X

井上尚弥、右眼窩底骨折、鼻骨骨折

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:42:10.45ID:XFvK9NQy
井上尚弥 Naoya Inoue@naoyainoue_410 10m

報告があります。
眼球には異常なしと伝えましたが、2Rの左フックで右目眼窩底骨折をしていました。保存治療で幸い手術をする事は逃れましたが絶対安静で治療に専念します。来年の試合には影響がないそうなのでまた頑張ります??
ちなみに鼻も骨折していました。。
https://twitter.com/naoyainoue_410/status/1193128636389322752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/09(土) 20:48:16.71ID:gOShtxkW
1R良かったから舐めたんやろうな
2019/11/09(土) 20:50:45.50ID:ZqgTWz8V
眼窩底も鼻も逝った状態でドネア相手にダウンせず12Rまで闘うってメンタルおかしいだろ
どんだけタフガイよ
2019/11/09(土) 20:56:22.76ID:aDljBXCJ
ひえー
まあゆっくり安静にしてくれやつーかよく最後まで戦ったな
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:00:19.79ID:5jQ6Y4PU
フェザー行ったらボコられて死ぬな
2019/11/09(土) 21:04:36.33ID:SZzRBC+0
WOWOWに出演かよ、体中がまだ痛いってよ
2019/11/09(土) 21:05:09.32ID:09A3KsS0
休ませてやれよw
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:05:11.20ID:zcINJFSz
つまり、試合を止めるべきだったってことでは?
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:09:56.53ID:4ESMdjOm
>>8
ドクターチェック無かったのは普通におかしいな
2019/11/09(土) 21:11:48.12ID:Pe6gE6ir
あの鼻血じゃな
泣き叫ぶほど目が痛かったのに鋼のメンタルで我慢し切ったのか?
2019/11/09(土) 21:13:09.93ID:XEJ/jen9
市川海老蔵が伊藤リオンに殴られた時みたいな感じかな
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:13:30.60ID:ZqgTWz8V
あのレフェリー井上の追撃妨害したりドクターチェック要求しなかったり均等に不公平だったな
2019/11/09(土) 21:14:10.72ID:cR2K3At9
>>9
血が止まってなかったらドクターチェック入ってたろうけど止まってたからね
でもそれ言うなら11Rの10カウント事件のがヤバいわ
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:14:21.42ID:bswL+wHB
うげえ…ドネアパンチ力エグいな
2019/11/09(土) 21:14:33.10ID:8WYd7yD4
しかし、寝起きのおっさんみたいな動きしてたドネアと試合してもこれだけダメージ受けるんか
16屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/11/09(土) 21:14:50.34ID:tAa2FZ+a
やっぱりドーピングキメてたなドネアは
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:17:16.88ID:Ewu6SDKx
井上も殴られたら出血して骨も折れると実際に体感したことで
今後の試合の戦い方にも影響でてきそうだな
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:17:37.31ID:4ESMdjOm
>>12
それ
どっち寄りとかじゃなくて単にレベルが低い
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:18:00.75ID:FTb785mz
全盛期のドネア相手だったらKOされてたな
2019/11/09(土) 21:23:37.98ID:HkkueTiN
ロートルのドネア相手でもKO寸前だったんだが
2019/11/09(土) 21:27:34.07ID:34rH1fzZ
序盤に骨折まで追い込んだのに仕留められないどころか負けてしまったんだからやっぱ再戦してもドネアに勝ち目無いな
2019/11/09(土) 21:35:54.59ID:h2OWx7Db
>>21
再戦したら古傷の目を狙ってくるから井上は骨折どころじゃ済まなくなるだろw
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:36:21.89ID:/5xD+87W
ドネアとかいう壊し屋
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:40:22.74ID:+tv3PldP
リゴンドーにされたことを井上にしたのかドネアはw
リゴンドーと再戦しろよドネア
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:42:39.95ID:D8M9LMHk
バーネットはドネアのパンチを
かすらせもしなかった
ヤングもKOパンチ以外
まともにドネアからパンチを
くわなかった

井上だけが何十発ものパンチを
ドネアに打ち込まれ
顔面を跳ね上げられた

井上のボクシングテクニックは
明らかにに2流以下と言わざるを得ない
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:43:44.60ID:6qISKEn9
虚弱で耐久性がないな
2019/11/09(土) 21:48:33.52ID:44xUu7vo
焦ってんな単発IDで
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:53:20.35ID:2U7Vg/4j
そこまでしてフェザーに行かないつもりか
半年以上休む可能性もあるな
2019/11/09(土) 21:54:07.62ID:e7A3qDW0
スロー再生で鼻血が真横に飛ぶの初めて見たからな
真横に飛ぶ鼻血ってあしたのジョーのアニメの世界やしw

ドネアのパンチ半端ないな
2019/11/09(土) 21:54:34.42ID:h2OWx7Db
次やったら死んじゃうよ、イノウエサンw
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:56:46.02ID:0365HK1B
引退か
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 22:02:22.87ID:wWUs+ge3
>>25
でもその2人はドネアに負けた。井上は怪我しながらも勝った
それが勝負の世界。

しかし今後の選手生活に影響が出そうな怪我で心配だな
怪我がなくても来年春まで試合する予定ではなかったと思うから
いい休養になってほしいな。
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 22:04:14.23ID:WRiEUQAR
あの年齢であの破壊力を持つドネアの方がモンスターだな
2019/11/09(土) 22:04:43.17ID:e7A3qDW0
もう無理やろな
軽いジャブでもまた骨折かと恐怖心半端ないやろ
2019/11/09(土) 22:16:31.21ID:zkaqVdS+
ドネアまじ怪物やな

怪物おぢさんやな
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 22:16:45.18ID:ST80ANjR
それで勝つんだから大したもんだな
2019/11/09(土) 22:20:38.55ID:0+9KM8QH
回復祈願
2019/11/09(土) 22:25:15.33ID:zkaqVdS+
ワンパン眼底、鼻骨
ワンパン肋骨

