X



井上「普段の体重は65キロ」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/12/18(日) 12:06:41.64ID:ucwOcPes
11キロも必死に減量して層の薄いバンタム級でやるって雑魚狩りし過ぎ

村田は8キロしか減量してないぞ
割合で比べたら酷いわ

65キロならフェザー級でやれよ

雑魚狩りやめろよな
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 09:36:00.40ID:D+1JHIgg
あと和氣とのツーショットもよく見とけよw
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 09:37:58.30ID:D+1JHIgg
>>810
身長は測る時間によって変わるってのが理解できないのか?w
2023/06/10(土) 09:39:59.34ID:4RreX0GL
だから予備検診を寝起きにやってるソースを貼れ
昼に165あるなら165で間違いない
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 09:42:58.11ID:D+1JHIgg
記事になってる最新予備検診は164.5な
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 09:46:44.15ID:D+1JHIgg
>>813
練習前後じゃ身長違うぞ
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 10:01:03.86ID:iHwnMd0t
内山とわき?って人の写真見たけど166cmには見えないね
6cm以上の差があればもっと違って見えるはずだけど
2023/06/10(土) 10:08:59.27ID:4RreX0GL
和氣はワキじゃなくてワケな
パッキャオが前に出てるし足元うつしてないからどんな状況で撮ってんのかもわからんし意味ないだろ
163cmしかなかった時代の井上と並んだ写真見てもパッキャオ166cmが妥当だわ
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 10:14:39.68ID:D+1JHIgg
内山のツーショットよく見とけよw
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 10:18:45.61ID:D+1JHIgg
172の内山と肩、口、目の位置が同程度なのに166?w
どんなトリックだ?w
2023/06/10(土) 10:20:17.77ID:q0rJowZ0
ちんちくりん過ぎる

https://i.imgur.com/Z7yTVqD.jpg
2023/06/10(土) 10:21:12.47ID:4RreX0GL
正面から撮ってないから意味ないつってんだろ
上から見下ろして撮ってる写真で身長差なんてわからんわ
2023/06/10(土) 10:25:13.69ID:PLY0Sx0c
どう見ても1cm差じゃない
https://i.imgur.com/gmGsUHs.jpg
2023/06/10(土) 10:26:13.42ID:4RreX0GL
その頃163cmだから
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 10:26:57.14ID:D+1JHIgg
170以上あるドネアと映ってる動画なw
youtu.be/KBYcq_TgeCE
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 10:29:15.24ID:D+1JHIgg
>>821
上から見下ろしてる?どこが?
2mのやつが撮ったのか?w
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 10:32:42.17ID:D+1JHIgg
あと田中恒成のツーショットもあるぞw
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 10:49:54.90ID:thOta8Hy
>>824
むしろパッキャオの方がでかいくらいやん
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 12:44:10.58ID:AFPSWYWb
>>804
亀田和毅は171センチだろ!ってか亀田和毅と並んでるやつだと166はありえんわ
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:51:15.52ID:SGGXIECh
玄人かぶれはタチが悪い
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 00:36:09.89ID:e3we42oC
バカは結論ありきで都合のいい情報しか見ないなからな
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 23:51:06.36ID:QIuydNlt
予備検診する時には練習切り上げて疲れとってるころだろうし身長少しは伸びるだろう
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 18:50:56.03ID:FZBdHGwl
靴の厚みも姿勢も角度も前後の位置も全て補正出来る魔法の目視
しかもミリ単位まで計測可能な超精度
www
自分より背が低い事にしたい、また上なら限りなく自分に近づけたい、そんなチビの目にはこんなすげえ眼球が標準装備されてるらしいwww
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/13(火) 19:38:08.10ID:K3HSLuUL
パッキャオと井上の比較画像載っけてる人いたけどあれ見たらポンポン階級上げれたのも納得できなわ
2023/06/13(火) 20:39:20.31ID:90i0D/79
165cmの中居よりだいぶ小さい井上
https://i.imgur.com/6ccMDCh.jpg
2023/06/13(火) 20:43:42.29ID:lkti7oKb
>>1
言うたれもっと言うたれ
2023/06/13(火) 20:44:27.18ID:TKzSGc0K
ハハハ
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/14(水) 03:21:09.86ID:M+ppaa9H
>>834
中居って身長盛ってるんだな
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/14(水) 03:24:07.13ID:M+ppaa9H
ググったら170じゃねえか
2023/06/14(水) 14:04:03.42ID:59bjU1oO
中居が170だとしても井上は10cmぐらい低いな
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:29:11.02ID:3U1iAR9J
靴でしょ
アホなのか
2023/06/14(水) 18:56:17.11ID:drHZMS8/
キムタクも中居も厚底靴やんけw
2023/06/14(水) 20:51:39.28ID:UrBePTWH
麻生太郎よりちっさ

