探検
ヘビー級スレ 105kg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/07(火) 18:16:31.10ID:jK8lqmzK 立ったら立つ
2022/06/20(月) 00:53:40.94ID:y8C1k0dp
>>224
無理無理
無理無理
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/20(月) 01:04:04.21ID:TkUQpcLJ2022/06/20(月) 01:14:12.15ID:/vrEiMrB
ポテトホワイト1はホワイトが先にダウン奪って内容的にも優勢だったからな
見事なワンパン逆転勝ちだったが、10回やって1回勝てる試合を1回目に引いた感じ
リマッチではやっぱりホワイト優勢でそのまま終わったし
見事なワンパン逆転勝ちだったが、10回やって1回勝てる試合を1回目に引いた感じ
リマッチではやっぱりホワイト優勢でそのまま終わったし
2022/06/20(月) 01:26:15.40ID:/vrEiMrB
ウシクのヘビー級初戦に対ポベトキンの話が上がってたからその時に実現して欲しかったな
そのちょっと後にポベトキンとハンターが試合して引き分けてたから、あの時点でもウシクのが上だったかも知れないが
そのちょっと後にポベトキンとハンターが試合して引き分けてたから、あの時点でもウシクのが上だったかも知れないが
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/20(月) 02:22:13.12ID:9EIlKl5n >>232
ウシクの2勝は両方オリンピックだからそっちの方が試合の価値は高いやろ
ウシクの2勝は両方オリンピックだからそっちの方が試合の価値は高いやろ
2022/06/20(月) 04:53:39.52ID:IjFaIG61
2022/06/20(月) 05:00:50.22ID:IjFaIG61
>>232
ウシクはボクシング始めたのが遅くて、
最初はなかなかトレーナーさえ付いてくれなかったらしい
ショーン・ポーター曰くアマの頃にポーターもウシクに勝ったことがあるらしい
まあそれが本当だとしてもウシクがまともにボクシング出来るようになる前だろうけどな
ウシクはボクシング始めたのが遅くて、
最初はなかなかトレーナーさえ付いてくれなかったらしい
ショーン・ポーター曰くアマの頃にポーターもウシクに勝ったことがあるらしい
まあそれが本当だとしてもウシクがまともにボクシング出来るようになる前だろうけどな
2022/06/20(月) 07:01:57.53ID:/vrEiMrB
ウシクはベテルビエフに負けた時点では14勝10敗
アマの最終レコードが95勝15敗
負けの殆どがキャリア初期に集中
アマの最終レコードが95勝15敗
負けの殆どがキャリア初期に集中
2022/06/20(月) 08:26:35.77ID:bq8i7VaM
>>239
boxrecにも載ってるからポーターに負けてるのは事実みたいだね
boxrecに全部載ってる訳じゃないけど見れるだけで有名な選手多くて楽しかったわ
https://i.imgur.com/KbKWcNw.png
boxrecにも載ってるからポーターに負けてるのは事実みたいだね
boxrecに全部載ってる訳じゃないけど見れるだけで有名な選手多くて楽しかったわ
https://i.imgur.com/KbKWcNw.png
2022/06/20(月) 09:10:13.30ID:2ogK6mO3
ボクシング始めたのが遅いと言っても15からだから20代ジョイスやワイルダーとは違うね
キャリア数年後からパパチェンコが指導するようになって頭角を現したと
キャリア数年後からパパチェンコが指導するようになって頭角を現したと
2022/06/20(月) 10:19:40.98ID:3Z3dRxWt
ビボルとやったら確実に負けるしライトヘビーは不人気でギャラが安い
ビボルとの統一戦でも5億いかないだろうな
ヘビーでAJまでたどり着けばギャラは10億以上だ
負けてもいいしな
ビボルとの統一戦でも5億いかないだろうな
ヘビーでAJまでたどり着けばギャラは10億以上だ
負けてもいいしな
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/20(月) 11:45:19.59ID:/9sp+LeH ベテルビエフは面構えとか貫禄とかフューリーやジョシュアよりあるな、あんなヘビー級王者なら風格あるわ
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/20(月) 12:13:02.78ID:9EIlKl5n >>243
確実にビヴォルに負ける想定のヤツが何でAJと試合組めるんだよ
確実にビヴォルに負ける想定のヤツが何でAJと試合組めるんだよ
2022/06/20(月) 12:25:55.92ID:QPfT1wjt
ベテルビエフにはクルーザーでブリエディス、ブリッジャーでリバスと試合して欲しい
全く金にならんだろうけど
全く金にならんだろうけど
2022/06/20(月) 12:38:04.54ID:SbcSeOQm
このビボルガイジはエキマスレにも常駐してるゴミだぞ
相手にするだけ無意味
相手にするだけ無意味
2022/06/20(月) 12:50:52.27ID:KJn/odM5
2022/06/20(月) 13:39:27.72ID:MsTWNjBr
>>241
コロボフって村田が2回勝ってる強豪?
