円でもいいぞ
197: 2022/05/23(月)11:59 ID:TuULTkLh(1/2)
井上がフルトンから逃げるに100万賭けるわ
198(1): 2022/05/23(月)12:01 ID:TuULTkLh(2/2)
>>196
井上尚弥はセルバニアを子ども扱いしたカストロからも逃げるに100万円賭ける
430: 2022/05/25(水)23:27 ID:TH30YpJn
井上はここのキチガイ信者に応援されるの迷惑だろうなw
井上はもちろん信者ですら、フルトンとの試合が組まれない事を知っている
MJがずっとスーパーバンタムにいたら、1階級飛ばしてフェザー世界ランク8位からベルトをとる未来しか見えない
38: 2022/05/20(金)03:16 ID:qJ5IaMqW(1/6)
フルトンとMJは歴代のSバンタムでもかなりレベルが高い
井上は、はたして勝てるのか
40: 2022/05/20(金)03:39 ID:qJ5IaMqW(2/6)
いやレベル高いよ
井上はフルトンもMJにも勝てないと思ってる
井上が逃げずに戦うことを楽しみにしてるよ
97: 2022/05/22(日)06:30 ID:KJ72Yhpw
ドネア程度に顔面破壊されてるのに井上信者は妄想語ってるな爆笑、現在はフルトン、mjの名前出す前にスーパーバンタムにすらあげるのを渋ってるヘタレじゃねえか
106: 2022/05/22(日)08:56 ID:d9EEXzZ6(1)
>>102
井上はフルトンから逃げる
100万かけてもいい
おまえ賭けに応じるか?
なんならおまえは1万円でもいいぞ
197: 2022/05/23(月)11:59 ID:TuULTkLh(1/2)
井上がフルトンから逃げるに100万賭けるわ
198(1): 2022/05/23(月)12:01 ID:TuULTkLh(2/2)
>>196
井上尚弥はセルバニアを子ども扱いしたカストロからも逃げるに100万円賭ける
430: 2022/05/25(水)23:27 ID:TH30YpJn
井上はここのキチガイ信者に応援されるの迷惑だろうなw
井上はもちろん信者ですら、フルトンとの試合が組まれない事を知っている
MJがずっとスーパーバンタムにいたら、1階級飛ばしてフェザー世界ランク8位からベルトをとる未来しか見えない
2024/05/16(木) 15:20:44.27ID:DV+5jnYY
ボクシングの上手さだけなら世界一だろうね
もうタイソンフェアリーと闘っても勝てそう
もうタイソンフェアリーと闘っても勝てそう
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/16(木) 15:22:12.88ID:Joy4rsDx >>531
なんやその凶悪な妖精
なんやその凶悪な妖精
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/16(木) 15:22:24.23ID:68V0u8vB こんな見る目のない奴らが「井上信者はおかしい!ニワカ!」と大口叩き、
自分の発言の責任も取らずにまた同じこと繰り返してるって
アンチ井上ってサイコパスなん?
2021/12/01(水) 20:07:28.31ID:7K4yqbJA
フィゲロアフルトンレベルの強豪と一度たりとも戦ったことがない井上圧勝とか
本当に信者はおめでたいよなw
フルトンは衰えたドネアよりはるかに強いってことすら理解してなさそう
2021/12/06(月) 23:39:44.83ID:5KMTXsGd
>>36
そうだよな!
試合してないのに、信者はやる必要ないとかどうせボコボコにするとか言ってるんだよな
俺らアンチもフルトンやナバレッテに勝てば何も言わねーよ
2022/06/21(火) 12:38:11.09ID:DynWOGHs
信者って井上はフルトンに楽勝に勝てるって言うくせに試合するのか聞かれるとダンマリなんだよな
2022/06/23(木) 11:30:13.01ID:p6GrCltx
金の問題ではなく、負けるのが怖いからやらない
ロマゴン、ネリ、カシメロから逃げてるのに
なんでフルトンMJとやるんだよ
信者はそもそも頭がおかしいのか?
2022/07/07(木) 20:01:28.64ID:uX748nlz
井上が戦ってきたどの相手よりもフルトンのほうが圧倒的に強いけどな
井上信者はニワカすぎてわからんのだろうけどw
自分の発言の責任も取らずにまた同じこと繰り返してるって
アンチ井上ってサイコパスなん?
2021/12/01(水) 20:07:28.31ID:7K4yqbJA
フィゲロアフルトンレベルの強豪と一度たりとも戦ったことがない井上圧勝とか
本当に信者はおめでたいよなw
フルトンは衰えたドネアよりはるかに強いってことすら理解してなさそう
2021/12/06(月) 23:39:44.83ID:5KMTXsGd
>>36
そうだよな!
試合してないのに、信者はやる必要ないとかどうせボコボコにするとか言ってるんだよな
俺らアンチもフルトンやナバレッテに勝てば何も言わねーよ
2022/06/21(火) 12:38:11.09ID:DynWOGHs
信者って井上はフルトンに楽勝に勝てるって言うくせに試合するのか聞かれるとダンマリなんだよな
2022/06/23(木) 11:30:13.01ID:p6GrCltx
金の問題ではなく、負けるのが怖いからやらない
ロマゴン、ネリ、カシメロから逃げてるのに
なんでフルトンMJとやるんだよ
信者はそもそも頭がおかしいのか?
2022/07/07(木) 20:01:28.64ID:uX748nlz
井上が戦ってきたどの相手よりもフルトンのほうが圧倒的に強いけどな
井上信者はニワカすぎてわからんのだろうけどw
2024/05/16(木) 16:36:45.14ID:ZqfKkx6j
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/16(木) 17:29:05.19ID:0v/KMi85 ヘビー級ぐらいになる人間が子供の頃からプロボクシングやったら
下の階級から上の階級まで全て制覇できる
現実的じゃないけど理論上は可能
つまり、理論上は井上は必ず負ける運命にある
年齢制限とかあるけど
下の階級から上の階級まで全て制覇できる
現実的じゃないけど理論上は可能
つまり、理論上は井上は必ず負ける運命にある
年齢制限とかあるけど
2024/05/16(木) 20:36:23.66ID:8AU4HWEL
フェザー級に誰も名前あるヤツがいないからタンクとやれとか言われる
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/16(木) 20:39:34.76ID:/35UoQNe ロマチェンコとやったらどうなるか見てみたいな
2024/05/16(木) 21:19:08.55ID:RYQQVsd0
2024/05/16(木) 22:20:18.32ID:mJ7jr6P/
>>537
打ち合いで押される
倒されると思う ネリと違ってラッシュのパンチも多彩 色んな角度から打ち込む
井上は確かに強いけど限界を感じるはず
ウォータースをチンチンに子供扱いにした試合を見ても解る あまり上の強豪と比較しない方が良いよ スーパーバンタム級で無敵なら
打ち合いで押される
倒されると思う ネリと違ってラッシュのパンチも多彩 色んな角度から打ち込む
井上は確かに強いけど限界を感じるはず
ウォータースをチンチンに子供扱いにした試合を見ても解る あまり上の強豪と比較しない方が良いよ スーパーバンタム級で無敵なら
2024/05/16(木) 22:56:50.11ID:d8NWRNS5
ネリとロマは何かと次元が違うわな、、井上尚弥もロマの事をすごい好きで評価してたから
やる意味はあるんだけどな、ドーピング野郎のカネロの事は嫌いだけど
やる意味はあるんだけどな、ドーピング野郎のカネロの事は嫌いだけど
2024/05/16(木) 23:41:35.65ID:FzrhnASL
ロマチェンコをYouTubeで見たら、何この動きって思うわw
ウォータースが何も出来なかったもんなぁ
ウォータースが何も出来なかったもんなぁ
2024/05/17(金) 00:48:22.43ID:qb7e6sUp
稼いでる方とやりたい方が体重増減するで問題ない
井上より稼いでるタンクとやりたいなら井上が
頑張ってあげるしかない
上げれば井上のキャリア的にタンクが断る理由は無い
井上より稼いでるタンクとやりたいなら井上が
頑張ってあげるしかない
上げれば井上のキャリア的にタンクが断る理由は無い
2024/05/17(金) 00:55:56.51ID:gKn4lFvi
2024/05/17(金) 00:57:41.66ID:qb7e6sUp
より多く稼いでる比較対象がいるなら、それは
稼いでるとは言えない。残念
稼いでるとは言えない。残念
2024/05/17(金) 00:59:22.65ID:gKn4lFvi
PFPでありMVPであり、ファイターオブザイヤーの井上様とやりたければタンクが降りて来い
クロフォードがタンクとやれば稼げるからって降りてくるか?
来ないだろうが
その理屈だとクロフォードがタンクに寄せてSライト級まで下げればタンクは断わらないんだな?w
クロフォードがタンクとやれば稼げるからって降りてくるか?
来ないだろうが
その理屈だとクロフォードがタンクに寄せてSライト級まで下げればタンクは断わらないんだな?w
2024/05/17(金) 01:05:33.53ID:r9Hkq8eX
井上尚弥とタンクはまずないと思うけど、順調にいけば中谷の方がやる可能性あるかも知れん…
中谷は173㎝くらいあるよね。
中谷は173㎝くらいあるよね。
2024/05/17(金) 01:06:10.45ID:qb7e6sUp
名だたるランカーとやってる意味では向こうの
格が上。この時点でその理屈は通らない
格が上。この時点でその理屈は通らない
2024/05/17(金) 01:18:19.90ID:gKn4lFvi
2024/05/17(金) 01:19:22.48ID:gKn4lFvi
井上とクロフォードは僅差だが、有識者評価でタンクはまだまだ格下よ
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/17(金) 01:26:50.77ID:7mu2Whlm 中谷はウェルター級まで行けそうな気する
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/17(金) 01:41:19.36ID:UuDo9mcM ここだけの話、カネロが何で強いかというと、あれムエタイ式のガード使ってる
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/17(金) 01:43:34.31ID:9g76f5xh アメリカ人ボクサーはフェザー、ライト、ウェルターくらいしか勝てないからな
うるせえキチガイは日本人貶してトンチンカンなことばかりほざいてたろ
そいつらにどんなつもりでほざいていたのか職質でもやれや😄
うるせえキチガイは日本人貶してトンチンカンなことばかりほざいてたろ
そいつらにどんなつもりでほざいていたのか職質でもやれや😄
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/17(金) 01:44:40.26ID:9g76f5xh 551
おいボケ
カネロが強かろうとなんだろうとどうでもよいことなんだよ
いちいち宣伝してるなおまえらみたいなやつら
おいボケ
カネロが強かろうとなんだろうとどうでもよいことなんだよ
いちいち宣伝してるなおまえらみたいなやつら
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/17(金) 01:45:03.95ID:9g76f5xh 嫌われてる自覚あるか?
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/17(金) 02:02:53.91ID:UuDo9mcM カネロやメイウェザーやハメドはそれなりにガードが出来た
井上はもう少し何かを改善する必要がある
井上がどのように改善すればいいかまでは俺は知らない
井上はもう少し何かを改善する必要がある
井上がどのように改善すればいいかまでは俺は知らない
2024/05/17(金) 02:35:42.11ID:qb7e6sUp
ひと試合に1発いいの貰って効いたりダウンするなら
それ以上の階級に行く能力ないよ
まあフェザーは通用しない事を意味する
挑戦するのはいい事だけど無敗のキングは不可能
それ以上の階級に行く能力ないよ
まあフェザーは通用しない事を意味する
挑戦するのはいい事だけど無敗のキングは不可能
2024/05/17(金) 02:43:22.22ID:r9Hkq8eX
ネリ戦のダウンは、フェザー級だったら終わってたかも知れないしね。
だけどフェザー級ならあんなに雑に(大胆に)行かないと思うし、やって見ないとわからんよね…
しかし、井上って接近戦で左フックが見えにくいのかなぁ
そんな体質?ってありますか?w
だけどフェザー級ならあんなに雑に(大胆に)行かないと思うし、やって見ないとわからんよね…
しかし、井上って接近戦で左フックが見えにくいのかなぁ
そんな体質?ってありますか?w
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/17(金) 03:12:38.40ID:9g76f5xh 見えないではない
予測していたパンチと違っていたということだろ
予測している(自分がイメージしている)パンチと違った場合に意識外から来ることになるから資格外からのパンチとなりもらうことがあるのだ
出先だからなまあ仕方ないこともあるだろ🤔
予測していたパンチと違っていたということだろ
予測している(自分がイメージしている)パンチと違った場合に意識外から来ることになるから資格外からのパンチとなりもらうことがあるのだ
出先だからなまあ仕方ないこともあるだろ🤔
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/17(金) 03:13:57.12ID:9g76f5xh 資格外👉死角外
ボー😳っと見てるだけでは動作が遅れるから相手が動いてからいちいち外してるわけじゃないんだよ
ボー😳っと見てるだけでは動作が遅れるから相手が動いてからいちいち外してるわけじゃないんだよ
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/17(金) 03:16:17.58ID:9g76f5xh 視覚外でもよいか🤔
まあ2ラウンドもあれば井上はすべて読み切ることになるらしいからな
目で見て相手がパンチを放ってくるのを目で追ってたりしたんでは間に合わないんだよ😳
まあ2ラウンドもあれば井上はすべて読み切ることになるらしいからな
目で見て相手がパンチを放ってくるのを目で追ってたりしたんでは間に合わないんだよ😳
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/17(金) 07:37:49.89ID:3en+ZZW4 でもダウン経験できて後学のためには良かったじゃん
ああ、こうしたらこういう類のパンチ喰らってこう倒れるって体感でけて
フェザーでコレ活きると思うわ
ああ、こうしたらこういう類のパンチ喰らってこう倒れるって体感でけて
フェザーでコレ活きると思うわ
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/17(金) 08:05:59.92ID:9g76f5xh あ?そんなもんが役に立つわけねえだろ
フラッシュバックになったらダウンしやすくなるだけだしな
ほんと適当ほざいてんだな
おまえらって人間の身体を持ってるのか?
単なるスクリプトじゃねえの?
フラッシュバックになったらダウンしやすくなるだけだしな
ほんと適当ほざいてんだな
おまえらって人間の身体を持ってるのか?
単なるスクリプトじゃねえの?