怪物同士だとエグいわw他のバンタムの選手がかわいそうw
2019/11/09(土) 22:31:11.65ID:Nx1z4nVW
内山に眼窩底骨折させられたジョムトーンがまだ現役キックボクサーとして闘ってるからヘーキヘーキ
2019/11/09(土) 22:31:50.89ID:oO+RoH2V
眼底は引退しないとやばい事多いよww
2019/11/09(土) 22:36:13.26ID:RHuVn8oV
ウィニングのグローブでこれかよ
2019/11/09(土) 22:36:26.65ID:yEHXF5zO
>>15
かつてのスピードスターぶりは捨て去り前日計量終わったらバンタム級離れした厚みの体にし、重いジャブとガード固めながら迫るぬり壁ボクシングに切り替えてたからな
2019/11/09(土) 22:38:10.19ID:PRHk82Na
ドネアはフックに自信を持ってたけどさすが5階級制覇しただけあって予想以上にパンチが強かったな
今回の試合で井上が眼窩底骨となると今後階級を上げていくと厳しくなりそうだな
2019/11/09(土) 22:38:43.13ID:h2OWx7Db
手術しないなら顔の形が若干変わっちゃうな、イノウエサンw
2019/11/09(土) 22:41:23.93ID:mFBPFxb0
井上ダウンのシーンのところにも
ロングカウントにもなんも文句言わないんだね
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 22:44:51.62ID:C4mMX2KR
不自然なほどドクターチェックなかったな
2019/11/09(土) 22:45:46.07ID:pm9kmMHg
何故かビッグマッチが日本で行われるという茶番の中でレフリー、ジャッジを買収した井上尚弥
疑惑の大差の判定の結果が眼窩底骨折と鼻骨骨折
ドネアがホームゲームで戦うことは皆無であることを考えれば、
井上に悪事の付けが回ってきたということ
2019/11/09(土) 22:50:26.51ID:g7faFxjz
右目のイッちゃってたもんな
あれでカットだけはないなと思ってた
でも網膜はく離じゃなくてまだ良かったよ
2019/11/09(土) 22:52:15.56ID:YlG6Y12f
ドクターチェック受けてたら止められてたな
2019/11/09(土) 22:52:43.78ID:mFBPFxb0
少しずつしゃべりもこなれてきてるな
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 22:52:59.87ID:Fb1veOGU
>>47
誰が疑惑って言ってるの?www
2019/11/09(土) 22:59:15.69ID:5E9+zCxm
>>32 井上降臨(笑)(笑)
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:02:15.76ID:WhEYz0vJ
>>38 だな
昔居た、海老原とかいうインチキハードパンチャーとは、えらい違いだわ
パンチの無さを隠す為に「破壊力ありすぎて、いつも自分の拳を痛めてしまうんだ」って大嘘を一生つき通して来たんだからな
2019/11/09(土) 23:11:02.62ID:ZHDjmTIB
眼窩底骨折した側が勝ったの始めてみたかな

内山にやられたやつ
ゴロタン
サップ
徳山にやられたメキシカン

くらいだけど
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:12:59.07ID:wWUs+ge3
>>54
田中恒成が勝ってるだろ
2019/11/09(土) 23:15:10.14ID:ZHDjmTIB
せやったな、最近の方がよう忘れるわ

後、糞試合だったけど戸とタイの噛ませ試合でも
戸が勝ってたわ
2019/11/09(土) 23:15:52.10ID:oigCFTW0
バキで見たな
眼底骨折

耐久力も最強だと証明されたか
2019/11/09(土) 23:18:49.87ID:h2OWx7Db
>>57
いやいや普通に壊されただけだろ、イノウエサン
この先どうするんだよ、イノウエサンw
2019/11/09(土) 23:19:43.22ID:6YxfGC7k
経験あるけど眼窩底ってうす焼せんべいほどの薄い骨だからな
折れるってか割れる
パンチもらった瞬間、目玉が一回転したかと思ったわ
2019/11/09(土) 23:22:09.97ID:zkaqVdS+
>>46
思った。

井上のカットをチェックしないのもあり得ないし

カウントアウトしたドネアを続けさせたのもおかしい。

かなりの金が動いてるからな 仕方ないか
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:26:38.57ID:yNSSC6nL
>>59
アドレナリン出てたら平気で試合続行できるもんなの?
2019/11/09(土) 23:29:51.57ID:ACV1GqSp
井上のはあんまり出血してなかっただろ
あの程度で止めるとかないわ
ひどい出血でも止めない試合はいっぱいあるぞ
2019/11/09(土) 23:33:49.53ID:6Ca2wDYd
トップランクは不良物件買っちまったようなもんだな
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:40:53.86ID:SN8dk2w0
>>38
ドネアは骨折してないだろ
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:42:06.44ID:979VCVEa
これで尚弥のファイティングスタイルが変わりそう。
亀田みたいに急に逃げ惑うアウトボクサーにならないよね?
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:52:20.39ID:zGzCHp2u
今の段階で網膜やってたとしても発表しずらいだろ
アメリカ2試合の結果によって、実はって事もあるな
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:56:40.07ID:S9VvMSWx
ドネアのパンチ力が規格外すぎるのか井上の骨が脆すぎるのか
2019/11/10(日) 00:09:54.73ID:/ZiuHery
当初全く問題はないと言ってたのに後出しで症状を出してくるあたりまだ何か隠してるかもしれない
トップランクとの契約があるから本当のことを言えないだけで本当は手術が必要なレベルなんじゃないの?
2019/11/10(日) 00:12:04.25ID:5flrnL1b
今後の選手生命考えて棄権するという選択肢はなかったのか
2019/11/10(日) 00:21:28.34ID:WqJYqrxP
やっぱ井上弱いわ
2019/11/10(日) 00:25:09.00ID:y4DRccp5
>>60
お互い死ぬまで戦えとw
2019/11/10(日) 00:33:56.49ID:RL2gdyN8
今のドネアにこんなにボロボロにされるとは思ってなかった
2019/11/10(日) 00:39:21.25ID:VsdZRo3F
早い回にその状態でよく最終ラウンドまで戦ったなしかもダウン奪って勝ってるし根性も凄いわ
2019/11/10(日) 00:53:48.03ID:vhQnU9kr
治ったとしても、また、だいぶ試合間隔空くだろうな。井上、全盛期なのに試合できないとは最悪だな。
2019/11/10(日) 01:19:54.08ID:Aah4B5ll
ボッコボコやんけ
井上信者「かすってカットしただけ。運が悪い」
信者の言ってた言い訳全部嘘じゃん
2019/11/10(日) 01:29:02.05ID:fleIZbzO
>>75
ケチつけるところが怪我とか
アンチの手詰まり感がひどいw
2019/11/10(日) 01:52:04.66ID:Aah4B5ll
>>76
運が悪くてカットしただけって散々言ってたんですが…
2019/11/10(日) 01:54:57.14ID:fleIZbzO
>>77
運が悪くて眼窩底骨折したんだろw
どちらにせよ一発でやられたことじゃねえかww
2019/11/10(日) 01:57:50.30ID:dJVzAFIy
運が悪かった?
舐め腐っていたんだから自業自得だろ
2019/11/10(日) 02:00:56.47ID:Aah4B5ll
結局運のせいにしてるのか…
どっちがドネア馬鹿にしてんだよ…
2019/11/10(日) 02:20:20.61ID:fleIZbzO
>>79
>>80
ボコボコと一発での骨折を同じにしてるのがアホですよって話なんですがw
二人揃って一人分の脳みそもなさそうだし理解できないかwwwww
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 02:24:51.99ID:C4Y6ySS6
頭蓋骨陥没させた事もあるドネアの伝家の宝刀左フックをまともに2Rで食らって、眼窩底骨折・鼻骨骨折でまぶたも裂けて、KOで負けるどころか、ダウンすらしないってどういう事だよ。
そんで目には血がだらだら入ってきて、ドネアが2重に見えてて、ドネアのノーモーションの鬼パンチぼこぼこ受けてて、ダウンすらしないで、逆にダウン取って判定ながらも勝っちゃうって、人間業じゃないぞ。

