X

世界と日本のボクシングっていうブログ 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/22(火) 13:58:16.01ID:SmddhuY8
訴えられてもおかしくないレベルの誹謗中傷を繰り返す反日管理人のブログ。

日本のボクシングファンはこの管理人と住人を許すな。

管理人にブロックされてブログに書き込めない人はここにどうぞ。
世界と日本のボクシングっていうブログ 5
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/boxing/1582170561

なかったので立てた
2020/11/03(火) 12:04:57.87ID:TPYtDik/
YouTubeで本物の解説や分析が現れてしまった今
このブログに存在価値はあるのか
2020/11/03(火) 12:19:55.11ID:UMGGOtdX
日本人が活躍すると困る層や井上アンチの溜まり場としては機能するんじゃね?
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/03(火) 12:27:13.58ID:17zrxCk5
>>384
あんな低レベルブログと一緒にしないで下さい!
私は桜庭が活躍してたころ子供だったので別人なのです!
ヤスキヨやツービートが好きで桑田、清原の頃の甲子園とか見てますがまだ若いのです!
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/03(火) 12:35:29.33ID:17zrxCk5
>>385
技術解説されたらメキシカンならみんなできるとか言ってたな
だとしたら俺が見てきたメキシカンはエセメキシカンばかりだったのだろうか?
ていうか全員出来たとしても解説くらいしようよw
メキシカンは勇気があるとか小学生でも言えるようなこと連呼するよりはそっちのほうがレベル高いと思うよ
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:57:38.60ID:bTt/mkh8
「井上は自分より小さい相手しか倒せない」「井上のパンチ100発当てても効かないが判定なら井上が勝つでしょうw」
とか言ってた頃が懐かしいw
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:00:26.21ID:Sk7Afq45
>>388
時をかける管理人
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:39:44.81ID:dnbpUw9f
ここの管理人ほどあれじゃないけど節穴の管理人もかなり気持ち悪い
というか何様なんだあれ
2020/11/03(火) 16:56:14.85ID:EX9oMi0S
3. maywether 2018年10月21日 23:29
>タチアナさん
ロドリゲスの対戦相手のモロニーは強いですよ。河野をサンドバッグ状態にし、破壊しました(6ラウンドTKO)。
そんな相手に12ラウンド判定で勝つのは意義があります。

以前にこんな事言っちゃったんだから
流石に雑魚狩りで済ませるのは無理だよねw
そんな強いモロニーを相手に、ほぼ何もさせずに7Rで破壊したんだから(管理人風)
意義があるどころの話じゃないよねw
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/03(火) 17:00:01.34ID:dzbMsi2X
年齢設定を実年齢に統一してもこいつの発言はガバガバだろうな
単純に頭が悪いわ
2020/11/04(水) 00:34:40.78ID:4b/GJ8BS
結局管理人は井上対モロニーの試合はノーコメントのままなの?
もう少し時間が経ってから>>282に書いてあるような以前のモロニーへの評価は無かったことにして「雑魚狩りだから興味無かった」とか「モロニー如きをKOするのに7Rも掛かるようじゃ〜」みたいな感じの恥知らずも甚だしいコメントでもするんだろうかw
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/04(水) 06:27:03.13ID:4FsXBD7Z
ここまで恥も外聞もなく黙ってられるのがすごいわw
井上が上の階級とのスパーで苦戦したり編集動画で苦戦したように見えたときだってもっと早くに反応してただろw
仮に引っ越しで忙しいにしてもコメントの承認くらいできるだろ
管理人がそいつらのコメントまで書いてるってわけじゃないんでしょ?
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/04(水) 07:17:31.01ID:g8Pp34YG
昨日本スレ見た時に管理人と似たような批判、文章の奴いたから時間はあるんじゃね
忙しかった体にするだろうけどw
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/04(水) 10:15:08.00ID:J/OCyKOx
>>392
ありゃ下手したらもっとタチが悪いかもな
つーか自分だけが真実を知ってると信じてやまない厄介なやつ
ホントはサンタクロースなんかいない!とか騒いで周りをバカ扱いするガキみたいだ
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/04(水) 10:32:05.03ID:0JZBP1Y7
ていうかロマチェンコはイジらないの?
井上は2階級上の相手にスパーで苦戦したくらいでイジりまくってたのに
ロマは一応同階級の相手(しかもモロニーとかと違って評価してないボクサー)に負けたわけなんだがこれは記事にしないんだ?
井上は中国人との短いスパー動画でさえ記事にしたのに?
ロマ大苦戦!(ていうか大敗北!)ライト級が限界か!ってタイトルで記事書いてくれないんですか?
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/04(水) 16:37:25.57ID:IMXTGOPo
74. maywether 2020年01月22日 13:36
>ボクサーさん
日本人ボクサーにおける軽量級でのランキング操作はイージーですね。顕著なのは、低犬系のWBCです。WBCは低犬系日本人ボクサーとメキシカンひいきがむごいです。ある意味、軽量級は金のある日本にあげるよと言ってるようなものですが、それが今後中国マネーにやられそうな気もします。



