探検
ロベイシラミレスとはなんだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 14:13:49.34ID:Lx7H+qBo 負け
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 14:16:09.52ID:Hg7o+wiJ あと二戦防衛すれば5億くらい入ったのに
2023/12/10(日) 14:17:19.07ID:7E8kYRzj
ていうかなんでこんな無名の強そうなやつのやったんだろ
2023/12/10(日) 14:22:47.60ID:34VWhXp5
死神クリトリスに勝利予想されたのが運の尽きだったな
2023/12/10(日) 14:23:14.92ID:3NGNYUAz
油断だ何だ言っても所詮デビュー戦で負けるような奴には欠陥があるのだ
2023/12/10(日) 14:23:45.34ID:7E8kYRzj
>>4
758 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 ▼ 2023/12/09(土) 20:40:35.29 ID:OGQluur9 [50回目]
エスピノサvsローレルを見たが
カウンターのラビットで倒してる
メキシコ開催の試合で反則打を見てみぬふりしてもらい勝ってきたボクサー
清水のようなガードの合間を抜くストレートもない
ロベイシはハイガードで動き回りパンチを防ぎ、
清水戦と同じようにガード上げた相手のボディやアッパーで顔面に当て簡単に勝ってしまうだろう
ロベイシ負けてくれという井上信者の妄想は打ち砕かれる結果となる
ほんとすごいよなw
758 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 ▼ 2023/12/09(土) 20:40:35.29 ID:OGQluur9 [50回目]
エスピノサvsローレルを見たが
カウンターのラビットで倒してる
メキシコ開催の試合で反則打を見てみぬふりしてもらい勝ってきたボクサー
清水のようなガードの合間を抜くストレートもない
ロベイシはハイガードで動き回りパンチを防ぎ、
清水戦と同じようにガード上げた相手のボディやアッパーで顔面に当て簡単に勝ってしまうだろう
ロベイシ負けてくれという井上信者の妄想は打ち砕かれる結果となる
ほんとすごいよなw
2023/12/10(日) 14:24:56.20ID:3NGNYUAz
>>3
清水が弱過ぎたんで「長身で強豪との対戦ゼロ男?美味しいわ」と思ってしまったんだろ
清水が弱過ぎたんで「長身で強豪との対戦ゼロ男?美味しいわ」と思ってしまったんだろ
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 14:34:21.60ID:zCVNdfTN >>7
これだな
これだな
2023/12/10(日) 14:36:52.92ID:tmErfLSV
来年井上とぶつけて稼ぐ予定だったのにー
っと今頃ボブがブチ切れてる
っと今頃ボブがブチ切れてる
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 14:41:11.38ID:zROuIDeb 井上からしたらボーナスステージだったのにな
まあ井上が上げてくるまで保つわけないわな
まあ井上が上げてくるまで保つわけないわな
2023/12/10(日) 14:43:03.43ID:ybpQmh5e
ダメージレースなら明らかに勝ってたのに、6R押しきれなかったのが痛いな
2023/12/10(日) 14:43:22.86ID:3KtT9QJh
トップランクはこの無名の棒と契約したらいいだけやん
2023/12/10(日) 14:45:45.59ID:Nu0LB/xw
本当に強いやつならプロ初戦でコケてないからなw
ただの雑魚だったってことだ
ただの雑魚だったってことだ
2023/12/10(日) 14:50:15.46ID:3NGNYUAz
キューバの達人テクニシャンて仙人みたいな風貌だけどラミレスはちょっとチャラい雰囲気だし隙もあるテクニシャンよな
2023/12/10(日) 14:58:09.19ID:7E8kYRzj
>>13
そうなんよな
そうなんよな
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 15:06:13.88ID:XVRmXvZq >>13
伝説のあの人知らんのか?
伝説のあの人知らんのか?
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 15:07:13.44ID:QS5vZ9V6 185cmで57kgって日本人みてえな骨してんじゃねえのもはや凄いな
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 15:08:41.56ID:QS5vZ9V6 >>6
細バレも井上勝利予想してるから負けたな
細バレも井上勝利予想してるから負けたな
2023/12/10(日) 15:09:58.38ID:7E8kYRzj
>>17
フェザー級チャンピオンの高身長記録更新したらしいぞ
フェザー級チャンピオンの高身長記録更新したらしいぞ
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 15:27:56.73ID:ITsdlqok すまん試合見れてないんだがボロ負け?
2023/12/10(日) 15:36:08.53ID:ybpQmh5e
僅差負け
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 15:38:00.95ID:qaqHt+J1 勝手に井上以外が負けていくの草
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 15:39:19.21ID:u+sS5/xs 俺がいる限り井上がパッキャオになる事は無いみたいな事言った後で即負けるのは草
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 15:39:32.70ID:GsUKltsM 井上のライバルだから無理矢理持ち上げただけで普通に雑魚だった
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 15:41:51.63ID:XVRmXvZq ラミレス関係なくパッキャオ路線なら既にタンク倒してウェルターでスペンス倒さないとダメだろ
2023/12/10(日) 15:46:42.15ID:tmErfLSV
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 15:50:20.66ID:u+sS5/xs28名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 16:06:35.41ID:2daBWotL29名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 16:35:58.76ID:wYfEoNsk ウェイトブリーにも程がある
2023/12/10(日) 16:39:27.94ID:ybpQmh5e
井上に勝つにはこのくらい極端な体格のほうが目があるかもね
今回ドローとかで防衛だったとしてもロベイシが井上に勝つビジョンはちょっと浮かばなかったな
今回ドローとかで防衛だったとしてもロベイシが井上に勝つビジョンはちょっと浮かばなかったな
2023/12/10(日) 16:49:27.91ID:bCwV9Brl
シャクールの株が下がっていく⋯
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:04:46.19ID:u+sS5/xs >>13
デビュー戦負けてる後の名王者はホプキンスとかマルケス兄弟とか割といるが五輪金メダリストでデビュー戦で明らかな格下に負けたのはラミレスだけだと思う
デビュー戦負けてる後の名王者はホプキンスとかマルケス兄弟とか割といるが五輪金メダリストでデビュー戦で明らかな格下に負けたのはラミレスだけだと思う
2023/12/10(日) 17:04:48.47ID:5/fJdz1c
2023/12/10(日) 17:11:52.60ID:EGGc+JMR
フェザー級はまさかバルガスが最強なのか?
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:15:01.88ID:3TLMqKe136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:15:27.11ID:3TLMqKe1 まさかタンクが歴代でも最強クラスだと思ってんのか?コイツwww
2023/12/10(日) 17:15:44.96ID:mIf35ooP
>>25
パッキャオだったらフライ級で絶頂期のロマゴンも回避せずに挑んでるだろうから根本的に違うんだよ
パッキャオだったらフライ級で絶頂期のロマゴンも回避せずに挑んでるだろうから根本的に違うんだよ
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:16:21.50ID:rTBsDXLG >>27
恥ずかしいのはお前とラミレスだな
恥ずかしいのはお前とラミレスだな
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:17:18.62ID:rTBsDXLG パッキャオが倒してきたメンツと比べたらデービスなんて中の上でしかないだろw
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:19:46.42ID:ZWNWSBp1 最近ボクシング見始めた人からしたらパッキャオは記録は凄いけど雑魚でデービスは歴代でも超強いという認識らしいな
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:20:24.95ID:ZWNWSBp1 メイウェザーが苦戦したり逃げ回った相手を一方的にボコったのが全盛期パッキャオなんだがな
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:21:57.76ID:u+sS5/xs >>35
ブローナーwwwww
ブローナーwwwww
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:22:55.55ID:GeyfJLJz >>42
確かにブローナーレベルを1人も倒してない井上笑えるよな
確かにブローナーレベルを1人も倒してない井上笑えるよな
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:24:25.27ID:r7N+itaj >>23
元々井上はパッキャオのような選手じゃないやろアホ
元々井上はパッキャオのような選手じゃないやろアホ
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:25:07.28ID:r7N+itaj まだパッキャオとか言ってる馬鹿おんのか
ウェルターで全盛期迎えるくらいのエニス倒してから名前出してくれ
ウェルターで全盛期迎えるくらいのエニス倒してから名前出してくれ
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:26:23.32ID:u+sS5/xs47名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:26:27.49ID:8+fgIGU+ やっぱり井上スレになってしまったか
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:26:49.48ID:5U5+Bunv タイソン「井上はクロフォードパッキャオ以上」
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:27:22.66ID:7bioCFud >>46
論破されてムキになるな恥ずかしい
論破されてムキになるな恥ずかしい
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:28:05.58ID:7bioCFud コイツとタガイのクソザコメンタル同士で言い争ったら永久にレスバするやろなw
2023/12/10(日) 17:28:34.10ID:3W7t4499
中谷はやく階級上げてくれ
もっと上の階級で見たい
もっと上の階級で見たい
2023/12/10(日) 17:29:12.36ID:mIf35ooP
デービスは最初のスーパーフェザー級では動きも俊敏だったが階級上げたらベタ足で守り固めながらのカウンター狙いで大橋秀行のグレードアップ版みたいになった
でも最近の試合はガルシア戦以外はKOするまではポイント劣勢が多いのでPFPランク上げにくい
でも最近の試合はガルシア戦以外はKOするまではポイント劣勢が多いのでPFPランク上げにくい
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:29:20.10ID:7bioCFud 中谷はラミレスよりデカいのに何してんだかな
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:30:54.95ID:7bioCFud ラミレススタイルならウィテカーやデービスのような身体能力お化けじゃないと無理
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:32:44.55ID:QS5vZ9V6 >>37
回避!!はいwww
回避!!はいwww
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:34:12.39ID:6cIKqnjL ラミレスとかフルトンとかロートルドネア持ち上げてた人は忖度してる日本人有識者と最近ボクシング見始めたにわかだけだろ
2023/12/10(日) 17:37:22.21ID:kV1MGWUF
そろそろ身長も階級制にしないといけなくなりそうだ な
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 17:46:23.54ID:axK4U70m2023/12/10(日) 17:46:27.39ID:3W7t4499
2023/12/10(日) 18:01:29.37ID:Rstes+y4
>>39
ブローナーと比較してもどうかなって感じかな
ブローナーと比較してもどうかなって感じかな
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 18:02:35.03ID:V0FSRUpI 中谷に限らず武居とかもそうだが
井上のせいで日本人の軽量級に蓋ができてるのがな
当人はSバンタムでゆっくり雑魚狩りするって言ってるからバンタムが大混雑してる
本当に弊害しかないよ
井上のせいで日本人の軽量級に蓋ができてるのがな
当人はSバンタムでゆっくり雑魚狩りするって言ってるからバンタムが大混雑してる
本当に弊害しかないよ
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 18:02:41.00ID:KgmAdqq5 ボクシングオタクって昔を美化するよな
昔の方がレベル高いと思ってるだろうか
昔の方がレベル高いと思ってるだろうか
2023/12/10(日) 18:05:06.08ID:Rstes+y4
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 18:10:13.38ID:E9/xO/rn2023/12/10(日) 18:11:53.99ID:Rstes+y4
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 18:13:29.25ID:Lx7H+qBo フィゲロアは階級的に今のほうが合っているからね
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 18:17:40.37ID:Lx7H+qBo >>61
混雑も何も同一ジムの武居以外関係ないだろそれ
混雑も何も同一ジムの武居以外関係ないだろそれ
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 18:28:03.79ID:PB4OIDM069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 18:28:27.51ID:E0d4MHxC つか世界戦レベルで勝って当たり前って感覚にさせるのが異常なんだよな
2023/12/10(日) 18:30:25.44ID:tmErfLSV
正直パッキャオに関してPED濃厚だと思っている
2023/12/10(日) 18:34:46.99ID:zGVtItyB
>>59
それ減量していく過程で調子のいい体重を探っていっての話だからリカバリーの目安だよ
それ減量していく過程で調子のいい体重を探っていっての話だからリカバリーの目安だよ
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 18:46:58.35ID:tEbtDdAB >>62
もしかしてメジャー競技時代のボクシングより今の超人材不足の時代の方がレベル高いと思ってんのか?お前よりボクシング詳しいアメリカでは未だにミドル最強はハグラーという認識だぞw
もしかしてメジャー競技時代のボクシングより今の超人材不足の時代の方がレベル高いと思ってんのか?お前よりボクシング詳しいアメリカでは未だにミドル最強はハグラーという認識だぞw
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 18:58:29.44ID:KgmAdqq5 >>72
お前みたいのが老害て言うだよ
お前みたいのが老害て言うだよ
2023/12/10(日) 19:00:23.47ID:GCMpiisc
アメリカではって漠然とデカく見せたい括り方がもう無能
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:03:55.63ID:tEbtDdAB76名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:05:00.33ID:wzR6OLf7 メイウェザーは過去の選手だから現代の選手よりレベル低いって事で良いの?