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/17(金) 08:06:40.64ID:9g76f5xh バカだと呼ばれるのはものすごく知能低いことばかりほざいてるからバカだって読んでんだよこちらも
2024/05/17(金) 08:12:21.00ID:U5MM18AT
2024/05/17(金) 08:36:54.12ID:j1w6ReYD
そんな不確定な話をよく熱く語れるな
まるでジム関係者にでもなったかのように
それこそ頭弱い ブーメラン飛んでて危ないスレだ
まるでジム関係者にでもなったかのように
それこそ頭弱い ブーメラン飛んでて危ないスレだ
2024/05/17(金) 10:54:50.67ID:VqywsE7t
>>532
あら妖精つーよりトロルだよなw
あら妖精つーよりトロルだよなw
2024/05/17(金) 12:58:19.46ID:4uzM6WnQ
>>557
開き過ぎなんだよ
以前から指摘されてた
接近戦でも自分の距離でもイケイケになるとガードガラ空きで振り回すからな そらいつかカウンター喰らうと他スレでも言われてた
ネリの詰めが甘かったから助かったけどそれこそロマなら仕留められて終わってた まあタンクの左フックなら即死w
開き過ぎなんだよ
以前から指摘されてた
接近戦でも自分の距離でもイケイケになるとガードガラ空きで振り回すからな そらいつかカウンター喰らうと他スレでも言われてた
ネリの詰めが甘かったから助かったけどそれこそロマなら仕留められて終わってた まあタンクの左フックなら即死w
568!dongurl
2024/05/17(金) 21:13:52.37ID:ZIAceJZB2024/05/17(金) 21:31:43.35ID:a4TOy8C0
通用しない
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/17(金) 22:16:49.58ID:PDlJAUg5571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/17(金) 22:59:08.18ID:UuDo9mcM 西岡vsドネアで西岡は完全に左フックを警戒してガード下げなかったけど、右ストレートでやられた
井上はドネアの左フックが直撃したけど耐えた
いろいろやり方はあるんだけど、基本的にはトレードオフ
井上はドネアの左フックが直撃したけど耐えた
いろいろやり方はあるんだけど、基本的にはトレードオフ
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/17(金) 23:06:08.63ID:UuDo9mcM 上の階級に挑戦して強打を完全に防いだのはメイウェザーしかいない
マネした奴もけっこういたんだけど、微妙だったわ
マネした奴もけっこういたんだけど、微妙だったわ
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/17(金) 23:14:11.83ID:UuDo9mcM 井上のオールラウンダー特性が本物なら、フェザー級に上げても問題ないはず
何か問題あるんだわ
何か問題あるんだわ
2024/05/17(金) 23:39:39.33ID:NIXDdGXr
タンクは結構堅いデフェンスそして無駄に打ち込まない 凄くよく見て冷静で一撃で仕留める からな 見た目とは違い手数で振り回さない 焦らずずっと狙ってる感じ やっぱ指導受けたメイウェザーの影響は大きい ボディーワークやデフェンス巧みなクリンチそれでいてパンチャーだから手強い サンタクルス ガルシア戦なんて典型的でどんな状況でもひたすら一撃を狙って隙を見て待つ メイウェザーを小さくしてパンチャーにした感じ 到底井上が相手出来る相手ではないね
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 00:23:46.21ID:1Vu5+wP6 まあ井上の方が格上なんだけどね
2024/05/18(土) 00:50:29.61ID:9oVkrtOw
タンクより井上の方が格上なんて考えてるのは少数派だろ
2024/05/18(土) 00:56:43.93ID:kmAunX/L
唯一の絶対基準と言えるのはギャラの高低だろうな
2024/05/18(土) 01:12:21.76ID:K8k6W2ag
まあPFPだし格だけでいったら井上の方が上だろ
2024/05/18(土) 01:27:06.73ID:pl1sgsML
>>567
ほんとに速くて鋭いやつとやった時どうなるかってのは思うなあ
左フックのカウンターやリターンもスピードのアドバンテージあってこそ凄く機能してると思うからな
反面グッと身体固めて打つ感じだから逆にそのタイミングで打たれたらかなり効いてしまうと思うんだよな
ほんとに速くて鋭いやつとやった時どうなるかってのは思うなあ
左フックのカウンターやリターンもスピードのアドバンテージあってこそ凄く機能してると思うからな
反面グッと身体固めて打つ感じだから逆にそのタイミングで打たれたらかなり効いてしまうと思うんだよな
2024/05/18(土) 01:28:39.15ID:pl1sgsML
対戦相手にそこまで速いのいないからな
多分フルトンかパヤノが一番速かったと思うがパンチはないから
ドネアは遅くなってたし
多分フルトンかパヤノが一番速かったと思うがパンチはないから
ドネアは遅くなってたし
2024/05/18(土) 01:44:28.37ID:r3jfoIcr
ゲーリーラッセルやレイモンドフォードみたいな速くてキレのいい動きのボクサーには勝てる気がしない
2024/05/18(土) 01:45:29.62ID:r3jfoIcr
ロマは全盛期のラッセル相手に勝ってるし井上の対戦相手ですごく強いって相手は1人もいないんだよなー。
2024/05/18(土) 02:12:24.66ID:eWBYJ40G
2024/05/18(土) 02:15:17.67ID:eWBYJ40G
2024/05/18(土) 02:37:05.70ID:kmAunX/L
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 03:40:11.09ID:P6k5wM9k 570
ロマやタンクのどこが井上より上なのかな?
ロマやタンクのどこが井上より上なのかな?
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 03:42:11.67ID:P6k5wM9k 584
てめえはいい加減にしとけ
相手についてるつもりでも貶しながらおまえが勝手に評価を決めてるみたいなふざけたことやってるだけだろ
てめえはいい加減にしとけ
相手についてるつもりでも貶しながらおまえが勝手に評価を決めてるみたいなふざけたことやってるだけだろ
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 03:42:13.00ID:S8a9CZAQ ポリコレ以外では上だな
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 06:45:30.42ID:aEXnVJUJ 非力なネリのパンチでダウンする打たれ弱さを目にしたら階級上げられないわ
2024/05/18(土) 07:47:10.29ID:rnBRTn+x
フェザー級はもちろん、スーパーフェザー級まで今でもすぐやれる
ただライト級からは無敵とか無双するってのは難しくなるな
ただライト級からは無敵とか無双するってのは難しくなるな
2024/05/18(土) 07:49:26.18ID:j2Bz4G3P
2024/05/18(土) 07:54:46.13ID:rnBRTn+x
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 08:23:43.34ID:P6k5wM9k 今すぐやれってのが無茶苦茶なんだよ
それで常識人ぶることなんざできないぞ
それで常識人ぶることなんざできないぞ
2024/05/18(土) 08:59:40.05ID:Moy4W9Vr
そもそも何故、井上がライトフライからプロに
入ったのか。ここの観点が完全に抜けている
48kg台だ
これがネリのショートフックで一回転させられて
しまった理由。小さい、これに尽きる
入ったのか。ここの観点が完全に抜けている
48kg台だ
これがネリのショートフックで一回転させられて
しまった理由。小さい、これに尽きる
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 09:51:18.75ID:cqZnTqT4 尚弥の一回転ダウンはハイテンション過ぎて一種のオーバーリアクションを
取ってしまった感はあった。想定外の一発はその引き金にはなる。
まあダメージを逃がしたかったろうし、結果気分転換にもなったんだろうな。
取ってしまった感はあった。想定外の一発はその引き金にはなる。
まあダメージを逃がしたかったろうし、結果気分転換にもなったんだろうな。
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 09:52:18.71ID:toxmcgKG なぜいきなりスーパーフライにあげたのかな
複数階級狙いでギリギリまで減量してライトフライだったのかな
複数階級狙いでギリギリまで減量してライトフライだったのかな
2024/05/18(土) 10:01:57.55ID:0/ibj6Ak
“強いやつとだけ戦いたい”けど“普通の選手”にはなりたくないというジレンマが井上の昇給を阻んでいるんだよ
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 10:03:38.01ID:P6k5wM9k 井上は強いやつとしかやってねえしな🤔
体格のいいやつとやるなんて言ってねえぞ😳
体格のいいやつとやるなんて言ってねえぞ😳
2024/05/18(土) 10:08:10.93ID:0/ibj6Ak
ネリ戦を見るに井上は相当プライドが高く、自分のパンチでビビらないやつは許せないようだ
階級をあげれば当然彼のパンチを受け止める選手も出てくる。そこで意地になって撃ち合えばKOされるだろう。ローマン・ゴンザレスのように
階級をあげれば当然彼のパンチを受け止める選手も出てくる。そこで意地になって撃ち合えばKOされるだろう。ローマン・ゴンザレスのように
2024/05/18(土) 10:10:26.33ID:0/ibj6Ak
Sバンタム残留→雑魚狩り
フェザー昇級→倒せなくなる
控えめに言って井上くんは詰んでる
フェザー昇級→倒せなくなる
控えめに言って井上くんは詰んでる
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 10:24:40.65ID:5ojY4pJs 井上アンチはアメリカ信者くらいだろ
ヘビー級はヨーロッパ、スーパーバンタム以下は日本が最強だからな
アメリカは中量級しかいないから持ち上げてるんだよな
ヘビー級はヨーロッパ、スーパーバンタム以下は日本が最強だからな
アメリカは中量級しかいないから持ち上げてるんだよな
2024/05/18(土) 10:25:48.18ID:19YSSX3S
2024/05/18(土) 10:26:54.22ID:0/ibj6Ak
でもなんかネリに2〜5Rまでやったフットワークで外してワンツー入れるアウトボックスしてたら普通Sフェザーまで取りそうだな
倒さないボクシングでも1、2回の挑発パフォーマンスをノルマとして課せば人気は落ちない
“ラスボス”発言はヒールにキャラ変する布石か
倒さないボクシングでも1、2回の挑発パフォーマンスをノルマとして課せば人気は落ちない
“ラスボス”発言はヒールにキャラ変する布石か
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 10:42:02.82ID:5ojY4pJs スーパーフェザーまでは圧倒できるだろう
フィゲロアはネリに苦戦してたしな
井上はコンディション最強レベルのネリに勝ったから凄い
フィゲロアはネリに苦戦してたしな
井上はコンディション最強レベルのネリに勝ったから凄い
2024/05/18(土) 10:42:07.99ID:erPST7lh
スーパーフェザーでアウトボックス出来るほど温くないわwアウトボクシングしたら〜とか簡単に考え過ぎwネリ相手にアウトボクシングやってても勝てたと思うか??w
2024/05/18(土) 10:45:36.61ID:az6MTKFV
>>605
井上ダウン後はアウトボクスよりの中間距離で完勝してたけど節穴か何か?
井上ダウン後はアウトボクスよりの中間距離で完勝してたけど節穴か何か?
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 10:47:39.83ID:5ojY4pJs 井上のアウトボクシングは芸術レベルだからな
ネリは本気の井上に何もできなかった
フィゲロアと互角のネリにあのパフォーマンスできる井上はスーパーフェザーまで無双できるよ
ネリは本気の井上に何もできなかった
フィゲロアと互角のネリにあのパフォーマンスできる井上はスーパーフェザーまで無双できるよ
2024/05/18(土) 11:15:29.46ID:0/ibj6Ak
彼の史上最高クラスのボクサーパンチャースタイルは圧倒的なパンチ力と脅威的なスピードによって形成されている
増量によってどちらかが失われるとしたら相対的なパンチ力だが、加齢によりスピードまで落ちると... 彼が最も恐れる“普通の選手”になってしまうだろう。時は待ってくれない
増量によってどちらかが失われるとしたら相対的なパンチ力だが、加齢によりスピードまで落ちると... 彼が最も恐れる“普通の選手”になってしまうだろう。時は待ってくれない
2024/05/18(土) 12:16:13.74ID:Moy4W9Vr
そもそも米国の識者は井上を絶賛をしているが
タンクに勝てると言う者は皆無である
タンクに勝てると言う者は皆無である
2024/05/18(土) 12:37:36.72ID:0/ibj6Ak
井上のポテンシャルを最大限に活かしたアウトボックスを12R続けることができたら理論上数%は勝機があるかもしれないがそもそも彼はパンチ力で試合をコントロールするボクサーパンチャー
タンクのタフネスとハイガードのプレッシャーに詰められ階級差パンチで削られ逃げ惑い最後には撃沈する展開が容易に想像できる
そんな醜態を晒せば井上尚弥ブランドは地に落ち大金は手に入れど“タンクに派手にぶっ飛ばされた勘違いエイジアンリロォマンスター(笑)として人々の記憶に刻まれるだろう。誇り高い井上がそんな未来を望むとは思えないのだよ
タンクのタフネスとハイガードのプレッシャーに詰められ階級差パンチで削られ逃げ惑い最後には撃沈する展開が容易に想像できる
そんな醜態を晒せば井上尚弥ブランドは地に落ち大金は手に入れど“タンクに派手にぶっ飛ばされた勘違いエイジアンリロォマンスター(笑)として人々の記憶に刻まれるだろう。誇り高い井上がそんな未来を望むとは思えないのだよ
2024/05/18(土) 12:45:07.64ID:0/ibj6Ak
そして言わなければならないことはボクシングの歴史書に記される内容。タンクは単に”2020年代にライト級にいた小柄で華のあるパワーパンチャー“だが井上は”5階級制覇、および3階級でのundisputed championになった史上最高の一人“として刻まれる可能性が高いということだ
後世に名が残るのは間違いなく井上の方だ
後世に名が残るのは間違いなく井上の方だ
2024/05/18(土) 12:51:25.00ID:QbUJYfKL
2024/05/18(土) 12:55:28.74ID:zKa25tvW
多団体時代になって世界タイトルに重みが無くなったから
選手は負けるまで階級上げなきゃならなくなっちゃって大変だな
階級最強を証明したらすぐに上の階級の王者とやれという声が上がる
井上はもうスーパーバンタム統一王者だしドーム興行もやっちゃったから
興行規模を維持するには階級関係なく話題性のある相手とやるしかない
選手は負けるまで階級上げなきゃならなくなっちゃって大変だな
階級最強を証明したらすぐに上の階級の王者とやれという声が上がる
井上はもうスーパーバンタム統一王者だしドーム興行もやっちゃったから
興行規模を維持するには階級関係なく話題性のある相手とやるしかない
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 12:55:45.69ID:5ojY4pJs 井上の強さはあのパワーよりもカウンターだろう
井上が待ちのボクシングしたらライトまで勝つよ
デービスにも勝てる
井上はメイよりも凄いボクサーだ
KO率が違いすぎる
井上が待ちのボクシングしたらライトまで勝つよ
デービスにも勝てる
井上はメイよりも凄いボクサーだ
KO率が違いすぎる
2024/05/18(土) 12:58:20.17ID:nxPECqF3
>>613
井上は「強い奴と「しか」やらない!」などとイキリ散らしていたのだから自業自得
井上は「強い奴と「しか」やらない!」などとイキリ散らしていたのだから自業自得
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 12:58:58.23ID:V7qRitxz 今、YouTubeでナバレッテやってる
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 13:00:57.93ID:V7qRitxz ナバレッテ、Sフェザーだった。まぁ、強い
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 13:04:12.11ID:V7qRitxz 何言ってるかわからねぇわ、ナバレッテ、ライト級取ったよ
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 13:06:37.67ID:V7qRitxz 違うわ、再放送かよ。ふざけんなESPN
2024/05/18(土) 13:10:02.92ID:QbUJYfKL
>>615
ボクシングで強いヤツというのは、同じウエイトでの話なのは、頭が幼稚園児じゃなきゃ普通にわかる
謎のタイ人とかと本来あり得ないタイトルを賭けて戦ったりしないという意味だ
井上の相手はチャンピオン、元チャンピオン、指名挑戦者の連続だろ
有言実行だろがアホw
ボクシングで強いヤツというのは、同じウエイトでの話なのは、頭が幼稚園児じゃなきゃ普通にわかる
謎のタイ人とかと本来あり得ないタイトルを賭けて戦ったりしないという意味だ
井上の相手はチャンピオン、元チャンピオン、指名挑戦者の連続だろ
有言実行だろがアホw
2024/05/18(土) 13:17:48.17ID:4BG6wBf2
>>620
サウジアラビア娯楽庁長官「井上は日本以外でタンクと戦え」
サウジアラビア娯楽庁長官「井上は日本以外でタンクと戦え」
2024/05/18(土) 13:24:57.32ID:QbUJYfKL
2024/05/18(土) 13:31:18.40ID:B0YBd7P3
また井上信者が発狂しているのかw
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 13:32:03.97ID:xIRtpDUL2024/05/18(土) 13:37:22.04ID:0/ibj6Ak
タンクのデカ頭をみるとイノカウンターでも効かせる気がしないのだ
あいつが効いたところすら見たことがない
あいつが効いたところすら見たことがない
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 13:42:48.13ID:S8a9CZAQ >>620
その通りただし残念ながらレベルの低い軽量級なんだよな
その通りただし残念ながらレベルの低い軽量級なんだよな
2024/05/18(土) 13:44:32.10ID:fvRAXG9b
2024/05/18(土) 13:48:22.09ID:1bTO9KjS
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 13:48:34.40ID:YXZQ9yXP 間違いなくネリ戦での井上のカウンターがデービスに当たれば大の字で倒れるだろう
井上はコンディション万全ならデービスにも完勝する
井上のカウンターはタイミングが芸術なんだよな
井上はコンディション万全ならデービスにも完勝する
井上のカウンターはタイミングが芸術なんだよな
2024/05/18(土) 13:52:31.58ID:nkEOH1Xf
強いやつとしかやらないと言ってたのは、デビュー当時じゃなかったかな…
実際にやってきてると思うわ。
だからWBSS出場してるし、階級上げていきなりフルトンとやってるしね。
ただ当時は誰もこんな所まで来るとは思ってなかったと思う。
凄くなり過ぎて、一部のボクオタがネットで無茶振りし過ぎてる感じw
実際にやってきてると思うわ。
だからWBSS出場してるし、階級上げていきなりフルトンとやってるしね。
ただ当時は誰もこんな所まで来るとは思ってなかったと思う。
凄くなり過ぎて、一部のボクオタがネットで無茶振りし過ぎてる感じw
2024/05/18(土) 13:54:00.11ID:0/ibj6Ak
タンクやクルスは井上と身長どっこいでも生物として違うってのが身体みるだけで分かる
井上が増量してもああはならんよなと
井上が増量してもああはならんよなと
2024/05/18(土) 13:54:46.64ID:1bTO9KjS
>>629
ネリ戦のカウンターって2Rの奴か?ネリにすら大して聞いて無いじゃん。タイミングは上手いけど
そもそも世界的なパンチャーでも無いネリのパンチ綺麗にダウンするんだから
デービスのパンチ貰ったら井上が失神KOするだろ
しかもデービスは井上みたいに序盤から倒しにいかない
5Rくらいは相手のパンチの距離と角度を見切ってから攻める
ネリ戦のカウンターって2Rの奴か?ネリにすら大して聞いて無いじゃん。タイミングは上手いけど
そもそも世界的なパンチャーでも無いネリのパンチ綺麗にダウンするんだから
デービスのパンチ貰ったら井上が失神KOするだろ
しかもデービスは井上みたいに序盤から倒しにいかない
5Rくらいは相手のパンチの距離と角度を見切ってから攻める
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 13:55:52.90ID:YXZQ9yXP 結局井上を認められないのは嫉妬してるボクオタとアメリカンなんだよな
ボクシングの軽量級とヘビー級の主役にアメリカがなれないからグチグチ文句付けてる
中量級こそ一番微妙だろう
ボクシングの軽量級とヘビー級の主役にアメリカがなれないからグチグチ文句付けてる
中量級こそ一番微妙だろう
2024/05/18(土) 13:58:04.10ID:0/ibj6Ak
俺チビガリ50kgでちょっとでも肉つけようと腕立てしつつ無理して飯食ってるけど毎日下痢するし増えるのも微々たるもの
体重は才能だよ
体重は才能だよ
2024/05/18(土) 13:59:57.39ID:r3jfoIcr
ライト級とか見てるとスーパーバンタムってスカスカの階級だなーと感じる。次の相手候補がグッドマンとかドヘニーとか、素人から見ても強いと思えんのだが。
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 14:02:17.65ID:V7qRitxz ナバレッテとフィゲロアが同じサイズ感、デービスと井上が同じサイズ感
ライト級までやれないこともない
ナバレッテとデービスが通用して、フィゲロアと井上が通用しないと思うのか考えてみようめんどくさい
ライト級までやれないこともない
ナバレッテとデービスが通用して、フィゲロアと井上が通用しないと思うのか考えてみようめんどくさい
2024/05/18(土) 14:02:18.60ID:1bTO9KjS
デービスはガルシアみたいな自分とハンドスピード、パンチ力が互角かそれ以上の奴と戦っても
相手のパンチは外して自分だけ当てる
井上はドネアとかネリとか自分に近いパンチャー3回戦って2回は深刻なパンチを貰ってる
それで今まで無双してたのは悲劇的にパンチャーが少ない軽量級の恩恵だろうな
ライトから上で井上がよくやってるゴング開始から大振りのパワーパンチで
相手びびらせるって作戦が通用しない
相手のパンチは外して自分だけ当てる
井上はドネアとかネリとか自分に近いパンチャー3回戦って2回は深刻なパンチを貰ってる
それで今まで無双してたのは悲劇的にパンチャーが少ない軽量級の恩恵だろうな
ライトから上で井上がよくやってるゴング開始から大振りのパワーパンチで
相手びびらせるって作戦が通用しない
2024/05/18(土) 14:02:25.43ID:0/ibj6Ak
グッドマンはデカくて上手いボクサーだから最悪判定行く可能性あるしドヘニーはやたら増量幅あって怖い
そして両方人気がない
どうするイノちゃん...