PFP1位井上選出だってさ
管理人の言い分は少しも納得できないが仮に軽量級は日本にあげてたとしてもPFPでここまでの順位をあげるだろうか
今までは洗脳されてた日本の井上信者が騒いでただけだそうだが、だとしたらアメリカまで井上信者になったということか?
2020/11/04(水) 17:30:27.54ID:FIFafZK9
中国マネー(笑)
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/04(水) 23:35:12.67ID:UB4nFeCc
そういえばYouTuberって人コメントしてたけど
管理人の返信に気づいてるのかな笑
コメント承認されてから何日も放置されてたから気づいてなかったりして
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:07:29.75ID:Wb94qNfx
管理人はいつもこういう時俺らの出方を伺ってるぽいよな
でもここまでハードル上げられたら中々書き込めないよなw
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:37:07.73ID:QMv1oigS
何故か管理人みたいな論調のやつが今ボク板で暴れてるなぁ
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:37:37.74ID:LOkvC2rv
シバターがYouTubeで語ってスパーリングという展開にならないかな
コメントしてみるか
2020/11/05(木) 12:43:53.21ID:de1EImx1
見事な雑魚狩りでした → 以前にモロニーは河野を破壊してるから強いと言っていた
WBSSで敗退したもろに相手とやっても意味ない → ネリ、テテ、モロニー、井上でやり直せと言っていた
小さい相手に勝っただけです → モロニーのほうが大きいし、もともとSバンタムの選手
体格差で勝っただけです → 技術差を見せつける、見事なカウンターでした
相手はすでに壊れています → ロドリゲス戦後3勝3KO、前戦はSバンタム5位をKO

管理人さんの今までのパターンが使えません><
2020/11/05(木) 12:46:18.92ID:WICESREY
毎回体格差とか言ってるけど井上ってバンタムじゃ全然デカく無いからな
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/05(木) 15:30:04.73ID:KNOP8sA5
>>404
ストレスたまってんだろうなあw
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/05(木) 15:31:59.27ID:KNOP8sA5
>>407
だからこそフェザー級を持ち上げまくってんだろうなw
フェザーだろうが負けたら実力差にするだろうしw
2020/11/05(木) 20:04:03.65ID:0XaY2FGb
どんな管理人なんやろう
ssblみたいなやつなんかな
2020/11/05(木) 20:12:19.98ID:4JRvJpKr
ssblは日本人褒めてるだろ
2020/11/05(木) 20:30:48.19ID:qWy3LHbJ
なんでそこでSSBLが出てくるんだ…
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/06(金) 00:11:11.80ID:anvPfY9P
久々にコメ欄更新されてると思ったらななしがそれらしいこと言いつつもモロニーは非力だと強調してて笑った
要約すると井上が足の痙攣するのは無理な減量からかも、しかし階級上げたらモロニー戦のようにフィジカルとパワーで圧倒できなくなる
あとモロニーが横に動くのと非力だから井上は助かった


まずあの試合がフィジカルとパワーだけで勝ったと思ってるのか?
モロニーは言うほど非力か?井上は雑魚専か?バンタムは低レベルか?
少なくともアメリカのリング誌や多くの1流ボクサーはそう思ってないみたいだぞ
管理人もななしも、今後井上批判するなら井上は最早アメリカでもそれなりに評価されてることを知ったうえで世界中の価値観より我がブログのほうが正しいという気概を持って発言しなよ?
・・・まあ無理か、本当にそんな気概があれば俺たちからすら逃げたりしないだろうし
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/06(金) 06:39:18.86ID:zwCr/ZjJ
ななし「体格、パンチ力やパワーと耐久力の差で勝ったようなものです。
」「ドネア戦で痛めた目が、腫れやすくなってるのも心配です。」