井上尚弥はパンチもテクニックもタフネスもメンタルもモンスターだよ。もう人間じゃないよ。
2019/11/10(日) 02:45:47.08ID:wZlk1F+Q
井上虚弱でしょぼいな
フェザーなんか行ったら殺されるでw
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 02:50:39.67ID:Jf51yKmw
>>75
一発で目を傷めたのにボコボコって馬鹿か?
一発なんだよ。
弱いパンチでも眼球に当たれば誰だってこうなるんだよニワカ。
これだけは誰にもコントロールできない運の問題なんだよニワカ。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 02:51:39.20ID:MbfVp+xN
ダメージが大きい方が勝ちという摩訶不思議
2019/11/10(日) 02:51:39.73ID:pzm/g2fF
こりゃ井上オタは完全にニワカだ
今までは井上の攻撃力で勝てたけど、時期に階級上げんだろ?
これからは相手もいよいよ分析してくるし、それに単純に強くなる
今のディフェンスでリゴンドーやウォータースみたいのに勝てるのか?
ドネアは今までの相手より強い、井上のことも研究してきた
単にレベルが上がったから目にパンチ貰ったんだよ
井上のパンチをマトモに貰ってくれない相手、タフな相手とやったらどうなる?
今のディフェンスじゃ危ないよ
2019/11/10(日) 02:52:53.18ID:tnYHEDHN
サーマンみたいに長期離脱して劣化コースありそう
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 02:55:31.88ID:Jf51yKmw
>>83
皆一発でKOされてきたのに、井上は鉄の顎かと海外で話題になってるだろ。
井上の目よりも、お前の脳の劣化の方が深刻だな。
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 03:12:25.82ID:3J7W2QsR
>>84
運じゃないわニワカ
喰らったのは井上なんだから井上のディフェンスがしょぼかっただけのことだろニワカ
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 03:12:49.02ID:aSQB+8uA
ドネアは背水の陣できてるのに
たいして尚弥は尊敬してるとは言え若さ故に傲慢になってただろうしな
無意識レベルでだろうけど。そりゃ一撃でチャンピオンクラスをあんなに倒してたら普通なる。

窮鼠猫を噛む
背水の陣できてたドネアにたいして傲慢になってた井上では猫も
痛い目あうわ。相手は死ぬ気で殴ってるんだから。
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 03:15:50.97ID:muroHCSO
状態、後からじゃないとわかんないのかよw
とんでもないドクターに診てもらってんな
ほとんどその日にわかるもんだがねw
特に鼻とかはわかるだろ
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 03:16:32.30ID:1aIf+98B
>>88
鉄の顎??
当たったのは目で顎じゃないし、当たった目は眼窩底骨折してるんですけど
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 03:17:48.55ID:0HJiA1Ta
テテが「イノウエの弱点が見えた試合だった」とか挑発
しているけど、俺は逆に弱点が見当たなかったと思うよ。
今まで早いラウンドで試合を終わらせて来たから12R戦う
スタミナは?と思っていた。
でも、逆境の中で、試合を組み直す力を見せてくれたし
ダウンも奪った。
やっぱ、モンスターだよこの人は・・・
2019/11/10(日) 03:21:20.22ID:z9Rbv9Z5
後遺症がのこらんといんだが
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 03:27:26.85ID:ehKUNlAe
右眼窩底骨折してなかったら中盤にドネアをKOしてたはずだから井上はやっぱりバケモノだ
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 03:28:58.86ID:aSQB+8uA
残像兼を使ってるドネア相手に勝利したんだから
残像兼が使えないテテでは話にならない瞬殺されろ
2019/11/10(日) 03:30:14.25ID:/3saK1eO
目の玉を衝撃から守るために、あそこの骨は紙と同じくらい薄いんやで。
骨折することで圧力分散させないと眼球破裂してしまうからな
折れたとこに眼球動かすための筋肉が絡むから2重に見えてしまう。
視力や視野が無くなるよりは、複視の方が生物学的にダメージ少ない。人間の体は良く出来てるな
2019/11/10(日) 03:34:14.14ID:rA0lvmrI
骨折しないほうが守れるでしょ
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 03:35:10.67ID:wsHBs5ny
カタメ見えん体小さい井上に背中向けて逃げ回り実質KOされた体格有利なドネア
もしカタメのアクシデント無かったら三ラウンドで倒されてたな
カタメだけでドネア人生初のボディーダウンさせる井上化け物過ぎて引くわ
2019/11/10(日) 03:36:13.39ID:/3saK1eO
誤→ 目の周りが腫れてない
正→ 目の周囲が陥凹したせいで腫れが分かりにくい
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 03:36:44.06ID:+HkJ5xaM
しかし顔面破壊されるパンチ貰ってよく倒れなかったな
もし左フックがチン捉えてたらダウンしてたかもな
本人はガード越しでドネアのパンチは予想より弱かったから大丈夫だったと言ってたが
2019/11/10(日) 03:46:51.54ID:uplEk11d
片目で11Rドネアと戦った井上はバケモノ
2019/11/10(日) 03:48:26.22ID:309xbjOK
>>95
そうだな
一回目のフックが当たってなけりゃダウンもなかったしKOされてなかったなロドリゲスは
運悪かったな
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 03:48:48.08ID:C4Y6ySS6
顔面破壊されたまま、その後10Rをロクに見えてない状態で戦い続けるってすごいよね。ダウンもせずに。
自分が顔面2箇所ボキッと折られて、立ってられるか想像してほしい。
俺なんか、ふすまの敷居のカドに頭打っただけで、目の前に星が飛んで、立ってられなくなる。
2019/11/10(日) 04:45:55.78ID:Q06/42pz
二重に見えたと言った時点でありうると思ったが、やっぱりか
目は選手生命に直結するから大事にしてほしいね
2019/11/10(日) 04:47:06.04ID:Bi884E3R
骨折は治るけど眼球自体のダメージは尾を引くからな
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 04:48:19.69ID:KkedsI28
9R以外は効いてないと言ってたけど
アドレナリンで麻痺してたかもしれんが実際はダメージあったんだろうな
2019/11/10(日) 05:03:51.10ID:bX7JUNBc
試合中はかなり痛かったみたいよ
見直してんだけど解説が骨折の可能性に触れるどころか楽しんでるんじゃないですか?とか言ってて力抜けるわ
2019/11/10(日) 05:46:19.68ID:JXggZST7
>>97
へー勉強になった
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 06:06:54.76ID:plzZb4Y8
スタミナやタフネスなど井上の総合力の高さが強く認識できた試合だったが
モンスターという程には規格外に強いボクサーでもなかった
2019/11/10(日) 06:11:33.28ID:Bi884E3R
現状ではフェザーだと厳しいのはわかった
2019/11/10(日) 06:22:45.09ID:d9CBiBYa
フェザーどころかスーパーバンタムも厳しいと思うよ
間違いなくドネアよりドグボエのがパワーあるし
そのドグボエを二度も完封したナバレッテもいる
その前にテテとネリが待ってるけどね(笑)
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 08:25:18.34ID:VxYkY09l
大変なことになったな
日本ボクシング界の至宝だぞ
2019/11/10(日) 08:34:26.51ID:u6cYPkOp
>>113
ガラクタだよw
2019/11/10(日) 08:35:24.13ID:u6cYPkOp
>>93
基地外の理論ww弱いのバレただけwww
2019/11/10(日) 08:35:39.37ID:O3O3Qt/e
井上は負けや怪我を恐れて消極的になるファイターではないって証明したわけで、
プロモーターからしたら最高だと思うはず