コロボフって村田が2回勝ってる強豪?
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/20(月) 13:49:23.08ID:jk0T+DiX それはアトエフ
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/20(月) 14:02:03.05ID:jXA3LeM4 ビボルもベデルビエフもブライアンにすら勝てない雑魚よ
2022/06/20(月) 14:10:13.54ID:v/3kgPkN
ベテルビエフはアトエフにも負けてたな
2022/06/20(月) 17:41:32.31ID:EkWB+bQd
アマのboxrec見てたら通算0勝3敗で内2試合がウシクとベテルビエフに負けてるあまりにも不運な男がいた
2022/06/20(月) 19:04:52.30ID:bq8i7VaM
2022/06/20(月) 19:20:42.61ID:AhZRLeHi
アマチュアは基本大きな国際試合以外は明記されないしな
2022/06/20(月) 19:50:41.74ID:XGNHQ2ZJ
フューリーは年内にジョイスとやることになるとかアラム爺が宣ってるみたいだな
是非実現してほしいがどうなるか
是非実現してほしいがどうなるか
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/20(月) 19:56:42.53ID:/9sp+LeH アラム大好きフューリーならやってくれるかもな
2022/06/20(月) 20:09:45.75ID:drXgCQcU
ジョシュアは再戦でウシクに勝てるでしょうか
2022/06/20(月) 20:24:17.52ID:bq8i7VaM
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/20(月) 20:48:23.30ID:h0lzYWEv ライトヘビー級(軽いヘビー級)が79sってのが現代ではもはや乖離しすぎ
2022/06/20(月) 21:14:30.85ID:4xci5wB2
クリチコに勝った時の強さは本物でしょ
あれだけボコられてから逆転出来たのにメンタル弱いわけない
オルティス初戦のワイルダーも凄かった
あれだけボコられてから逆転出来たのにメンタル弱いわけない
オルティス初戦のワイルダーも凄かった
2022/06/20(月) 21:49:58.03ID:/vrEiMrB
ワイルダーはどんな状況でも右が当たりさえすれば勝てると確信してるから心が折れない
フューリー2戦目はずっとフラフラしてたのに最後の最後まで本気で勝てると思ってた
フューリー2戦目はずっとフラフラしてたのに最後の最後まで本気で勝てると思ってた
2022/06/20(月) 23:20:20.40ID:1PE75OEl
直接対決の内容ではホワイト≧ポベトキン
そのホワイトを子供扱いしたフューリーを何度も転がしたのがワイルダーだけど
6年前に流れたワイルダーポベトキン戦が実現してたらポベトキンはキャリア初の
失神KO負けしてたかな
そのホワイトを子供扱いしたフューリーを何度も転がしたのがワイルダーだけど
6年前に流れたワイルダーポベトキン戦が実現してたらポベトキンはキャリア初の
失神KO負けしてたかな
2022/06/20(月) 23:48:39.13ID:ahIJyY6i
>>261
クリチコのあのパンチより強いなんかウシクからは放たれないのになあ…気合い入れてほしい
クリチコのあのパンチより強いなんかウシクからは放たれないのになあ…気合い入れてほしい
2022/06/21(火) 00:32:48.35ID:sb7V6wHP