なんか表面上井上を心配してますみたいなことよく言うよw
どうしても純粋に技量含めた実力で勝ったとは認めたくないようだな、あれが圧勝にみえないとか・・・
それにななしには井上がモロニーよりでかく見えたのかね
管理人さんはきっと素晴らしい技術解説をしてななしを説き伏せてくれますよね?
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/06(金) 09:32:37.68ID:Rcbvtwyf
> かといってスーパーバンタム級にあげれば、モロニー戦のようにフィジカルとパワーで圧倒できなくなる。


いや、モロニーはキャリア中盤までそのスーパーバンタム級でやってた選手なんですけどw
さらに前戦でスーパーバンタム級の世界ランカーにko勝ちしてるんですがw
2020/11/06(金) 09:42:42.92ID:ikYfp7KX
>>413-414
あれ見て、体格とパワーの差で勝ったとか、試合見てたのかね・・・
ちなみに、ESPNの解説してるブラッドリー評は
「長い間、君臨するでしょう。健康を維持できればですが。彼のスピード、正確さ、カウンターパンチを打つ力は並外れている。他の選手と違います」
で、試合後に当のモロニーが語った井上の印象が、こちら
「パワーはありましたよ。ただ、私を驚かせたのはスピードの方でした。
私がダメージを受けたパンチは、クレイジーなほどのパワーパンチというよりもスピードが重視されたものでした。
最初にダウンした左フックも、最後の右もそうです。ほとんど見えないパンチで、
そういうパンチは避けることができないものです。もちろんパワーは凄まじく、
爆発的でしたが、KOにつながったのはハンドスピードだったと考えています。」
なんであそこにいる奴らは、井上の技術の高さを認めたがらないんだ?
2020/11/06(金) 09:48:31.46ID:HkPK5NdR
体格?
耐久力?

モロニーって元SBの選手で計量見ても井上より肩が上で一回り大きく見えたがな
パンチも井上ほとんどもらってないから耐久力もクソもねえよ
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/06(金) 09:59:34.06ID:JasyBgAz
> .ななし
2020年11月02日 06:14
そして一日でリカバリーをやり、一日でほぼ、減量前の体重に戻るといわれてますが、短い期間での急激な体重増減は内蔵の負担が大きく、身体の機能がおかしくなるのでしょう。


これとまるっきり同じような事がフシ穴の眼とか言うブログのコメント欄にもあったわ
このブログにない切り口の意見だったから書きたくなったんだろうけどパクリはダメだろw
2020/11/06(金) 10:04:07.52ID:ikYfp7KX
「体格、パンチ力やパワーと耐久力の差で勝ったようなものです。」

これって、サンタクルスと戦ったタンクの方だろw
サンタクルスはタンクより身長とリーチはあるが、バンタム上がりで
Sフェザーは流石にきついが、タンクはSフェザーで体重超過するほど厳しく
ライトも体重管理は難しい(ガンボア戦では一回目オーバー)
技術的にはサンタクルスのほうが高かったが、最後はタンクがなりふり構わず出ていき
アッパーで仕留めた形だからな
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/06(金) 10:51:03.33ID:Injz++y/
嫌いだから試合見ないで結果だけ見て語ってるとしか思えないんだけどな
実際試合見て言ってるなら見る目無さ過ぎるから一生ボクシング語るなよってレベルw
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/06(金) 12:27:52.73ID:8RV6K4+x
管理人さんはボクシング見る目があるからななしに賛同したりしませんよね?
いかにあの試合での井上がハイレベルだったか公平に書いてくれると信じてますw
ちなみに海外の井上評見てても今回は「メキシカンの多くがあれをできます」という次元のテクニックではないみたいですよ?
ここまで来た井上選手に対して興味ないとか言わずに公平かつハイレベルな感想伺いたいですね
2020/11/06(金) 15:33:42.09ID:f6QFbrL5
今どきメキシカンスタイルとかほざいてるのは完全に時代に取り残されてるわ
メキシカンスタイルのボクサーって今ボッコボコにやられてる
海外のボクシング用語も全く紹介しないし何も知らんだろこいつ
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/06(金) 18:55:17.26ID:CsBqiX/W
>>419
そういやこのスレに井上はタンクと戦えとか言ってたやつがいたなw
そいつはタンクが井上に勝ったら体格やパンチ力やパワー、耐久力で勝ったことにしてくれれるんだろうか?
少なくともななしや管理人さんはそうしてくれますよね?
ロマチェンコの敗退でようやく今更やっと階級差の重要性に気づいたんですからw
2020/11/06(金) 19:46:50.66ID:OjYnN+Mk
メイウェザー対那須川天心は体格差なんて全くなかったんですよね???
2020/11/06(金) 21:01:39.47ID:ikYfp7KX
中谷も圧勝してベルトとりましたね
こっちは、ななしが空き巣と騒ぎそうな予感
そして、管理人が体格差がーと確実に言うと思う
ただ、管理人からテテの身長について言及してるの見たことないけどね
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 00:27:20.03ID:riqjxGv6
45. maywether 2020年03月09日 20:59
>>36
そうなんです、カネロは雑魚なのです。そして、現役全日本人ボクサーが雑魚よりはるかに知名度がおとり日本人世界チャンピオンのファイトマネーは雑魚の400分の1ほどなのです。