そして両方人気がない
どうするイノちゃん...
2024/05/18(土) 14:05:48.68ID:0/ibj6Ak
つまり軽量級で奇跡的にパンチ力を授かれば井上のようなスターになれるかもしれない...?
低体重の男たちよ。今すぐボクシングジムへ体験入会し、パンチ力を見極めてもらえ
低体重の男たちよ。今すぐボクシングジムへ体験入会し、パンチ力を見極めてもらえ
2024/05/18(土) 14:12:32.09ID:Moy4W9Vr
2024/05/18(土) 14:16:59.82ID:1bTO9KjS
>>639
井上のKO能力は筋力じゃなくて、体幹、体重移動、タイミングという天性の才能
それにスピードとリングIQ、80点くらいのディフェンス(攻め偏重になるともっと下がるが)がある
普通に日本人ボクサーなら50年に一度レベルの才能
いくら小人かアジアの階級でも井上程無双する日本人はそうそう出て来ないでしょ
井上のKO能力は筋力じゃなくて、体幹、体重移動、タイミングという天性の才能
それにスピードとリングIQ、80点くらいのディフェンス(攻め偏重になるともっと下がるが)がある
普通に日本人ボクサーなら50年に一度レベルの才能
いくら小人かアジアの階級でも井上程無双する日本人はそうそう出て来ないでしょ
2024/05/18(土) 14:30:15.18ID:0/ibj6Ak
穂積も言うとったな
パンチ力あるやつに英才教育仕込んで尚且つ練習オバケで強心臓やないとあれはできんと
パンチが通用せんくなった階級でどんな戦い方をするのか今から楽しみや
パンチ力あるやつに英才教育仕込んで尚且つ練習オバケで強心臓やないとあれはできんと
パンチが通用せんくなった階級でどんな戦い方をするのか今から楽しみや
2024/05/18(土) 14:34:13.00ID:Sa14QE5q
>>630
デビュー当時からかませを相手に雑魚狩りしていたんだがw
デビュー当時からかませを相手に雑魚狩りしていたんだがw
2024/05/18(土) 14:37:43.26ID:1bTO9KjS
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 14:42:41.08ID:DtsgP3dq 自分がライオンと思い込んでる猫だな
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 14:46:46.02ID:61BUiFsq フェザーまでなら通用するパワーある
スーパーフェザーになるとポコチン
スーパーフェザーになるとポコチン
2024/05/18(土) 14:51:43.87ID:0/ibj6Ak
>644
ドーム双眼鏡観戦してきたけど井上のフルスイングは“これ当たったら死ぬわ”という迫力で空振りですら会場どよめいてた
もちろん生で観たことはないがデービスも同じものを持ってるあれがスターのパンチだよ
ドーム双眼鏡観戦してきたけど井上のフルスイングは“これ当たったら死ぬわ”という迫力で空振りですら会場どよめいてた
もちろん生で観たことはないがデービスも同じものを持ってるあれがスターのパンチだよ
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 15:00:43.45ID:l58meJy4 タンクじゃなくて
Sフェザーやライト級で穴王者のナバレッテにしよう
これなら行けそうな気がしてこない?
メキシカンは何故ナバレッテを煽らないのか
Sフェザーやライト級で穴王者のナバレッテにしよう
これなら行けそうな気がしてこない?
メキシカンは何故ナバレッテを煽らないのか
2024/05/18(土) 15:05:13.45ID:0/ibj6Ak
メキシカンはカネロしか知らないんじゃないかと思うことがある
2024/05/18(土) 15:08:24.19ID:0/ibj6Ak
ナバレッテもようわからんボクサーだ
腹プヨったままSフェザー上げて序盤にダウンでほら見たことかと思えば無尽蔵のスタミナとしつこい連打で逆転TKOしたり、下馬評不利と見られたオスカルバルデスをフルボッコにしたり
しかも今度はライト級かよ。流石に無謀だろ
腹プヨったままSフェザー上げて序盤にダウンでほら見たことかと思えば無尽蔵のスタミナとしつこい連打で逆転TKOしたり、下馬評不利と見られたオスカルバルデスをフルボッコにしたり
しかも今度はライト級かよ。流石に無謀だろ
2024/05/18(土) 15:10:24.35ID:1bTO9KjS
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 15:28:55.53ID:dTs6/mSs ナバレッテvsベリンチクはナバレッテ圧倒的有利らしいぞ
オッズ1:5ぐらい
オッズ1:5ぐらい
2024/05/18(土) 15:40:33.99ID:QbUJYfKL
>>626
素人に負けるヘビー級はレベル高いのか低能?
素人に負けるヘビー級はレベル高いのか低能?
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 15:46:23.13ID:jNcgQpjm タンクとは階級が違いすぎる
そんなの関係ないと言うなら
タンクがクロフォードとやれよ
井上だけタンクとやれやれ言われるが
なんでタンクはクロフォードとやれと言われない?
そんなの関係ないと言うなら
タンクがクロフォードとやれよ
井上だけタンクとやれやれ言われるが
なんでタンクはクロフォードとやれと言われない?
2024/05/18(土) 15:49:47.70ID:0/ibj6Ak
タンクとイノウエは身長が1センチしか変わらないっ!というのがボクシングファン()の言い分だろ
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 15:50:08.79ID:S8a9CZAQ2024/05/18(土) 15:55:09.05ID:gF4R162/
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 15:57:21.66ID:EO9Qdk9O 内山はちゃんと減量したら下の階級は簡単につくれたけど、強くなるためにボクシングやってるのに
相対的強さ(相手が弱くなるから)を得るために、絶対的な強さを失うのは耐えられないという様な論調だったな
相対的強さ(相手が弱くなるから)を得るために、絶対的な強さを失うのは耐えられないという様な論調だったな
2024/05/18(土) 16:04:07.44ID:0/ibj6Ak
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 16:04:23.74ID:S8a9CZAQ >>653
ガヌーって素人?
ガヌーって素人?
2024/05/18(土) 16:04:52.57ID:1bTO9KjS
>>654
大橋がタンクの名前出したし
そもそもライト級の中ではデービスは小さい
普通に考えて体格的に不利な階級で戦ってる奴に上に行けは言われづらい
身長リーチタンクと殆ど同じ井上が三階級も下でぬくぬくしてたらそりゃ言われるわな
大橋がタンクの名前出したし
そもそもライト級の中ではデービスは小さい
普通に考えて体格的に不利な階級で戦ってる奴に上に行けは言われづらい
身長リーチタンクと殆ど同じ井上が三階級も下でぬくぬくしてたらそりゃ言われるわな
2024/05/18(土) 16:05:09.89ID:ftI2Zg2C
>>657
それが理由なら自業自得ではないなw
それが理由なら自業自得ではないなw
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 16:06:44.66ID:S8a9CZAQ >>659
まあ足がつるほど必死に減量してレベルの低い階級で雑魚がり
まあ足がつるほど必死に減量してレベルの低い階級で雑魚がり
2024/05/18(土) 16:08:39.53ID:1bTO9KjS
>>659
井上くんの通常体重俺と一緒だからSフェザーも行けるでしょ?って軽く言ってたなw
井上くんの通常体重俺と一緒だからSフェザーも行けるでしょ?って軽く言ってたなw
2024/05/18(土) 16:11:51.30ID:YTKOAEwM
iPhoneとAndroidの論争みたいだな。
2024/05/18(土) 16:13:50.87ID:TQQZtfp2
減量することまで叩き出してるのお前らって?
さすがに惨め過ぎないか?w
さすがに惨め過ぎないか?w
2024/05/18(土) 16:14:32.41ID:0/ibj6Ak
細川はかつてなぜノー減量でやってたのかという問いに対して「俺はちゃんと減量すればバンタムで戦えたと思う。でも53kgとかって女の子の体重なのね。俺は考えられなかった」と公に井上およびバンタム以下の全ボクサーをコケにしてて衝撃を受けた
2024/05/18(土) 16:14:54.03ID:wP3zr4wS
大橋は「タンクの名前を出して申し訳なかったと」ちゃんと言わないとなw
2024/05/18(土) 16:21:59.44ID:pl1sgsML
井上はナバレッテには勝てそうじゃね
Sバンタムかフェザーあたりでやってほしかった
Sバンタムかフェザーあたりでやってほしかった
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 17:44:33.02ID:Mma0LMBP 内山はガッツリ減量したら本来フェザーの体格だけどあえてSフェザーでやってたからな
計量見てると脂肪は削ぎつくしてるけど筋肉はみずみずしく張っててそのままリング上がれそうな体してたし
計量見てると脂肪は削ぎつくしてるけど筋肉はみずみずしく張っててそのままリング上がれそうな体してたし
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 17:48:55.88ID:Mma0LMBP 内山の当日体重は61kg台がほとんどだったらしいな
当日体重としてはフェザーでも軽いくらいだ
当日体重としてはフェザーでも軽いくらいだ
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 17:57:09.14ID:eKMiNAir 煽られてタンクなんかとやるな
これからは肉体は消費(絶対的な若さで右肩下がり)
どう使い切るか(高次元のボクサーレベルで)
より科学的に見ていくとよいよ
これからは肉体は消費(絶対的な若さで右肩下がり)
どう使い切るか(高次元のボクサーレベルで)
より科学的に見ていくとよいよ
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 19:29:36.85ID:xIRtpDUL >>632
いや6Rのやつ
いや6Rのやつ
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 19:31:55.04ID:S8a9CZAQ675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 19:55:20.30ID:l58meJy4 内山と井上がやったら当然井上が圧勝すると思うんだけど
内山もAクラスチャンピオンとやったら厳しいもんね
ナバレッテに内山は勝てそうにない・・・と思う
内山もAクラスチャンピオンとやったら厳しいもんね
ナバレッテに内山は勝てそうにない・・・と思う
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 20:07:05.58ID:S8a9CZAQ ナバレがピよったダウン内山の👊ならやばくね
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 20:07:12.99ID:htH1AAKC2024/05/18(土) 20:24:59.75ID:WPAYDtEx
内山って6キロしか減量してないんだっけ
今回の井上も2ヶ月で61キロから6キロ減量だった
今回の井上も2ヶ月で61キロから6キロ減量だった
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 20:41:53.88ID:S8a9CZAQ 内山は普段62とかだから減量3キロくらいだぞ
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 20:43:17.71ID:htH1AAKC 井上は通常体重65kgだから10kg減量だぞ
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 21:35:47.69ID:UwGQAYD52024/05/18(土) 21:40:33.81ID:8bFCwi17
>>107
フェザー級で勝っても一生雑魚狩りって言ってそーだなおまえ
フェザー級で勝っても一生雑魚狩りって言ってそーだなおまえ
2024/05/18(土) 21:49:35.51ID:9lXDYRC5
2024/05/18(土) 22:00:26.41ID:pl1sgsML
ナバレッテより内山のが強そう
やってみないとわかんないけど
コラレスは変則のスイッチでやりにくそうだったよな
内山あんまスピードないし急に横に動かれたりして
やってみないとわかんないけど
コラレスは変則のスイッチでやりにくそうだったよな
内山あんまスピードないし急に横に動かれたりして
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 23:05:44.00ID:wht3bVol >>679
内山は2週間前に試合決まってもいいように普段から節制してた。井上は普段ドカ食いしてるから一緒にしちゃだめだろ。
内山は2週間前に試合決まってもいいように普段から節制してた。井上は普段ドカ食いしてるから一緒にしちゃだめだろ。
2024/05/18(土) 23:07:26.51ID:CbTPb7Si
>>679
本人が減量6キロと言ってたぞ
本人が減量6キロと言ってたぞ
2024/05/18(土) 23:13:43.86ID:CbTPb7Si
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 23:18:00.63ID:mAZ8JbMr 今の人は、はじめの一歩のフェザー級、昔の人はあしたのジョーのバンタム級が見たいんだよ
喧嘩商売になると、世界取ってもバンタム級以下はコロポックルクラス
喧嘩商売になると、世界取ってもバンタム級以下はコロポックルクラス
2024/05/18(土) 23:22:01.82ID:CbTPb7Si
>>688
SウェルターやSライトでも166センチとかだぞ?
SウェルターやSライトでも166センチとかだぞ?
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 23:22:43.97ID:c5rbQ1aP >>688
現実の日本人のライト級以上をリサーチすべくこのスレ立てたけど
ライト級以上の日本人のホープは?
h ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1716016292/
ま~あ勢いの鈍いこと鈍いこと
世界を期待出来そうなんが絶望的に少ないですな。
現実の日本人のライト級以上をリサーチすべくこのスレ立てたけど
ライト級以上の日本人のホープは?
h ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1716016292/
ま~あ勢いの鈍いこと鈍いこと
世界を期待出来そうなんが絶望的に少ないですな。
2024/05/18(土) 23:24:28.72ID:CbTPb7Si
?