期待に反して塩試合するのが金出す立場からしたら一番困るだろ
2019/11/10(日) 08:36:01.79ID:lx58Yo8Z
>>114
虚しい人生を生きてるね
大丈夫?まだがんばれる?
2019/11/10(日) 08:39:25.64ID:Aah4B5ll
>>93
減量幅が大きい37歳より先にガス欠してたらそっちの方に驚くんだが…
12R戦えたから凄いとかそういう次元の選手だったのか井上って…
2019/11/10(日) 09:18:27.79ID:O3O3Qt/e
>>118
もともと井上は「ジャブ含め全てのパンチが強い」と言われてた
一発一発力込めて打ってるから攻撃力高いけど、それが12ラウンド持つのか、って疑惑はあったと思う

井上も7、8ラウンド捨てて終盤ラウンドで勝負かけたと言ってたけど、そのペースで12ラウンドやれるわけじゃない
2019/11/10(日) 09:22:29.74ID:huxQz2vB
井上尚弥信者が亀田信者と同じレベルということがわかってよかったじゃないか
大橋ジムが政治力で日本で試合をさせなかったら井上尚弥が再起不能になってたということ
バーネットにラッキーで勝ったドネアに政治力で買った井上尚弥
亀田と同じ路線のボクサーだったんだよ
2019/11/10(日) 09:42:20.01ID:wS3PVrjx
>>120
サムゲタン君かな?
朝から意味不明な書き込みで草
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 09:53:27.69ID:muroHCSO
骨折してんのに何でその日にわからないんだ?
最近リング渦多いんだから、その辺大袈裟にでもやるよな
あれだけ殴られれば再検査前に精密に検査するだろ
2019/11/10(日) 09:56:53.65ID:DiYnfYkp
分かってて伏せただけだろ
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 10:02:13.70ID:jf80Ufw+
メリケンサック仕込まなければ何もできん井上(笑)
ドネアが高齢のためメリケン仕込みしなかったのが最大の原因

ドネアがロドリゲスやパヤノみたいに
吹っ飛ばなかったのみたろ?
何十発37歳のドネアにうちこんでも効かない
あれが本当の井上のパンチ力。

11ラウンドのダウンはドネアの息切れスタミナ不足から
井上のパンチの威力ではない
2019/11/10(日) 10:10:59.29ID:f5Tp50Ve
>>1
こいつ、もうダメだろうなw
2019/11/10(日) 10:14:48.91ID:5rCWr70d
サムゲタン食べてたけど、やっぱり朝鮮人なのか?
2019/11/10(日) 10:18:45.46ID:5pSVb/KC
>>122
会長と相談してやっぱり公表しようってなったらしいよ隠した事は謝ってる
2019/11/10(日) 10:27:45.83ID:f5Tp50Ve
自ら弱点を公表して馬鹿丸出しの井上
2019/11/10(日) 11:33:56.91ID:AcByL3gR
>>41
ウイニングだからじゃね
結構硬いし
2019/11/10(日) 11:44:58.80ID:803XIMha
ドネアも眼窩底折ったことあるんだよな
11年前だっけ
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 11:45:36.17ID:aCKmGvtJ
>>126
家で親父がサムゲタンを振る舞う素敵な家族wあの兄弟の顔を見ればなw
2019/11/10(日) 11:58:43.43ID:4C4guLoi
来年も3試合は無理か
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 12:06:00.58ID:NyjoPS0X
>>128
顔が弱点って公表したからってどうなるんや…。
2019/11/10(日) 12:53:36.55ID:EOrwG71P
>>87
WBA休養スーパー王者
WBC休養ダイヤモンド兼名誉王者
として復帰するのだな
2019/11/10(日) 12:55:00.52ID:4qblb9Jn
>>90
実際本人も左貰った瞬間までプラン通り進んでたし、無意識レベルで油断してたの明かしてるからな。
滅茶苦茶苦いけど良薬にはなったんじゃないかな
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 13:26:31.19ID:K+7QZe4I
動画みりゃわかるが、井上の眼低骨折や鼻骨骨折は
たまたま一発のパンチがはいったからではない
何度も何度も同じ部分に当てられて
骨が砕けたんだよ
ど素人が想像してるようなラッキーパンチではない
井上は打ち合いのノーガード時が弱点になると
何年も前から指摘していたタガイ氏の予言が実現したんだよ



井上尚弥が何度もノーガード時を狙われて
ドネアにパンチを入れられてる動画
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1573355880/7
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 13:27:51.98ID:3MoLkjEo
>>126
井上尚弥の試合で和田と布袋と千原とやヒカキンニダ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1573333877/l50
2019/11/10(日) 13:31:53.11ID:aCKmGvtJ
このまま引退かもな。眼底はヤバイ。目玉落ちるぞ
2019/11/10(日) 13:55:42.21ID:eZmT1bKF
眼窩底だっつーの
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:47:20.14ID:R6pP1WuL
バーネットやヤング戦の
ドネア見たら井上がカスみたいに
弱いのがわかる
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 15:00:36.44ID:uNqppvne
そりゃ、37歳よりスタミナ無かったら大問題だろww
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 15:38:48.50ID:+HkJ5xaM
>>93
それな
むしろトラブル背負っても判定までもつれても勝ちきる力があるということ
そもそもドネアから逃げた上、ドネア戦見てから対戦オファー出すとか卑怯なやつ
パッキャオが衰えるの確認してから対戦したチキンウェザーと同じ
全盛期の井上とやったロドリゲスやドネアの評価かまますます上がっわ
しかもドネアはアウェーで普段と違うウイニング制グローブまでするアウェー仕様
テテとかつまらんからネリ倒してSバンタム上げればいはい
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 15:40:50.19ID:+HkJ5xaM
>>114
ガラクタ以下の親から生まれたお前はガラクタ以下だけど生きてて楽しい?
井上に嫉妬するのは分かるけどさ
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 15:43:09.21ID:FMSCSXaZ
井上完全破壊されたな

目がイカれたら終了
本当に致命的
2019/11/10(日) 15:44:02.91ID:Xyw85xNO
つぎはベガスでやるのか?
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 15:57:55.93ID:+HkJ5xaM
>>118
序盤で右目負傷して判定勝ち出来るスキルの高さを評価してるんだよ
鼻血も出してたし
スタミナあるのなんてカルモナや田口戦で証明済みだから
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 16:02:21.33ID:+HkJ5xaM
>>41
ウイニングは2010年くらいにリニューアルして今やメキシコ製グローブより小さくなった
ウバーリと弟の試合でグローブの大きさ違いすぎると言われた程小さい
エバーラストやリバル製より小さいからパンチ力増すんじゃないかな
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 16:10:58.05ID:+HkJ5xaM
>>135
相手はレジェンドとはいえ劣化した11歳上のおっさん
幸運が重なり勝ち上がったラッキーボーイ
オッズも圧倒的に井上有利
しかもホーム