12. maywether 2020年03月03日 14:20
>仁輪加 さん
マルケス兄の動画をyoutubeでご覧ください。強さがわかるでしょう。今マルケス兄が現役なら、パウンドフォーパウンドではNO1でしょう。すなわち、現役ボクサー全ての中で1番強いです。



カネロが村田と戦いそうになっただけでこの言い草な管理人に今更正論も何もない気がするんだがな
好き放題言いたいだけで本気で自分が正しいなんて思ってないだろ、てか思えるわけないんだよな小学生でも論破できるような暴論ばかり言ってて・・
あと管理人さん、PFP1位を現役ボクサー最強だと思える感性があるんだね。てことは井上の2位は・・・
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 01:26:58.71ID:J8Ca7y0E
> モロニーは非力でパンチがなく、横によくうごいて、井上の攻撃をさばこうとしましたが、さばけずなすすべがなかったです。


この試合のモロニーが、ただサイドに動いて捌こうとして捌き切れなかったようにしか見えなかったんだったら、節穴としか言いようがないな
モロニーは4ラウンドまでもメリハリをつけて攻めてたし、5ラウンドはパンチが当たる距離で足を止めて打ち合ったり、体格で勝ってるの活かして井上を押し込もうとしたり、色々工夫してたろ
それがただ「さばこうとしましたが、さばけずなすすべがなかったです。」ってw
ちゃんと目は見えてる?
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 01:38:38.67ID:KACy5VVK
> 体格、パンチ力やパワーと耐久力の差で勝ったようなものです。


へー、体格やパンチ力で勝ってたら、特に不用意でもないジャブへ左フック合わせたり、相手をフェイントに引っかけてワンツーを打たせたワンに右を合わせたりできるんだw
ていうか体格についてはモロニーがが方が勝ってて、それを生かして押し込もうとするシーンが4Rや5Rにあったんだけどな
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 01:42:37.15ID:xG03/2uM
ななしは、管理人??

ボクシング技術とか話すレベルが同じで、低すぎる。
あんな低レベルなボクシング話は他人にはなかなか出来ない、恥ずかしくて。
2020/11/07(土) 01:46:20.79ID:QZFLl9JX
未だに井上が体格で相手より勝ってるとか思ってるって相当頭悪くね?
井上は164しか無いのに
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 01:57:53.40ID:J8Ca7y0E
ていうか当然のように「モロニーは非力でパンチがなく」って言ってるけど根拠は?
ただの願望込みの妄想?
ちなみにモロニーは一つ上のスーパーバンタム級で普通にパワー不足だったわけでもなく、前戦でスーパーバンタム級の世界ランカーをKOしてる、という現実が存在する
お前さんたちの願望込みの妄想とこの現実、どっちを参考にすべきだと思う?
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 02:05:20.53ID:riqjxGv6
>>427
バンタム級のレベル云々は置いといても、少なくともあの試合はモロニー含めて相当レベルの高い試合だと評価されてるよな
ななしが言うようにフィジカルやパワー、まして体格で圧倒したくらいじゃPFP2位にはなれないだろうし