ミラーが6月23日に復帰戦
なお試合が行われる興行の名前は"KO Drugs Festival"らしい
なお試合が行われる興行の名前は"KO Drugs Festival"らしい
2022/06/21(火) 01:02:24.98ID:yTpJHOwU
ドーピングフリーの興行かよ
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/21(火) 01:15:41.66ID:yRx/Q602 >>265
WBA主催のやつ?ランキング上位に入れる特典のあるイベントあったよな
WBA主催のやつ?ランキング上位に入れる特典のあるイベントあったよな
2022/06/21(火) 04:39:24.87ID:8eOSskDN
>>266
ドーピングフリーの意味間違えてるぞ
ドーピングフリーの意味間違えてるぞ
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/21(火) 07:39:44.64ID:geZBzjoL 身長170前半でヘビー級かライトヘビー級の世界ランカークラスの選手いますかね?
2022/06/21(火) 07:43:02.36ID:vamwlvI3
>>269
自分で調べろカス
自分で調べろカス
2022/06/21(火) 12:47:54.92ID:x5oiC+wu
>>269
カネロ
カネロ
2022/06/21(火) 13:03:49.91ID:T2qd/QK9
たしかにライトヘビーのランカーだわカネロ
2022/06/21(火) 13:25:23.67ID:6MJK5Ily
何が確かにだよw
ビボルとしかやってない上に敗けてるのに
そもそもおクスリ野郎なんざ論外
ビボルとしかやってない上に敗けてるのに
そもそもおクスリ野郎なんざ論外
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/21(火) 13:54:28.60ID:yRx/Q602 ヤードもまあまあ小さいよな、筋肉ダルマだけど
2022/06/21(火) 17:38:00.49ID:VvIGsi8r
たしかにヤードも小さいわ
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/21(火) 20:31:22.36ID:NBB3//m4 ヤードって昔バタービーンにボコられたモナコさんに似てる
2022/06/22(水) 06:03:00.81ID:Bpwv29et
デブルイス君は前戦でさすがに深刻な劣化を隠せなかった
オルティス爺さんと戦う意向を固めた模様
劣化具合によるけどアレオラ戦くらいの出来なら普通に負けそう
オルティス爺さんと戦う意向を固めた模様
劣化具合によるけどアレオラ戦くらいの出来なら普通に負けそう
2022/06/22(水) 06:36:41.70ID:MKeFIFD/
アレオラ戦のデブルイスくんには本当にガッカリさせられたからな
今回も相手は相当劣化したオルティス爺だから勝つのは当然として勝ち方が問われる試合
今回も相手は相当劣化したオルティス爺だから勝つのは当然として勝ち方が問われる試合
2022/06/22(水) 07:14:42.14ID:xcWzLqsw
8月20日にAJウシク、9月頭にアンディオルティス
この辺は楽しみが多くなりそう
この辺は楽しみが多くなりそう
2022/06/22(水) 07:33:08.24ID:MKeFIFD/
K-1のサッタリって知ってるか?
あいつは日本のジムに所属してるんだろ?
ボクシングもあんなふうに出来ないのかな
外人連れてこないと人材不足すぎて日本の重量級を盛り上げるなんて無理だろ
あいつは日本のジムに所属してるんだろ?