これで油断しないわけない
建前で警戒してる発言してたが内心圧勝出来ると思ってたはず
何より会場の雰囲気が完全に井上の独壇場だったからな
1ラウンドで勝てる空気になって2ラウンドで井上がパンチ当てる度に歓声が上がってたし
完全に油断だわな
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 16:15:39.04ID:TJdvugAp
>>143
ガラクタ以下の親の我慢汁から生まれたお前よりは人生楽しんでるよ
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 16:19:10.19ID:+HkJ5xaM
2ラウンドの井上は完全に油断だな
勝てると確信してカッコつけて左下げてドネア挑発してからのあの左フック
落ち目とはいえやはりドネアはレジェンドやね
その後もダウン寸前まで追い込んでるし

ぶっちゃけ右目負傷は今後のキャリアを左右する可能性あるレベルの負傷
ここでいかなる相手でも油断は命取りと学べたのはいはい教訓だな
ドネアに教えて貰えるんだからむしろ光栄
これが無名の雑魚相手なら調子ノリのアホになってたとこだが
2019/11/10(日) 16:25:09.27ID:II7KXpDS
大丈夫なのかな
2019/11/10(日) 16:25:19.81ID:z1nJTccE
2ラウンドで辰吉みたいにドネアを舐めて左のガードを下げたのが運命の分かれ道だったな
2ラウンドでパンチ貰ってから右目が開いてるようだが大丈夫か・・・大丈夫ではないか
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 16:36:07.74ID:54v3dUfB
優秀なドクターがいたらドクターストップで負けてたかもしれなかったな
運がよかったのかも
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 16:39:20.80ID:bPOLcpCX
底が見えたと言い切るのは時期尚早だが
ディフェンスは改善しないと呆気なく敗れる可能性は十分あり
この試合で色気持った連中は確実に増えただろ
2019/11/10(日) 16:40:54.44ID:hLBSxhaG
フィジカルなくなったら長谷川みたいに全盛期の感覚で無理矢理殴りあいしようとしてko負け連発するだろう
2019/11/10(日) 16:42:53.34ID:7Sl9pF8f
>>154
勘や見切りで避けてるからね
もっと無意識に習性レベルでガードを上げるようにならないといつかKOされると思う
どんなボクサーでも貰い事故的なパンチは防げない
2019/11/10(日) 16:53:19.82ID:ccI419aI
井上曰く
1R拳を交えて相手の力量が分かる
つってたよな?w
2019/11/10(日) 16:56:51.20ID:ccI419aI
>>147
リバル???
いつの間に俺の知らないメーカーが!?
と思ったらライバルじゃねえかw
Rival←、これ、ライバルって読むんだよ
2019/11/10(日) 17:09:24.37ID:k0UiCm/V
井上すげえな
どんだけ根性あんねん
メンタルもモンスターやな
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:13:34.07ID:ooeoSdji
>>154
色気もクソも今までも逃げてる
だけじゃん
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:28:52.85ID:lVUugqRD
>>153
優秀なドクターがいても、そもそもドクターチェックすら入っていないから。
2019/11/10(日) 17:37:26.14ID:/3saK1eO
>>136
あのね、眼窩底の骨はとても薄いの
繰り返して衝撃加わることで折れるようなものじゃなくて、1発のパンチで折れる
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:39:48.93ID:1lzwmSQO
正直井上は今が最盛期
今からは伸びることはない
寧ろ、今回で劣化しそうだな
2019/11/10(日) 17:44:25.90ID:V/v4F8lK
>>148
だと思う
2019/11/10(日) 17:46:56.82ID:/3saK1eO
>>91
折れているかどうかより、
眼底に問題があるのかないのか、
眼球運動に障害があるのかないのか
とかの方が検査の優先度高いからな。
レントゲン、CT検査もしてるかもしれんが、
あそこは複雑な骨の集合体だから、翌日の再検査で確定、普通やで。
だいたい、夜遅くの時間外受診なんだから、予後に関係なかったら当日中に全ての検査終わらせろなんて、とても無理や
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:52:09.67ID:+HkJ5xaM
>>158
マジかw
しかしライバルとか紛らわしい名前だなw
今やグローブメーカーの老舗レイジェスのライバルに成りつつあるライバル製グローブw
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:55:27.49ID:+HkJ5xaM
>>156
カークランドやリナレスさんの二の舞にならないことを願う
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:59:11.70ID:YCnye+x7
>>156
大切なのは普段ガードを上げるか否かじゃなく
自分の攻撃時に片側の手でガードしてるか否かが問題なの

井上が攻撃してる静止画像みてみ?
ほとんどすべての場面で
片側のガードはノーガードになってるのがわかる
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:02:26.85ID:YCnye+x7
>>150
>勝てると確信してカッコつけて左下げてドネア挑発してからのあの左フック


左フックは右ガードでブロックするから、
左下げたことはまったく関係ない
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:05:40.94ID:YCnye+x7
>>148
油断か否かは知らんが、井上がバーネットやヤングより
はるかに弱かったことはわかる試合だった
2019/11/10(日) 18:06:31.52ID:803XIMha
>>148
大橋会長ですらこれは1Rか2Rで終わるなと思ってた
と言ってるしな
フェイントやモーション含めて見辛い避け辛いからこそのドネアのパンチ
ウォータースやダルチ以外接近戦で倒そうなんてしなかったドネアをなめてたんだ
2019/11/10(日) 18:07:10.27ID:vcoxKh59
>>170
ヤングはドネアに勝ったもんな
何回ダウンとったっけ?
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:08:31.34ID:3MoLkjEo
大橋「尚弥はロマチェンコを超えた!」
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:13:55.15ID:0Ui7lDOl
バーネットより弱いとかは全く思わんけど、ロマチェンコより強いとかネクストパッキャオとかありえない
真面目にモンティエルくらいだろ井上って
2019/11/10(日) 18:25:15.30ID:Nj/dB3p6
大橋デブは妄言がひどいから聞かない方がええでw
2019/11/10(日) 18:25:52.77ID:z1nJTccE
ちょっと前に井上と中国人(階級が上?)のスパー動画見たけど階級上げたら厳しいな
ドネアでもそうだったけどたぶん今までの様に簡単には勝てないな
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:27:48.69ID:8AiBufOV
>>173
そういやそんなこと言ってたなあいつ
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:28:18.91ID:TJdvugAp
あのスパー動画井上ボコボコにされてたね
バンタムで記録伸ばした方がいい
2019/11/10(日) 18:28:38.63ID:q+p4BVJy
>>176
あの動画50数秒で9個も編集点がある徐のいわばハイライト動画だから

あれ元に語るのやめた方がいいよw
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:30:10.60ID:1aIf+98B
バンタムでおやじ狩りしてるくらいが尚弥らしい
2019/11/10(日) 18:32:21.91ID:ccI419aI
>>136
多賀井お前マジで死ねよ
いらねえから
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:37:10.23ID:95x3SrCQ
ドネアのKO負けもありえたし井上のストップ負けもありえたよな
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:38:51.85ID:95x3SrCQ
あれ基準にされてたんか?

誰が流したんだよ?あれで有名になれるとか考えた?