管理人は完全に出方を伺ってる感じかな
井上は自分より小さい相手にしか勝てないと言ってた立場としての感想聞きたいんだが・・・
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 02:08:47.64ID:riqjxGv6
>>429
最新記事のHMBダイエットについて頼まれてもないのに補足とかしてるしまあお察しだよなw
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 03:24:13.74ID:XdwZskqq
解説のブラッドリーだけでなくポーターもYouTubeで絶賛してるね
管理人さんアメリカじゃ誰も知らないんじゃなかったの?
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 08:19:16.54ID:NpGsR4D7
大体さ、井上は自分よりでかい相手に勝てないって言って外しまくってる時点で「すまんかった、見直した」の一言くらいあってもいいと思うんだよな
朝倉兄なんて空手やってただけで「勘違いしてました」って掌返したのにさw
予想外したら井上興味ないとか言い出すの、多分管理人が思ってるよりずっとダサいからねw
2020/11/07(土) 09:09:18.61ID:jinK3kLI
Transnational Boxing Rankings Board(TBRB)のPFPでも井上が一位になりました
ちなみにこの団体は、リング誌が商業的になったとして2012年に立ち上がったボランティア組織で
21か国からなる51人の有識者によってきめられてる。ちなみに日本人メンバーは二人いる。
管理人お得意の日本市場がーは全く使えませんw
2020/11/07(土) 13:14:54.07ID:P6Ddl5Rm
21勝18KOのモロニーを非力って
この管理人はアホなのか..。

ブログの都合悪いコメント、
ほとんど消してるんだろうね。
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 13:57:31.64ID:J8Ca7y0E
> 前回のミニマム級で完全に劣化してこずかい稼ぎにきてるかませのメリンドといい、このような身体の小さな雑魚と体格で圧倒しただけで

圧力が強い相手に詰められても、ローブは背負ったりせずにうまく捌き、ずっとリング中央で戦ってた事はスルー?
相手の土俵の接近戦でも、接近戦じゃ不利になる長い腕を上手く使って優性だった事は?
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:05:41.13ID:P4uk1ddj
>>438
あれがただ体格差で勝っただけに見えるのか
さすが井上がモロニーに勝ったのが体格差やパンチ力の差だと言うだけのことはあるなw
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 15:25:12.29ID:JqdVgf7Y
> 10. ななし
2020年11月07日 09:49
> ウエイトも10キロ近く差があったのでしょうか?

んなわけねーわ
そんなに増量したらまともに動けなくなる可能性あるしだいたいマグラモだって増量してきてるだろ
そんなにウエイト差があったわけあるかよ
常識でもの考えろよ、マヌケが

> シーサケットやニエテスがいるのに。
いや、2人とも階級違うけど?
もうそんな簡単な事もわからないぐらい病気が悪化したのか?
お大事に
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 15:42:46.13ID:j9Nn5KMS
ななしってマジでボクシング知らんよなw
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 15:52:16.74ID:ZLDAD9XX
ななしじゃなくてそろそろ管理人でてこないかなあw
2020/11/07(土) 15:53:50.50ID:jinK3kLI
>>440
中谷は5kgくらい戻すから、マグラモは5kgくらい更に減らすんじゃないのwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/66f5802228d3c884819a89255d6f2b96d9f065f3

ちなみにマグラモについて、常連のNo nameは以前にこんなこと書いてたけどねw
118. No name 2019年02月18日 21:22
ちなみにフライのフィリピンで今一番勢いのあるマグラモは先日中国の元トップアマでプロ無敗だった相手を敵地でKOしており、
地域タイトル戦でしたが、なかなかの好試合だったそうです。
マグラモは日本人ボクサーがやったらどう見てもヤバイタイプの相手なので基本絡むことはないでしょうが、
仮に戦えば田中や田口以外では判定まで持たないと思います。
WBOのランカーなので田中-田口の勝者と絡む可能性はゼロとはいえませんけど。