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 23:24:54.83ID:c5rbQ1aP >>688
木多康昭は喧嘩商売書いてた時井上尚弥が2階級で4団体統一するとは思ってなかったんだろうな
木多康昭は喧嘩商売書いてた時井上尚弥が2階級で4団体統一するとは思ってなかったんだろうな
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/18(土) 23:56:38.75ID:mAZ8JbMr 統一チャンピオンメリットは対戦相手に困らない
みんなその階級のベルト欲しいからね
みんなその階級のベルト欲しいからね
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 00:25:15.99ID:+LVHgRJl 下からフェザー級の選手より強いのが上がってくれば、井上も上の階級に逃げるだろ
今のところは中谷ぐらいしかいないけど
今のところは中谷ぐらいしかいないけど
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 00:26:47.80ID:+LVHgRJl 井上はSフェザーの大ネズミになる気だよ
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 00:27:06.14ID:+LVHgRJl Sバンタムか
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 00:36:45.61ID:+LVHgRJl フルトンに勝ったんだからフィゲロアに挑戦表明した方が盛り上がるのにビビって避けてるのが井上
フィゲロアとライバル関係になった方が女性客が食いついてボクシング業界にプラスになるって
女性が女子ボクシング始められても困るけど
フィゲロアとライバル関係になった方が女性客が食いついてボクシング業界にプラスになるって
女性が女子ボクシング始められても困るけど
2024/05/19(日) 01:12:11.58ID:nnfKHWwG
井上本人がマッチメイクしてるわけでもないのに勝手にフィゲロアの名前なんて出したら両陣営大慌てだろ
2024/05/19(日) 03:59:54.20ID:oa7c96JP
ライト級から上はとにかくアウトボクシングできないと話にならねえからな
理由はライト級以上の世界タイトルを独占してるアメリカ人の王者でアウトボクシングできないのなんていないからなんだね
日本人でライト級以上で世界タイトルを狙うんだったらまずはアウトボクシングをクリアしないと
理由はライト級以上の世界タイトルを独占してるアメリカ人の王者でアウトボクシングできないのなんていないからなんだね
日本人でライト級以上で世界タイトルを狙うんだったらまずはアウトボクシングをクリアしないと
2024/05/19(日) 05:02:01.76ID:oa7c96JP
畑山が引退したときも相手のアウトボクシングの技術に追いつけねえな😩ってんで引退しちまったからな
それだけで勝負が決まるわけじゃないんだがもったいないことをした
たかが25ぐらいのガキが分かったことをほざいて失敗した例だな🤔
そのあとから人間の身体ってのは筋力なども増していくのにガキで終わったまま引退しちまった
それだけで勝負が決まるわけじゃないんだがもったいないことをした
たかが25ぐらいのガキが分かったことをほざいて失敗した例だな🤔
そのあとから人間の身体ってのは筋力なども増していくのにガキで終わったまま引退しちまった
2024/05/19(日) 06:50:56.79ID:Leo3uzz+
>>698
タンクの名前を出した大橋の悪口はやめてあげて
タンクの名前を出した大橋の悪口はやめてあげて
2024/05/19(日) 07:14:50.93ID:nnfKHWwG
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 09:13:48.92ID:V0tf9pYx ウシクがフューリーに僅差判定勝ちした
フューリーとウシクの体格差を考えれば、井上は余裕でフェザー級に挑戦できる
フューリーとウシクの体格差を考えれば、井上は余裕でフェザー級に挑戦できる
2024/05/19(日) 09:22:47.50ID:nnfKHWwG
>>703
ウシクも191センチあるけど
ウシクも191センチあるけど
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 10:12:21.92ID:F/TGK9R+ フェザーに上げたところ
雑魚だらけで刺激がない
雑魚だらけで刺激がない
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 10:24:09.33ID:GAR/2PD4 ライト王者のロマチェンコと試合当日体重がほとんど変わらないのに
Sバンタムで勝ち確乞食
ウシクの爪の垢でも煎じて飲んでほしい
Sバンタムで勝ち確乞食
ウシクの爪の垢でも煎じて飲んでほしい
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 10:30:02.95ID:D8KipAZC >>700
ああいうナチュラルに頭が切れる世界チャンピオン欲しいよな
ああいうナチュラルに頭が切れる世界チャンピオン欲しいよな
2024/05/19(日) 10:38:36.01ID:/P8iyKNr
余裕でフェザーてw余裕なんてないだろw
ギリ必死でフェザーて感じ スーパーバンタムで敢えて倒しにいかず余裕のアウトボックスすらしたことないのに 逆に言えば余裕ないから序盤で向きになって倒しにいく
ギリ必死でフェザーて感じ スーパーバンタムで敢えて倒しにいかず余裕のアウトボックスすらしたことないのに 逆に言えば余裕ないから序盤で向きになって倒しにいく
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 10:48:20.53ID:45MBQIDx パッキャオ
「スピードを活かせる147lb(ウェルター級)が最も闘いやすかった。
相手は大きくなったがパンチを当て続けることができるポジションを取ることができ、
更に130lb(Sフェザー)の時よりも被弾が少なくなり、身体へのダメージが減った」
メイウェザー
「減量すると間違いなくパフォーマンスは低下する。
どんなスポーツでもよく食べてハードワークで身体を鍛え抜くことが最も合理的なんだ。
減量している奴らは、体格のアドバンテージを得たいか、より弱い相手を求めているだけ。」
先人が語っているようにボクシングは減量しない方が有利
それにも関わらず、井上は強い相手と闘いたいという戦闘意欲のために
過酷な減量を己に課している
井上の本当のポテンシャルが発揮できるのはフェザーからライトなのは間違いない
「スピードを活かせる147lb(ウェルター級)が最も闘いやすかった。
相手は大きくなったがパンチを当て続けることができるポジションを取ることができ、
更に130lb(Sフェザー)の時よりも被弾が少なくなり、身体へのダメージが減った」
メイウェザー
「減量すると間違いなくパフォーマンスは低下する。
どんなスポーツでもよく食べてハードワークで身体を鍛え抜くことが最も合理的なんだ。
減量している奴らは、体格のアドバンテージを得たいか、より弱い相手を求めているだけ。」
先人が語っているようにボクシングは減量しない方が有利
それにも関わらず、井上は強い相手と闘いたいという戦闘意欲のために
過酷な減量を己に課している
井上の本当のポテンシャルが発揮できるのはフェザーからライトなのは間違いない
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 10:59:13.38ID:wq+MHoX9 >>709
だせえ
だせえ
2024/05/19(日) 11:02:24.57ID:jMOBxsHb
>>709
井上は弱い奴と戦うためにクソ減量してるんだよw
井上は弱い奴と戦うためにクソ減量してるんだよw
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 11:03:35.56ID:Nu93YPML2024/05/19(日) 11:21:11.67ID:p7COtne1
>>709
まるでパッキャオとメイウェザーが減量してなかったみたいな言い方だなw
まるでパッキャオとメイウェザーが減量してなかったみたいな言い方だなw
2024/05/19(日) 11:22:15.68ID:YwRvf18X
>>683
バカなの?お前。いつ井上からドへニー氏名したんだよ。もうちょい調べてから発言しないとな。
バカなの?お前。いつ井上からドへニー氏名したんだよ。もうちょい調べてから発言しないとな。
2024/05/19(日) 11:51:01.57ID:oa7c96JP
うんナチュラルでフェザーってなら簡単かもしれないがアメリカあたりなら70キロ近くからフェザーまで落としてくるのがいるからな
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 13:54:55.31ID:V0tf9pYx ナバレッテ圧倒的な有利だったのに、ライト級挑戦失敗した
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 14:04:40.26ID:V0tf9pYx タイトル保持したままノンタイトルのキャッチウェイトとかで強い奴と戦おうぜ
ファイトマネーは全て寄付するとか
ファイトマネーは全て寄付するとか
2024/05/19(日) 14:16:07.58ID:bvjtWDvu
>>709
>それにも関わらず、井上は強い相手と闘いたいという戦闘意欲のために
過酷な減量を己に課している
強い相手って難易度が低い弱い相手だろ
フェザー級から難易度が大幅に上がるのかヒョロガリボディーだから無理と言い訳して逃げる始末
>それにも関わらず、井上は強い相手と闘いたいという戦闘意欲のために
過酷な減量を己に課している
強い相手って難易度が低い弱い相手だろ
フェザー級から難易度が大幅に上がるのかヒョロガリボディーだから無理と言い訳して逃げる始末
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 15:24:57.94ID:GUb0T0rG >>1
てかあっさり4団体統一やろな
てかあっさり4団体統一やろな
2024/05/19(日) 15:41:25.02ID:sdQvI1KU
ヤフコメ面白いな
井上がPFPトップになった時は絶賛コメばかりだったのに、ウシクに抜かれるかもって記事にはPFPは意味が無い、お遊び、興味が無いとかそんなコメがいっぱい出てくるw
井上がPFPトップになった時は絶賛コメばかりだったのに、ウシクに抜かれるかもって記事にはPFPは意味が無い、お遊び、興味が無いとかそんなコメがいっぱい出てくるw
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 15:43:02.67ID:GUb0T0rG2024/05/19(日) 15:49:09.49ID:bvjtWDvu
>>721
出たーキチガイ井上信者
出たーキチガイ井上信者
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 15:52:02.88ID:wq+MHoX9 井上は王者を倒してるといってもその王者が偏差値30とかの中の王者だからね
2024/05/19(日) 16:16:04.47ID:7p/V90Ld
フェザーの穴には勝てるがフォードホルマトフなど強豪には負けるくらいのレベル
まあPFPではないわな
まあPFPではないわな
2024/05/19(日) 18:02:09.97ID:5Z5RWyQ5
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 18:09:37.44ID:12S2v0Cb 日本のボクシングジム王者フェザー級
西城正三 柴田国明 長谷川穂積 越本隆志 ホルヘ・リナレス 粟生隆寛
微妙な奴しかおらん
西城正三 柴田国明 長谷川穂積 越本隆志 ホルヘ・リナレス 粟生隆寛
微妙な奴しかおらん
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 18:15:11.28ID:12S2v0Cb ホルヘ・リナレスだけは井上でも勝てんわ。外人だけどな
2024/05/19(日) 18:17:57.61ID:tyJBw9X/
通用するかしないかで言えば通用するだろ
ただこれまでのように圧倒できるのかっていうとはたしてってところじゃないの
ただこれまでのように圧倒できるのかっていうとはたしてってところじゃないの
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 18:30:12.19ID:12S2v0Cb ナバレッテ失敗したから井上フェザー挑戦の熱が醒めたわ
フィゲロアに負ける
フィゲロアに負ける
2024/05/19(日) 18:39:03.26ID:BiXpQEbR
ロマチェンコでも通常65キロとかだから井上がフェザーでやっても全くおかしくない。
2024/05/19(日) 18:39:59.15ID:BiXpQEbR
リナレスは打たれ弱いけどヘイニー相手にいい勝負してたしスピードはある
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/19(日) 18:51:05.48ID:wq+MHoX9 ヘイニーはパンチないから相性いいよね
タンクとかだとやばいよ
タンクとかだとやばいよ
2024/05/19(日) 18:54:01.12ID:xG6mGDg+
test
2024/05/19(日) 20:47:28.09ID:ZvVgEf+I
リナレスはライトかスーパーライトだろ
2024/05/19(日) 21:39:46.10ID:nCm8eV1L
中谷って普段の体重はどのくらいなんだろうね?
彼こそその気になれば今すぐにでもSバンタムに上げられそうな気がする
井上尚弥との試合は見てみたいね
彼こそその気になれば今すぐにでもSバンタムに上げられそうな気がする
井上尚弥との試合は見てみたいね
2024/05/20(月) 00:07:56.99ID:sU2pSnRf
>>735
7月に防衛したら、何かしら動くよ
7月に防衛したら、何かしら動くよ
2024/05/20(月) 06:48:07.53ID:TMnXes1R
フォード次のボール戦で普通に負けそう
2024/05/20(月) 06:59:34.66ID:3SWTmig/
2024/05/20(月) 07:14:36.02ID:TMnXes1R
ガヌーはその辺の素人とボクシングの試合やっても互角ってことはなさそうだけど
2024/05/20(月) 08:40:37.99ID:MCq4utHC
ナバレッテならスーパーフェザーでも勝てそう
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/20(月) 10:01:09.68ID:p4aCHaNO 勝てんぜ お前は
2024/05/20(月) 11:38:42.77ID:p4aCHaNO
スーパーバンタム級わずか3戦で早くも騒がれる井上尚弥「フェザー級転向」を考える
現代ビジネス5/19(日) 20:03配信
現代ビジネス5/19(日) 20:03配信
2024/05/20(月) 11:43:22.15ID:MXiiLyWI
フェザーまでならSBのままでも行けるだろう
そもそもフェザーの連中で井上と良い勝負できる奴がいない
そもそもフェザーの連中で井上と良い勝負できる奴がいない
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/20(月) 12:06:55.62ID:mabgEpub 井上がダメなところは、KOでぶっ倒すのはいいけど相手を大丈夫か心配してやれ
ぶっ殺してやるみたいな態度はダメだぞ
ぶっ殺してやるみたいな態度はダメだぞ
2024/05/20(月) 12:08:59.45ID:DrOCW3ug
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/20(月) 12:11:50.99ID:9R0PVxHK フェザー級で強い選手はすぐにライト級まで上げるからそんなに強いファイターはいない
2024/05/20(月) 12:14:50.71ID:DrOCW3ug
35歳までフェザーに居続けてるラッセルJrはなぜライトに上げなかったんだろう
2024/05/20(月) 12:16:23.66ID:p4aCHaNO
>>747
ライト級王者とスーパーバンタム級王者では体格差以前に世界のレベルの差を感じる件
デービスの方が圧倒的に上
tps://youtube.com/shorts/Mp49y6iThro?si=jcXHL5vjeW2_m0Be
ジャップボクサー(笑)
tps://youtube.com/shorts/ZFRT5KURPP0?si=Wv9e7xOMVtJvSo0y
ライト級王者とスーパーバンタム級王者では体格差以前に世界のレベルの差を感じる件
デービスの方が圧倒的に上
tps://youtube.com/shorts/Mp49y6iThro?si=jcXHL5vjeW2_m0Be
ジャップボクサー(笑)
tps://youtube.com/shorts/ZFRT5KURPP0?si=Wv9e7xOMVtJvSo0y
2024/05/20(月) 12:19:41.34ID:DrOCW3ug
>>748
デービスはライト級のボクサーでも飛び抜けてるし下手したら現ウェルター暫定王者にも勝ってるしウェルターあたりのボクサーよりも上
そんなにレベルが高いならライトの平均的な新王者のベリンチクと比べてみよう
デービスはライト級のボクサーでも飛び抜けてるし下手したら現ウェルター暫定王者にも勝ってるしウェルターあたりのボクサーよりも上
そんなにレベルが高いならライトの平均的な新王者のベリンチクと比べてみよう
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/20(月) 12:20:55.99ID:Yf7jbSjh >>720
同じ人間が書いてると思い込みのアスペwww
同じ人間が書いてると思い込みのアスペwww
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/20(月) 12:58:43.56ID:VAf8hbQx デービスは
ウシクとは絶対に戦わない
秒殺されるから
ウシクとは絶対に戦わない
秒殺されるから
2024/05/20(月) 13:01:31.46ID:p4aCHaNO
2024/05/20(月) 13:04:59.70ID:DrOCW3ug
>>752
井上レベルは沢山いたけど取れてないってこと?
井上レベルは沢山いたけど取れてないってこと?
2024/05/20(月) 13:29:59.16ID:p4aCHaNO
2024/05/20(月) 13:39:23.64ID:MCq4utHC
>>754
全然差があるったって1000人か2000人か程度の違いだけどな
全然差があるったって1000人か2000人か程度の違いだけどな
2024/05/20(月) 13:42:27.51ID:DrOCW3ug
>>754
井上のやってることは16年程度どころか日本や世界で初のことだけどそれでもライト王者のほうが価値はあるってことか
井上のやってることは16年程度どころか日本や世界で初のことだけどそれでもライト王者のほうが価値はあるってことか
2024/05/20(月) 13:45:27.21ID:DrOCW3ug
畑山>井上ってこと?