https://i.imgur.com/Us2cHnP.jpg
2023/06/14(水) 20:54:53.13ID:qBbevNKi
実際は160ないんじゃねえの?
2023/06/14(水) 20:56:03.25ID:UtB5bTCD
>>842
井上背伸びしてね?
踵が若干浮いてるw
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 09:43:22.73ID:M8w3dbar
>>844
ほんまやw
2023/06/15(木) 10:40:34.25ID:1NpEWg89
いるよねー
身体測定でもバレない程度に背伸びしてるやつ
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 11:12:56.37ID:IGELP1n5
チビの目視バカは日本野鳥の会にでも入れよ
姿勢も足元すら映らない靴の厚みも前後の位置も全てミリ単位で補正して測定出来る魔法の目みたいだからな
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 15:12:29.05ID:tLUyuR3C
井上は160CMないとか宣ってるやつ一時期いたよな
2023/06/15(木) 15:16:24.57ID:TourAW34
実際ないんじゃね?
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 17:29:25.90ID:MQXIekXT
それでリーチ171か
脅威だな
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 19:21:24.64ID:P+UuN5fI
井上が160なかったら井岡も田中も160くらいしかないってことになるな
2023/06/15(木) 19:25:52.64ID:6CIiZ0YS
>>851
そんなもんだろ
160ちょうどくらいだと思う
2023/06/15(木) 19:35:28.92ID:Wv4cY9Iu
内藤大助なんか身長163でリーチ173ある
2023/06/15(木) 19:53:17.76ID:TlzCDIp5
身長に対するリーチで言えば辰吉が筆頭じゃないの?
2023/06/15(木) 20:10:35.55ID:1HlZq0ja
     身長 リーチ
井上尚弥 165 170
井上拓真 164 163
亀田和毅 171 170
那須川天 165 176
武居由樹 170 173
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 22:24:46.79ID:yAxZQv0W
井上のリーチを1センチ縮めて身長測定値の最高まで伸ばしてセコいこった
2023/06/15(木) 22:56:43.44ID:hFqEgO72
井上は背伸びしたんだろ
本当は160くらい
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 23:03:27.74ID:IWq+cuLW
だとやっぱり171は長大なリーチだな
最高値じゃなかろうが恵まれてる方の上位には違いないだろう
2023/06/15(木) 23:07:27.48ID:N9VzxYy6
バンタムでもリーチ170って普通じゃね?
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 23:50:09.17ID:fmqACsN6
と、言う事にしたいw
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 10:37:02.11ID:JikQMBkR
>>852
そう考えると日本の格闘家って異様に小さいの多いな。天心や寺島や京口も160以下だし
2023/06/16(金) 13:12:37.72ID:LTjd1KME
欧米じゃ最軽量級はフェザーだからね
UFCもバンタム級が61kgだし
グローリーも最軽量級は66kgだ
50kgの男なんてファイターと認められてないだろう
アジアではまだミゼットプロレスやってる扱いだろうな
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 16:41:25.42ID:MZazPlY3
競技人口少ないんじゃないの?MMA
2023/06/16(金) 17:29:47.59ID:BHNdm+oY
アメリカでも競技人口激減してるのがボクシングだぞ
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 17:29:49.65ID:49Lb53OV
お医者様が身長測ってるのにそれ無視して160にしたがる勢力はなんなんだ笑
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 19:57:28.72ID:NtiREAY7
ボクシングの競技人口が減ろうがMMAの競技人口より少ないことは無かろう
2023/06/16(金) 20:22:40.09ID:T0FKz25o
プロの人口は3倍くらいだけど階級別の人口は同じくらいだぞ
ボクシングは分散しすぎて一階級の人口が少ない
総合格闘技ってバックボーンを持つ人のスポーツだから初めから総合は少ないので必然的に人口は少ない
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 22:08:13.95ID:Ix8CDDcg
MMAの競技人口どっかで見れる?
階級別の人口ったって、名前が同じでも区分が別でボクシングの複数階級分の幅じゃん
それじゃ比較にならないくらい少ない
実際ジムに入ってMMAの試合まで出る人間は100人に一人くらいだからな
柔術やグラップリング、キックの試合までは何度か出るにしても
2023/06/16(金) 22:18:23.73ID:FuvInP4G
ボクシングなんて全世界で競技人口2万人だぞ
日本なんてボクシングジム壊滅状態
都市部まで行かないとない
逆にめちゃくちゃ増えてるのがキックジム
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 22:45:16.32ID:kfOba8YH
MMAの競技人口の話してんだから出せよ
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 23:25:03.13ID:HVZJGahK
>>834
ヒント:シークレットシューズ
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 23:38:07.89ID:E3HxBiPr
>>869
それプロボクサーじゃね?
アマチュアもいれたらもうちょい行くっしょ
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 23:39:00.88ID:E3HxBiPr
>>602
腹筋は厚くなると出るからな
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 23:40:24.30ID:E3HxBiPr
>>864
危険なスポーツだからな
だから身体能力に地震あるならやればいいよ
簡単にトップとれる
2023/06/17(土) 23:46:43.00ID:8FwyaJ/1
ボクシングは他のスポーツで挫折した連中の集まりだぞ
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 15:20:56.19ID:pL5+F+MG
その割に天心だのガヌーだの全盛期が転向するけどなあ
挫折組ならもっと早いかロートルになってから行くもんよ
2023/06/18(日) 16:03:51.80ID:9zPfhYWs
竹原→元暴走族