ボクシングもあんなふうに出来ないのかな
外人連れてこないと人材不足すぎて日本の重量級を盛り上げるなんて無理だろ
2022/06/22(水) 07:42:52.88ID:yk5VHkEh
サッタリは強いけどクルーザー未満の重量級はともかく現代ヘビーで
通用しそうなフィジカルを持つ素材は外国人でも少ないからね
京太郎や洋介山レベルでよければいくらでもいるだろうけど
通用しそうなフィジカルを持つ素材は外国人でも少ないからね
京太郎や洋介山レベルでよければいくらでもいるだろうけど
2022/06/22(水) 07:48:44.18ID:DAuk7WI/
オケロピーターで良ければ
2022/06/22(水) 08:07:23.06ID:WbG/MXNv
2022/06/22(水) 09:01:49.62ID:accq2l/e
中量級の外国人連れてきたらレベルあがるかもね
まあ元ドミニカのオリンピック選手とか日本ランカーにすでにいるけど
まあ元ドミニカのオリンピック選手とか日本ランカーにすでにいるけど
2022/06/22(水) 09:21:24.00ID:gQeNchwn
軽量級ならバレロとリナレス呼んでやってたな
2022/06/22(水) 09:23:17.63ID:gQeNchwn
ユーリ・アルバチャコフや六本木かどっかて喧嘩した何とかってのもいたわな
2022/06/22(水) 10:29:00.90ID:Ww0YBsVG
輸入ボクサーってプロボクシングの興行が難しい貧乏な国からしか連れてこれんよな
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/22(水) 11:58:15.73ID:DMM58ON9 >>278
あの試合から痩せて劣化したよな、やっぱナチュラルデブは痩せたら弱くなるな、もう一度太らないと
あの試合から痩せて劣化したよな、やっぱナチュラルデブは痩せたら弱くなるな、もう一度太らないと
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/22(水) 12:02:04.16ID:DMM58ON9 サッタリは京太郎には勝ったけど2-0で最後は京太郎に押し込まれたからな、あのくらいの外人はボクシングでは東洋レベルだな
2022/06/22(水) 13:01:28.20ID:vZ3bN/uW
サッタリって90キロあるかどうかだったような
2022/06/22(水) 13:05:50.17ID:aElo4x77
無差別トーナメントで優勝した時は前日計量で85kgだった
2022/06/22(水) 13:49:06.87ID:oqu7EVAU
サッタリは12R仕様のボクシングだとLHになるんじゃないの
イラン人だしOPBF止まりって感じがする
イラン人だしOPBF止まりって感じがする
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/22(水) 20:25:43.58ID:UHXQKl8y シュメノフとかフル黄色人種として190p近くてクルーザーまで2階級制覇してるの地味に凄い
2022/06/22(水) 21:42:54.07ID:9jIYoamZ
シュメノフみたいな顔のオッサン日本にもいるよな
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/22(水) 21:59:45.92ID:DMM58ON9 ウシクジョシュアの会見はサウジまで行ってやったんだな、フェイスオフもお互い気合い入っててよかったわ
2022/06/22(水) 22:44:43.19ID:xcWzLqsw
カムバックキング
になれるかなージョシュアは
になれるかなージョシュアは
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/22(水) 22:59:30.64ID:pHbVNgVA サウジって中立なんかな、だったらウシクの方がさらにいけそうやなてっきりイングランドでやると思ってたわ
2022/06/23(木) 00:44:36.86ID:OwxaRi9S
体格とパワーでスピードとテクニックを潰せるか見ものだな
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/23(木) 00:52:54.33ID:AlXz1b1l アラムの話じゃサウジがかなり金出して招致したみたいだな、F1みたいにボクシングも世界を回るのはいいことだ
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/23(木) 12:43:00.73ID:tT/kSHVT アメリカのヘビー級のプロボクサーって何人いるのか分かりますか?