2024/05/20(月) 13:51:24.50ID:Q1cmnur1
>>756
当たり前だろ
当たり前だろ
2024/05/20(月) 14:52:38.42ID:Q9XAITXc
>>754
>ライト級でベルトはとれるだろうけど
なんでこう信者は盲目なのか
お花畑かよw
その取れるという根拠が知りたいw
ライト級の王者に挑戦てそんな甘くない
勝てるわけないぞ?ここまでくると井上は過大評価wロマチェンコすらライト級は敬遠してるのにアホかよ
>ライト級でベルトはとれるだろうけど
なんでこう信者は盲目なのか
お花畑かよw
その取れるという根拠が知りたいw
ライト級の王者に挑戦てそんな甘くない
勝てるわけないぞ?ここまでくると井上は過大評価wロマチェンコすらライト級は敬遠してるのにアホかよ
2024/05/20(月) 15:22:37.78ID:DrOCW3ug
>>758
今から日本人で井上を超えるなら決定戦でもライト級を取ればいいってことか
今から日本人で井上を超えるなら決定戦でもライト級を取ればいいってことか
2024/05/20(月) 15:30:24.38ID:p4aCHaNO
>>759
むしろ俺はアンチ側なんだがアホなの?
運が良ければライト級でも強者を避けて穴場狙えば井上程度の実力でもベルトは手に入れられるというだけ
は手に入れられる
ところで
>ロマチェンコすらライト級は敬遠してる
ってどういうこと?
むしろ俺はアンチ側なんだがアホなの?
運が良ければライト級でも強者を避けて穴場狙えば井上程度の実力でもベルトは手に入れられるというだけ
は手に入れられる
ところで
>ロマチェンコすらライト級は敬遠してる
ってどういうこと?
2024/05/20(月) 15:32:34.81ID:p4aCHaNO
>>759
むしろ俺はアンチ側なんだがアホなの?
運が良ければライト級でも強者を避けて穴場狙えば井上程度の実力でもベルトは手に入れられるというだけ
ところで
>ロマチェンコすらライト級は敬遠してる
ってどういうこと?
むしろ俺はアンチ側なんだがアホなの?
運が良ければライト級でも強者を避けて穴場狙えば井上程度の実力でもベルトは手に入れられるというだけ
ところで
>ロマチェンコすらライト級は敬遠してる
ってどういうこと?
2024/05/20(月) 15:50:50.60ID:DrOCW3ug
ベリンチクを日本人ボクサーが倒せば井上を抜いてP4P1位になるのか?
>>758
>>758
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/20(月) 15:55:15.40ID:5H29vjkz >>763
ならないけどベリンチクは同一体格だったら井上より強いから井上を抜いたことにはなるよ
ならないけどベリンチクは同一体格だったら井上より強いから井上を抜いたことにはなるよ
2024/05/20(月) 16:07:05.84ID:MXiiLyWI
>>764
お前みたいなゴミカスはK1でも見とけ阿呆w
お前みたいなゴミカスはK1でも見とけ阿呆w
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/20(月) 16:20:32.74ID:yWK1S5Wj 井上先生ははポリコレ枠のpfpだろ
軽量級じゃなかったらたいして強くないよ
軽量級じゃなかったらたいして強くないよ
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/20(月) 16:40:56.19ID:RZZZ5leK >>749
決定戦穴のベリンチクがライトの平均?
決定戦穴のベリンチクがライトの平均?
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/20(月) 16:41:51.02ID:RZZZ5leK >>754
人口だけでなく人種差もあるしね
人口だけでなく人種差もあるしね
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/20(月) 16:43:10.98ID:RZZZ5leK2024/05/20(月) 17:31:30.71ID:DrOCW3ug
>>769
おお、そこは完全同意だわ
おお、そこは完全同意だわ
2024/05/21(火) 00:21:03.12ID:B/rxto0r
よく判定に泣いた😂とか言われるけどアウトボクシングができないと判定は取れないしな😄
2024/05/21(火) 02:44:32.55ID:zMF6/n2+
まあフェザーからはそれこそ相手次第だろ
決定戦か穴王者待ちで今は様子見
二人の二団体王者を倒して統一するより
四人の王者を倒して四団体統一のがより難しい
なぜならボクシングは相性てのがある
大橋の見る目と策士はなかなかのもの
フルトンやタバレスは相性良く飛びついたw
カシメロ論外ネリは余分だったけど指名試合で仕方なし アフマダは相性悪いと思う なのでここぞと飛びつかない
決定戦か穴王者待ちで今は様子見
二人の二団体王者を倒して統一するより
四人の王者を倒して四団体統一のがより難しい
なぜならボクシングは相性てのがある
大橋の見る目と策士はなかなかのもの
フルトンやタバレスは相性良く飛びついたw
カシメロ論外ネリは余分だったけど指名試合で仕方なし アフマダは相性悪いと思う なのでここぞと飛びつかない
2024/05/21(火) 03:32:48.96ID:B/rxto0r
一億円のファイトマネーで井上とやる?😳
まあそのくらいが今の井上の対戦相手の相場
まあそのくらいが今の井上の対戦相手の相場
2024/05/21(火) 03:33:26.52ID:B/rxto0r
それだけ払うのはちょっと🤏ってのは落とした方がよいよ
2024/05/21(火) 03:34:25.83ID:B/rxto0r
まあ海外でやる試合は知らんけど
日本に呼び寄せるならそんなとこだろ
日本に呼び寄せるならそんなとこだろ
2024/05/21(火) 09:39:01.55ID:NBt6JW5G
ナバレッテとフィゲロアは良い勝負だろ?
身長とリーチはフィゲロアが上
ナバレッテはネリと同じく、自分より小さいサイズにはめちゃくちゃ強く見えるが、同等以上には弱すぎる
身長とリーチはフィゲロアが上
ナバレッテはネリと同じく、自分より小さいサイズにはめちゃくちゃ強く見えるが、同等以上には弱すぎる
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/21(火) 11:34:09.92ID:bZi3i+Op 中谷は牛久に負ける
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/21(火) 18:04:01.75ID:jvJ6dy7X へし
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/21(火) 18:24:01.60ID:Qb3ECUuc >>761
#ところで
#>ロマチェンコすらライト級は敬遠してる
#ってどういうこと?
まだSフェザーで戦っていると勘違いしてるんじゃないか?
実態はSフェザーじゃ評価されないし、ファイトマネーも全然安いから、減量せずにライト級で戦っている。
#ところで
#>ロマチェンコすらライト級は敬遠してる
#ってどういうこと?
まだSフェザーで戦っていると勘違いしてるんじゃないか?
実態はSフェザーじゃ評価されないし、ファイトマネーも全然安いから、減量せずにライト級で戦っている。
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/21(火) 18:37:46.16ID:Qb3ECUuc ロマチェンコ vs ヘイニー
当日計量:ロマチェンコ 138ポンド(3ポンドオーバー)ヘイニー160ポンド(25ポンドオーバー)
Assuming that Loma rehydrates to 138 on the night of the fight while Haney rehydrates to 160, you can see the potential of a blowout for Devin.
Source: Devin Haney Rehydrates To Middleweight Says Gervonta Davis - Boxing News 24
当日計量:ロマチェンコ 138ポンド(3ポンドオーバー)ヘイニー160ポンド(25ポンドオーバー)
Assuming that Loma rehydrates to 138 on the night of the fight while Haney rehydrates to 160, you can see the potential of a blowout for Devin.
Source: Devin Haney Rehydrates To Middleweight Says Gervonta Davis - Boxing News 24
2024/05/21(火) 18:55:29.65ID:S13g5FUj
>>780
これまじならすごいな
これまじならすごいな
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/21(火) 19:00:41.74ID:eNzt86xU >>64
タイソンは金がないから
タイソンは金がないから
2024/05/21(火) 20:02:27.03ID:tHNKwg5g
2024/05/21(火) 20:04:56.26ID:tHNKwg5g
ウェイトブリーだ
必死に減量してると言われる井上でさえ当日5kg戻しくらいだろ
必死に減量してると言われる井上でさえ当日5kg戻しくらいだろ
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/21(火) 21:14:03.33ID:Bv8Bbg8w 丁寧に戦った時の井上はめちゃ強だけど
Sバンタムではごり押ししているときの井上は隙があるようだ
主にタパレス&ネリ戦 フルトン戦は丁寧だった
これがバンタムならガード上から思いっきりぶん殴ることで
過半数の相手が委縮して手が出せなくなるから、ごり押しが有効に機能してたけど
Sバンタムではごり押ししているときの井上は隙があるようだ
主にタパレス&ネリ戦 フルトン戦は丁寧だった
これがバンタムならガード上から思いっきりぶん殴ることで
過半数の相手が委縮して手が出せなくなるから、ごり押しが有効に機能してたけど
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/21(火) 21:19:00.64ID:Bv8Bbg8w 既にパンチ力によるごり押しがやりにくくなってるので
フェザーに上げたらフルトン戦みたいに丁寧に戦って
相手が無理したり雑になったときに、技術やタイミングで倒す感じにすれば行けると思うが
スタッツ上は井上の被弾率は少ないものの
世界戦でも相手が委縮して、パンチを撃ちにくくなってるの込みの防御なので
実際は数値ほど良くはないのではないか?って意見もある
フェザーに上げたらフルトン戦みたいに丁寧に戦って
相手が無理したり雑になったときに、技術やタイミングで倒す感じにすれば行けると思うが
スタッツ上は井上の被弾率は少ないものの
世界戦でも相手が委縮して、パンチを撃ちにくくなってるの込みの防御なので
実際は数値ほど良くはないのではないか?って意見もある
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/21(火) 21:22:44.56ID:Bv8Bbg8w ロマゴンやヒガゴンはファイトスタイルを変えられなかったので
パンチ力の優位がなくなると苦戦してたけど
井上はフルトン戦でポイントを多くとって引き出しを示した
相手にごり押しされない程度に井上のパンチ力が通用する階級まで
上げても大丈夫だと思う ごり押しされない程度というのは
強引に来る相手を一応止めることができる、今の井岡さんぐらいの感じ
パンチ力の優位がなくなると苦戦してたけど
井上はフルトン戦でポイントを多くとって引き出しを示した
相手にごり押しされない程度に井上のパンチ力が通用する階級まで
上げても大丈夫だと思う ごり押しされない程度というのは
強引に来る相手を一応止めることができる、今の井岡さんぐらいの感じ
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/21(火) 21:36:13.50ID:kEmrO+dZ 井上の実力を信じるよ、スーパーフェザーまではいける。
そら無双は出来なくなりよりディフェンシブに戦わなければならないけど
むしろ何故通用しないと思うのか不思議。
そら無双は出来なくなりよりディフェンシブに戦わなければならないけど
むしろ何故通用しないと思うのか不思議。
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/21(火) 21:40:57.10ID:Ho/3qCCe 素人的には、フューリーウシクの体重差考えると、3キロ5キロ差で世界が変わるって、理解できないんだけど。
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/21(火) 21:47:02.26ID:Bv8Bbg8w >>788
パンチ力がSフェザー並ぐらいあるらしいから
その階級までは相手にごり押しされない程度のパンチは持ってると思う
ポイントもフルトン相手に取ってたから何とかなりそう
懸念としては井上の防御は上手いけど数値ほどは良くないらしいこと
(攻撃面の威圧が防御に作用して上乗せされていた)
危ないシーンも出てくると思うのと
あとはそんなに毎回丁寧な戦い方ができるの?って部分
井上が雑になったり強引になるのが染みついてしまっていて
それを変えることができなくなったり、年齢で足が動かなくなって
強引に打ち合う戦い方しかできなくなっていったり、そうしたら
フェザーでも苦戦するときが出てくるかも
パンチ力がSフェザー並ぐらいあるらしいから
その階級までは相手にごり押しされない程度のパンチは持ってると思う
ポイントもフルトン相手に取ってたから何とかなりそう
懸念としては井上の防御は上手いけど数値ほどは良くないらしいこと
(攻撃面の威圧が防御に作用して上乗せされていた)
危ないシーンも出てくると思うのと
あとはそんなに毎回丁寧な戦い方ができるの?って部分
井上が雑になったり強引になるのが染みついてしまっていて
それを変えることができなくなったり、年齢で足が動かなくなって
強引に打ち合う戦い方しかできなくなっていったり、そうしたら
フェザーでも苦戦するときが出てくるかも
2024/05/21(火) 23:20:48.27ID:qVnLtL+p
1発当たれば記憶無くすほど吹っ飛んでダウンす
る事が判明したからなあ
フェザーじゃインファイトゴリ押しで重心なんか
保てないから厳しいよ
上手いけどパワーが無い人間の限界
る事が判明したからなあ
フェザーじゃインファイトゴリ押しで重心なんか
保てないから厳しいよ
上手いけどパワーが無い人間の限界
2024/05/22(水) 00:06:20.94ID:r4Tv3EHs
>>791
恐らく反論してくるだろうが別に記憶なくしてない、悪いが面倒だからいちいち説明しないけど
予期してない時にまともに顎に喰らったら普通は誰でも倒れる
それをもって通用しないという解釈が意味わからない
恐らく反論してくるだろうが別に記憶なくしてない、悪いが面倒だからいちいち説明しないけど
予期してない時にまともに顎に喰らったら普通は誰でも倒れる
それをもって通用しないという解釈が意味わからない
2024/05/22(水) 00:08:58.48ID:r4Tv3EHs
てかパワーがないとか言ってることが支離滅裂だなこいつ
相手して損したわ
相手して損したわ
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/22(水) 00:24:25.56ID:m4O8ml5u 無理だと思う
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/22(水) 00:24:27.16ID:m4O8ml5u 無理だと思う
2024/05/22(水) 01:09:42.97ID:DJTv7Tjg
通用はするしどれでもいいなら早期にベルトを取る事もできるけど無傷で統一するのは無理だろうな
Sフェザーからは埋もれるって本人も言ってたけどそれが正解だと思う
負ける事もあるし判定も増えるだろうけど根気強くやればフェザーならまだ完全統一の可能性はある
Sフェザーからは埋もれるって本人も言ってたけどそれが正解だと思う
負ける事もあるし判定も増えるだろうけど根気強くやればフェザーならまだ完全統一の可能性はある
2024/05/22(水) 01:10:17.12ID:QXjE9wu3
死角からのパンチにダウンはしてもあんなに
吹っ飛ばないよ
そして井上はパンチ力ないよ。スピードと当て感で
クリティカルに当ててる
ドネアの全盛期のパンチより破壊力無いね
井上って相手の歯を飛ばすようなパンチある?
ないない無いよ。相手が避けれないパンチを何発も当てられるから蓄積されてKO出来る
しかしSバンタムで1発で仕留めるパンチ力は全く無い
吹っ飛ばないよ
そして井上はパンチ力ないよ。スピードと当て感で
クリティカルに当ててる
ドネアの全盛期のパンチより破壊力無いね
井上って相手の歯を飛ばすようなパンチある?