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:05:40.94ID:EkcIpFBr >>74
自○しなさい
自○しなさい
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:06:39.54ID:5C//4BZ3 メイウェザーなんてロートルデラホーヤに大苦戦するレベルだろw全盛期デラホーヤトリニダードのいた頃のウェルターならトップにはなれんw
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:07:44.82ID:5C//4BZ3 まあそのメイウェザーも今の選手じゃカネロクロフォード以外は比較にすらならんレベルだが
2023/12/10(日) 19:10:53.82ID:5/fJdz1c
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:12:30.54ID:5C//4BZ3 引っかかってない選手を黒前提で話すなボケ
2023/12/10(日) 19:12:36.32ID:5/fJdz1c
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:15:57.21ID:Aht79w2Y スポーツが進化するのは人材が同レベルの場合だけだアホ
2023/12/10(日) 19:16:15.75ID:5/fJdz1c
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:16:58.76ID:Aht79w2Y >>84
お前の妄想は良いから正式になってから言ってくれw
お前の妄想は良いから正式になってから言ってくれw
2023/12/10(日) 19:19:11.87ID:5/fJdz1c
2023/12/10(日) 19:21:06.78ID:5/fJdz1c
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:21:26.00ID:Aht79w2Y89名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:22:19.11ID:Aht79w2Y >>87
引っかかってから言おうな妄想癖w
引っかかってから言おうな妄想癖w
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:23:10.71ID:Aht79w2Y メイウェザー時代ですら今は人材不足でレベル下がったなって言われてんのに今って更に深刻じゃねーかwクロフォードカネロしかおらんw
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:25:50.84ID:2daBWotL どんなスポーツでも記録は塗り替えられる
明らかに進化しているよ
スポーツ科学の進化は50年前とは桁違いだ
明らかに進化しているよ
スポーツ科学の進化は50年前とは桁違いだ
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:27:12.37ID:cA0I9Dn4 >>88
具体的に誰?
具体的に誰?
2023/12/10(日) 19:27:53.89ID:5/fJdz1c
>>88
人口だけでレベルが決まるわけじゃないのは分かるよな?
例えばサッカーで言うと、
国別サッカーの競技人口でググると、
1位 中国
2位 アメリカ
3位 インド
4位 ドイツ
5位 ブラジル
11位 日本
だったりする
クロアチアなんか人口が400万人もいないけど日本より強いだろ
人口だけでレベルが決まるわけじゃないのは分かるよな?
例えばサッカーで言うと、
国別サッカーの競技人口でググると、
1位 中国
2位 アメリカ
3位 インド
4位 ドイツ
5位 ブラジル
11位 日本
だったりする
クロアチアなんか人口が400万人もいないけど日本より強いだろ
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:28:49.09ID:ogf36qyG お前の中ではウサイン・ボルトは今の選手よりレベル低いのかw
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:29:50.69ID:ogf36qyG >>92
ロイジョーンズすら知らんのか?お前は価値ないからNGな
ロイジョーンズすら知らんのか?お前は価値ないからNGな
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:30:22.08ID:ogf36qyG >>93
何で違う人種混ぜてんの?ボクシングでアメリカ同士で比較しろよ
何で違う人種混ぜてんの?ボクシングでアメリカ同士で比較しろよ
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:31:19.47ID:ivTNO+db >>95
身体能力ってドーピングの話か?
身体能力ってドーピングの話か?
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:31:26.48ID:ogf36qyG まさかアジア人めっちゃいるけど弱いから人口関係ないとか言うのか?wそりゃアジア人なんて大谷以外雑魚なんだから何億いても意味ねーよw
2023/12/10(日) 19:31:43.87ID:5/fJdz1c
>>89
引っ掛かった奴は別だと最初に書いたが?
かと言って実際の話しをすると、
バレてないだけのアスリートが多いのは事実
5輪でメダルを取るような成績を残した選手が、
2大会遡ってドーピングが判明して取り消しなんて珍しくもない
5輪もドーピング汚染が激しい
プロの世界なんざいちいち説明するまでも無いだろ
メンドクセー
引っ掛かった奴は別だと最初に書いたが?
かと言って実際の話しをすると、
バレてないだけのアスリートが多いのは事実
5輪でメダルを取るような成績を残した選手が、
2大会遡ってドーピングが判明して取り消しなんて珍しくもない
5輪もドーピング汚染が激しい
プロの世界なんざいちいち説明するまでも無いだろ
メンドクセー
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:32:11.15ID:ogf36qyG ウサイン・ボルトは今の選手よりレベルが低い
YESorNO?
YESorNO?
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:32:25.83ID:2daBWotL トレーニング理論も違う、減量方やリカバリー、サプリメント、何もかも進化している
技術的にも違う、50年前のボクサーには井上やロマやシャクールやメイウェザーの様な技術の持ち主は居ない
人の平均身長も伸びて、昔とは体格も違う、2m越えの大男がヘビー級に現れる時代
193cmのフォアマンは当時並外れて大きく、ビッグ・ジョージと言われたが、
今のヘビー級で埋もれてしまうサイズだ
これも食事の進化によるものだ
技術的にも違う、50年前のボクサーには井上やロマやシャクールやメイウェザーの様な技術の持ち主は居ない
人の平均身長も伸びて、昔とは体格も違う、2m越えの大男がヘビー級に現れる時代
193cmのフォアマンは当時並外れて大きく、ビッグ・ジョージと言われたが、
今のヘビー級で埋もれてしまうサイズだ
これも食事の進化によるものだ
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:33:14.71ID:ogf36qyG 全盛期ロナウジーニョは過去の選手だから今だと雑魚?一線級ではないのか?
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:34:12.10ID:ogf36qyG104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:34:34.12ID:2daBWotL105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:35:02.89ID:ogf36qyG 全盛期ロナウジーニョは過去の選手だから雑魚
YESorNO?
ウサイン・ボルトは過去の選手だから雑魚
YESorNO
YESorNO?
ウサイン・ボルトは過去の選手だから雑魚
YESorNO
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:36:12.85ID:2daBWotL ただ速く走るだけの競技と、身体能力以外にあらゆる要素を加味する格闘技を同じに見てる時点でアレだなw
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:36:31.62ID:ogf36qyG >>104
現代の選手より上のメイウェザーはロートルデラホーヤにスプリットw全盛期デラホーヤ、更に強いトリニダードが居た頃のウェルターなら頂点には行けんなw
現代の選手より上のメイウェザーはロートルデラホーヤにスプリットw全盛期デラホーヤ、更に強いトリニダードが居た頃のウェルターなら頂点には行けんなw
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:37:26.55ID:zFGvt6Xy ラミレスなんて大したことないと思ってたよ
普通にパンチもらうし負けると思ってた
普通にパンチもらうし負けると思ってた
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:37:35.51ID:2daBWotL110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:37:44.67ID:ogf36qyG アメリカのメディアがYouTubeチャンネルでカネロとハグラーはどちらが優れているかのアンケート取ったらハグラー70パーセント超えてたなwコレが現実
2023/12/10(日) 19:37:49.51ID:5/fJdz1c
>>96
人口の話してんだろ?
レベルってのはどんな場合でも人口や競技人口だけで決まるもんじゃねえのはお前みたいなアホ以外は知ってるんだわ
競技人口が少なくても熱意を持った人材や研究環境があれば過去よりも現在の方がレベルは自ずと高まる
ボクシングは今でも成功すれば大金が手に入るから尚更だな
ロマチェンコ親子みたいなのも出てくる
人口の話してんだろ?
レベルってのはどんな場合でも人口や競技人口だけで決まるもんじゃねえのはお前みたいなアホ以外は知ってるんだわ
競技人口が少なくても熱意を持った人材や研究環境があれば過去よりも現在の方がレベルは自ずと高まる
ボクシングは今でも成功すれば大金が手に入るから尚更だな
ロマチェンコ親子みたいなのも出てくる
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:38:29.00ID:ogf36qyG >>109
あれ?どんなスポーツでもって言ってたのに何か後付け多くね?辛くなってきた?w
あれ?どんなスポーツでもって言ってたのに何か後付け多くね?辛くなってきた?w
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:39:38.52ID:ogf36qyG >>111
ん?プロでルーキー2人とよく分からん相手に2戦目で負けてシャクールから全力逃亡したロマチェンコがなんだって?
ん?プロでルーキー2人とよく分からん相手に2戦目で負けてシャクールから全力逃亡したロマチェンコがなんだって?
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:40:04.61ID:ogf36qyG にわかあるある
ロマチェンコは歴代最強クラス
現実はウィンキーライト以下w
ロマチェンコは歴代最強クラス
現実はウィンキーライト以下w
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:41:00.18ID:ogf36qyG ロマチェンコをガチで評価してるレベルのにわかだと話にならんなあ。現役ならせめてクロフォードかカネロにしてくれw
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:44:20.30ID:ogf36qyG 馬鹿「どんなスポーツでも今の方が上」
俺「ボルトは?ロナウジーニョは?メイウェザーはロートルデラホーヤにスプリットだよ?」
馬鹿「そんな極端な例出すな」
馬鹿2「現代の方がレベル高いからロマチェンコのような選手が出てくる」
俺「ルーキー2人と無名相手に2戦目に負けたレベルやん」
何このにわか達
俺「ボルトは?ロナウジーニョは?メイウェザーはロートルデラホーヤにスプリットだよ?」
馬鹿「そんな極端な例出すな」
馬鹿2「現代の方がレベル高いからロマチェンコのような選手が出てくる」
俺「ルーキー2人と無名相手に2戦目に負けたレベルやん」
何このにわか達
2023/12/10(日) 19:45:16.49ID:5/fJdz1c
>>113
人口の話は理解出来たか?
人口の話は理解出来たか?
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:45:39.38ID:ogf36qyG メイウェザーの超下位互換でまだ経験の少ないルーキーのヘイニーとロペスとよく分からん相手に負けて勝った相手はキャンベル辺りが最高の選手だろ?そんな選手がいるから今の方が上と言うのか?w
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:47:53.88ID:ogf36qyG にわかはロマチェンコ信者多いから仕方ないか
少し前までガチで歴代最強だと思ってたもんなw
少し前までガチで歴代最強だと思ってたもんなw
2023/12/10(日) 19:48:08.68ID:5/fJdz1c
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:48:22.35ID:ivTNO+db 馬鹿「ボクシングは昔はメジャースポーツでも通用する身体能力の持ち主がたくさんいた」
具体的に誰?
馬鹿「ロイ・ジョーンズも知らんのか?」
身体能力エリートがたくさんいたはずなのにドーピングロイを挙げる馬鹿
具体的に誰?
馬鹿「ロイ・ジョーンズも知らんのか?」
身体能力エリートがたくさんいたはずなのにドーピングロイを挙げる馬鹿
2023/12/10(日) 19:49:17.25ID:5/fJdz1c
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:49:25.99ID:ogf36qyG 馬鹿「どんなスポーツでも今の方が上」
俺「ボルトは?ロナウジーニョは?メイウェザーはロートルデラホーヤにスプリットだよ?」
馬鹿「そんな極端な例出すな」
馬鹿2「現代の方がレベル高いからロマチェンコのような選手が出てくる」
俺「ルーキー2人と2戦目に無名に負けたレベルやん」
何が言いたいのこの人達
俺「ボルトは?ロナウジーニョは?メイウェザーはロートルデラホーヤにスプリットだよ?」
馬鹿「そんな極端な例出すな」
馬鹿2「現代の方がレベル高いからロマチェンコのような選手が出てくる」
俺「ルーキー2人と2戦目に無名に負けたレベルやん」
何が言いたいのこの人達
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:50:10.24ID:ogf36qyG >>122
違う人種引き合いに出しても意味ないってまだ分からないか?ロマチェンコの件反論しなよ。何で逃げた?
違う人種引き合いに出しても意味ないってまだ分からないか?ロマチェンコの件反論しなよ。何で逃げた?
2023/12/10(日) 19:51:00.08ID:8hXqEYKH
まあボクシングに関しては60年代とかと近年を比較して近年のが進化したってんならわかるけど
90年代00年代あたりと比較して凄い技術革新があったとかないよな
年齢行ってもある程度パフォーマンス保つ奴が増えたつうのは感じるけど
90年代00年代あたりと比較して凄い技術革新があったとかないよな
年齢行ってもある程度パフォーマンス保つ奴が増えたつうのは感じるけど
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:51:08.10ID:2daBWotL ベーブルースの時代は言うに及ばず、1970年代でさえMLBでは150km
投げれる投手はチームに1人居るかいないか。
50年後の今では全チームに150kmは居る、160kmでさえリーグに何人も存在する
これは進化なんだよ
ベーブルースはカットボールすら見たことも無い時代の記録だ
投げれる投手はチームに1人居るかいないか。
50年後の今では全チームに150kmは居る、160kmでさえリーグに何人も存在する
これは進化なんだよ
ベーブルースはカットボールすら見たことも無い時代の記録だ
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:51:36.25ID:ogf36qyG おいロマチェンコの件まだかよ?
ルーキー2人と無名に負けてシャクールから全力逃亡したロマチェンコがいるから現代は凄いって?
ん?www
ルーキー2人と無名に負けてシャクールから全力逃亡したロマチェンコがいるから現代は凄いって?