甘い(°▽°)
2019/11/10(日) 18:49:26.05ID:7Sl9pF8f
>>182
紙一重だったな
どちらもレフリーに救われた
2019/11/10(日) 18:55:42.07ID:bEnlwH4Q
アドレナリンで痛みが多少感じなくなった状態で戦ってたんやろね
顔色悪かったからどこかやったとは思ったが
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 19:05:15.64ID:y5SqNt5L
眼窩底ってめっちゃ痛いはずだがどうなってんの。
ボブ・サップはうずくまってたし桜井マッハも眼窩底で土方に喧嘩で負けてた。
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 19:15:32.01ID:+HkJ5xaM
>>170
ちょっと何言ってるか分からない
2019/11/10(日) 19:26:54.24ID:RolYokDF
つぎはリゴンドー
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 19:40:09.01ID:95x3SrCQ
184
司会も言ってたからな

ほんのちょっとだけ井上の方がわずかに早かった

だから紙一重でパンチを当てながらも顔を外して交わせたんだろ

スピードで負けてたら井上の失神負け
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 19:40:37.21ID:95x3SrCQ
ほんとにスピードの差が紙一重だったんだよな
2019/11/10(日) 19:42:54.15ID:iB2sNcoq
打たれ強すぎるやつはドランカーになりやすい
辰吉さんや桜庭さんも廃人になってしまった
尚弥の今回のダメージはかなり蓄積されそうだな
2019/11/10(日) 19:43:55.27ID:BI76Oyjh
リゴンドーほんとにバンタムのタイトルマッチなんか
2019/11/10(日) 19:44:43.58ID:5pSVb/KC
スピードの差は圧倒的に井上だったろ
ちゃんと試合見てたか?
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 19:46:30.80ID:95x3SrCQ
リゴンドー、井上とやる!みたいなこと言ってるよ
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 19:46:55.99ID:95x3SrCQ
本人がな

なにか思ったんだろ
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 19:47:55.08ID:95x3SrCQ
193
踏み込んだときの攻撃のスピードだよ
2019/11/10(日) 19:48:30.45ID:803XIMha
来月のWBAバンタム級レギュラー決定戦もモンスターと戦うためにやるといってるしな
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:13:21.55ID:54v3dUfB
1ラウンドやって
あっ!これ余裕でいける、全然大したことないわってガード下ろして舐め始めたところに強烈なフック
油断を見逃さないドネア凄いわ
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:17:48.92ID:neZkDhRy
>>198
離れた時はガードは低いが詰めた時はガード上がってるしね
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:19:43.13ID:neZkDhRy
>>191
ダメージの蓄積は試合よりスパーにあるらしい
2019/11/10(日) 21:13:59.10ID:lfSBAJI9
このダメージの状態でTRのハード路線大丈夫なのか
2019/11/10(日) 21:16:28.42ID:7ZnNZ7J3
>>201
誤魔化しながらやるつもりなんかね
選手としてはもう終わりだろ
2019/11/10(日) 21:20:58.67ID:803XIMha
>>202
ドネアも眼窩底折ってるし田中も眼窩底折ってる
珍しくもない
2019/11/10(日) 21:34:36.56ID:lfSBAJI9
>>203
もう直撃は受けられないので、ボクシングのスタイルは変えざるを得ないよね
当面は
2019/11/10(日) 21:35:50.02ID:lfSBAJI9
>>203
マルガリートはボクサーとしての致命傷になったね
マティセも

スタイルがすっかり変わってしまった
2019/11/10(日) 21:44:12.55ID:7Sl9pF8f
爆弾抱えたことは間違いないわな
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 21:51:08.00ID:XZJG9UIi
今はゆっくり休んでくれ。
2019/11/10(日) 21:52:24.71ID:Q06/42pz
ボブサップがミルコに折られて戦意喪失して泣きそうになってたやつだよね
たまに見たくなるんだ、あの動画
2019/11/10(日) 21:55:43.05ID:803XIMha
>>204
田仲は両面眼窩底骨折したけど半年で全快したぞ
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 22:03:20.08ID:y/0tC799
ここはボクシングの話題を。
なんか変な格闘家の名前出すのは止めましょう。
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 22:03:34.48ID:s1e/xdN5
どれだけ警戒しても対策しても食らうから伝家の宝刀いわれてんねん
初見で外せる奴などいないと思う。なぜならドネアの左はその前に伏線と
罠が3重4重に張り巡らされてから繰り出されるからな。
運が良かったのは井上だよ。
2019/11/10(日) 22:15:10.40ID:lfSBAJI9
>>209
ケースバイケースなんじゃないか?
全員が骨折前と全く同じに回復するとは限らないだろう
2019/11/10(日) 22:29:27.97ID:803XIMha
>>212
井上も見え方は治ってるっていってるし手術もしないと言ってるからまあ大丈夫な方のケースと思ってもいいんじゃね
眼窩底骨折で引退とかほとんど聞かんし
2019/11/10(日) 22:46:45.06ID:TusEcF9A
>>213
当初骨折したなんて言ってなかったのに一転して骨折を公表したあたり井上本人の言葉はあまり当てにならないな
重大な情報を小出しにしてる可能性がある
2019/11/10(日) 22:50:30.41ID:Nj/dB3p6
最初大丈夫でも後から精密検査受けて骨折判明とかよくある話
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 22:55:27.05ID:lVUugqRD
ただ、顎を割られなくて本当に良かったね。
2019/11/10(日) 22:55:55.03ID:803XIMha
ドネアのコメントにも手術はしないと言うことだから安心したとあるしな
手術があるなら重症
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 22:58:39.29ID:hCaZ1sfB
井上が37歳のおっさんに顔面ボコボコで目と端を骨折して雑魚すぎたww
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 23:00:47.71ID:/jKuyAhZ
211
あの相手が死に掛けてきたときに放ったドネアの左フック、あれが全てニダ(°▽°)
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 23:02:29.07ID:/jKuyAhZ
ざわめいていたなあ

自分がくらいながらも高速で飛んでくる左フックが相手の顔面を撥ねとばす
2019/11/10(日) 23:04:16.89ID:Xg19KZRZ
ドネアのパンチ力
パネェッス
頭蓋骨陥没させるほどの威力
恐るべし
2019/11/10(日) 23:28:19.70ID:xdVL0DiK
井上終わったなw
少なくともこれまでの井上は死んだ
2019/11/11(月) 00:08:20.52ID:GoL3P3n6
井上はパッキャオ程ではなかったか
2019/11/11(月) 00:24:07.83ID:9ZNgbFpK
パッキャオがダウンしたことなくて無敗だと思ってそう
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 00:28:30.11ID:2kuixmrB
心配や。
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 00:53:49.93ID:1f1tgDir
>>205
マルガリートはパッキャオが途中で審判チラ見するくらいボコボコに殴られてたからな。
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 01:43:14.35ID:fgiRRFNh
>>224
スーパーウェルターまでいったパッキャオ
スーパーバンタムで厳しくなりそうな井上
この差について言ってるんじゃね?