調べてるんですが出て来なくて、、、登録人数分かる人いたら教えて下さい
調べてるんですが出て来なくて、、、登録人数分かる人いたら教えて下さい
2022/06/23(木) 13:13:58.92ID:y1Wv3V9j
boxrecのデータだとプロは約400人
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/23(木) 13:17:26.63ID:tT/kSHVT ありがとうございます
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/23(木) 14:58:39.34ID:3oDeYi5N サウジでやるんなら東京でやってほしかったわ
日本人はもっとホンモノ観る機会増やさないとますます質の悪いモノ高く買わされるんだよ
日本人はもっとホンモノ観る機会増やさないとますます質の悪いモノ高く買わされるんだよ
2022/06/23(木) 16:29:36.46ID:y1Wv3V9j
日本も石油みたいな資源が豊富なら良かったのにな
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/23(木) 17:45:02.86ID:AlXz1b1l ウシクジョシュアはサウジの遺跡みたいな街中で客入れて撮影してるけど雰囲気いいな
2022/06/23(木) 20:06:24.66ID:PewhhvDQ
ワイルダーやジョシュアはボクシングキャリア数年で五輪に出場したが、80年代に活躍したバービックもキャリア2年ぐらいで五輪まで行ってんだな
現代だとチゾラに近いイメージだが、よく世界王者にまで成れたもんだ
現代だとチゾラに近いイメージだが、よく世界王者にまで成れたもんだ
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/24(金) 01:32:47.62ID:0k0zc+Hm ジュリアス・フランシスは警備員の職は失うことになるんだな、エディハーンとか手を差し伸べてやれよ
2022/06/24(金) 13:06:28.06ID:PI9dB2Qt
ツイッターで見ただけだけどミラーはただのブタ化してミツロみたいな更にデブなだけなやつに判定まで行っちゃったんだな
しかも3ラウンドも取られてるし
本当に終わったっぽいわ
しかも3ラウンドも取られてるし
本当に終わったっぽいわ
2022/06/24(金) 13:51:39.01ID:Nhc3M2sf
そんなおクスリ野郎は始まったことさえないだろ
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/24(金) 15:14:20.93ID:0k0zc+Hm >>308
お薬抜いたのは間違いなさそうだな
お薬抜いたのは間違いなさそうだな
2022/06/24(金) 15:56:05.11ID:MvVcr54I
ダゾンのツイ見てきたけどジョシュアはここ数戦より明らかにデカくなってる
久しぶりに250ポンド超えで上がってくるかも知れない
こりゃ1戦目と同じようにはいかないかもな
久しぶりに250ポンド超えで上がってくるかも知れない
こりゃ1戦目と同じようにはいかないかもな
2022/06/24(金) 20:27:58.30ID:D1OTOElr
>>311
まじ?わくわくしてきた
まじ?わくわくしてきた
2022/06/24(金) 20:35:54.02ID:DhAjpBDZ
絞ってても後半バテてふらふらだったのに10kgも増量したら8Rまでしか動けないだろう
キャットをKOするのは不可能だし1戦目より一方的な内容になるかもな
キャットをKOするのは不可能だし1戦目より一方的な内容になるかもな
2022/06/24(金) 20:37:54.86ID:AZATkylQ
ウシクは戦争の影響で負けるな
2022/06/24(金) 21:31:50.94ID:V6rXim1M
一戦目の時からもっとフィジカルでゴリ押しした方が良いって散々言われまくってたもんな
実際にその戦略で行ってたらどうだったのかが見れるなら面白い
実際にその戦略で行ってたらどうだったのかが見れるなら面白い
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/24(金) 21:34:59.11ID:YpGKpTxd デブルイスとオルティスは興味深い。
節制の差でオルティスが勝つかもな。
節制の差でオルティスが勝つかもな。
2022/06/24(金) 21:53:24.15ID:aZBV+Ozf
年齢差さえなければオルティス必勝だけどな
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/24(金) 22:18:46.69ID:0k0zc+Hm デブルイスの方がAサイド扱いなんだな
2022/06/24(金) 22:25:23.83ID:nDDW18Bd