ん?www
2023/12/10(日) 19:52:23.76ID:8hXqEYKH
で競技人口つうか層は確実に薄くなってるからな
階級によっては今良い選手が集ってるとかそういうのはあるだろうけど
階級によっては今良い選手が集ってるとかそういうのはあるだろうけど
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:52:50.62ID:ogf36qyG2023/12/10(日) 19:53:17.39ID:5/fJdz1c
>>123
まあロイはバレてるからあれだが、
WADA発足前の選手はロイに限らず全員黒と見て良い
ろくに検査は無かったが普通にお薬は蔓延していたからだ
今もいたちごっこになってるだけで大差無いけどな
まあ20世紀よりは幾らかはドラッグフリーに近付いてるだろう
まあロイはバレてるからあれだが、
WADA発足前の選手はロイに限らず全員黒と見て良い
ろくに検査は無かったが普通にお薬は蔓延していたからだ
今もいたちごっこになってるだけで大差無いけどな
まあ20世紀よりは幾らかはドラッグフリーに近付いてるだろう
2023/12/10(日) 19:53:59.00ID:8hXqEYKH
野球は近年の動作解析とかトレや食事のノウハウ確立やら回転数回転軸みたいなデータとれるのはでかいだろうからな
特に投手はそうだろう
特に投手はそうだろう
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:54:52.09ID:ogf36qyG 俺「メイウェザーは過去の選手だから弱いの?」
馬鹿「最近すぎ」
俺「そのメイウェザーはロートルデラホーヤにスプリットでずっと昔にもいるレベルのマイダナに大苦戦だけど?」
馬鹿「...」
何でコレは無視なの?
馬鹿「最近すぎ」
俺「そのメイウェザーはロートルデラホーヤにスプリットでずっと昔にもいるレベルのマイダナに大苦戦だけど?」
馬鹿「...」
何でコレは無視なの?
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:55:09.12ID:2daBWotL >>123
サッカーだってロナウジーニョの時代と今のサッカーではレベルが全然違う
今のサッカーにロナウジーニョが遊べるスペースも時間も殆どない
つまり、今ロナウジーニョが全盛期だとしても、お前がイメージしてるほどの活躍は不可能
戦術研究対策と言う難易度が上がっているからなw
ハッキリ言えば、マラドーナやクライフは今の時代では能力半減
ある程度通用するけども、スーパースターになる程の活躍は出来ない
サッカーだってロナウジーニョの時代と今のサッカーではレベルが全然違う
今のサッカーにロナウジーニョが遊べるスペースも時間も殆どない
つまり、今ロナウジーニョが全盛期だとしても、お前がイメージしてるほどの活躍は不可能
戦術研究対策と言う難易度が上がっているからなw
ハッキリ言えば、マラドーナやクライフは今の時代では能力半減
ある程度通用するけども、スーパースターになる程の活躍は出来ない
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:55:45.97ID:ivTNO+db >>129
ドーピング当たり前のマグワイアやソーサは身体能力エリートとは言わないのか?
ドーピング当たり前のマグワイアやソーサは身体能力エリートとは言わないのか?
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:57:06.72ID:ogf36qyG ウサイン・ボルトは過去の選手だからダメなの?
全盛期ロナウジーニョは今居ても一流じゃないの?全盛期メッシは20年後にはトップクラスじゃないの?メイウェザーはクロフォードより古いから弱いの?
全盛期ロナウジーニョは今居ても一流じゃないの?全盛期メッシは20年後にはトップクラスじゃないの?メイウェザーはクロフォードより古いから弱いの?
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:57:55.92ID:2daBWotL あともう1つ重要な事がある。
サッカーは個人競技では無い、バルサの様な強いチームに行けば周りが皆上手いのだから非常に有利だ。
チーム変えてもで同じことが出来るか?と言う点でロナウジーニョは疑問符が付く
サッカーは個人競技では無い、バルサの様な強いチームに行けば周りが皆上手いのだから非常に有利だ。
チーム変えてもで同じことが出来るか?と言う点でロナウジーニョは疑問符が付く
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 19:58:15.14ID:ogf36qyG メイウェザーはクロフォードより古いからクロフォードより弱いって事で良いのか?w
メッシも20年後には雑魚扱いやなw
メッシも20年後には雑魚扱いやなw
138名無しさb名無しさん@封打て腹。
2023/12/10(日) 19:58:46.28ID:ogf36qyG 馬鹿「どんなスポーツでも今の方が上」
俺「ボルトは?ロナウジーニョは?メイウェザーはロートルデラホーヤにスプリットだよ?」
馬鹿「そんな極端な例出すな」
馬鹿2「現代の方がレベル高いからロマチェンコのような選手が出てくる」
俺「ルーキー2人と2戦目に無名に負けたレベルやん」
何が言いたいのこの人達
俺「ボルトは?ロナウジーニョは?メイウェザーはロートルデラホーヤにスプリットだよ?」
馬鹿「そんな極端な例出すな」
馬鹿2「現代の方がレベル高いからロマチェンコのような選手が出てくる」
俺「ルーキー2人と2戦目に無名に負けたレベルやん」
何が言いたいのこの人達
2023/12/10(日) 19:59:59.47ID:8hXqEYKH
衰える前のデラのパーリングなんて今の選手でもまずあそこまで上手く出来んやろ
20年前あたりの若い頃のメイウェザーの右被せるのでもいいけど
20年前あたりの若い頃のメイウェザーの右被せるのでもいいけど
2023/12/10(日) 20:00:11.89ID:5/fJdz1c
>>124
まだそんなアホなこと言ってんのか?
違う人種て、お前、どんな意味で人種を持ちだしてんの?
黒人、白人、黄色人種みたいな?
それともネグロイド、モンゴロイド、コーカソイド、オーストラロイドみたいな?
お前が勝手に限定してるアメリカは多民族、異人種国家だろ
まだそんなアホなこと言ってんのか?
違う人種て、お前、どんな意味で人種を持ちだしてんの?
黒人、白人、黄色人種みたいな?
それともネグロイド、モンゴロイド、コーカソイド、オーストラロイドみたいな?
お前が勝手に限定してるアメリカは多民族、異人種国家だろ
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:00:21.94ID:vyoT8w/v いやさぁ昔の選手を昔のままで現代に持ってきて通用しないとかバカな論法はやめろや
井上尚弥がもし80年代の選手だったら活躍できていたか?というふうに考えなければフェアじゃねえよ
井上尚弥がもし80年代の選手だったら活躍できていたか?というふうに考えなければフェアじゃねえよ
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:00:34.66ID:ogf36qyG スーパーフェザー時代のメイウェザーはかなり昔だから今の選手からしたら雑魚って事で良い?w
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:00:44.43ID:2daBWotL 30年待てと言ったはずだが?
進化には時間が必要だろ?
進化には時間が必要だろ?
2023/12/10(日) 20:00:51.26ID:xHQHRNDV
ネットだと本当の意味で頭が悪い人を見ることが出来るな
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:01:58.08ID:ogf36qyG >>143
不利になって後付け30年w
不利になって後付け30年w
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:02:11.44ID:ogf36qyG スーパーフェザー時代のメイウェザーはかなり昔だから今の選手からしたら雑魚って事で良い?w
2023/12/10(日) 20:02:50.85ID:5/fJdz1c
>>141
そんな話じゃないだろ
そんな話じゃないだろ
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:03:08.68ID:ogf36qyG 馬鹿「どんなスポーツでも今の方が上」
俺「ボルトは?ロナウジーニョは?メイウェザーはロートルデラホーヤにスプリットだよ?」
馬鹿「そんな極端な例出すな」
俺(どんなスポーツでもって言ったよな?」
馬鹿「30年ないと進化しない(後付け)」
馬鹿2「現代の方がレベル高いからロマチェンコのような選手が出てくる」
俺「ルーキー2人と2戦目に無名に負けたレベルやん」
何が言いたいのこの人達
俺「ボルトは?ロナウジーニョは?メイウェザーはロートルデラホーヤにスプリットだよ?」
馬鹿「そんな極端な例出すな」
俺(どんなスポーツでもって言ったよな?」
馬鹿「30年ないと進化しない(後付け)」
馬鹿2「現代の方がレベル高いからロマチェンコのような選手が出てくる」
俺「ルーキー2人と2戦目に無名に負けたレベルやん」
何が言いたいのこの人達
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:03:18.26ID:2daBWotL150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:03:19.85ID:ivTNO+db > 数値化なんて人口見れば明らかだろ
> ボクシングは昔はメジャースポーツでも通用する身体能力の持ち主がたくさんいたってボクシングファンなら常識だと思うんだが知らないの?
これは頭が悪過ぎる
> ボクシングは昔はメジャースポーツでも通用する身体能力の持ち主がたくさんいたってボクシングファンなら常識だと思うんだが知らないの?
これは頭が悪過ぎる
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:04:11.58ID:ogf36qyG あれ?ロマチェンコが出てきたから現代はレベル高いって言った件どうした?メイウェザーの超下位互換のルーキー時代のヘイニーとロペスと無名相手に負けてるけど
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:04:59.33ID:ogf36qyG あれロマチェンコの件は?
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:05:46.80ID:ogf36qyG >>149
後付け30年クソワロタwウサインボルトメイウェザー出された瞬間ヤバいと思って30年理論展開は敗北やねw
後付け30年クソワロタwウサインボルトメイウェザー出された瞬間ヤバいと思って30年理論展開は敗北やねw
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:06:48.23ID:ogf36qyG メイウェザーはクロフォードより古いからクロフォードより弱いって事で良いの?スーパーフェザー時代のメイウェザーはかなり昔だけど今の選手より弱いって事で良いの?
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:08:31.83ID:ogf36qyG スーパーフェザー時代のメイウェザーは昔だから今の選手よりレベル低いかどうかだけでも良いにしてあげるよ?それとロマチェンコの件はどこに消えた?
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:08:55.72ID:2daBWotL 野球は30年から50年で明確に進化した
陸上の記録も同様に数十年かけて更新されてきてる
カール・ルイスが9秒92出したのが1988年
ボルトの世界新9秒58出したのが2009年だ
21年かかっての進化と言える
陸上の記録も同様に数十年かけて更新されてきてる
カール・ルイスが9秒92出したのが1988年
ボルトの世界新9秒58出したのが2009年だ
21年かかっての進化と言える
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:10:02.62ID:ogf36qyG メイウェザーボルト出された瞬間に後付け30年理論と無名とルーキー2人に負けたロマチェンコがいるから現代が1番理論は吹いたなあ
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:10:03.39ID:2daBWotL159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:10:10.60ID:cA0I9Dn4 ドーピング確定のロイジョーンズを真っ先に出してて草
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:11:50.85ID:KgmAdqq5161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:12:27.32ID:2daBWotL 屁理屈は言わない
一例に捉われず全体を俯瞰して傾向で判断する
ところどころ例外は有るけど、全体としてみれば進化してるよね?
常識的な考えを持っているだろうと言う前提で話した俺がバカだったよw
一例に捉われず全体を俯瞰して傾向で判断する
ところどころ例外は有るけど、全体としてみれば進化してるよね?
常識的な考えを持っているだろうと言う前提で話した俺がバカだったよw
2023/12/10(日) 20:12:35.10ID:5/fJdz1c
ヒロユキチルドレンだな
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:12:57.08ID:ogf36qyG >>158
論破された瞬間後付けで進化には30年かかると言ったお前に知能とか言われてもなw良いよ面白かったから笑って許してやるよw
論破された瞬間後付けで進化には30年かかると言ったお前に知能とか言われてもなw良いよ面白かったから笑って許してやるよw
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:13:06.14ID:ogf36qyG メイウェザーボルト出された瞬間に後付け30年理論と無名とルーキー2人に負けたロマチェンコがいるから現代が1番理論は吹いたわ
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:13:10.96ID:vyoT8w/v 進化というかそりゃいつかは超えられるだろwww
その裏には超えられなかった数千人数万人がいるんですわwww
競技者全体の平均タイムは上がってるかで見なければいけないのではwww
その裏には超えられなかった数千人数万人がいるんですわwww
競技者全体の平均タイムは上がってるかで見なければいけないのではwww
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:13:45.03ID:ogf36qyG >>160
他のスポーツと人材不足が深刻なボクシングを同一視してる馬鹿に論点とか言われてもなw
他のスポーツと人材不足が深刻なボクシングを同一視してる馬鹿に論点とか言われてもなw
2023/12/10(日) 20:14:34.08ID:GHnX5BHI
技術の進化はしてるよな
競技人口は急激に減っているけど
競技人口は急激に減っているけど
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:14:56.76ID:ogf36qyG アメリカのメディアのアンケートだとハグラーが未だに歴代ミドル最強な件w
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:15:10.24ID:83pP3OQs たぶん減量に失敗したんだろう
階級落としにはそういうリスクがあるらしい
階級落としにはそういうリスクがあるらしい
2023/12/10(日) 20:16:09.59ID:GHnX5BHI
ハグラーやレナードが現代に生まれてボクシングしたら最強
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:16:12.65ID:2daBWotL 100例のうち10の例外が有っても、進化傾向は分かる。
コロナワクチンみたいな薬と同じだよ。
重篤な副作用が起きてしまう事も稀に有るが、それでも全体として有効と承認された。
進化とはこれと同じだよ、イメージできたか?
コロナワクチンみたいな薬と同じだよ。
重篤な副作用が起きてしまう事も稀に有るが、それでも全体として有効と承認された。
進化とはこれと同じだよ、イメージできたか?
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:16:43.64ID:KgmAdqq5 >>166
何で人物で例えてんの馬鹿なの?
何で人物で例えてんの馬鹿なの?