畑山→プロ野球を目指すも高校野球1ヶ月で退部

内藤、長谷川→元卓球部

伊藤雅雪→高校までバスケ部

堤→キック時代は女子にも負けるほどの雑魚

中谷→空手でまったく勝てずボクシングに
2023/06/18(日) 16:26:13.92ID:AT+BojAe
最初からボクシングの英才教育受けるロマチェンコの様なエリートも居る
2023/06/18(日) 20:51:34.16ID:TLzRuYne
競技人口がージムの数がー

別に総合格闘技の競技人口もジムも増えちゃいねえよバーカ
2023/06/18(日) 20:59:55.81ID:7N0IsToq
世界的に総合格闘技の方か競技人口増えてるのは事実だよ
アメリカもボクシング人口激減して総合格闘技の方が人気だからな
堀口らが所属してるATTジムなんかめちゃくちゃ巨大で設備も充実してて日本のジムとは比較にならん
2023/06/18(日) 22:33:53.93ID:daRpIAHj
UFCPIとか凄い環境整ってるよな
格闘技のメジャーはボクシングじゃなくUFCだよな
ボクサーよりMMA選手の方が稼ぐようになってきたしな
2023/06/19(月) 23:25:23.26ID:NxtWQZP8
>>1
62~63て言うてるやないけ
今63~64や
この嘘つきウンコ垂れ童貞爺!
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/23(金) 19:00:33.15ID:D6HLxPH0
>>880
ジムは増えてるし齧ってるやつは多いよ
でも試合まで出る奴は100人に1人いるかどうか
選手と言えば本当に少ない
2023/06/23(金) 20:43:47.56ID:fawn7Elo
MMAの団体は無数にあるからな
競技人口でいえばとっくにボクシングを超えてるよ
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/23(金) 23:34:06.74ID:+0bFFCnT
掛け持ちして出てる奴らばっかりじゃん?
集めて2000もいるかなあ
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/23(金) 23:35:30.41ID:+0bFFCnT
具体的な実数出せた試しないくせに言いっぱなしで終わるのが>>884の限界
2023/06/24(土) 01:21:32.80ID:ZmFbEILD
ONEだけでも1万人の選手がいるからな
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/it/entry/2019/020582.html
2023/06/24(土) 13:08:01.73ID:sJjuh2BW
ONEだけで一万人とか想像軽く超えて来たな
>>886完全敗北じゃん
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/25(日) 01:28:59.84ID:o5SLyafA
ONEってキック選手死ぬ程出てるじゃん
MMA選手水増しすんなよ
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/25(日) 01:31:26.00ID:o5SLyafA
キックボクシング、そして別にムエタイ部門もあるONE
内訳ちゃんと出してから言おうな
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/25(日) 02:02:32.92ID:tUFxDOm0
バカ「完全敗北じゃん」www
2023/06/25(日) 02:14:20.65ID:q04z2stt
>>891
種別ソート出来ないバカがなんかいってら
2023/06/25(日) 11:38:59.43ID:+1d522uH
ボクシングなんかプロ登録してるの日本全体でたった1000人やぞ
その中で実際に試合してるやつは数百人
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/25(日) 12:01:45.64ID:J7Hd9Rf/
ただのムエタイ選手入れてMMAファイター1万人(笑)
是非ソートしてMMA選手の数を割り出して下さいw
2023/06/25(日) 12:37:17.41ID:LCivkYUf
1万人が1年間でどうやってみんな試合するんだかねえw
2023/06/25(日) 12:43:24.63ID:JpXc8T8w
別に競技人口の話だから試合関係なくね
2023/06/25(日) 13:53:48.04ID:LCivkYUf
それ契約してるって言わねえよバーカ
ONEの名前何の意味もねえだろアホかこいつ
それに競技人口で言ったらボクシングは成人アマチュア、15歳以下のジュニアの部まで全部がボクシング競技人口だわボケ
2023/06/25(日) 13:59:10.09ID:KCwjQOpR
そのアマも含めて今やキックやMMAに負けてるのがボクシングなんよ