まさか、マグラモまでもが雑魚扱いされるとは思わなかったわw
2020/11/07(土) 16:01:41.91ID:QZFLl9JX
あれだけ持ち上げてたメリンドでさえボロクソに言ってるクズですから
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 16:44:19.85ID:vBFec7oJ
>>440
都合悪いときはウエイト差かよって思ったけどじゃあ自分よりでかいモロニーに勝った井上は?って言おうとしたら井上が体格差で勝ったことになって戦慄が走ったわw
こいつ自分の都合で白も黒に見えるんだなw
やっぱ管理人そっくりだw
2020/11/07(土) 19:06:52.88ID:jinK3kLI
>>445
24. ななし
2020年05月30日 04:07
反則、ドーピングなどルールに反する行為はペナルティ、罰金などもあり、許される行為ではないですが、
所詮勝てば官軍です。きれいも汚いもない。いくら卑怯だ、ドーピングだといっても、ばれなければ何をやっても勝ちは勝ち。負けは負けです。
ペナルティや罰金をうけても、体重超過、反則スレスレの喧嘩ボクシングをしてでも勝つために手段を選ばずに試合にのぞんできます。
ボクシングはスポーツですが、
ある意味、戦争です。リング内だけでなく、リング外も含めてルールをめぐり戦争がはじまっている。

こんなこと書いてる奴がよ、きっちりルールを守ってる中谷を叩いてるから笑えるw
あいつの頭の中では、ドーピングや体重超過、反則技よりも減量する事の方が悪らしいw
2020/11/07(土) 20:16:23.70ID:M/IzD/D1
そこまで頑張って貶すぐらいなら井上は特別ってみとめたり
昨日の中谷はよくやったって認めたほうが早い気がするんだがな
まぁ試合見る限りマグラモも調子よくなかったのかもしれんけどな
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 21:42:34.93ID:3BAVSLI1
>>446
勝てば官軍、キレイも汚いもないとか言ってるやつが終わった試合にごちゃごちゃ難癖つけるなよ
女々しいというか言い訳がましいというか
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 09:45:23.29ID:pQGCv860
管理人はいつまでエゴサしてるの?
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:17:46.36ID:fQCjHXb0
54. ななし 2020年10月26日 19:39
UFCライト級のヌルマゴは引退しましたが、ヌルマゴはなぜ強いかというと、グラウンドのテクニック、レスリングやサンボ、サブミッションテクニックがありますが、減量からのリカバリー力があるんでしょう。

減量に失敗したら、井上と戦ったマクドネルのようになるので危険ですが、その危険を減量をくぐりぬけ、もともとヌルマゴは77キロウエルター級で戦っていましたが、ナチュラルは90キロ近くあるといわれてました。


元々井上よりでかければ減量失敗、同程度〜小さければ体格差だったのがついに井上よりでかくても小さいことにしだしたw
ある意味無敵だなななしw
2020/11/08(日) 12:14:04.83ID:H8gcFvkn
ななし=管理人だろ
フシアナもここも井上はリバウンドが上手い
ロマチェンコ最高!で何かわかりやすいわ