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:17:09.58ID:ogf36qyG 進化するのは人材が同レベルだからってあって層が明確に薄くなれば進化しないのだよw考えてみろ、お前が1万人いても井上尚弥レベルは1人も出てこないだろ?
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:18:12.03ID:ogf36qyG >>172
反論できないのに悔しいから煽ってみた感じ?負け犬らしくて良いねw
反論できないのに悔しいから煽ってみた感じ?負け犬らしくて良いねw
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:19:11.64ID:cA0I9Dn4 このアホは技術レベルが上がってるって論点を理解してないのか
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:19:32.95ID:ogf36qyG177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:20:27.14ID:ogf36qyG >>175
技術とは優秀な人材あってのもんだろ?お前は50年前のボクシングの真似もできんだろw
技術とは優秀な人材あってのもんだろ?お前は50年前のボクシングの真似もできんだろw
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:20:36.18ID:2daBWotL >>173
それは君の視野が狭い
井上尚弥だって父親が居なければ誕生しない
父親はボクシングの王者でも何でもない、ボクサーとしては雑魚だろ
本人の人材以外の環境や指導者も重要なのさ
人材さえあれば最強とかそういうスポーツでは無い
それは君の視野が狭い
井上尚弥だって父親が居なければ誕生しない
父親はボクシングの王者でも何でもない、ボクサーとしては雑魚だろ
本人の人材以外の環境や指導者も重要なのさ
人材さえあれば最強とかそういうスポーツでは無い
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:21:50.27ID:cA0I9Dn4 このアホNG宣言だけしてレスして来てて草
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:22:01.63ID:ogf36qyG 技術が進化ってメイウェザーの技術を見て育った世代はメイウェザーの技術を使いこなせてるか?w逃げても馬鹿なんだから論破されて終いだぞw
2023/12/10(日) 20:22:51.78ID:bCwV9Brl
>>100
タイム争いのみで選手の価値が決まる徒競走と
記録とは別に戦い方での評価を受けるボクシングを比べるところが
究極に頭の悪さをバラしてるね
まぁ頭悪くてソコにも気付けないから
同じ琴繰り返すんやろねw
タイム争いのみで選手の価値が決まる徒競走と
記録とは別に戦い方での評価を受けるボクシングを比べるところが
究極に頭の悪さをバラしてるね
まぁ頭悪くてソコにも気付けないから
同じ琴繰り返すんやろねw
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:23:16.99ID:ogf36qyG >>178
今度は育成問題に話題変えんの?もう逃げるの許さんよ
今度は育成問題に話題変えんの?もう逃げるの許さんよ
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:24:37.14ID:8XsHyCU6 ID真っ赤な人は病気やろ
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:24:43.06ID:ogf36qyG 30年理論(後付け)
技術は進化してる理論(メイウェザーの技術を今の選手は使いこなせてない)
ロマチェンコがいるから現代が最高(過去の選手のメイウェザーの超劣化板ルーキーと無名に負けるレベル)
あとなんだっけ?
技術は進化してる理論(メイウェザーの技術を今の選手は使いこなせてない)
ロマチェンコがいるから現代が最高(過去の選手のメイウェザーの超劣化板ルーキーと無名に負けるレベル)
あとなんだっけ?
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:25:34.49ID:KgmAdqq5 >>180
メイウェザーもどきが増えてるだろそれを進化というんだよ
メイウェザーもどきが増えてるだろそれを進化というんだよ
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:25:44.50ID:ogf36qyG 論破されて悔しく煽って逃げるのは負け犬らしくて良いと思うよ。よくそういう選手いるよね
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:26:43.83ID:ogf36qyG >>185
それはトレンドなだけなwメイウェザー超える選手が数人現れてから現代の方が上と言ってくれw
それはトレンドなだけなwメイウェザー超える選手が数人現れてから現代の方が上と言ってくれw
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:27:05.20ID:ogf36qyG 30年理論(後付け)
技術は進化してる理論(メイウェザーの技術を今の選手は使いこなせてない)
ロマチェンコがいるから現代が最高(過去の選手のメイウェザーの超劣化板ルーキーと無名に負けるレベル)
他あったら言ってくれよ
技術は進化してる理論(メイウェザーの技術を今の選手は使いこなせてない)
ロマチェンコがいるから現代が最高(過去の選手のメイウェザーの超劣化板ルーキーと無名に負けるレベル)
他あったら言ってくれよ
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:29:00.18ID:ogf36qyG スーパーフェザー時代のメイウェザーは昔だから今の選手よりレベル低いのかって質問結局逃げやがったな
2023/12/10(日) 20:29:09.02ID:yQWg54cS
ヌドゥとかガッティみたいのに肩越しの右連発で当てるなんて今だろうが昔だろうが誰も出来ないよな
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:30:03.36ID:ogf36qyG メイウェザーもどきが増えてるから現代の方が上
レベル低くても真似すれば過去より上とか言うレベルの知能でよく他人煽れたなw
レベル低くても真似すれば過去より上とか言うレベルの知能でよく他人煽れたなw
2023/12/10(日) 20:30:11.28ID:5/fJdz1c
ところで世界のボクシング人口ってそんなに減ったのか?
まさかとは思うが活躍しているアメリカのヘビー級ボクサーが減った気がするからとか、
そんな曖昧な話じゃないよな?
まさかとは思うが活躍しているアメリカのヘビー級ボクサーが減った気がするからとか、
そんな曖昧な話じゃないよな?
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:30:51.27ID:ogf36qyG スーパーフェザー時代のメイウェザーは昔だから今の選手よりレベル低いのか?
20年も前だぞ〜
20年も前だぞ〜
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:31:10.46ID:vyoT8w/v 化粧がうまくなって今の若い子はみんな可愛い、みたいな話でしょ
進化というか洗練、垢抜けですね
進化というか洗練、垢抜けですね
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:31:27.55ID:ogf36qyG >>192
ロマチェンコがいるから現代のボクシングが最高理論どうなった?
ロマチェンコがいるから現代のボクシングが最高理論どうなった?
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:32:51.63ID:ogf36qyG 30年理論(後付け)
技術は進化してる理論(メイウェザーの技術を今の選手は使いこなせてない)
ロマチェンコがいるから現代が最高(過去の選手のメイウェザーの超劣化板ルーキーと無名に負けるレベル)
メイウェザーもどきがいるから進化してる(過去の選手よりレベル低いのに真似してるからレベル上がってるとかいう謎理論)
コイツらこのレベルの知能でよく他人馬鹿にできるよな
技術は進化してる理論(メイウェザーの技術を今の選手は使いこなせてない)
ロマチェンコがいるから現代が最高(過去の選手のメイウェザーの超劣化板ルーキーと無名に負けるレベル)
メイウェザーもどきがいるから進化してる(過去の選手よりレベル低いのに真似してるからレベル上がってるとかいう謎理論)
コイツらこのレベルの知能でよく他人馬鹿にできるよな
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:34:56.66ID:83pP3OQs WBOのレベルは大抵落ちる。ゴロフキンは別格だったけど
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:36:22.15ID:cA0I9Dn4 真っ先にドーピング選手の名前を出すアホの知能か…
2023/12/10(日) 20:37:22.55ID:5/fJdz1c
>>194
だからそんな話じゃないんだよ
だからそんな話じゃないんだよ
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:42:26.01ID:83pP3OQs エスピノサなら井上も勝てそうな気もしないでもない
パワーありそうだけどな
パワーありそうだけどな
2023/12/10(日) 20:42:45.57ID:5/fJdz1c
>>195
何言ってんだ?
で、人口とレベルの話を少し理解出来たのか?
あと別にお前限定で聞いてるわけじゃないんだが、
世界のボクシング人口ってそんなに減少してんの?
世界の人口自体は1950年頃と比べて3倍近く増えてるのは知ってるか?
何言ってんだ?
で、人口とレベルの話を少し理解出来たのか?
あと別にお前限定で聞いてるわけじゃないんだが、
世界のボクシング人口ってそんなに減少してんの?
世界の人口自体は1950年頃と比べて3倍近く増えてるのは知ってるか?
2023/12/10(日) 20:42:58.75ID:AeDOhdQI
反応速度は生まれ持ったものだから人口が少ないと質が落ちる
反応速度に寄与する技術はパリングやカウンター
ただ、この筋肉を鍛えたらパンチ力が上がるとかこの戦法だとコスパがいいっていうのは時代とともに進化してる
反応速度に寄与する技術はパリングやカウンター
ただ、この筋肉を鍛えたらパンチ力が上がるとかこの戦法だとコスパがいいっていうのは時代とともに進化してる
2023/12/10(日) 20:49:26.34ID:5/fJdz1c
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 20:53:13.00ID:zZAtmhRl ボクサー平均の技術は年を追うにつれ上がっている、個人で見れば時代を超えて傑出した才能がいる、というだけだろ。
2023/12/10(日) 20:54:37.79ID:5/fJdz1c
それと世界のボクシング人口って本当にそんなに減少したの?
世界の人口自体はこの70年で3倍近くに膨れ上がってるんだけどな
本当にそんなに減少していたら若くてやる気のある貧乏人にとっては美味しい競技だわな
そんなに人口が減ってレベルも下がってるのに今でもボクシングで成功すれば大金が手に入るんだから
世界の人口自体はこの70年で3倍近くに膨れ上がってるんだけどな
本当にそんなに減少していたら若くてやる気のある貧乏人にとっては美味しい競技だわな
そんなに人口が減ってレベルも下がってるのに今でもボクシングで成功すれば大金が手に入るんだから
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 21:14:13.48ID:83pP3OQs お前ら試合見てないで話してるだろ。ちょー接戦の疑惑の判定試合だぞ
2023/12/10(日) 21:21:10.67ID:zUalooZg
4Rまでエスピノサ
5R〜9Rらへんまでラミレス(エスピノサダウン1)
10R以降エスピノサ(ラミレスダウン1)
くらいな感じで小差だけど妥当な判定に見えたね、むしろドローいてちょっとびっくりした
5R〜9Rらへんまでラミレス(エスピノサダウン1)
10R以降エスピノサ(ラミレスダウン1)
くらいな感じで小差だけど妥当な判定に見えたね、むしろドローいてちょっとびっくりした
2023/12/10(日) 21:40:26.20ID:bCwV9Brl
エスピの差との差は身長差
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 21:41:46.93ID:Pycy6SvT2023/12/10(日) 21:46:04.15ID:Gkqelh2H
負けてて草
あっこから負けるって何?w
あっこから負けるって何?w
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 21:46:04.44ID:Pycy6SvT 清水は世界挑戦遅すぎたな
あと5年早ければロベイシクラスにも勝ってたよ
あと5年早ければロベイシクラスにも勝ってたよ
2023/12/10(日) 21:47:40.18ID:cyJxnyQ7
>>61
はぁ?じゃあ上げて来いよってだけよ。弊害じゃない。史上最強に挑める強いやつがいないだけ。
はぁ?じゃあ上げて来いよってだけよ。弊害じゃない。史上最強に挑める強いやつがいないだけ。
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 21:50:58.61ID:Pycy6SvT 758 自分:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2023/12/09(土) 20:40:35.29 ID:OGQluur9 [50/75]
エスピノサvsローレルを見たが
カウンターのラビットで倒してる
メキシコ開催の試合で反則打を見てみぬふりしてもらい勝ってきたボクサー
清水のようなガードの合間を抜くストレートもない
ロベイシはハイガードで動き回りパンチを防ぎ、
清水戦と同じようにガード上げた相手のボディやアッパーで顔面に当て簡単に勝ってしまうだろう
ロベイシ負けてくれという井上信者の妄想は打ち砕かれる結果となる
的中!!!!!!!!!!!!!
185cmだから勝つ!!!とか言ってた身体測定ど素人しぼうw
コイツ居たら出てこいよ
予想外したんだから自サツしろよ
エスピノサvsローレルを見たが
カウンターのラビットで倒してる
メキシコ開催の試合で反則打を見てみぬふりしてもらい勝ってきたボクサー
清水のようなガードの合間を抜くストレートもない
ロベイシはハイガードで動き回りパンチを防ぎ、
清水戦と同じようにガード上げた相手のボディやアッパーで顔面に当て簡単に勝ってしまうだろう
ロベイシ負けてくれという井上信者の妄想は打ち砕かれる結果となる
的中!!!!!!!!!!!!!