ないない無いよ。相手が避けれないパンチを何発も当てられるから蓄積されてKO出来る
しかしSバンタムで1発で仕留めるパンチ力は全く無い
2024/05/22(水) 01:27:11.94ID:yz31jVwG
バンタム級の時のパンチが異常だったんだろ…
吹っ飛ばしてたし、パヤノとか一発だったからなぁ
なんか井上尚弥のパンチは独特な気がする。
パンチ力が強いと言うより、タイミングや距離感は勿論だけど倒すツボというか秘孔をついてる感じだわ。
吹っ飛ばしてたし、パヤノとか一発だったからなぁ
なんか井上尚弥のパンチは独特な気がする。
パンチ力が強いと言うより、タイミングや距離感は勿論だけど倒すツボというか秘孔をついてる感じだわ。
2024/05/22(水) 02:30:02.43ID:FdU/XzWh
おまえはとにかく何でも否定論から入ってるからな
そんなやつの言ってることなど取り扱っちゃあいらんねえだろ
自分で調べてこいや
答えはお前程度でも見つけられるはずだ
自力でやれ
そんなやつの言ってることなど取り扱っちゃあいらんねえだろ
自分で調べてこいや
答えはお前程度でも見つけられるはずだ
自力でやれ
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/22(水) 03:29:53.61ID:IE+aohTj >>787
フルトンはパンチ0だからね
フルトンはパンチ0だからね
2024/05/22(水) 03:45:47.85ID:uzFMW/KR
>>735
決して筋肉質な体ではないから65は無さそう
決して筋肉質な体ではないから65は無さそう
2024/05/22(水) 03:46:30.86ID:uzFMW/KR
>>737
ボール普通に強いよな。バルガスにも実質勝ってたし。
ボール普通に強いよな。バルガスにも実質勝ってたし。
2024/05/22(水) 03:47:41.66ID:uzFMW/KR
>>747
ラッセルの体格でライトは無理じゃないかな。減量もあまりなさそうだし
ラッセルの体格でライトは無理じゃないかな。減量もあまりなさそうだし
2024/05/22(水) 04:59:30.59ID:QSf2M7Kk
井上が塩に徹したらSフェザーまでは難なく通用するから
2024/05/22(水) 05:17:24.51ID:FdU/XzWh
フェザーに移ったらKO狙いはもう終わりってことだわな
てよりそんなことやってたら負ける
てよりそんなことやってたら負ける
2024/05/22(水) 05:18:17.07ID:FdU/XzWh
まあどこまでどのスタイルで通用するかをみたいんだが
2024/05/22(水) 09:32:57.23ID:Nctd0O14
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/22(水) 10:07:30.90ID:n9fKHyQQ ドヘニー相手にごり押しぶん回ししてたら
たぶんフェザーいっても同じことしていつかやられると思う
普通に考えればネリのこともあったし、フェザー転向に備えて
戦い方を変える練習としてドヘニーを使うと思うんだけどね
それなのに変わらないならフェザーいっても同じかと
たぶんフェザーいっても同じことしていつかやられると思う
普通に考えればネリのこともあったし、フェザー転向に備えて
戦い方を変える練習としてドヘニーを使うと思うんだけどね
それなのに変わらないならフェザーいっても同じかと
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/22(水) 10:10:57.07ID:n9fKHyQQ >>805
うん。フルトン相手に問題なくポイント取れてたから
ああいう感じで焦って出てきた相手を流れの中でKOすることもあるけど
井上の方から強引に崩しに行くことはしないと思う
と、思うんだけど井上がそれを選択できるかは不明
短気になったり足腰が弱ってきたら難しくなるので
うん。フルトン相手に問題なくポイント取れてたから
ああいう感じで焦って出てきた相手を流れの中でKOすることもあるけど
井上の方から強引に崩しに行くことはしないと思う
と、思うんだけど井上がそれを選択できるかは不明
短気になったり足腰が弱ってきたら難しくなるので
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 00:06:49.92ID:v2k9fcLP ガードが下がる悪い癖は治らないな
フェザーだと致命傷になるぞ
フェザーだと致命傷になるぞ
2024/05/23(木) 00:41:32.74ID:YKTWIRNc
ドヘニーとやるとはてまらんな
まぁ見るけど
まぁ見るけど
2024/05/23(木) 01:01:54.04ID:TZaorpjJ
デービスを少し見習った方が良い
パンチャーだけどガードは堅い
身長が低く劣る分ディフェンスは怠らない
そして無駄にパンチを打ち込まない
余計な挑発パフォーマンスもやらない
慌てず焦らず集中して一撃で黙らせる
パンチャーだけどガードは堅い
身長が低く劣る分ディフェンスは怠らない
そして無駄にパンチを打ち込まない
余計な挑発パフォーマンスもやらない
慌てず焦らず集中して一撃で黙らせる
2024/05/23(木) 01:57:41.94ID:MEyMersq
デービスの真似を井上ができるわけがない
2024/05/23(木) 03:44:14.72ID:Nh+xtTCi
それ模倣しろって話じゃん
他所のところのボクサーをAサイド扱いするみたいな恥ずかしいことやめたら?
誰も評価しねえぞそんなもん
他所のところのボクサーをAサイド扱いするみたいな恥ずかしいことやめたら?
誰も評価しねえぞそんなもん
2024/05/23(木) 03:46:19.83ID:Nh+xtTCi
政治が悪いからそんなことが蔓延ってるんだろな
ほんとバカみたいなやつが増えた
正体が露見してきたってことかもしれないがな
ほんとバカみたいなやつが増えた
正体が露見してきたってことかもしれないがな
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 08:47:51.71ID:AYjYaIUs Sバンタムには、もう相手いないでしょ、井上が返上したら、また、4団体王者あくからランカ-にとっては嬉しいだろうね。
2024/05/23(木) 08:49:19.57ID:Fm9Ezxn2
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 09:23:15.88ID:dhORbE7o せっかく日本人がドリームマッチの主役になれるチャンスなのに・・・
ドヘニーとか悲しいからやめてほしい、井上ならロマタンクと互角に渡り合える
可能性十分あると思うよ、ほんともったいない。
ドヘニーとか悲しいからやめてほしい、井上ならロマタンクと互角に渡り合える
可能性十分あると思うよ、ほんともったいない。
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 09:30:57.00ID:nLT1oK7U もう井上に強い対戦相手を要求するのはやめろ
奥さんと子供の気持ちを考えたことがあるのか?
奥さんと子供の気持ちを考えたことがあるのか?
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 09:35:33.43ID:lq2O4RfX ロマチェンコが引退したらフェザーかな
今すぐ上げてフェザーでもすぐタイトル取ったら
ロマチェンコとキャッチでやれと言う声が現実的になってしまう
ロマチェンコとは試合当日体重がほとんど変わらないんだから
今すぐ上げてフェザーでもすぐタイトル取ったら
ロマチェンコとキャッチでやれと言う声が現実的になってしまう
ロマチェンコとは試合当日体重がほとんど変わらないんだから
2024/05/23(木) 09:44:32.21ID:T31YZ8fq
>>820
それかロマチェンコが決定的に衰えるのを待っているんだろうなw
それかロマチェンコが決定的に衰えるのを待っているんだろうなw
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 10:28:52.87ID:BuU/gHJH 米国ファンとメディアはモンスターに「勝敗予想がより拮抗する相手」との対決を強く望んでいる。「そんな強豪は122ポンド(スーパーバンタム級)にはいない」と断言する者も少なくない。だから126ポンド(フェザー級)へ早く進出せよとけしかける。迎え撃つフェザー級王者たちもモンスターへ熱視線を送る。その最右翼と思われるのがIBF世界王者ルイス・アルベルト・ロペス(メキシコ)だ。
news.yahoo.co.jp/expert/articles/bd677aac56ea38ebea4c64e54893ecaf3ca3f3fc
news.yahoo.co.jp/expert/articles/bd677aac56ea38ebea4c64e54893ecaf3ca3f3fc
2024/05/23(木) 11:41:38.33ID:p1Y+9Cie
2024/05/23(木) 13:49:13.17ID:7WSKIDcQ
グッドマンwドヘニーw
やる意味あるか?
やる意味あるか?
2024/05/23(木) 13:52:05.11ID:b1pCJdkF
>>824
井上信者向け雑魚狩りヒーローショーとしてはやる意味あると思う
井上信者向け雑魚狩りヒーローショーとしてはやる意味あると思う
2024/05/23(木) 14:01:11.93ID:JiKh9Tfj
エスピノサ戦は絶対に観たいわ
シャクールに勝ったラミレスに勝った185cm
KO率も高いし難敵
シャクールに勝ったラミレスに勝った185cm
KO率も高いし難敵
2024/05/23(木) 14:20:07.06ID:2hiIvc64
話にならないライト来てからものを言えよ
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 15:40:02.61ID:MEyMersq 井上は最初からフェザー級デビューすればよかったのにスーパーバンタム級までしか実力発揮できない器なんだろうな
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 15:54:06.38ID:EiV0qzQB SFまでなら仮に10回やって井上に勝ち越せる選手1人もいないと思うわ
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 15:56:23.15ID:tpIhlFKz 井上がメキシカンだったら、王座保持したままフェザーやSフェザーで戦えるのにね
生真面目な日本人ファンはそれをすると怒るからなぁ
生真面目な日本人ファンはそれをすると怒るからなぁ
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 15:57:02.17ID:tpIhlFKz >>829
正直ナバレッテぐらいだよね
正直ナバレッテぐらいだよね
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 16:04:43.12ID:BuU/gHJH >>829
じゃあ今すぐ上げて証明しようぜ
じゃあ今すぐ上げて証明しようぜ
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 16:09:08.51ID:J7Cg0Gil2024/05/23(木) 16:10:28.69ID:rsfzsM7/
そもそも今までの対戦相手で自分が戦前予想で不利だった相手なんていなかったんだから
フェザー行っても自分が有利になっちゃうんだろ賭け率とかでも
だからビビらずにフェザー行ってほしいなもう年齢的にピークだし10年も世界チャンピョンしてるって異常だぞ
フェザー行っても自分が有利になっちゃうんだろ賭け率とかでも
だからビビらずにフェザー行ってほしいなもう年齢的にピークだし10年も世界チャンピョンしてるって異常だぞ
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 16:26:21.91ID:tpIhlFKz おそらくナバレッテでようやく不利予想つくぐらいだもんね
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 16:28:13.68ID:J7Cg0Gil 井上はどちらかというと、ゴロフキンタイプらしいよ
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 16:31:58.82ID:J7Cg0Gil つまり、井上がフェザーで勝つには、よりハメドに近づいた変則ファイターになる必要がある
フィジカルが足りなくなるからね
メイウェザーとか
というのがこのスレの総評
フィジカルが足りなくなるからね
メイウェザーとか
というのがこのスレの総評
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 16:40:11.11ID:J7Cg0Gil 井上がブルースリーやジャッキーみたいになると、天心とキャラが被る問題が発生する
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 16:55:53.93ID:MEyMersq 井上尚弥 フェザー級転向なら9月の次戦でエスピノサと世界戦か WBO1位で指名挑戦者に
東スポWEB5/23(木) 12:16配信
間違いなく井上は逃げる(笑)
東スポWEB5/23(木) 12:16配信
間違いなく井上は逃げる(笑)
2024/05/23(木) 17:43:42.85ID:y/tm7Tkb
エスピノサなら普通に勝てそうじゃね
体格差は気になるが顎もあんまり強くなさそうだよな
体格差は気になるが顎もあんまり強くなさそうだよな
2024/05/23(木) 17:44:41.44ID:y/tm7Tkb
エスピノサには、か
2024/05/23(木) 17:51:20.07ID:/FrzaTZR
フェザーからはパンチ効かないからポイント稼ぎのボクシングになるだろうね
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 17:53:20.24ID:EyEPPv7r844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 19:10:38.32ID:DMc3eGwZ あんなとろっ臭いやつに負けるわけない
2024/05/23(木) 19:32:54.37ID:7WSKIDcQ
>>842
メイウェザーもパックもみんなそうだったんだから問題なかろう
メイウェザーもパックもみんなそうだったんだから問題なかろう
2024/05/23(木) 19:38:00.14ID:URvVQ5J+
井上尚弥はバンタム級だったら、歴代でもトップレベルなんですか?
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 19:47:05.08ID:e85k6A7T ロベイシ・ラミレスが井上より強い
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 20:16:12.46ID:ms0egrB1 >>819
井上の対戦相手にも家族はいるだろ
井上の対戦相手にも家族はいるだろ
2024/05/23(木) 20:44:14.06ID:4k9QeWno
850 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/23(木) 20:59:48.39ID:Xf0XRHka >>2
ライトからが本番やな!
ライトからが本番やな!
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 21:44:23.53ID:gy7XZthX とにかく残された時間がわずかなんだから早くフェザーに上げろよ
通用するかどうかは相手次第だよ
1度負けたらわかるだろ
通用するかどうかは相手次第だよ
1度負けたらわかるだろ
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 21:46:52.42ID:1hQY0SQE あまりだらだらやると終わりはよくないかもな
欲に駆られて利用もされる
欲に駆られて利用もされる
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 22:00:26.77ID:ms0egrB1 >>839
これでもし逃げたら二度と亀田をディスれなくなるな井上
これでもし逃げたら二度と亀田をディスれなくなるな井上
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 22:02:05.69ID:diTuF6+t >>834
ナルバエス戦は不利じゃなかった?俺は当時KO負けもあると見てたけど。
ナルバエス戦は不利じゃなかった?俺は当時KO負けもあると見てたけど。
2024/05/23(木) 22:22:26.48ID:eZmYr1dh
ナルバエスて確かピークも過ぎて晩年期の39〜40歳だったよね しかも井上より小さいw
ナルバエス ドネア パヤノ 晩年期の35歳以上の過去強豪と言われた選手達 スーパーフライのエストラーダでさえピーク過ぎた35歳よりも老いた面々
ナルバエス ドネア パヤノ 晩年期の35歳以上の過去強豪と言われた選手達 スーパーフライのエストラーダでさえピーク過ぎた35歳よりも老いた面々
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 22:33:51.76ID:DMc3eGwZ ソース東スポて
デマだろどうせ
デマだろどうせ
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 22:53:03.67ID:e7Ku9x3D Sバンタムの強めのヤツって普通にフェザーで通用するじゃん
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/23(木) 23:18:58.15ID:ZPTdlWXR 当時のboxing sceneを見つけたけど、「当然だが21歳の井上がナルバエスに勝つ可能性の方が断然高い」と書いてあるな。
オッズも井上が−1000と超圧倒的フェイバリット
オッズも井上が−1000と超圧倒的フェイバリット
2024/05/23(木) 23:56:15.82ID:E/I5cnWO
とにかく不用意にパンチもらう悪癖は
今や多くの識者から指摘されている
これを治さないとフェザーでKOされるのは明白
今や多くの識者から指摘されている
これを治さないとフェザーでKOされるのは明白
2024/05/23(木) 23:57:00.72ID:YgxvtW5c
ナルバエスはオルクタだっけあれも疑惑判定みたいに言われてたよな
2024/05/24(金) 02:18:06.97ID:Tuu2b8XZ
フォードはどうなの??かなりスビードあるから、井上のディフェンスが試される。面白い試合になりそうだけど
2024/05/24(金) 02:30:09.53ID:Xzv2nuU9
828
バカかおまえは
井上の身長でフェザー級なんて言ったら三十代くらいでやってるボクサーが選ぶ階級だろ
その階級をなんで十代のころから始めてると思ってるの?
バカかおまえは
井上の身長でフェザー級なんて言ったら三十代くらいでやってるボクサーが選ぶ階級だろ
その階級をなんで十代のころから始めてると思ってるの?
2024/05/24(金) 02:31:34.82ID:Xzv2nuU9
年齢によって筋肉なども付いてきて階級を維持するのが難しくなってきたりして階級変更を行うんだしな
2024/05/24(金) 02:32:40.75ID:Xzv2nuU9
すでに井上は三十代にはいってちょうどフェザー級を選ぶのに適した年代に入ってきたからフェザー級転向の話なんかも出てきてるわけさ
2024/05/24(金) 04:20:37.84ID:SkrRCTCR
今の階級だと強すぎるから誰とやっても雑魚狩り言われるんだから
当日体重で5kgくらいの差が出るくらいの体格差でもフェザーでやってほしいもんだな
そうすりゃ実力差あってもそうは言われなくなるんだし
当日体重で5kgくらいの差が出るくらいの体格差でもフェザーでやってほしいもんだな
そうすりゃ実力差あってもそうは言われなくなるんだし
2024/05/24(金) 04:39:24.05ID:Xzv2nuU9
オリンピアンなんてのは二十代後半とかから始めるのが多かったりするし
すでに階級としては出来上がってるから階級変更行わないだけ
すでに階級としては出来上がってるから階級変更行わないだけ
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 05:39:47.76ID:k8bgQb2g F原田でも通用した階級だからな
同じ道辿ってるし、大丈夫だろ
ただしフェザーまでだ
同じ道辿ってるし、大丈夫だろ
ただしフェザーまでだ
2024/05/24(金) 07:15:38.77ID:Xzv2nuU9
フェザー取れたら凄いよ
原田も取れなかったんだよ
原田も取れなかったんだよ
2024/05/24(金) 07:16:34.10ID:Xzv2nuU9
今は四本あるしな
どれかに挑戦できないってことはないだろ
どれかに挑戦できないってことはないだろ
870 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/24(金) 07:43:30.27ID:tVCv+SUB871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 07:48:27.19ID:RPhrotwF >>858
うそだろ?まだ8戦目だったし、井岡と比べられるくらいライトフライでもたいして強くなかったから、ナルバエス相手に何ができるんだ?って見てたけどな。
うそだろ?まだ8戦目だったし、井岡と比べられるくらいライトフライでもたいして強くなかったから、ナルバエス相手に何ができるんだ?って見てたけどな。
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 07:50:47.59ID:RPhrotwF >>861
フォードはもうスーパーフェザーに上げるらしいよ。あれにKOされるまで優勢だったホルマトフにはちゃんと体作らないと勝てそうにないな。
フォードはもうスーパーフェザーに上げるらしいよ。あれにKOされるまで優勢だったホルマトフにはちゃんと体作らないと勝てそうにないな。
2024/05/24(金) 08:02:14.54ID:Xzv2nuU9
870
そりゃフェザー級スタートのやつらのことな
そりゃフェザー級スタートのやつらのことな
2024/05/24(金) 10:08:31.99ID:HkoTQAEU
>>872
ほるまとふ
ほるまとふ
2024/05/24(金) 10:08:56.19ID:HkoTQAEU
>>872
ホルマトフも強いよね。あれにも苦戦しそう
ホルマトフも強いよね。あれにも苦戦しそう
2024/05/24(金) 11:55:19.18ID:ttTVOBMB
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 12:58:30.44ID:IhVFC93L ロペスが阿部戦みたいな舐めた戦い方したら前半で倒されるだろうな
あいつ隙だらけじゃん
あいつ隙だらけじゃん
2024/05/24(金) 15:22:12.79ID:PqG1NPGD
ホルマトフが一番強いと思うなあ
他には井上が勝てそう
他には井上が勝てそう
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 16:26:14.91ID:0SjeTvMI 井上本人は複数階級制覇するだけなら簡単だと言い切っている。
パッキャオのような勝てる試合を選り好みしたり、
メイウェザーのような判定狙いに徹するスタイルにすれば
フェザーでもライトでも井上はタイトル獲得できる自信はあるだろう
だけど井上は強い相手としか闘わない、弱い相手と闘っても意味がないと明言しており、
パッキャオのようなレベルの低い試合はするつもりはないし、
KOに対する拘りがあるのでメイウェザー のようなやり方もしない
(井上はディフェンス技術でもメイウェザーより高いので
アウトボクシングすれば誰も勝てない)
パッキャオのような勝てる試合を選り好みしたり、
メイウェザーのような判定狙いに徹するスタイルにすれば
フェザーでもライトでも井上はタイトル獲得できる自信はあるだろう
だけど井上は強い相手としか闘わない、弱い相手と闘っても意味がないと明言しており、
パッキャオのようなレベルの低い試合はするつもりはないし、
KOに対する拘りがあるのでメイウェザー のようなやり方もしない
(井上はディフェンス技術でもメイウェザーより高いので
アウトボクシングすれば誰も勝てない)
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 16:40:36.37ID:GKeZXFaC めっちゃ遅レスだけど
こいつやばくね?