まあパッキャオと比べてる時点でおかしいんだけどな
2019/11/11(月) 02:35:57.55ID:iiPCRSxt
尚弥は骨格がすげー小さくて華奢やから骨強いタイプじゃないだろな
顔も顎にかけてシュッとしてる優男やし
2019/11/11(月) 02:48:34.96ID:D9TyBkfF
テレビで見たけど、その何十の罠にかかって片目が二重に見えた井上がそれをドネアVSリゴンドー戦、片目がパンチで二重に見えるようになったドネアのやった目の塞ぎかたを同じようにやったらドネアが一人に戻って戦えるようになったってやってたな
しかもそれをドネアにばれないようにアウトのときはガードはずしてインファイトのときは片目を隠してドネアから隠し抜いた
インタビュアーからそれを聞いてドネアは驚いて気づかなかったといっていた
二重に見えたと知っていたらもっとアグレッシブに打ち込んだと
自分の戦法を咄嗟に井上が使っていたことも聞いてめちゃ驚いてたね
とんでもない応用力、判断力だって
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 03:23:25.44ID:nezRLMUp
ボブ・サップはミルコに眼底骨折させられる前は
タフで勇敢なファイターだった
しかしミルコ戦以降めっきり打たれ弱くなった
恐怖心と痛みを植え付けられた井上の今後が心配だよ
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 03:25:43.33ID:2kuixmrB
井上はこの一戦で、プロとして何十試合分の経験積んだんじゃないでしょうか。
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 05:56:59.33ID:DV4seeKu
だから世界ランカーらは本当に世界ランカーなんだわな
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 05:57:59.88ID:DV4seeKu
230
なんだそりゃ
どこと比較してんだよ
234atrjmdmxtdm
垢版 |
2019/11/11(月) 07:00:14.03ID:NHDyPDrd
手術しない骨折はヒビだろうから、
私も何回かヒビ入ったが1か月安静で完治したよ。それより井上若いから治り速いかも。それから走り込みから始めて来年の3、4月には試合出来るのでは。
2019/11/11(月) 07:05:01.67ID:LCKHJaTI
>>231
バーネットが笑ってるだろなw
2019/11/11(月) 07:05:12.38ID:A2hN0Hzy
ドネアも肋骨折れてるよ。
昔、坂本と戦った畑山も試合後、肋骨4本折れてたからな。
2019/11/11(月) 07:09:54.70ID:lZNUdreT
ドネアをWBSS頂上決戦で破った井上とのマッチアップについて、「多くの人間がイノウエとあなたとの
対戦を熱望しているが?」と質問を受けたリゴンドーは、こう答えているという。

「もちろんだ。それこそが、オレが118ポンド(バンタム級)にいる理由だ。分かるかい? 
みんなこの試合を見たがっている。我々が彼らを楽しませることができるかもしれない。
私は五輪の金メダルを2つ勝ち取った階級にいるんだ。ここは居心地が最高だ」

プロ生活で君臨し続けたスーパーバンタムの舞台から離れ、五輪で2度の栄光を
掴み取ったバンタム級に戻った理由はモンスターと戦うためだと語ったという。
2019/11/11(月) 07:17:23.99ID:oGMa+fGz
>>229
俯瞰で見たら右目なんかやったなってすぐ分かったけどドネア目線だったら気付かなかったか。
239atrjmdmxtdm
垢版 |
2019/11/11(月) 08:18:20.98ID:NHDyPDrd
今バンタム級は熱い!からね。ビッグネ−ムになった井上がいて、リゴンド−、テテ、ウバ−リ、ネリ、ロドリゲスらの組み合わせが楽しみ。
2019/11/11(月) 09:48:52.98ID:Ar/knoeJ
これからは骨折の影響とゆう言い訳が出来て良かったなw
2019/11/11(月) 10:34:14.32ID:io/mpW+w
おれも昔殴られて眼科低骨折したけど手術はしなくてよかったな。1ヶ月くらいでなおったかな
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 10:45:30.71ID:YORouUbu
実は網膜剥離になってましたなんて言わないよな。昔と違って即引退には
ならないが心配だよ。
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 11:10:33.75ID:i4DzxIX+
これまでの井上はほとんど強烈なパンチは受けたことないので、そこも最大の強みの一つだと思ってた。
どんなに強いボクサーでも、パンチによるダメージの蓄積により反射神経に影響したり打たれ弱くなったりということはあるんでしょう?
少なくとも今回の試合では、2度強烈なパンチを顔面に受けた。現時点でひ井上を確実に倒せる人間のライバルは想像できないが、今後こういうことが積み重なっていくこと自体が井上の最大のライバルということになるんだろうか?!
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 11:18:33.81ID:i4DzxIX+
でも、俺たちは、そういうスポーツなんで顔面のドツキ合いを当たり前のこととして普通に見てるが、
リング離れてあれやったら犯罪行為だもんな(苦笑)。
昔、10オンスのグラブで1度だけチョンと顔面にジャブ突かれた経験があるんだが、それだけで後頭部まで響く感触だったのが忘れられない。
それがドネアの思いっきりの左フックと右ストレート食らったら、ドネアなんねん・・・じゃなくて、どないなんねん…って思うよね。
厳しい世界だよな〜!
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:16:40.90ID:0JvU0vcN
>>237
五輪金メダル二回の
リゴンドーに井上尚弥が
五輪予選オチの雑魚だと
ばれなければよいが
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:17:14.18ID:0JvU0vcN
ロドリゲス、パヤノ、マクドネル、ナルバエス
の一流ボクサーが2R以内で即吹っ飛ばしてるのに
なぜ11Rまでかかるの??

しかもドネアは吹っ飛んでないし(笑)

しかもこいつら以下のカルモナ、ペッチバンボーン、田口
佐野友樹とか全然吹っ飛んでないんだけど?????

井上の最大の不思議は相手が強豪になるほど、すぐに吹っ飛ばすんだな
ドネアとかそうだけど、最初から37歳でなめてかかってる相手は
不思議なほどパンチが効かない

この謎ってどうよ????
2019/11/11(月) 12:23:41.50ID:1noXmUjb
勝ちきったのは凄いが無理したら選手寿命を縮める可能性もあるし
頑張りすぎないで欲しいぞ
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:29:29.98ID:CboW31yQ
>>40
ボクシング知らないど素人じゃん
なぜカネロがトラウトやララKOできなくてコバレフKOできたか答えてみ?
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:29:54.27ID:CboW31yQ
>>246
ボクシング知らないど素人じゃん
なぜカネロがトラウトやララKOできなくてコバレフKOできたか答えてみ?
2019/11/11(月) 12:36:48.79ID:S/tIyGgt
>>40
なんでドネアは引退してないの?
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:43:25.19ID:0JvU0vcN
>>249
質問に質問で返すのは
敗北認めたのと同じ
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:47:15.99ID:0JvU0vcN
ロドリゲス、パヤノ、マクドネル、ナルバエス
の一流ボクサーが2R以内で即吹っ飛ばしてるのに
なぜ11Rまでかかるの??

しかもドネアは吹っ飛んでないし(笑)

しかもこいつら以下のカルモナ、ペッチバンボーン、田口
佐野友樹とか全然吹っ飛んでないんだけど?????