185cmだから勝つ!!!とか言ってた身体測定ど素人しぼうw
コイツ居たら出てこいよ
予想外したんだから自サツしろよ
2023/12/10(日) 21:57:14.18ID:+8b3BUsj
相手フェザー版フンドラだなw
2023/12/10(日) 21:58:29.43ID:bCwV9Brl
>>213
いつものお約束やろw
いつものお約束やろw
2023/12/10(日) 21:58:55.92ID:bCwV9Brl
エスピノサはファゲロアとやるべき
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 22:08:53.78ID:Pycy6SvT エスピノザは11位かよwwwww
ロベイシは雑魚選んだのになwwwwwww
113-113、115-112、114-111だからロベイシの最後のダウン無くてもエスピノザ勝ってたんだな
ロベイシは雑魚選んだのになwwwwwww
113-113、115-112、114-111だからロベイシの最後のダウン無くてもエスピノザ勝ってたんだな
2023/12/10(日) 22:11:20.99ID:zUalooZg
ラストの3Rくらいはもうヘロヘロだったからねラミレス、ちょっと貰ったら自分から下がっちゃってた
エスピノサがあのでかさでスタミナでも圧倒してたのは驚いた
エスピノサがあのでかさでスタミナでも圧倒してたのは驚いた
2023/12/10(日) 22:24:33.15ID:taBFjxM2
メダリストも大したことねえな
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 23:20:22.16ID:UWZt8tHs エスピノサあのガタイでフィゲロアとかセペダ
並に手数出しまくっていたな
並に手数出しまくっていたな
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/10(日) 23:51:33.80ID:QZAcv8Pa 井上のラスボス候補がデカいだけのヒョロガリに負けてしまった
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 00:13:23.22ID:TJwnECR8 ヒョロ長いだけが取り柄の
チン毛ヘアーの天パ野郎が調子乗ってんじゃねーぞ
チン毛ヘアーの天パ野郎が調子乗ってんじゃねーぞ
2023/12/11(月) 00:16:24.56ID:AYMW/i13
女の子サイズ井上w
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 00:16:27.85ID:TJwnECR8 ヒョロ長いチン毛ヘアーの天パ野郎は不快だからタイトル剥奪しろ
2023/12/11(月) 00:19:04.11ID:Pyly+CuP
>>219
つか井上信者が持ち上げている奴はすぐにメッキが剥がれる
つか井上信者が持ち上げている奴はすぐにメッキが剥がれる
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 00:22:39.69ID:TJwnECR8 髪型がチン毛なら顔はチンコで殴るとローブローで反則になっちまうから
ロベイシ様も困惑して手が出なかっただけだからな
勝った気でいるなよチン毛ヘアーの天パ野郎
ロベイシ様も困惑して手が出なかっただけだからな
勝った気でいるなよチン毛ヘアーの天パ野郎
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 00:26:36.66ID:UyXiJc2s >>218
お国柄ドーピングしてても不思議じゃないけどな
お国柄ドーピングしてても不思議じゃないけどな
2023/12/11(月) 00:28:44.37ID:aMKcPyfi
>>206
そうなの?またキューバ判定食らってるのか
そうなの?またキューバ判定食らってるのか
2023/12/11(月) 00:58:51.81ID:0zuYlnFo
ロベイシ・ラミレスマシで強いと錯覚してたわ
フェザー級に移動したときの最初の修羅ってイメージだったわ北斗で言うところのハンのイメージ持ってたわ
ここまで強いと井上でも少しやばいかな?!とイメージしてたが実際あたってたら井上が一ラウンドKO勝ちしてただろうな
フェザー級に移動したときの最初の修羅ってイメージだったわ北斗で言うところのハンのイメージ持ってたわ
ここまで強いと井上でも少しやばいかな?!とイメージしてたが実際あたってたら井上が一ラウンドKO勝ちしてただろうな
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 01:02:04.13ID:8by0g7qU 47
49
50
52
53
55
57
59
61
63
66
69
72
76
79
90
101
148
49
50
52
53
55
57
59
61
63
66
69
72
76
79
90
101
148
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 01:54:58.57ID:1iyro9p0 >>217
エストラーダもロマゴン初戦ではトップ10圏外だったぞ。戦績通り強い奴もいるってことだな。
エストラーダもロマゴン初戦ではトップ10圏外だったぞ。戦績通り強い奴もいるってことだな。
2023/12/11(月) 02:27:43.74ID:+o19PUS5
空手 合気道 柔道 テコンドー レスリング 柔術 にボクシングは競技人口で負けてるからな
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 03:54:29.43ID:fu/S0NsK ボクシングは痛いじゃん
そのマイナスはデカイ
顔を殴り合うとか気が狂ってるよ
そのマイナスはデカイ
顔を殴り合うとか気が狂ってるよ
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 03:55:41.62ID:fu/S0NsK235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 04:09:41.80ID:rmEfYtsR 結局井上以外はパンチの威力がショボくてハンドスピードも遅いから
相手とペチペチ打ち合い合戦になる可能性が高く手数で圧倒しないと負けるのは当然
相手とペチペチ打ち合い合戦になる可能性が高く手数で圧倒しないと負けるのは当然
2023/12/11(月) 06:47:01.81ID:BJIU/wjr
結局世界のボクシング人口が減少した(だから昔よりレベルが低い)ってのは、
何の根拠も無かったのな
何の根拠も無かったのな
2023/12/11(月) 06:50:55.82ID:AHTOoUJM
2023/12/11(月) 07:21:21.88ID:CVEbuaCh
>>231
そうなのよ。本当に強いやつは無敗のまま世界挑戦するときは無名でも、下馬評覆して勝つもんだからな。無名なだけで強いから。結局ボクシングは知名度でするわけじゃない。殴り合って強いやつが勝つだけ
そうなのよ。本当に強いやつは無敗のまま世界挑戦するときは無名でも、下馬評覆して勝つもんだからな。無名なだけで強いから。結局ボクシングは知名度でするわけじゃない。殴り合って強いやつが勝つだけ
2023/12/11(月) 07:38:21.81ID:l08/vGgq
ポンサクレックも初挑戦時は一つ下の階級の8位だったな
でやったらあんだけ強かった
ドネアもダルチに勝ったとき上位ランカーじゃなかったような覚えあるわ
でやったらあんだけ強かった
ドネアもダルチに勝ったとき上位ランカーじゃなかったような覚えあるわ
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 10:39:51.56ID:WXRXeBaP 今まであっさり勝ち続けてきたやつが
初めて苦戦して格上相手を乗り越えて
勝利をもぎ取ったからな次の試合もっと強くなっているよ
初めて苦戦して格上相手を乗り越えて
勝利をもぎ取ったからな次の試合もっと強くなっているよ
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 11:15:25.81ID:qYRZUFxZ ビボルやベテルビエフよりデカいやつがフェザー級でやってるのはワロタ
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 11:48:46.53ID:fu/S0NsK2023/12/11(月) 12:21:13.34ID:9Ct3LrP1
ラミレスはメンタル弱いんかね?
デビュー戦の時も負けてるのに最後までナマクラな感じだったし
今回も最後の最後に嫌倒れみたいな感じだった
デビュー戦の時も負けてるのに最後までナマクラな感じだったし
今回も最後の最後に嫌倒れみたいな感じだった
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 12:32:43.31ID:AO9YwMot 最後のダウンはボディが効いてただけだろ
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 13:02:44.49ID:QHtOJEm5 こんな雑魚が王者から消えてよかったわ
2023/12/11(月) 13:04:56.25ID:9pf2rtyE
井上の雑魚狩りプランが頓挫しちまったなw
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 13:55:42.47ID:QHtOJEm5 こんな雑魚に買ってオリンピック金メダリストにかったーとか気色の悪い展開にならなくてよかったわ
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 14:10:51.45ID:wg++aIac 電車とか調子に乗ったトランクス作るから…
2023/12/11(月) 14:11:20.20ID:3hY26D/k
エスピノサもすぐ陥落しそうだな
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 14:38:19.02ID:w3gfVAtT 井上はエスピノサに負ける
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 15:06:23.58ID:DTppQoIF 誰だか忘れたけど井上のことを身長で馬鹿にしたような俳優がいたよな
そいつが身体185センチくらいだったと思うから
井上には185センチのエスピノサをフルボッコにして身長関係ないことを見せつけてやって欲しい
そいつが身体185センチくらいだったと思うから
井上には185センチのエスピノサをフルボッコにして身長関係ないことを見せつけてやって欲しい
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 15:09:55.38ID:SW5Zj3A42023/12/11(月) 15:14:24.41ID:2E/F8yFP
エスピノサ細見だからモーション大きくてパンチも伸び切ってないから効きそうな感じしなかったけど実際に受けたら違うのかな
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 15:28:11.61ID:BL3qO/1l >>252試合当日はドヘニーみたいに10キロ増やしてくるんだろ?
エスピノサが試合当日どれだけ体重増やしたか知りたいな
エスピノサが試合当日どれだけ体重増やしたか知りたいな
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 15:35:26.90ID:SW5Zj3A4 >>254
試合までの1日半で何が増えると思うかサル並み知能で考えてみ
試合までの1日半で何が増えると思うかサル並み知能で考えてみ
2023/12/11(月) 15:35:31.73ID:BJIU/wjr
>>251
変態仮面だっけ?
変態仮面だっけ?
2023/12/11(月) 17:03:27.73ID:E1WhZKKl
THE 50 MOST INFLUENTIAL PEOPLE IN BOXING
https://www.ringtv.com/658940-the-50-most-influential-people-in-boxing/
「日本人ボクサーに対する認識を独力で変えた」
井上尚弥の絶大な影響力を米リング誌が絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b19ba22ae97984035b2af597fa0dcb1244667b3
井上尚弥と他の選手の「決定的な違い」
世界ヘビー級王者を育てたメキシコ人トレーナーが「井上は日本人最強」と語るワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/824ae19c66d4872ee2e7e439c0810f5aaae70604
井上尚弥に米記者が“異例の感謝”
タイソンらと並べて絶賛「リングに上がるたびに新たな1ページが刻まれる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fcdc0f8a7ce16b6d3e747de77b4aa15112fe1a
井上尚弥はクロフォードより「最強」
英専門誌が独自の12項目で徹底比較
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c676e0eda40256254ae99588fe879d86deaaa39
「不良・ヤンキーが輝くと格闘技の未来がなくなる」魔裟斗の苦言に集まる共感と反論
https://news.yahoo.co.jp/articles/c926769fc4e97fc243e7fc913255974b8115204b
井上尚弥を除けば、圧倒的なスターの不在が囁かれて久しい現在の格闘技業界。
https://www.ringtv.com/658940-the-50-most-influential-people-in-boxing/
「日本人ボクサーに対する認識を独力で変えた」
井上尚弥の絶大な影響力を米リング誌が絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b19ba22ae97984035b2af597fa0dcb1244667b3
井上尚弥と他の選手の「決定的な違い」
世界ヘビー級王者を育てたメキシコ人トレーナーが「井上は日本人最強」と語るワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/824ae19c66d4872ee2e7e439c0810f5aaae70604
井上尚弥に米記者が“異例の感謝”
タイソンらと並べて絶賛「リングに上がるたびに新たな1ページが刻まれる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fcdc0f8a7ce16b6d3e747de77b4aa15112fe1a
井上尚弥はクロフォードより「最強」
英専門誌が独自の12項目で徹底比較
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c676e0eda40256254ae99588fe879d86deaaa39
「不良・ヤンキーが輝くと格闘技の未来がなくなる」魔裟斗の苦言に集まる共感と反論
https://news.yahoo.co.jp/articles/c926769fc4e97fc243e7fc913255974b8115204b
井上尚弥を除けば、圧倒的なスターの不在が囁かれて久しい現在の格闘技業界。
2023/12/11(月) 17:03:34.13ID:E1WhZKKl
THE 50 MOST INFLUENTIAL PEOPLE IN BOXING
https://www.ringtv.com/658940-the-50-most-influential-people-in-boxing/
「日本人ボクサーに対する認識を独力で変えた」
井上尚弥の絶大な影響力を米リング誌が絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b19ba22ae97984035b2af597fa0dcb1244667b3
井上尚弥と他の選手の「決定的な違い」
世界ヘビー級王者を育てたメキシコ人トレーナーが「井上は日本人最強」と語るワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/824ae19c66d4872ee2e7e439c0810f5aaae70604
井上尚弥に米記者が“異例の感謝”
タイソンらと並べて絶賛「リングに上がるたびに新たな1ページが刻まれる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fcdc0f8a7ce16b6d3e747de77b4aa15112fe1a
井上尚弥はクロフォードより「最強」
英専門誌が独自の12項目で徹底比較
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c676e0eda40256254ae99588fe879d86deaaa39
「不良・ヤンキーが輝くと格闘技の未来がなくなる」魔裟斗の苦言に集まる共感と反論
https://news.yahoo.co.jp/articles/c926769fc4e97fc243e7fc913255974b8115204b
井上尚弥を除けば、圧倒的なスターの不在が囁かれて久しい現在の格闘技業界。
https://www.ringtv.com/658940-the-50-most-influential-people-in-boxing/
「日本人ボクサーに対する認識を独力で変えた」
井上尚弥の絶大な影響力を米リング誌が絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b19ba22ae97984035b2af597fa0dcb1244667b3