>>158,362,480
「だったら階級上げてみろや!口だけだろ!」
って井上本人に向かってレスしてる気になってるやん
こういう現実と妄想の区別つかねえ統失は
井上に実際に危害加えそうでこえーわw
こいつやばくね?
>>158,362,480
「だったら階級上げてみろや!口だけだろ!」
って井上本人に向かってレスしてる気になってるやん
こういう現実と妄想の区別つかねえ統失は
井上に実際に危害加えそうでこえーわw
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 17:44:26.56ID:G41ys8yc 井上がフェザーねぇ・・・
うーむ・・・
うーむ・・・
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 17:46:31.66ID:Qdbs5hSU エスピノサは限界ギリギリまで階級を下げてる
井上も限界ギリギリまで上げるべきだ
ん?
井上も限界ギリギリまで上げるべきだ
ん?
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 17:54:09.51ID:L6qLx3NP884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 18:12:36.35ID:AOicj+5a エスピノサvs井上はボクシングを知らない層にはバカウケして話題にはなりそう
2024/05/24(金) 18:17:06.87ID:wArHpSTl
井上がフェザー上げてアウトボクシングした時点で負けるわwディフェンスも糞も体で押され詰められ削られパンチ喰らうwスーパーバンタムに上げて体作り過ぎて明らかにキレとスピードが落ちてる まあスピードよりパワーに重点おいての事だろうけど フェザーでは特別強いパンチでもないからな アウトボックスする体型ではない ブンブンマンシーニのようだw
2024/05/24(金) 18:31:53.39ID:9qfO9GWG
2024/05/24(金) 18:39:12.24ID:9qfO9GWG
ただ一部筋によるとトップランクはロペスvsエスピノサの勝者とフェザー転級後の井上を充てる目論見らしいね、最近の記事に出てた
そんなの勿体ないと思うけどエスピノサの実力を図りかねてるんだろうなぁ
そんなの勿体ないと思うけどエスピノサの実力を図りかねてるんだろうなぁ
888 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/24(金) 18:42:02.11ID:ufKYDr/o >>884
相撲取りのようなヘビーより一万倍魅力ある
相撲取りのようなヘビーより一万倍魅力ある
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 19:23:29.03ID:P1EKUQZF 減量して雑魚狩りしてたのがそろそろバレそうだな
本当の適正階級だと厳しそう
本当の適正階級だと厳しそう
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 19:28:34.17ID:2pPNIf+M >>875
だよね。スーパーバンタムでは敵がいないし、フェザー級の他の連中先に倒しながらフェザー級の体作っていくのもありかもね。ホルマトフとやるのはそれからでもいい。
だよね。スーパーバンタムでは敵がいないし、フェザー級の他の連中先に倒しながらフェザー級の体作っていくのもありかもね。ホルマトフとやるのはそれからでもいい。
2024/05/24(金) 21:07:31.57ID:d1ANLufv
たった2試合で4団体統一ができたのは運があると思ったのだが
そのせいでさっさと上に上がれと急かされるのはもしかして運が悪かったのか?
元々Sバンタムの有名どころを倒すと言ってたのだから有言実行させてあげて欲しいよな
そのせいでさっさと上に上がれと急かされるのはもしかして運が悪かったのか?
元々Sバンタムの有名どころを倒すと言ってたのだから有言実行させてあげて欲しいよな
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 21:39:30.01ID:6SVnisBj 井上がSバンタムでもたもたしてる間に今のフェザーの連中が待ちきれず階級を上げて
井上がフェザーに上げるころにネリやフルトンらが君臨してるってのが一番つまらん展開
だから上げるなら早く上げて今のフェザーの連中とやってほしい
井上がフェザーに上げるころにネリやフルトンらが君臨してるってのが一番つまらん展開
だから上げるなら早く上げて今のフェザーの連中とやってほしい
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 21:58:54.36ID:qr6igp4U まあ階級的には
シルエットはらしくなくなるだろうな
シルエットはらしくなくなるだろうな
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 22:00:54.01ID:qr6igp4U 要は自然体に近い体でやるだろうからな
筋肉量(速筋)はそう簡単に増えない(遅筋は増やせる)
筋肉量(速筋)はそう簡単に増えない(遅筋は増やせる)
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 22:01:57.36ID:qr6igp4U 遅筋=ボディビルの筋肉
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 22:12:47.10ID:qr6igp4U 単に筋肉を太らせたらスピードが落ちるのは明らかだからな
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/24(金) 22:31:13.36ID:6FGRTvoJ 通用するしないどころか、フェザー級のチャンピオン誰相手でも井上がフェイバリットになりそう
井上負け予想が多くなるのはスーパーフェザーからだろ
井上負け予想が多くなるのはスーパーフェザーからだろ
2024/05/24(金) 22:37:05.31ID:+wX3r+pc
31歳。ドヘニーみたいなカネ目当ての雑魚相手にしてるヒマないだろう
2024/05/24(金) 23:34:53.55ID:+6tV/Tjn
ドへニーて37歳なんだよな…
老いた奴とやるなよ
拓真だけでいい
やっぱ今のバンタム級スーパーバンタム級は若手の強者が全くいない層が薄くレベルが低くて老害だらけ
老いた奴とやるなよ
拓真だけでいい
やっぱ今のバンタム級スーパーバンタム級は若手の強者が全くいない層が薄くレベルが低くて老害だらけ
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 00:25:23.69ID:TP6YCTZ5 逆にバンタム級に下げたら、西田とか余裕で勝てそう
2024/05/25(土) 00:47:21.29ID:iSZ/yyiP
2024/05/25(土) 00:54:58.48ID:iSZ/yyiP
フェザー上位ランカーは、
亀田に判定で勝ったドラミニ 30歳
フルトンに負けたアーノルド・ケガイ32歳
若いのはナバレッテに負けたルーベン・ヴィラ27歳
フォードに負けたオタベク・ホルマトフ25歳
体重超過の堤駿斗24歳
くらいだな
井上に勝てそうなのはおらんわw
亀田に判定で勝ったドラミニ 30歳
フルトンに負けたアーノルド・ケガイ32歳
若いのはナバレッテに負けたルーベン・ヴィラ27歳
フォードに負けたオタベク・ホルマトフ25歳
体重超過の堤駿斗24歳
くらいだな
井上に勝てそうなのはおらんわw
2024/05/25(土) 01:15:18.50ID:2zb28PgF
そうが薄すぎるwラッキーだなw
2024/05/25(土) 02:26:05.06ID:NsGTSOlR
フォードはいなくなっちゃうみたいだが
したら今期待値込めてめぼしいのはホルマトフとカーリントンくらいかな
てか軽量級のタイ韓国衰退だけじゃなくてマジで全体的に層が薄くなってないか
クロフォードはいるけど花形のウェルターとかミドルもなんだかなだし
したら今期待値込めてめぼしいのはホルマトフとカーリントンくらいかな
てか軽量級のタイ韓国衰退だけじゃなくてマジで全体的に層が薄くなってないか
クロフォードはいるけど花形のウェルターとかミドルもなんだかなだし
2024/05/25(土) 02:27:20.53ID:NsGTSOlR
まじでやる奴かなり減ってんじゃないの
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 02:36:29.76ID:dNf2Gm44 なんだか階級を上げる選手が多いな
もうスーパーな階級はいらないんじゃねぇのw
もうスーパーな階級はいらないんじゃねぇのw
2024/05/25(土) 02:51:16.00ID:FqcUC+VU
ロベイシーラミレスって同じ2連覇金メダリストでもロマチェンコやリゴンドーのような圧倒的スキルもパワーもなんか感じないんだよな
2024/05/25(土) 02:52:20.67ID:FqcUC+VU
>>904
相手がホルマトフとカーリントンでも全然いいけどな。実力はフォードとほぼ同じだろうし。
相手がホルマトフとカーリントンでも全然いいけどな。実力はフォードとほぼ同じだろうし。
2024/05/25(土) 02:53:35.65ID:FqcUC+VU
ヘビー級以外で敵がいないとか言う理屈わからんわ。階級あげたらいくらでもいる。まして井上は通常65キロあるからフェザーでも全くおかしくない
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 02:54:31.53ID:XGWESWVJ 舐めプしなければ大抵イケるだろ
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 02:59:13.08ID:dNf2Gm442024/05/25(土) 05:12:18.31ID:iSZ/yyiP
2024/05/25(土) 05:18:25.77ID:iSZ/yyiP
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 06:06:23.94ID:fKlrJef1 階級上げたらスピード落ちるって言ってる奴いるけど
逆だよ
それ素人意見ってやつなw
逆だよ
それ素人意見ってやつなw
2024/05/25(土) 06:27:08.21ID:j6JV6Sbe
65キロあることもあるしネリ戦の前は2ヶ月前から61キロあったみたいだし激しいトレーニングやってれば60キロ以下なんてすぐ落ちるだろうしいろいろやね
2024/05/25(土) 06:29:12.77ID:j6JV6Sbe
58キロくらいなら別に食事制限などしなくてもすぐ落ちるだろうしむしろある程度食ってないと体型維持ができなくなるから逆に太りやすくなることも知ってるか?
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 07:53:16.23ID:MBEJ0hUg すみません
酔っぱらった勢いで筋肉説明間違えた
ボディビルは速筋を太らせたもので一瞬の瞬発力があるが持続性に欠ける
逆に遅筋はマラソン選手筋肉で瞬発力爆発力には欠けるが持続耐久性がある
陸上選手で言えば800とか1500mの選手の速筋、遅筋のバランスが
軽中量級のベストバランスなんだろうと思う
酔っぱらった勢いで筋肉説明間違えた
ボディビルは速筋を太らせたもので一瞬の瞬発力があるが持続性に欠ける
逆に遅筋はマラソン選手筋肉で瞬発力爆発力には欠けるが持続耐久性がある
陸上選手で言えば800とか1500mの選手の速筋、遅筋のバランスが
軽中量級のベストバランスなんだろうと思う
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 08:12:49.94ID:TP6YCTZ5 井上辺りなら怪我するギリギリのラインでトレーニングしてるに決まってるだろ
そんなお前らのダイエットトレーングとは違うんだよ
命削ってやってるのに、そんな簡単に増やしたり減らしたりとか云々
そんなお前らのダイエットトレーングとは違うんだよ
命削ってやってるのに、そんな簡単に増やしたり減らしたりとか云々
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 08:22:16.75ID:TP6YCTZ5 引退が早まる原因はオーバーワークによる怪我
長くやればパンチドランカー
稼げるときにビッグマッチで大きく稼げとささやく極悪プロモーター
嫉妬するライバル選手の嫌がらせとか
長くやればパンチドランカー
稼げるときにビッグマッチで大きく稼げとささやく極悪プロモーター
嫉妬するライバル選手の嫌がらせとか
2024/05/25(土) 10:11:35.57ID:S1Eqmkvn
オリンピアンといえば圧倒的塩ボクシング。
我らの村田さんしかり。
大塩害をもたらす肩書。
我らの村田さんしかり。
大塩害をもたらす肩書。
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 11:51:35.86ID:CUJGZ8uK 村田さんのニヤニヤガード戦術は対戦相手に恐怖を与えた
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 12:42:49.86ID:5GTjjK7/923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 12:52:33.21ID:Ap1ss6FA 麦茶「Sフェザーまで問題ない」
古橋「フェザーで4団体制覇は厳しい。ベルトは獲る」
小國「フェザーでは今までのようにはいかない」
阿部「ロペスの井上どっちかつか分からない」
小國のは数年前の発言だから今は変わってる可能性はある
古橋「フェザーで4団体制覇は厳しい。ベルトは獲る」
小國「フェザーでは今までのようにはいかない」
阿部「ロペスの井上どっちかつか分からない」
小國のは数年前の発言だから今は変わってる可能性はある
2024/05/25(土) 12:58:26.49ID:NsGTSOlR
相手選んでとるだけならSフェザーもとれそうだよな
ナバレッテやオスカルバルデスが出来てんだから
でもガード固くてそこそこパワーあってフィジカル強い無名のランカー相手とかでも苦戦しそうな気はする
ナバレッテやオスカルバルデスが出来てんだから
でもガード固くてそこそこパワーあってフィジカル強い無名のランカー相手とかでも苦戦しそうな気はする
2024/05/25(土) 12:59:25.54ID:NsGTSOlR
Sフェザーでデービスロマチェンコシャクールブローナーとかいたら明らか不利だろうな
2024/05/25(土) 15:09:49.36ID:975rukw0
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 15:18:10.15ID:GwV6Fx/H >>925
流石に歯が立たない
流石に歯が立たない
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 15:31:15.08ID:DC4LG7FJ オリンピアンの何がヤバイって国家が育てたボクサーってことだよ
選別されたエリートで金メダリストなんて選ばれしゴッド
選別されたエリートで金メダリストなんて選ばれしゴッド
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 15:42:20.05ID:DC4LG7FJ で、世の中には才能があっても金に困ってアマやらずにプロを目指す層がある
その中で環境に恵まれればチャンピオンになれる
その中で環境に恵まれればチャンピオンになれる
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 15:56:24.21ID:DC4LG7FJ 井上が金メダル取ってたら、もっと早くにマークされて研究されて負けてただろう
上手く試合を組んで、たまたま開催されたWBSSにピークが合って勝てた
選手としてのピークはもう越えてるから、フェザーに上げるのを躊躇してるとの大方の見方
上手く試合を組んで、たまたま開催されたWBSSにピークが合って勝てた
選手としてのピークはもう越えてるから、フェザーに上げるのを躊躇してるとの大方の見方
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 15:57:39.33ID:EBJTY1y7 ロベイシってオリンピックは金二つでも、世界選手権はメダル無し。同大会でも金2個のリゴ、ロマとは全然違う
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 16:00:02.24ID:EBJTY1y7 村田さんも自分は世界選手権の銀メダルがあるから、オリンピックの金はラッキーではないと言ってたし、他の大会の実績も大事
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 16:02:46.28ID:DC4LG7FJ 一生懸命、今、大橋がそろばん叩いてるんだよ
長く防衛戦をやった方が稼げるか、ビッグマッチで大きく儲けた方が得か
長く防衛戦をやった方が稼げるか、ビッグマッチで大きく儲けた方が得か
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 16:07:40.00ID:DC4LG7FJ 大衆相手の商売の問題点はみんな同じことをやってると飽きて金を払わなくなる
ブームがある水商売系は話題のあるうちに大きく稼ぐのがいいけど、税金がガッポリ来る
コツコツ小金を稼いでるとブームが去ったり、問題が発生したりして商機を逃す
ブームがある水商売系は話題のあるうちに大きく稼ぐのがいいけど、税金がガッポリ来る
コツコツ小金を稼いでるとブームが去ったり、問題が発生したりして商機を逃す
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 16:15:00.61ID:/37D4gYj フォードは井上から逃げるな
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 16:17:09.57ID:DC4LG7FJ ボクシングは税金の計算もベルトの認定料の計算もしないといけないからめんどくさいよな
ズルしてると謎のランカーの刺客とか協会から充てられるし
ズルしてると謎のランカーの刺客とか協会から充てられるし
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 16:28:04.76ID:DC4LG7FJ 王座保持したままフィゲロアに挑戦して、成功したら返上すればいいじゃん
負けたらSバンタム防衛しながらカツアゲしていくしかない
負けたらSバンタム防衛しながらカツアゲしていくしかない
2024/05/25(土) 16:30:17.40ID:NsGTSOlR
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 16:33:21.39ID:DC4LG7FJ 本音を言うと、中谷の方が体格あるから強くなる可能性がある
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 16:34:43.71ID:AujPtm5v >>939
中谷は身長に見合ったサイズというならライト級まで行ける
中谷は身長に見合ったサイズというならライト級まで行ける
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 16:36:21.19ID:DC4LG7FJ ロベイシなんてアフマダリエフより強いんだから論外だよ
エスピノサもクソ強い可能性がある
エスピノサもクソ強い可能性がある
2024/05/25(土) 16:55:44.64ID:y3EXD2RR
ナバレッテみたらライト級も相手選んだら行けるだろ
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 16:57:16.59ID:DC4LG7FJ たぶん井上はミズノのジャンピングシューズ使ってる
禁止になる前に強敵を倒した方がいい
禁止になる前に強敵を倒した方がいい
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 17:04:13.34ID:mxXciLWD >>942
>ナバレッテみたらライト級も相手選んだら行けるだろ
相手を選ばせてもらえるのかな?