フシアナも井上みたいな軽量級で100万ドルなんて無理!って言ってたのに素知らぬ顔
二匹ともボクシングファンの皮被った単なる日本人嫌いだろ。
2020/11/08(日) 15:20:01.30ID:LUwfGBuG
井上がピーク過ぎた33歳位になって1敗でもしようなら
「やはり井上は世界に通用しなかった。でも日本人にしては頑張りました。」みたいな、
冷静を装いつつも嬉しさが滲み出ている糞コメントを残すんだろうな..。
2020/11/08(日) 15:42:37.26ID:CmN5WG0W
大絶賛してたカタラハとかいうのはいつチャンピオンになるんだ?
2020/11/08(日) 17:33:48.21ID:ULuEYCBq
カタラハはもう管理人から捨てられたよw
管理人さんの持論である「一流は日本にはいかない」に反して
井上のスパーリングパートナやってたのが癪に障ったらしく、切り捨てられたよw
それ以降、ななしもカタラハの事をスパーで井上にやられた雑魚扱いしてますw
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 17:38:09.83ID:S/sg/1Qq
2020/11/08(日) 19:32:41.70ID:bU3bv+t1
フィリピン人プロスペクトなんて金稼げないんだから日本にスパーパートナーで呼ばれりゃそりゃ行くだろ
お馬鹿なんだな。
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:45:56.83ID:WWjM0kGE
>>452
内山や山中が負けた時見りゃわかるが、年齢の話なんて一切しなかったからな
内山や山中の「相手」の年齢については異常な程こだわったのに
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:51:23.22ID:QiaFoW+s
>>454
そもそもパッキャオがOPBF王者時代日本で試合してる件
2020/11/08(日) 21:02:04.70ID:ULuEYCBq
メリンドなんか八重樫に勝った直後は日本人で12R立ってられる人は居ませんと言ってたのが
田口戦が決まると、戦略次第で田口でも勝てますと予防線を張り、田口に負けた後は毛根の衰えたフィリピン人、
中谷に負けた後は、劣化咬ませ犬だからなw
ちなみに八重樫戦から中谷戦まで2年半しかたってませんw
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 01:11:43.05ID:Wzyz14zN
>>454
日本に来たからというよりはスパーで井上にやられたからだろうな
本人が「(スパーでボコられて)体中が痛い」って言ってるし
それだけだったら管理人も「日本のマスコミが発言を捏造したのです」とか言うんだけど、カタラハがこれを言ったのフィリピンの地元紙のインタビューでの事だからそれも通用しない
だから切り捨てたんでしょ
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:52:24.12ID:Y6lBF3Re
今までファイトマネーが高い=凄いみたいな価値観語ってたから井上の100万ドルはきついなw
でもいつまで沈黙してるんだろう?
2020/11/09(月) 13:01:32.71ID:GhBh0moB
あとは負けるのを待って負けた瞬間ボロクソ叩くだけでしょ
ふし穴の方が応援する体取ってるからタチ悪いけどな
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:06:48.24ID:Wzyz14zN
>>446
こんな事言ってるやつがよく体格差がどうこう言えるよね
ていうかマグラモがKOした元トップアマの無敗だった中国人も170センチあるんだけどなぁw
中谷の勝因が体格差だけだったら、なんでその中国人は勝てなかっだんだろうねw
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:22:37.58ID:px0rJ7AY
>>463
ななしって事あるごとにマグラモを小さい小さい言ってるけど、それってマグラモが体格差をものともせずランク1位まで上がってきた選手って事だよなw
かえってすげえじゃん
ていうかマグラモの163センチって確かにデカイとは言えんが言うほど小さいか?
2020/11/09(月) 13:54:03.41ID:FQL4Pjeo
164の井上はバンタムで体格差活かして勝ってるって論調なのに163のマグラモはフライで小さいって馬鹿丸出し
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 16:24:15.78ID:n1em3HPw
>>462
ここの管理人はその時々の都合で主張変えるけど一応井上の応援もしてますって体でもあるぞ
管理人曰く長谷川や山中とかに期待を裏切られて慎重になってるだけらしいw
信じられるか?あれだけボロクソに日本人貶しといて被害者のようなこと言ってるんだぜw
2020/11/09(月) 17:44:22.65ID:KtfTlQ/B
>前回のミニマム級で完全に劣化してこずかい稼ぎにきてるかませのメリンドといい、
>このような身体の小さな雑魚と体格で圧倒しただけで、
>劣化した小さな弱いフィリピン人を二人倒したら世界王者ですから、笑えます。

ちょっと前までは、日本人ランカーはフィリピンでは4回戦クラスとか言ってた奴らが
よくもまあ、こんな事言えるよね・・・
メリンドをミニマム級とか言ってるけど、そのミニマム級相手にフライ級で防衛戦やったのは
あんたらが、崇拝するエストラーダだぞ!
マグラモが小さいとか言ってるけどよ、井上がナルバエスとやった時の身長が163cmで一緒なんだけど
そもそも、なんでマグラモまでが劣化した事になってるのかが分からないし・・・
ちなみにマグラモはリング誌での階級別でも8位だからな(田中を抜けば実質7位)
2020/11/09(月) 17:52:31.21ID:KtfTlQ/B
73. ななし 2020年09月28日 05:59
やはり、メキシカンのトップボクサーやトップのトレーナーは優秀です。
ネリーはなんやかんやいいながら、バンタム級、スーパーバンタム級と二階級制覇しました。