井上尚弥と他の選手の「決定的な違い」
世界ヘビー級王者を育てたメキシコ人トレーナーが「井上は日本人最強」と語るワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/824ae19c66d4872ee2e7e439c0810f5aaae70604
井上尚弥に米記者が“異例の感謝”
タイソンらと並べて絶賛「リングに上がるたびに新たな1ページが刻まれる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fcdc0f8a7ce16b6d3e747de77b4aa15112fe1a
井上尚弥はクロフォードより「最強」
英専門誌が独自の12項目で徹底比較
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c676e0eda40256254ae99588fe879d86deaaa39
「不良・ヤンキーが輝くと格闘技の未来がなくなる」魔裟斗の苦言に集まる共感と反論
https://news.yahoo.co.jp/articles/c926769fc4e97fc243e7fc913255974b8115204b
井上尚弥を除けば、圧倒的なスターの不在が囁かれて久しい現在の格闘技業界。
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 17:09:35.15ID:/r5EP0Ax 誤 ロベイシラミレスとはなんだったのか
正 ロベイシラミレスをラスボスと知ったかぶった人々はなんだったのか
正 ロベイシラミレスをラスボスと知ったかぶった人々はなんだったのか
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 17:31:05.25ID:jEKRQU+3 大したことないボクサーを持ち上げて信者騙す手法は今回通用しなかったねw
でもエスピノサを持ち上げればいいだけか
でもエスピノサを持ち上げればいいだけか
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 17:33:45.54ID:QHtOJEm5 軽量級なんて本当にゴミばかり
柔道なんて50キロ代は存在すらしないしな
柔道なんて50キロ代は存在すらしないしな
2023/12/11(月) 17:38:07.34ID:pa+C8fKh
たしかにラスボスというかロベイシが統一してくれてたらみたいのは何だったのかとなるな
もともと動き見ててもそこまで目を引くわけじゃなかったしな
もともと動き見ててもそこまで目を引くわけじゃなかったしな
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 17:39:12.54ID:4aKrTiDa こういうアホアンチって井上称賛してるタイソンのことも信者認定すんのかな
2023/12/11(月) 17:39:39.98ID:92V4Qv5Q
>>260
井上って、こんなことばかりしているのな
井上って、こんなことばかりしているのな
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 17:42:38.88ID:4aKrTiDa266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 17:44:41.21ID:4aKrTiDa >>264
フルトン持ち上げてた黒人ボクサー界隈は井上信者だったのか
フルトン持ち上げてた黒人ボクサー界隈は井上信者だったのか
2023/12/11(月) 17:50:04.33ID:pa+C8fKh
2023/12/11(月) 18:32:47.16ID:9tB6Gjly
井上を貶すに止まらず今度は、井上信者がこう言ってたぁー!って文句言う奴が増えてきたな
ファンなんて十人十色なのにそんな細かい意見のことまで言い出したらキリがなくなるよアホが
ファンなんて十人十色なのにそんな細かい意見のことまで言い出したらキリがなくなるよアホが
2023/12/11(月) 18:38:49.27ID:6cyjBNF3
モンスターの試合見に行くって言ってたけど、来るのかな
2023/12/11(月) 18:53:31.17ID:pa+C8fKh
まあ根底にあるのは単に一部の信者が前のめり過ぎててウザいって話やろな
タガイジみたいのは論外やけどな
タガイジみたいのは論外やけどな
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 20:30:15.11ID:E9Wq/6vf2023/12/11(月) 22:24:37.68ID:sFFxPB6L
ハイライトだけ見たけど逆転されて草
2023/12/11(月) 22:30:39.28ID:sFFxPB6L
超高身長のヤツと井上の戦いって面白いから正直見たい
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 22:35:47.52ID:1Q6VR1q+ メイウェザーと戦った干からびた宇宙人思い出した
2023/12/11(月) 23:12:25.29ID:9tB6Gjly
ラミレスとほぼ互角の実力者と考えると185の巨漢と井上の試合は興味深いな
ブランド的には
アマ金メダリスト=超巨漢の無敗強豪パンチャー
ほとんど変わらん筈w
ブランド的には
アマ金メダリスト=超巨漢の無敗強豪パンチャー
ほとんど変わらん筈w
2023/12/11(月) 23:29:40.70ID:EWgp61mT
ドグボエ戦見た時にいまいち強さが分からないって感じだったけどその通りだったな
2023/12/11(月) 23:50:35.86ID:bwvXJTIK
背が高くても体重同じなんだから巨漢じゃねえし
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/11(月) 23:55:44.51ID:BL3qO/1l 試合当日10キロぐらい体重戻してくるんだろドヘニーみたいにさ
2023/12/12(火) 00:13:49.85ID:bmm4oJpR
表現がヒョロガリでは盛り上がらんからなぁ・・・
まぁ確かに巨漢は誤りだったわ
それ以外のしっくりくるフレーズが思いつかん
まぁ確かに巨漢は誤りだったわ
それ以外のしっくりくるフレーズが思いつかん
2023/12/12(火) 00:20:27.82ID:VtbGKrsC
劣勢を巻き返せる底力があるだけでラミレスよりかはおもしろい
2023/12/12(火) 00:25:40.62ID:waZQHIin
超長身だけど好戦的で接近戦も好きというのは結構面倒なタイプかもなー
カネロ戦を前に事故で大怪我をして引退したポールウイリアムスとか、元気なんだろうか…
カネロ戦を前に事故で大怪我をして引退したポールウイリアムスとか、元気なんだろうか…
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 00:45:06.06ID:mth7aF4A 無敗のサイズ差ある王者の方が楽しみ
ダウンして打たれ弱さが露呈した感じはあるけど
二本ベルトあればフルトン戦くらい盛り上がるはず
ダウンして打たれ弱さが露呈した感じはあるけど
二本ベルトあればフルトン戦くらい盛り上がるはず
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 05:02:24.41ID:7bwPy2ce プロレスや格闘技なら寝かせりゃいいだけだからいいがボクシングでこれだけ身長差あるのはアカンやろwww
K1のセームシュルト無双でファンが離れたのを思い出すわwww
K1のセームシュルト無双でファンが離れたのを思い出すわwww
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 05:25:39.34ID:z1RrcH/P 井上はロベイシより弱いからエスピノサに勝てないな
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 10:02:02.42ID:WhSqUtRG2023/12/12(火) 10:42:36.13ID:T7yQoLZB
>>285
ヒョロガリノッポはどうせ直ぐに馬脚をあらわして敗ける
ヒョロガリノッポはどうせ直ぐに馬脚をあらわして敗ける
2023/12/12(火) 11:21:28.54ID:9f0yspI9
同じキューバ出身の金メダリストでもアンディクルスは本物臭いな
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 11:35:29.73ID:WhSqUtRG アンディクルスはアマライト級の帝王だったから
ライトのチャンピオンクラス相手じゃなかったらあれぐらいは出来るよ
ライトのチャンピオンクラス相手じゃなかったらあれぐらいは出来るよ
2023/12/12(火) 11:39:19.26ID:wsGxHPLZ
見返すとエスピノサ大したことないな
KO率高いけどそんなパンチないし
スピードもない
ラミレスと再戦しても負けそうだしすぐ負けるよ
KO率高いけどそんなパンチないし
スピードもない
ラミレスと再戦しても負けそうだしすぐ負けるよ
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 11:56:38.30ID:tjYLapDv エスピノサ、強くてやりづらい相手なんだろうけど
何戦か防衛重ねる中で穴が明確に露呈しそう
何戦か防衛重ねる中で穴が明確に露呈しそう
2023/12/12(火) 11:59:39.54ID:nvzbjFNl
井上は当分フェザーに上げられなくなったなw
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 12:22:47.06ID:gQpbUZ1Y >>289
パンチないスピードない、その根拠は?
パンチないスピードない、その根拠は?
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 12:44:50.02ID:GY26OAmE ロベイシ・ラミレスに負けたシャクールが最強扱いのライト級
そのライト級から上げてきた選手に惨敗したテイラープログレイスが最強扱いだったSライト級
レベル低いな
そのライト級から上げてきた選手に惨敗したテイラープログレイスが最強扱いだったSライト級
レベル低いな
2023/12/12(火) 12:47:36.23ID:wAF620gr
腕太くてパンチありそうな奴が実際はパンチ無かったりしたり
ヒョロがりが実はパンチあったりするケースって珍しくないのかな
中谷正義とか天笠とか清水聡なんかはヒョロガリなのにパンチ力めちゃくちゃあったし
ヒョロがりが実はパンチあったりするケースって珍しくないのかな
中谷正義とか天笠とか清水聡なんかはヒョロガリなのにパンチ力めちゃくちゃあったし
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 12:55:21.89ID:jqJ27iA6296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 13:11:51.32ID:M2jiUVkN ヘイニーはウェルターにも上げる気満々だし
3階級4団体統一するかもな
3階級4団体統一するかもな
297宅建持ち東経大卒エリート(暫定富裕層) ◆rBF.qZ4G9ZnX
2023/12/12(火) 13:25:11.52ID:2UwHV+OR ヒョロガリ系はパンチがあっても
身体のパワーが弱いから勝てないヤツが多い印象
身体のパワーが弱いから勝てないヤツが多い印象
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 13:25:53.34ID:jqJ27iA6 一気にウェルター行くんじゃない?
エニスとやってほしいけどお互い金にならないリスク高いから4団体統一戦にならないとやらないだろうな
エニスとやってほしいけどお互い金にならないリスク高いから4団体統一戦にならないとやらないだろうな
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 13:32:01.65ID:gQpbUZ1Y >>289
失踪
失踪
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 13:42:57.52ID:d3Raf5nm 脚が細過ぎると思ってたら骨折してるし
こいつ体重キープして防衛できるのか
こいつ体重キープして防衛できるのか
2023/12/12(火) 14:07:31.14ID:RxuCWvP8
井上メガファイトの青写真後退してアラムもがっくり、もうトップランクで井上の興行組む機会ないかもな
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 14:25:43.70ID:jqJ27iA6303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 15:00:51.79ID:tmAGRIIO ヒョロガリボクチンゲ王者は男子小学生にすら喧嘩で負けることが確定してるでちゅwwww
2023/12/12(火) 15:09:37.96ID:T7yQoLZB
>>298
エニスとは体格的に流石に厳しいだろ
エニスとは体格的に流石に厳しいだろ
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 15:33:42.62ID:WhSqUtRG あの身長でフェザーで戦える時点で骨格的にウェルターでできない
奴じゃないかバチバチの外胚葉型
奴じゃないかバチバチの外胚葉型
2023/12/12(火) 15:42:35.79ID:HNgShJqJ
井上ざまあw
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 17:48:48.59ID:WhSqUtRG308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 17:57:03.10ID:92raVdl/ 井上がもたもたしてる間にまた強豪が負けたなwww
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 19:00:56.18ID:Vz7imnWQ 井上の問題じゃなく
ラミレスの問題やん
ラミレスの問題やん
2023/12/12(火) 19:01:53.68ID:htkZWTe+
井上のラスボス候補になると負けるとか言われてるがそもそもラスボスとして持ち上げてる奴が特別強くもない並チャンプだからこうなるだけだよな
突出して強いやつなんて全くおらんねん
突出して強いやつなんて全くおらんねん
2023/12/12(火) 19:02:52.55ID:6e7Jfnus
ロベイシはプロ転向前から井上のラスボス扱いされてたからしゃあない
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 19:12:19.72ID:KbyFa3fJ ラスボスに認定した奴誰だよw
2023/12/12(火) 19:17:18.02ID:ffJEkcsQ
アンチ井上の人々だよ
「オリンピックに出られなかった井上ではロベイシに勝てない!転向にビビってる!」みたいに言ってたで
「オリンピックに出られなかった井上ではロベイシに勝てない!転向にビビってる!」みたいに言ってたで
2023/12/12(火) 19:17:45.20ID:gcgJIiXe
軽量にコイツ倒したらヤベえぞみたいな強者がいないからアンチじゃないのに井上のことも永遠の雑魚狩りマンとしてしか見れんのよな
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 19:18:52.08ID:Vz7imnWQ 勝手にラスボスを認定した者の見る目のなさを非難すれば良いのであって、ラミレスやましてや井上を非難するのはお門違い
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 19:20:03.30ID:gQpbUZ1Y ボクサー「井上はラミレスから逃げるであろう」(よってラスボスではない)
井上信者ど素人「ラスボス候補!!!!!!!!」→あっさり敗北
井上信者ど素人「ラスボス候補!!!!!!!!」→あっさり敗北
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 19:23:44.26ID:KbyFa3fJ 井上アンチはどうしようもねぇな
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/12(火) 19:26:12.87ID:YMScaLJ5 トップランクがラミレスに力入れてたしな
地味だが強いホルマトフ売り出したほうがいいね
地味だが強いホルマトフ売り出したほうがいいね
2023/12/12(火) 19:34:30.68ID:FvZr0wW3
ロベイシを過大評価してたのはイノシンだろう
つべにアップされてる動画でもロベイシが負けたのは体調不良だと言い張るイノシンがそこそこ湧いてるしな
つべにアップされてる動画でもロベイシが負けたのは体調不良だと言い張るイノシンがそこそこ湧いてるしな
2023/12/12(火) 19:59:33.68ID:xvNA01Qn
まんさおやうやた
2023/12/12(火) 20:24:37.03ID:YYQC9WGN
越本や松本とやったチンコノーウッドのが強いよなと清水戦で思った
セコンドに松本いたから
ロベイシは際のとこで鋭さを感じないのよ
セコンドに松本いたから
ロベイシは際のとこで鋭さを感じないのよ
2023/12/12(火) 21:19:35.88ID:011U7m3v
>>319
ロベイシを過大評価してるって、お前それロベイシはエスピノサに簡単に勝つと断言して、ロベイシは余りにも強過ぎるので負けてくれと井上信者は願ってるとまで断言してた井上アンチ筆頭のタガイジ58歳の事を言ってんのか?