Sバンタムにいるのにデービスだ、ロマチェンコだ、ガルシアだって
いろいろ対戦しろ!って言われてるぐらいなんだよ
井上がSフェザーやライトに行ったら、
いきなり半強制的にデービス戦組まされるよw
相手を選べません
>ナバレッテみたらライト級も相手選んだら行けるだろ
相手を選ばせてもらえるのかな?
Sバンタムにいるのにデービスだ、ロマチェンコだ、ガルシアだって
いろいろ対戦しろ!って言われてるぐらいなんだよ
井上がSフェザーやライトに行ったら、
いきなり半強制的にデービス戦組まされるよw
相手を選べません
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 17:08:08.79ID:GwV6Fx/H デービスとやったらその日が命日になるかしれんから絶対にやめるべき
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 17:08:39.74ID:2eYQTu7S 世界戦連勝記録抜くまではSバンタムに留まる気かな
2024/05/25(土) 17:13:09.67ID:Mnyie5P+
え?もしかしてそれ狙ってるからふんぞり返ったような雑魚がり続けてんのかよ
2024/05/25(土) 17:32:30.83ID:y3EXD2RR
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 17:41:20.77ID:DC4LG7FJ 体格体格言っても、ニックボールがフォードに勝ったらあれだけど
サッカーもそうだけど、サウジや中東は判定がヤバイ
サッカーもそうだけど、サウジや中東は判定がヤバイ
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 17:49:01.53ID:1dOOE1T3 引退間近のレイバルガスに金で八百長を持ち掛けるか
現実を考えろ、現実を
現実を考えろ、現実を
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 17:55:47.43ID:FnQoxE0Q952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 18:13:51.44ID:1dOOE1T32024/05/25(土) 18:46:34.09ID:y3EXD2RR
でもお前ら井上尚弥とロマチェンコがやったらどうなると思う?
ロマがダウンせず逃げ切って判定勝ちできると思う?
マジで一番見たくねこれ?
ロマがダウンせず逃げ切って判定勝ちできると思う?
マジで一番見たくねこれ?
2024/05/25(土) 19:25:43.19ID:1kVnC/K2
テオフィモでもダウン取れなかったんだから無理でしょ
2024/05/25(土) 19:44:29.98ID:NsGTSOlR
ロマチェンコがむしろ前に出そうだな
テンポでロマチェンコに圧倒されそうな気はするがカウンターなりいいパンチ当てれば井上もワンチャンあると思う
テンポでロマチェンコに圧倒されそうな気はするがカウンターなりいいパンチ当てれば井上もワンチャンあると思う
2024/05/25(土) 20:40:42.74ID:m0CGtxQz
>>953
>ロマチェンコが逃げ切って…
アホなの?
逃げ切るとしたら井上だろw
ロマチェンコは井上なんて全く恐くないから手数と体格で押しまくって間違いなく倒しに行くぞ?
フェザーで体格あってパンチもあったウォータースでさえあの様だし もっとロマの過去数試合よく見て勉強して来い 井上相手に判定逃げ切りなんて考えるわけねーだろw
>ロマチェンコが逃げ切って…
アホなの?
逃げ切るとしたら井上だろw
ロマチェンコは井上なんて全く恐くないから手数と体格で押しまくって間違いなく倒しに行くぞ?
フェザーで体格あってパンチもあったウォータースでさえあの様だし もっとロマの過去数試合よく見て勉強して来い 井上相手に判定逃げ切りなんて考えるわけねーだろw
2024/05/25(土) 21:33:25.17ID:y3EXD2RR
2024/05/25(土) 21:37:22.25ID:wn6dj2mt
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 22:12:44.74ID:s9qu8XO6 フェザーに上げたとしてまず誰とやってほしい?
すぐフォードかホルマトフとやって圧勝でもしちゃったら、フルトン戦後の今みたいな状況になるから、俺としてはレイ・バルガスとまずやって、今度はベルト1つずつ取っていってほしいけど。
すぐフォードかホルマトフとやって圧勝でもしちゃったら、フルトン戦後の今みたいな状況になるから、俺としてはレイ・バルガスとまずやって、今度はベルト1つずつ取っていってほしいけど。
2024/05/25(土) 22:14:20.46ID:4CZRTCTt
フェザーだといっぱい名前出てくるよな
井上も観念してあげてくれよ
井上も観念してあげてくれよ
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 22:33:49.05ID:As6FyaxF いっぱい出てくるのはフェザーが統一戦してないからでしょ
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/25(土) 22:42:43.03ID:mxXciLWD フルトンフィゲロアが大暴れしてくれれば
井上もやりやすくなると思う
井上もやりやすくなると思う
2024/05/25(土) 22:56:08.96ID:FqcUC+VU
スーパーフェザーどころかフェザーのフォード、ホルマトフ、カーリントン、ニックボールにも勝てないだろ。ギリギリでレイバルガスに勝てるくらいか
2024/05/25(土) 22:57:51.95ID:FqcUC+VU
ロペスには井上勝つと思う、あとゲーリーラッセルが試合受ければ面白い、ラッセルが勝つだろうけど、体格はほぼ井上と同じなんだよなラッセル
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 00:16:47.03ID:R0IuAxsa 9月はともかく、年末辺りのビッグマッチでどするかだよな
ネリが強かったから、次は楽な試合がしたいところ
現実的に他の試合結果次第かと
フィゲロアかバルガスとやるなら別だけど
ネリが強かったから、次は楽な試合がしたいところ
現実的に他の試合結果次第かと
フィゲロアかバルガスとやるなら別だけど
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 00:27:01.32ID:R0IuAxsa あんまり強敵の連戦だと、メンタル病んでガルシアみたいになる
2024/05/26(日) 00:27:30.80ID:dLCjCiBO
フォードなんかホルマトフが怪我してなかったら、アメリカ国籍じゃなかったら3Rも取れてるか怪しいレベルだった
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 00:50:38.09ID:R0IuAxsa 噂によると、いつか井上vs天心をやりたいみたいな話で、フェザーに上げて負けちゃうと困るみたいな
天心と戦うまでカツアゲ路線じゃないかみたいな
天心と戦うまでカツアゲ路線じゃないかみたいな
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 00:53:58.44ID:R0IuAxsa ボクオタは未来のライト級のスターフィゲロアvs井上が見たいはずだけど
一般大衆は井上vs天心とかに金払う
一般大衆は井上vs天心とかに金払う
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 00:56:09.87ID:R0IuAxsa アホなこと言ったら大地震
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 01:01:49.23ID:R0IuAxsa 天心がSバンタムでやるなら、井上もSバンタムで決戦だろ
フェザーじゃないと思う
フェザーじゃないと思う
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 01:06:13.40ID:R0IuAxsa 天心がバンタムのタイトル取って、井上のSバンタムの挑戦するシナリオがある
2024/05/26(日) 01:44:56.34ID:p4SWhgNM
970
つまりバカが仕掛けてるってことだな
上がつるんでる可能性があるから海外の一番偉い連中らでも暗殺していけばよいんじゃないの?
なんか談合臭えんだよ
つまりバカが仕掛けてるってことだな
上がつるんでる可能性があるから海外の一番偉い連中らでも暗殺していけばよいんじゃないの?
なんか談合臭えんだよ
2024/05/26(日) 01:45:55.34ID:p4SWhgNM
政治家もシナリオくせえことしてるしな
まあそんなん構わず自民党は終わりだけどな
まあそんなん構わず自民党は終わりだけどな
2024/05/26(日) 04:08:09.44ID:X50hvy9/
2024/05/26(日) 05:18:48.11ID:N637WnDo
雑魚心はもうおなかいっぱい
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 12:50:20.51ID:BukU5JeR 中谷とクロフォード一緒に映ってる写真あるけど身長おなじなのに拳の大きさだけ異様に違うのにはビックリした
これが階級差なのかと感じた
これが階級差なのかと感じた
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 18:11:50.19ID:MvZvW6Oh >>975
井上が世界的な伝説のボクサーになるには天心よりもフィゲロアと戦う必要がある
負けると思うけど、フィゲロアと試合した方がいい
Sバンタムに留まって天心と戦ったらメイウェザーの評価が上がるだけ
井上が世界的な伝説のボクサーになるには天心よりもフィゲロアと戦う必要がある
負けると思うけど、フィゲロアと試合した方がいい
Sバンタムに留まって天心と戦ったらメイウェザーの評価が上がるだけ
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 18:18:44.95ID:MvZvW6Oh ボクサーなんて強い奴を倒してナンボの世界なんだよ
何でメイウェザーを崇め称えてないといけないんだよ
何でメイウェザーを崇め称えてないといけないんだよ
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 18:27:23.69ID:GQ2wNC/o 数字や記録じゃないんだよね
ボクシングだって一瞬の煌めきや
ボクシングだって一瞬の煌めきや
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 18:30:25.24ID:GQ2wNC/o 其のきらめきを大事に大事にしたからこそ
今の井上君があるんやで
今の井上君があるんやで
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 18:33:36.95ID:MvZvW6Oh 朝倉も天心もメイウェザーに負けやがって
みんなビビってるから、井上がフェザー級の壁を突破して伝説になれ
みんなビビってるから、井上がフェザー級の壁を突破して伝説になれ
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 18:36:48.37ID:GQ2wNC/o ああそうそう
ボクサーの心情は
絶対に保守的なったら終わりだね
ある目標にチャレンジすることですな
相手が誰であろうとね
ボクサーの心情は
絶対に保守的なったら終わりだね
ある目標にチャレンジすることですな
相手が誰であろうとね
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 18:37:47.11ID:GQ2wNC/o だから井上君自体が目標を掲げなければならない
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 18:42:23.01ID:MvZvW6Oh ファイテイングスピリットを思い出せ。アイオブザタイガー
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 19:11:53.43ID:MvZvW6Oh 殴られ屋じゃない本物のボクサーが日本にもいることをフィゲロアに勝って証明するんだ
2024/05/26(日) 19:13:12.20ID:X50hvy9/
>>978
まだ言ってんのかそんなこと
まだ言ってんのかそんなこと
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 19:22:37.05ID:GQ2wNC/o ホントネリに殴られっぱなしの
山中さん
いくら必殺とか神とか連勝とかその点は全く評価できないからね
山中さん
いくら必殺とか神とか連勝とかその点は全く評価できないからね
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 19:24:11.81ID:MvZvW6Oh その日の気分によって、天心の味方したり、井上の味方したり、メイウェザーの味方したりするんだよね
ボクシング批判したり、称えたり
ボクシング批判したり、称えたり
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 19:26:45.95ID:GQ2wNC/o 如何に一貫性があるって事だよね
ダメージがあっても自分のスタイルが貫けるって
井上君が初じゃないかね
こんなに”心”が強い子は見たことないよ
ダメージがあっても自分のスタイルが貫けるって
井上君が初じゃないかね
こんなに”心”が強い子は見たことないよ
2024/05/26(日) 19:31:32.11ID:O5gtMntv
上げるとしてもフェザーが最終のつもりなんじゃないかな
一部の浮かれたファンが言うほど甘い階級じゃないし
一部の浮かれたファンが言うほど甘い階級じゃないし
992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 19:38:44.33ID:MvZvW6Oh 井上vs天心よりも、今、フィゲロアと戦ってくれ
フィゲロアvsフランクマーティンが実現したときに、井上と戦ったフィゲロアだよって言いたい
フィゲロアvsフランクマーティンが実現したときに、井上と戦ったフィゲロアだよって言いたい
993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 19:44:04.83ID:MvZvW6Oh 日本ボクシングが島国ボクシングで終わるか、世界のボクシングになるか、井上の選択に掛かっている
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 19:48:55.41ID:GQ2wNC/o そうです
単純にいって階級あげること自体がチャレンジングで
リスクそのものでそれを承知でやることでしょう
絶対勝てる?なんてあり得ないことをするんですよ
絶対勝てるから上がる?そんなボクシングであったら
一体だれが手に汗を握って見て熱狂できるかって事
単純にいって階級あげること自体がチャレンジングで
リスクそのものでそれを承知でやることでしょう
絶対勝てる?なんてあり得ないことをするんですよ
絶対勝てるから上がる?そんなボクシングであったら
一体だれが手に汗を握って見て熱狂できるかって事
995名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 19:52:35.24ID:GQ2wNC/o 階級あげて絶対勝つ井上君を見るんだ
そういうことにボクシングの醍醐味を見出すなら
その人はボクシング自体を理解していない
本質が分かっていなくて見ている人だと思う
そういうことにボクシングの醍醐味を見出すなら
その人はボクシング自体を理解していない
本質が分かっていなくて見ている人だと思う
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 20:01:59.72ID:GQ2wNC/o ボクシング
勝つか負けるかどっちかしかないだろ
だが戦争は違いうんだぞ
生きるか死ぬかそれしかない
そういうことも今の世界でも国家レベルで平気でやっているんや・・・・
勝つか負けるかどっちかしかないだろ
だが戦争は違いうんだぞ
生きるか死ぬかそれしかない
そういうことも今の世界でも国家レベルで平気でやっているんや・・・・
997名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 22:57:42.76ID:qw/dtlzZ なんかここで井上叩いて偉そうに技術論語ってる奴、お前がリング上がってやってみろよと言いたくなる。風船みたいに腹出たウンコオヤジが書き込んでる姿が目に浮かぶが
998名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 23:02:17.32ID:MvZvW6Oh ボクシングは戦争でも格闘技でも無く、武道、武術でも無い
スポーツであり、ショービジネス
大衆が楽しめる娯楽だよ
ガチは法律違反
スポーツであり、ショービジネス
大衆が楽しめる娯楽だよ
ガチは法律違反
999名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 23:29:57.68ID:MvZvW6Oh1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2024/05/26(日) 23:31:26.76ID:MvZvW6Oh 通用するかしないかじゃないくて、やるんだよ
フィゲロアから逃げんなよ
フィゲロアから逃げんなよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 17時間 8分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 17時間 8分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 6
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 5
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 4
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1691
- 地方競馬実況8694
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- 井上尚弥さん(165cm)の試合、もうすぐ!!!!
- 【画像有り】女子陸上部「鍛えた腹筋チラ見せしてぇ…❤クラウチングでおしりも見せつけちゃうの…❤」👈何これ [782460143]
- 井上尚弥8ラウンドKO勝利 [412290841]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?