アーロンアラメダとか、下位ランカー相手に王座決定戦やったネリは優秀で
一位と王座決定戦やってきっちりKOした中谷は酷い有様とか、どんな基準してるのかねこの人は・・・
ちなみに、マグラモは他の団体でも上位に入っており、IBFでも1、2位が空位の3位で実質一位だからな
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 18:00:06.21ID:sDWYfbaW
マグラモはそもそもIBFの決定戦でも勝ってる
中谷とのWBOの試合選んだから2月にランクは外れたが
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 18:32:35.44ID:n1em3HPw
管理人はまさか井上が負けるまで黙ってるつもりかな?
2020/11/09(月) 19:49:37.49ID:VeQjE1pW
>>468
めちゃくちゃ強い相手だったんだな
パーフェクトにおさえこんでたけど中谷そんなにつよかったんだな
2020/11/09(月) 20:08:09.49ID:GhBh0moB
マグラモは途中まで管理人が持ち上げてたカタラハとかと同じレベルとプロスペクトだよ
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 00:10:18.66ID:vojGlfbZ
マロニー戦も管理人とは比べものにならないほどの人物たちが井上褒めしてるんだからイライラだろうな
2020/11/10(火) 00:28:53.56ID:4/ydEihT
最後のカウンター絶賛されまくってるもんな
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 01:28:09.31ID:1tXWWkUL
>>471
グェとか言う中国人との試合見りゃわかるが、マグラモは距離を潰し自分の距離にして、コンパクトなパンチを打ち込むタイプ
大振りしたりせず、精度の高いパンチを当てていくスタイル
それでWBOとIBFの一位まで登り詰めた
上記のグェを始めマグラモは自分より大きい相手にもそのスタイルで勝ってきている
中谷はそのマグラモを捌き切った上で、倒したわけだからな
まあななしとかいうマヌケは、体格差だけで勝った、なんてバカげたこと言ってるが
きっと体格差だけで負けた、なんてマグラモ本人すらも思っていないだろうな
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 01:35:59.84ID:luX7BQQy
>>475
マグラモは試合後に「準備不足だった」とは言いつつも「中谷の動きはとても速かった。自分もあんな風に速く動けるようにならなければ」って言って素直に中谷の事を認めてるからな
ななしみたいにみっともない言い訳はしたくないんだろうねw
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 01:44:00.66ID:1tXWWkUL
>>464
というかフライ級って階級考えたらそれぐらいのやつ、ごろごろいるよな
まあ体格差ぐらいしか文句のつけようがないんだろうけど、流石に無理があるよね
小さいのはこいつの脳みその方だろ
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 02:31:45.21ID:LvSZccc/
管理人か誰かが井上は160cm以下とか言ってなかったっけ?
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 12:23:40.76ID:aPFzXNO7
不思議なんだがなんで管理人は井上に興味ないんだろうな
井岡や昔の亀田三男にはそれなりに興味あるようだが
この二人に井上が劣る点ってなんだ?
対戦相手の質も実績もずば抜けてると思うんだが何が気に入らないんだろうな
嫌いなスタイルでもないはずだし
強いていうなら周りにちやほやされて叩かれたことがないとか海外を主軸において鍛えたことがないからか?
2020/11/10(火) 12:29:36.96ID:pY2Q/TiJ
井岡や亀三男は「そこそこ」やれてやっぱ海外のトップには敵わないねで終われる
井上はガチで海外トップに通用しちゃうから気に食わない
2020/11/10(火) 12:31:10.70ID:zz2NxxTH
海外でルディのとこで修行した中谷嫌いだしよくわからんな
斜に構えてそうなやつなんて井岡好きになる要素なさそうなのにな
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 12:35:10.19ID:+d5PJQMx
関西のジム出身者には知り合いがいるからね
仕方ないね
同様の理由で高山にも甘いね
2020/11/10(火) 12:58:13.30ID:LUCZjL0Z
井上の事は最初から馬鹿にしてたからね
井上と田口戦の時に書いてたのが、こんな感じ
「パンチ力がない、手打ち、世界レベルは厳しい、世界には通用しない
辰吉が岡部に勝った時は大違い」
で、結果はみなさんご存じの通りで、管理人の見る目がなかったって事
日本タイトル戦の相手も、岡部は日本レベルで、田口は世界レベルだったってだけ
フィリピン人に対してはすぐに掌返す癖に、井上の事で手の平を返すのは許せないのかもねw
2020/11/10(火) 13:46:49.47ID:AOI6Kuow
田口が世界レベルだったのはわかるけど
にしてもあの試合の田口はかなり気合入ってたというか よく最後までやれたよな
井上田口はかなり燃えてみてしまうわ どっちかっつーと田口よりで見てしまうんだけどさ
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 14:12:34.47ID:fVTZeb4D
>>481
井岡も昔はボロクソだったよな
負けて叩かれて復帰してから甘くなった
逆に亀田三男は日本に帰ってきてから叩かれだした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況