758 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 ▼ 2023/12/09(土) 20:40:35.29 ID:OGQluur9 [50回目]
エスピノサvsローレルを見たが
カウンターのラビットで倒してる
メキシコ開催の試合で反則打を見てみぬふりしてもらい勝ってきたボクサー
清水のようなガードの合間を抜くストレートもない
ロベイシはハイガードで動き回りパンチを防ぎ、
清水戦と同じようにガード上げた相手のボディやアッパーで顔面に当て簡単に勝ってしまうだろう
ロベイシ負けてくれという井上信者の妄想は打ち砕かれる結果となる
ロベイシを過大評価してるって、お前それロベイシはエスピノサに簡単に勝つと断言して、ロベイシは余りにも強過ぎるので負けてくれと井上信者は願ってるとまで断言してた井上アンチ筆頭のタガイジ58歳の事を言ってんのか?
758 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 ▼ 2023/12/09(土) 20:40:35.29 ID:OGQluur9 [50回目]
エスピノサvsローレルを見たが
カウンターのラビットで倒してる
メキシコ開催の試合で反則打を見てみぬふりしてもらい勝ってきたボクサー
清水のようなガードの合間を抜くストレートもない
ロベイシはハイガードで動き回りパンチを防ぎ、
清水戦と同じようにガード上げた相手のボディやアッパーで顔面に当て簡単に勝ってしまうだろう
ロベイシ負けてくれという井上信者の妄想は打ち砕かれる結果となる
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/13(水) 00:10:30.72ID:D+RN04/L2023/12/13(水) 08:04:05.17ID:albrJwXa
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/13(水) 10:16:19.81ID:KvchrECd 再戦(笑)スゲーアホな言い訳やな
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/13(水) 11:08:29.16ID:IRSUcbyq >>315
だってー近い階級で誰もいないんだもん。そして清水を圧倒した
ラミレスがラスボスとなっただけで・・・・・・・・・・
そんなラスボスもあっさり負けちゃったね。
デービスとやってほしいけど井上が上の階級に上げる気がないから
実現しないだろうね。
ボクシングはただでさえ過疎競技なのに17階級も枝分かれしてるから
ろくなチャンピオンいねーわ。ラミレスもその一人だっただけで
だってー近い階級で誰もいないんだもん。そして清水を圧倒した
ラミレスがラスボスとなっただけで・・・・・・・・・・
そんなラスボスもあっさり負けちゃったね。
デービスとやってほしいけど井上が上の階級に上げる気がないから
実現しないだろうね。
ボクシングはただでさえ過疎競技なのに17階級も枝分かれしてるから
ろくなチャンピオンいねーわ。ラミレスもその一人だっただけで
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/13(水) 15:05:52.87ID:T1fFLy+h 大したことないボクサーを持ち上げて頭の弱い大衆を騙すのがいつもの手法
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/13(水) 15:57:36.91ID:xvi+zO0W ブッヒィィィィィィィィィィィィ
本日夜6時半から歌謡祭でマリン船長が生歌を歌いまちゅでちゅよw
ロベイシなんて人権なしホビットどうでも良いでちゅw
お前らも船長を見るでちゅw
https://i.imgur.com/9cScqML.jpg
本日夜6時半から歌謡祭でマリン船長が生歌を歌いまちゅでちゅよw
ロベイシなんて人権なしホビットどうでも良いでちゅw
お前らも船長を見るでちゅw
https://i.imgur.com/9cScqML.jpg
2023/12/15(金) 00:51:00.53ID:AKOur5vN
想ったほど引き出しが無かったな
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/15(金) 05:35:18.64ID:B0kZA31n 相手もかなり強かった
井上じゃ勝てんだろ
井上じゃ勝てんだろ
331宅建持ち東経大卒エリート(暫定富裕層) ◆rBF.qZ4G9ZnX
2023/12/15(金) 06:56:53.00ID:udrOtYDP 接近戦でガード固めると全く手が出なくなるからな
2023/12/15(金) 07:24:59.59ID:4/dzmmk4
亀田は雑魚相手に手も出せず負けるけど
333宅建持ち東経大卒エリート(暫定富裕層) ◆rBF.qZ4G9ZnX
2023/12/15(金) 07:32:53.94ID:udrOtYDP >>332
ど素人特有の抽象論での中傷
ど素人特有の抽象論での中傷
2023/12/15(金) 07:36:44.16ID:4/dzmmk4
亀田「身の程わきまえず井上選手の名前出してすみません」
教祖様の意は汲まないとw
教祖様の意は汲まないとw
335宅建持ち東経大卒エリート(暫定富裕層) ◆rBF.qZ4G9ZnX
2023/12/15(金) 07:38:55.94ID:udrOtYDP >>334
元世界5階級王者メイウェザーが井上尚弥に「米国に来て血液と尿検査を受けろ」
「イノウエはアメリカに来て戦うべきだ。ランダムな血液と尿検査を受けてね」とアメリカでのドーピング検査をしたうえ、試合をしてほしいと発言。
元世界5階級王者メイウェザーが井上尚弥に「米国に来て血液と尿検査を受けろ」
「イノウエはアメリカに来て戦うべきだ。ランダムな血液と尿検査を受けてね」とアメリカでのドーピング検査をしたうえ、試合をしてほしいと発言。
2023/12/15(金) 07:44:51.42ID:4/dzmmk4
ランダム検査全クリア>>>>メイウェザーの戯言
亀田が雑魚に負ける現実は誰も動かせんけど
亀田が雑魚に負ける現実は誰も動かせんけど
2023/12/15(金) 08:01:12.03ID:/jXPE3Sw
バレなきゃ犯罪ではないんですよw
2023/12/15(金) 08:34:35.34ID:k+51fuZS
メイウェザーと違って静脈注射とか違反したことないからな井上は
2023/12/15(金) 09:03:08.85ID:4/dzmmk4
そう、亀田が雑魚に負ける現実はバレても犯罪ではない
結果井上に頭下げる大恥として世間に認識されただけ
結果井上に頭下げる大恥として世間に認識されただけ
2023/12/15(金) 09:11:54.88ID:3ulmo1Ls
メイウェザーが井上のスポンサーになって交渉してみればいいんじゃない
それかJADAが委託してるなんたらに就職して訪問採取から米USADA検査機関への発送までの仕事をやればいい
それかJADAが委託してるなんたらに就職して訪問採取から米USADA検査機関への発送までの仕事をやればいい
2023/12/15(金) 09:13:20.67ID:iM8pwo2p
また井上が疑われているのかw
2023/12/15(金) 09:24:25.23ID:3ulmo1Ls
メイウェザーも有名になる前はパッキャオ絶賛してたのに、自分のボクシングを否定するかのような存在になって叩きだした
井上もそういう存在になってきたという事。ペチパンチャーの悲しい性だな
井上もそういう存在になってきたという事。ペチパンチャーの悲しい性だな
2023/12/15(金) 09:28:01.97ID:uk0Me/BL
2023/12/15(金) 09:30:24.64ID:3ulmo1Ls
全然違う
自分がペチパンだから嫉妬してるだけ
自分がペチパンだから嫉妬してるだけ
2023/12/15(金) 09:31:39.27ID:BZiApKN5
並のチャンピオンだったな
2023/12/15(金) 09:37:12.37ID:D9RsWl4M
亀田が雑魚に負ける現実は糖質含め誰も疑ってないよ
2023/12/15(金) 09:39:20.53ID:OeNakX94
>>344
井上を疑っているのはメイウェザーだけではないんだがw
井上を疑っているのはメイウェザーだけではないんだがw
2023/12/15(金) 09:41:19.56ID:3ulmo1Ls
そういえば現在井上ディスのメイウェザーもブラッドリーもペチパンだな、どっちもフルトン戦決まる前は褒めてたのに
黒人コミュニティの反発に乗っかって元々持ってたコンプレックス拗らせちゃったかんじか
黒人コミュニティの反発に乗っかって元々持ってたコンプレックス拗らせちゃったかんじか
2023/12/15(金) 09:45:01.72ID:Fk88amQN
ブラッドリーはまたべた褒めに移行したよ
2023/12/15(金) 09:45:26.71ID:Cf12f70+
>>348
白人も井上を疑っているんだけどw
白人も井上を疑っているんだけどw
2023/12/15(金) 09:52:35.63ID:3ulmo1Ls
バトラーだろ、本国で叩かれ過ぎて言い訳してるのか本気なのかわからんけど
2023/12/15(金) 10:25:03.32ID:XWhJJCbX
勝ちっぷりが突出し過ぎてる裏返しな
トップレベルから見ても信じられない強さなんだよ
ケチつけるなら不正だドーピングだの難癖しかない
検査全部通過してる現実からは逃れられないw
トップレベルから見ても信じられない強さなんだよ
ケチつけるなら不正だドーピングだの難癖しかない
検査全部通過してる現実からは逃れられないw
2023/12/15(金) 10:26:32.57ID:lEu0VhAq
>>352
どうやってクリアしているんだろうね(遠い目)w
どうやってクリアしているんだろうね(遠い目)w
2023/12/15(金) 10:35:16.97ID:3ulmo1Ls
そりゃ指導者と本人の継続ケアだろ、何せ風邪薬のエフェドリンすら引っ掛かるんだからな
2023/12/15(金) 11:00:16.91ID:D9RsWl4M
糖質目線だと検査クリアもインチキ検査機関もグルまでイっちゃいそう
受け入れ難いほどリングパフォーマンス凄いって認めちゃってる
受け入れ難いほどリングパフォーマンス凄いって認めちゃってる
2023/12/15(金) 11:03:16.61ID:PaLqrlRT
何しろ他人の尿を使って検査をくぐり抜けていたマイクタイソンが井上信者の心の拠り所だからなw
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/15(金) 12:14:48.27ID:4U5aLR8+ メイウェザーはスーパーフェザー級 ライト級では倒しまくりや
ペチハンはウェルター
井上はそこまで来ることすら無理や
ペチハンはウェルター
井上はそこまで来ることすら無理や
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/15(金) 13:06:27.04ID:nJe94a8n もう2敗か シャクールもしょぼいし メダリストも大したことないな
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/15(金) 13:36:37.86ID:M/IjdVaP エピスノーサの身長体重ってアンガールズ田中とほぼ同じらしいな
それであれだけ筋肉つけられるってやべーわ
それであれだけ筋肉つけられるってやべーわ
2023/12/15(金) 18:06:09.14ID:3ulmo1Ls
>>357
井上はライトフライで初めてベルト獲った時点から全て世界戦、21戦19KO、KO率9割超、4階級またいだうえで
メイウェザーはスーパーフェザーで初めてベルト獲った時点からライト2階級に限定しても世界戦13戦ノンタイトル2戦、15戦8KO、KO率5割ちょい
メイウェザーはスーパーフェザー級 ライト級で倒しまくり?ウェルター以降がペチ過ぎて錯覚してるのか?
井上はライトフライで初めてベルト獲った時点から全て世界戦、21戦19KO、KO率9割超、4階級またいだうえで
メイウェザーはスーパーフェザーで初めてベルト獲った時点からライト2階級に限定しても世界戦13戦ノンタイトル2戦、15戦8KO、KO率5割ちょい
メイウェザーはスーパーフェザー級 ライト級で倒しまくり?ウェルター以降がペチ過ぎて錯覚してるのか?
2023/12/15(金) 19:44:13.96ID:0/MLMQr7
2023/12/15(金) 19:58:30.57ID:ycnFKUa7
>>360
その階級亀田でも勝てる相手なんだからそりゃメイウェザークラスなら全KO.やな
その階級亀田でも勝てる相手なんだからそりゃメイウェザークラスなら全KO.やな
2023/12/15(金) 20:04:35.16ID:3ulmo1Ls
亀田が世界戦で誰をKOしたんだよ、ってかむしろメイウェザーは亀田側だな
2023/12/15(金) 20:08:55.65ID:0/MLMQr7
しかしエニスが前回やったRoiman Villaが170cmには見えないよな
178cmあることになってるエニスと並んでも下手したら同じくらいに見えるし
ヴィラ 5ft7in 170~172.5cm
エニス 5ft10in 178cm~180cm
こんなに差があるようには見えん
やはりboxrecの数字はあてにならんな
178cmあることになってるエニスと並んでも下手したら同じくらいに見えるし
ヴィラ 5ft7in 170~172.5cm
エニス 5ft10in 178cm~180cm
こんなに差があるようには見えん
やはりboxrecの数字はあてにならんな
2023/12/15(金) 20:13:45.83ID:0/MLMQr7
ちなみにヘイニーは、
5ft8in 172.5~175cm
くらいって事になっとる
たぶん175cmくらいあると思う
5ft8in 172.5~175cm
くらいって事になっとる
たぶん175cmくらいあると思う
2023/12/15(金) 20:15:11.65ID:ycnFKUa7
2023/12/15(金) 20:26:31.17ID:3ulmo1Ls
2023/12/15(金) 20:32:11.48ID:ycnFKUa7
だったら早くタンクでもロマチェンコでも倒してくれよ
ドネアに勝つのが関の山、36歳のドネアすらKOできない
ドネアに勝つのが関の山、36歳のドネアすらKOできない
2023/12/15(金) 20:41:52.40ID:3ulmo1Ls
何がだったらだよ意味わからん、メイウェザーと亀田はペチパン。OK?