ミラーの体重150kgオーバーだったのか
黒いバタービーン目指すのかな
黒いバタービーン目指すのかな
2022/06/24(金) 22:29:20.78ID:DhAjpBDZ
西武の山川も体重150kgでひょいひょい逆立ちしてたし身軽なんだよな
彼はルーツがブラックだけどちょっと純日本人ではありえないよね
彼はルーツがブラックだけどちょっと純日本人ではありえないよね
2022/06/24(金) 22:33:42.55ID:cI4sGHvR
ルイス・オルティスもまあまあ太ってるよな
2022/06/24(金) 22:39:34.35ID:9NMUPupH
但馬の体ってヘビー級でも見ないくらいの太りっぷりと思ってたけどもっと太ってるなミラーとその相手
2022/06/24(金) 22:53:18.80ID:VCpW9jb/
2022/06/24(金) 22:58:27.46ID:nDDW18Bd
AJはクリチコやホワイトのフックが直撃しても立て直して勝ってきたし肉体的にはそこまで打たれ弱くないはず
2022/06/24(金) 23:11:20.01ID:EzLsBv8G
ポベトキンのパンチもらってもたおれんかったな
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/24(金) 23:39:34.39ID:0k0zc+Hm サウジでジョシュアとナジームハメドが一緒にいるけどハメドもミツロみたいに太ってるな
2022/06/25(土) 00:24:43.61ID:15pCsIvB
https://twitter.com/timboxeo/status/1540158303258529792?s=21&t=fd6zgyPaI-KZgDnRgfqRlA
ハイライト映えしてるだけの可能性もあるが普通に面白そうな試合で草 相手はデブなだけあってタフやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ハイライト映えしてるだけの可能性もあるが普通に面白そうな試合で草 相手はデブなだけあってタフやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/25(土) 00:58:00.84ID:FbD7/uGe
ミラー対但馬が見たくなってきた
2022/06/25(土) 00:59:56.57ID:WYdncbEE
193センチ150キロって力士だろ…よく動けるな
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/06/25(土) 01:20:22.28ID:zKNOfREA >>327
ミラーはもっとマッチョな固太りだったけど随分ソフトになったな、まあブランクも長かったしこれからトレーニングを続ければ元に戻るだろう
ミラーはもっとマッチョな固太りだったけど随分ソフトになったな、まあブランクも長かったしこれからトレーニングを続ければ元に戻るだろう
2022/06/25(土) 02:10:43.55ID:Z0J/zt95
おそらく薬も抜いてただろうし154.7kgもあったらさすがにブヨブヨになるだろ
2022/06/25(土) 02:22:38.60ID:15pCsIvB
ディッコとかコソブツキーみたいなカザフスタン勢にもっと目立って貰いたいな
有名どころと試合して欲しい
有名どころと試合して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 ★2 [お断り★]
- 【ミャンマー地震】日本ユニセフ協会、緊急募金の受け付けを開始 [シャチ★]
- 【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 [香味焙煎★]
- 【兵庫】斎藤・兵庫県知事 “うそ八百発言”から1年、自身への処分なく「襟をただす」「告発は中傷」繰り返す ★6 [ぐれ★]
- 備蓄米が店頭に 5キロ3000円台の見込み 小規模スーパーに不満 [蚤の市★]
- ひろゆき氏、ナプキン無料配布に持論 「日本人の多くは若い女性が得するのが嫌いなので」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケランクマ🧪★4
- 【動画】 イギリス、とんでもないことになっていた…これ日本の未来だからお前らも覚悟しとけよ [434776867]
- 【悲報】暇空茜さん、起訴状を公開してマネタイズしてしまうWWWWWWWWW [935793931]
- 日本、起業がめちゃ少ないという事実…やる気出せよ [819729701]
- ヘグセス国防長官、機密情報を扱う会合にワイフを同伴 安倍内閣以下だろこれ [196352351]
- 江頭2時?とかいうユーチューバー、TBSオールスター感謝祭で永野芽郁を追いかけ回し、大号泣させて炎上中www [779857986]