ボクシングジムなんて潰れまくって全国でも数えるほどしかなくなってる
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/25(日) 13:59:44.69ID:JWMRMxh4
>>896
ONEの競技人口(笑)一万人とか言うの?
2023/06/25(日) 14:01:41.69ID:1JezFdYL
そりゃONEと契約するにはそれなりの実力がないとな
その中でも試合に出れるのは一部
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/25(日) 14:02:47.32ID:JWMRMxh4
ボクシングは小中高大の学生アマ、社会人アマの登録選手も5500くらいとか正確な数字が出せるがMMAで出せるのなんて修斗くらいしかないんじゃない?
2023/06/25(日) 14:04:00.00ID:JXVidABb
RIZIN7月の大会もVIP席除いて一瞬でソールドアウト
やっぱ時代はMMAだな
2023/06/25(日) 14:05:42.24ID:OdvF44uC
ボクシングの歴史は深く、世界に根付いた伝統の競技である。 しかし現在日本におけるボクシングは様々な問題を 抱えている。 その中でも減少の一途を辿る傾向にある競技 人口は、特に深刻である。 アマチュアボクシング連盟に登録している競技者の数は約 5,500 人のみである。
2023/06/25(日) 14:09:46.51ID:26jYzhvz
オリンピック競技なのに競技人口5500人ってヤバくね?
あ、ボクシングは不正横行で今オリンピックからも除外されそうになってるからな
代わりにキックやムエタイがオリンピックの追加種目候補に入ってる現状w
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/25(日) 14:11:28.81ID:JWMRMxh4
国内限定の競技人口な
境界認知不明瞭型の知恵遅れだな
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/25(日) 14:13:54.20ID:JWMRMxh4
ウェイトリフティングより多い
2023/06/25(日) 14:22:33.13ID:O6mrd18R
アマボクを統括するAIBAはロシアが牛耳ってる時点で詰んでる
2023/06/25(日) 14:22:41.09ID:LCivkYUf
>>901
そういうのが全部曖昧にしてんのがキック総合だから
団体も両方やったりしてるのとか卑怯だし
あとここにいるボクシングアンチのアホは何言っても無駄
現時点でも全格闘技でボクシングが競技人口圧倒的に一位なのは明らかなんだよ
ただ現実逃避したいだけの奴
2023/06/25(日) 14:27:08.29ID:nWD3u7kK
ボクシングはオワコンだろ
昨日の井岡なんか4000人の会場すらガラガラ
RIZINチケットは一瞬で売り切れ
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/25(日) 16:20:05.36ID:NRoQoOSy
その割に視聴者数伸びてないよねライジン
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況