2023/12/16(土) 01:43:24.25ID:GjHD+TQ2
>>335
悔しくてイチャモンはダセェよなw
悔しくてイチャモンはダセェよなw
2023/12/16(土) 01:44:53.86ID:GjHD+TQ2
2023/12/16(土) 01:47:06.08ID:GjHD+TQ2
>>366
階級制覇してる奴にどんなイチャモン付けても無駄だよwww
階級制覇してる奴にどんなイチャモン付けても無駄だよwww
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/16(土) 02:47:51.08ID:FLPdcQsU 井上がゴロフキンとやったらゴロフキンフックで頭かちわられてリアルにお陀仏だろう
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/16(土) 02:50:44.22ID:5zD0Bz4j ミドルのハードパンチャーがバンタムの選手殴れば当たり前だ
階級差考えろよ
井上はバンタムで強い ゴロフキンはミドルで強い
それだけやろ
階級差考えろよ
井上はバンタムで強い ゴロフキンはミドルで強い
それだけやろ
2023/12/16(土) 02:53:42.80ID:2MZg1V88
バンタムて亀田でも勝てるんだが
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/16(土) 03:50:34.30ID:nw+qyMX5 >>350
サウナチャンプのサウナー
サウナチャンプのサウナー
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/16(土) 04:00:28.20ID:r77wnQbO >>374
50歳のボビーがウェルター級4回戦を振り回してるのを見ると
格闘スポーツって虚しいし何なんだろう?と思う時があるわ。
野球はプロに成る難易度がボクシングの数百倍で、だから素人に負けないけど
ボクシングに関しては無差別にしてしまったら
素人にすら負けてしまう。いや悲しいよな・・・・・・
チビの選手がチビと戦うから成立するのであって、実は強さを競ってる
もんじゃないんだよ。ボクシングって何なんだろうな?・・・
50歳のボビーがウェルター級4回戦を振り回してるのを見ると
格闘スポーツって虚しいし何なんだろう?と思う時があるわ。
野球はプロに成る難易度がボクシングの数百倍で、だから素人に負けないけど
ボクシングに関しては無差別にしてしまったら
素人にすら負けてしまう。いや悲しいよな・・・・・・
チビの選手がチビと戦うから成立するのであって、実は強さを競ってる
もんじゃないんだよ。ボクシングって何なんだろうな?・・・
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/16(土) 04:10:03.04ID:r77wnQbO 160台が160台を倒す唯一のスポーツ
、174cmが53キロに・・・アウシュビッツ収容所に
入れられたユダヤ人みたいに骨と皮になって戦う
唯一のスポーツ
、174cmが53キロに・・・アウシュビッツ収容所に
入れられたユダヤ人みたいに骨と皮になって戦う
唯一のスポーツ
2023/12/16(土) 08:59:21.26ID:o1dsF6SK
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/16(土) 09:28:24.16ID:mm/fyL5i 🚃
2023/12/16(土) 12:08:25.28ID:wk0MYWRl
>>323
一度決着ついた勝負って再戦するとくっきりKO勝ちとかになるのはなんでだろうな
二度目はそのウィークポイントばかり強めに攻めてくるのと自分のほうが強いって確信があるから決着が早いんだろうけど
今回はラミレスが一度ダウン奪ってるけど次はダウンすら奪えずに最初から体格差でガンガン押されてケーオー負けする気がするんだが
一度決着ついた勝負って再戦するとくっきりKO勝ちとかになるのはなんでだろうな
二度目はそのウィークポイントばかり強めに攻めてくるのと自分のほうが強いって確信があるから決着が早いんだろうけど
今回はラミレスが一度ダウン奪ってるけど次はダウンすら奪えずに最初から体格差でガンガン押されてケーオー負けする気がするんだが
2023/12/16(土) 12:44:29.34ID:nFtY6QwA
>>379
わざわざありがとう
わざわざありがとう
2023/12/16(土) 18:25:57.95ID:J1Z7it00
まぁ格闘技や陸上だとトンデモ身体能力の素人が人類のトップという可能性はないではないな
球技なんかだとそこそこ複雑なルールを把握した上でじゃないと、比較すらなかなか成立しないけど
球技なんかだとそこそこ複雑なルールを把握した上でじゃないと、比較すらなかなか成立しないけど
2023/12/17(日) 06:14:32.89ID:wf81+kFQ
アフマといいロベイシといい相手を軽視して練習サボってたらしいけど、そのまま勝ち続けてたら井上と戦える可能性が高いのに手を抜く意味が分からん
井上とやれれば億の金が入ってくるのに
井上とやれれば億の金が入ってくるのに
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/17(日) 17:17:28.47ID:NWKh+JX+ >>368
タンクやロマをライトで討伐するのは無理だと本人も分かってる
タンクやロマをライトで討伐するのは無理だと本人も分かってる
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/17(日) 18:31:53.98ID:UuTI2g4+ ラミレスはアフマダリエフ感あるな
井上とやる前に勝手に陥落していった
まあ井上がフェザーに行く頃どうなってらかは分からないが一応やるところ見てみたいわ
井上とやる前に勝手に陥落していった
まあ井上がフェザーに行く頃どうなってらかは分からないが一応やるところ見てみたいわ
2023/12/17(日) 18:39:21.81ID:Ts//SyLZ
2023/12/17(日) 21:11:10.66ID:v7VZoacR
2023/12/18(月) 05:30:42.19ID:dWMywf0B
183cm72kg 村田諒太
165cm55kg 井上尚弥
165cm55kg 井上尚弥
2023/12/18(月) 05:30:45.14ID:dWMywf0B
183cm72kg 村田諒太
165cm55kg 井上尚弥
165cm55kg 井上尚弥
2023/12/18(月) 05:30:49.58ID:dWMywf0B
183cm72kg 村田諒太
165cm55kg 井上尚弥
165cm55kg 井上尚弥
2023/12/19(火) 07:19:33.37ID:uAQRuLTq
大金入ってくるなら死ぬほど頑張るだろ
2023/12/19(火) 20:29:44.79ID:Am9HGfwY
タパレスなんかは死物狂いだっただろうな
勝てばタイトルなんかどうでもいいくらいの超ビッグマネーが確定だったし
勝てばタイトルなんかどうでもいいくらいの超ビッグマネーが確定だったし
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/20(水) 02:12:34.75ID:8VFPLxAF なやね
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/20(水) 03:14:29.16ID:lgluFIbW 183cm72kg 村田諒太
165cm55kg 井上尚弥
165cm55kg 井上尚弥
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/20(水) 03:14:31.48ID:lgluFIbW 183cm72kg 村田諒太
165cm55kg 井上尚弥
165cm55kg 井上尚弥
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/20(水) 03:14:34.55ID:lgluFIbW 183cm72kg 村田諒太
165cm55kg 井上尚弥
165cm55kg 井上尚弥
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/20(水) 03:14:39.14ID:lgluFIbW 183cm72kg 村田諒太
165cm55kg 井上尚弥
165cm55kg 井上尚弥
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/20(水) 03:14:42.16ID:lgluFIbW 183cm72kg 村田諒太
165cm55kg 井上尚弥
165cm55kg 井上尚弥
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/20(水) 03:14:44.94ID:lgluFIbW 183cm72kg 村田諒太
165cm55kg 井上尚弥
165cm55kg 井上尚弥
2023/12/20(水) 10:03:39.85ID:6PLkNCOF
村田はアジア人全員瞬殺できる
井上はできない
軽量級ってマジで楽だよな
日本で二番手でも世界チャンピオンになれるし
井上はできない
軽量級ってマジで楽だよな
日本で二番手でも世界チャンピオンになれるし
2023/12/20(水) 12:47:43.97ID:AF03luJr
2023/12/20(水) 14:02:48.17ID:x7eR4+0X
>>393
なお指名戦無視のタパレス
なお指名戦無視のタパレス
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/20(水) 18:33:11.82ID:SO8oeXst >>401
井上の粘着アンチやってるアホって張志磊も知らないのか…
井上の粘着アンチやってるアホって張志磊も知らないのか…
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/21(木) 01:04:14.76ID:ADiAQbsO 同級のだろう
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/21(木) 02:11:58.89ID:h6ZVIdh1 いわゆるあれが穴王者だろ
井上がフェザー転向するまで粘って欲しかったけど、流石に無理だったな
井上がフェザー転向するまで粘って欲しかったけど、流石に無理だったな
2023/12/21(木) 07:56:17.58ID:RP9qcaoU
何年も粘らずともエスピノサにさえ勝てば良かったんだけどな
大橋の目論見が見事に外れて草
大橋の目論見が見事に外れて草
2023/12/21(木) 08:08:21.77ID:ymieNsGQ
もともとロベイシは動き自体ちょっとキレを感じないよな
清水よりはあったけど
清水よりはあったけど
2023/12/21(木) 08:10:02.17ID:ymieNsGQ
肩書きはいいから井上とやることになったら変な持ち上げ方されるんじゃないかな思ってたわ
でもパフォーマンス的にはそこまで強いつう選手ちゃうやろと思ってたから
でもパフォーマンス的にはそこまで強いつう選手ちゃうやろと思ってたから
2023/12/21(木) 08:31:30.97ID:YU+VkGXq
MJは再起戦で階級強者アピールしたしロベイシも奮起してくれよ
パッキャオはこの階級マルケスやバレラやらで楽しめたけど、井上相手にフィゲロアバルガスエスピノサフルトンじゃ寂しすぎる
パッキャオはこの階級マルケスやバレラやらで楽しめたけど、井上相手にフィゲロアバルガスエスピノサフルトンじゃ寂しすぎる
2023/12/21(木) 09:45:35.78ID:nbc+l/gK
デビュー戦負けてる時点でね
2023/12/21(木) 11:20:00.36ID:g0cY5D19
だから清水戦の前に過大評価って言ったじゃん
2023/12/21(木) 15:26:18.31ID:7iz5ux9a
ドグボエ戦みてたらね
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/21(木) 16:17:23.41ID:JeKDrJTw 井上がチンタラしてるから、どんどんネームバリューある奴の価値落ちるね。
2023/12/21(木) 18:05:01.12ID:hHCCVXWP
井上に月一ペースで試合しろとでも言う気かよw
2023/12/21(木) 19:31:30.93ID:ymieNsGQ
まあ年3試合は難しくても2年で5試合くらいはやってほしい感じはあるな
けどこんだけ評価上げて1試合で稼げたらわざわざ無理する必要ないから大事に行くだろうな
けどこんだけ評価上げて1試合で稼げたらわざわざ無理する必要ないから大事に行くだろうな
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/22(金) 10:20:35.55ID:rSRVpG0V フェザーのベルトまとめてくれりゃロベイシーじゃなくてもいいわ
とりあえずWBCはさっさと王座統一しろ
とりあえずWBCはさっさと王座統一しろ
2023/12/22(金) 21:34:28.33ID:tlHOOEbh
MJは何もさせてもらえずKOやろな
あのスピードとディフェンスじゃ井上のサンドバック
あのスピードとディフェンスじゃ井上のサンドバック
2023/12/22(金) 21:53:51.88ID:g3CDM3xE
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/23(土) 00:18:53.80ID:XYEcdlbH 過大評価
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/23(土) 10:12:17.65ID:hRA2XKJF そんなロベイシに負けたシャクールが王者の低レベルライト級
2023/12/23(土) 14:03:32.94ID:wbNh9XYR
2023/12/23(土) 15:17:56.22ID:OuxaIHex
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/23(土) 15:27:12.70ID:/EsJF5tA アマとプロって違うからなあ
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/23(土) 18:33:38.59ID:IbFv7dRa あーあもうちょっと頑張ればジャパンマネーで悠々自適だってのにね
2023/12/24(日) 00:03:24.30ID:TdRUsfFc
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/24(日) 03:20:10.82ID:PUJ1Epm7 シャクールの子供時代だわ
4年後もオリンピック出てたら普通にシャクール買ってただろう
4年後もオリンピック出てたら普通にシャクール買ってただろう
2023/12/24(日) 11:20:19.18ID:cXBsD7+/
アマチュア時代のこと持ち出して頭おかしいわ
そんなこと言ったら井上だって負けまくってるだろ
そんなこと言ったら井上だって負けまくってるだろ
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2023/12/26(火) 22:10:51.48ID:mzPlpgUk 井上に勝ったボクサーなんて今なにやってるかすら分からんもんな
2023/12/26(火) 22:18:00.47ID:uj3ITg5s
林田は大学の指導者、ヨスバニーベイティアはプロ転向したけど微妙 くらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★2 [おっさん友の会★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 [おっさん友の会★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★4 [jinjin★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 【関東】「性善説に訴えるのは限界」JRバスの警告も完全無視…「相席ブロック」問題を呼びかけも効果はナシ ★2 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者3🧪
- 【爆笑】ドジャース、ド派手に逝くWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】日産逝く、栃木工場も売却か……マジでジャップの終わりの始まり…日本が落ちぶれていくの見るのがつれぇわw [904880432]
- 全ての霞ヶ浦を1周する“真のかすいち”を自転車で走った [532170462]
- 「暗黒時代の阪神タイガースの選手」👈真っ先にどの選手を思い浮かべた👈? [977261419]
- 電池って何ゴミですか🥺