井上の最大の不思議は相手が強豪になるほど、すぐに吹っ飛ばすんだな
ドネアとかそうだけど、最初から37歳でなめてかかってる相手は
不思議なほどパンチが効かない

この謎ってどうよ????
2019/11/11(月) 12:57:24.28ID:S/tIyGgt
10代の頃だからじゃん
体もできてないし階級すらも違う
井上はもう26歳だぞ?
2019/11/11(月) 12:59:10.67ID:S/tIyGgt
学生の頃にアマチュアの王者にやられたってよくコピペしてるアホおるけどパッキャオやメイトは10代の頃から今の強さだと思ってるみたいだなw
2019/11/11(月) 13:11:00.01ID:qb9ACoRC
この負傷がボクサー生命に影響しないことを願うよ
ここで引退とかなったら「俺らボクサー」始めアンチの井上ロスは半端ないだろう。生きがいがなくなる
ファンにとってはもう十分実績あるからここで引退でも、残念ではあっても許容できるだろうけど
2019/11/11(月) 13:38:56.48ID:lVftP77x
俺らボクサーで笑った
俺らボクサーさんたちはなんで井上が嫌いなの?
二枚目で強くてバランスよくてディフェンスも華麗でハードパンチャーで性格嫌みがなくて人気者の要素しかないじゃん
2019/11/11(月) 13:44:18.43ID:p3VgjtlC
適正階級で通用しなくてバンタムまで落ちてのびてきた37歳の劣化したロートルに
試合早々顔面破壊された井上のディフェンスがなんだって?
2019/11/11(月) 13:45:44.54ID:qb9ACoRC
>>256
だからじゃないの?
勝てるところが一つもないから貶すしかない
普通の人間はもう少し心に余裕があるもんだ
誰でも長所のひとつふたつ持ってるから

彼はひとつもない
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 13:51:51.64ID:fgiRRFNh
ピーク過ぎた37のドネアに眼窩底、鼻骨骨折とボコられたのにディフェンス華麗とかなんでも持ち上げまくるお前みたいな信者がいるからじゃね
ロマチェンコクラスとかネクストパッキャオとかな
信者がアンチ増やす要因になってる典型的な例
日本人の中では間違いなく最強クラスなのに、信者がバカすぎてアンチが多い井上かわいそう
2019/11/11(月) 13:54:24.63ID:nezRLMUp
残念ながら井上の今後に怪我は影響するだろうね
カウンターをもらったらまた骨折するかもしれない
と思ったら踏み込みを躊躇するようになる
自分の距離に入れず強いパンチを当てられなくなる
2019/11/11(月) 14:01:55.62ID:qb9ACoRC
>>260
そう考えるのが自然だよね
ボクシングも大事だけど、身体はもっと大事
ボクシングは井上が生きていくための手段でしかない

俺は自身や家族のために引退でも構わないぐらいの気持ちだよ
今ボクシングやめても一生安泰な身分なんだし
2019/11/11(月) 14:03:01.06ID:p3VgjtlC
何があれって別にバンタム最強ですらない劣化した37歳老ドネアにやられたことだよ
ネリやテテ相手に痛み分けで勝利ってんなら誰もブーブー言ってないわけで
結局今までの早期KOも運が重なっただけだったとなるわけよ
油断云々なんてなんの擁護にもなってないしな
2019/11/11(月) 14:42:23.12ID:p3VgjtlC
いや、ネリも3ラウンド以内に殺されるとか言われてたっけ
ボク板でも相手にならないとか言われてたしw
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 15:10:43.73ID:AhYkeme3
>>260
眼底骨折してからディフェンスが向上した奴、踏み込むタイミングを更に研究して強くなった奴も沢山いるけどな。自分は数週間は思い切りが悪くなった後で、逆にKO勝利が増えた。
2019/11/11(月) 15:25:14.66ID:S0h9vdo3
俺たちちっぽけな日本人から生まれた怪物だぞ
もっと崇めろ
2019/11/11(月) 15:30:09.14ID:lYHoCDuS
ボクサーは当たり前に知ってる眼窩底骨折
能書きだけは一丁前の脳内ボクサーはあまり聞いたことないから眼底骨折と書いてしまう
2019/11/11(月) 15:33:16.36ID:1RbLA9oI
左足を疲労骨折だの、右手首が固まってるだの、
五体満足じゃないんだな井上も。
2019/11/11(月) 16:18:34.53ID:lVftP77x
>>258
でもさ、だからってひがみで悪口言ってるのって中学生ぐらいまでじゃん
大人になったら優れたものにはリスペクトから入るもんだよね
その彼はなんでなにもリスペクト出来ないの
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 17:02:56.51ID:WQntsPtB
ドネアとの一戦で井上の勝負強さとボクシングの引き出しの多さ
ボクシングの底がよく分かった
後遺症や精神的なものを心配する声もあるが
それは負けた場合に多い けがを負わされ負けてしまうと
どうしても試合のイメージがマイナス思考になるから

しかしケガを乗り越え苦しい試合に勝ち切ると
ボクシングに自信が付きプラス思考になる場合が多い

井上は今までが相手に恵まれて過大評価されてきたが
これで裸の王様から脱出しどんなボクシングを見せてくれるのか
心から楽しみにしている。
少子化が進み世界的にもボクシング人気が落ちている昨今
あんな才能あふれた可能性を持つの日本人選手は
後50年は出てこないだろう
2019/11/11(月) 17:13:35.22ID:qb9ACoRC
>>268
他人を認める、って自分の心に余裕がないと出来ないよ
心の余裕は自信から生まれる

何ひとつ持ってない奴は何ひとつ認めることが出来ない
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 17:34:36.91ID:WQntsPtB
上から目線で恐縮だが くれぐれもマスコミやジアンサーのウソに
騙されないようにな
アメリカでは井上はほぼ無名というのもバンタム級自体の人気が
サッパリだから
井上は日本では2万人集めれるがアメリカじゃ到底無理
なのにギャラが数億だとかありえないから
嘘だと思うならドネアやリゴンドーのギャラ調べてみればいい
テテやネリが日本での試合を熱望するのがわかるから
2019/11/11(月) 17:58:12.96ID:WR+eB4qJ
チョンだからリスペクト出来ないんだろ
2019/11/11(月) 17:58:37.85ID:9ZNgbFpK
>>271
カネロですら3億だぞw
階級とか人気でも試合自体のファイトマネーはここら辺が限界
後はPPVの取り分で何十倍にも増えてるだけ
2019/11/11(月) 18:00:38.95ID:qFWXpvtl
>>273
カネロは1試合30億です・・・
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 18:05:11.87ID:WQntsPtB
>>273
井上と契約したトップランクの契約内容見てみなよw
アメリカで2試合した後 日本で試合だぜww
アメリカでかませ二匹当てがって圧勝させておいて
最後の日本の試合でガッポリってのがミエミエだよ

小さな会場満席にさせて井上はアメリカでも大人気w
って散々あおってからなw

ちなみにWBSSでロドとやったグラスゴーの会場は
3階席は封鎖されてたわw
2019/11/11(月) 18:06:21.57ID:9ZNgbFpK
>>274
ゴロフキンとカネロの試合はファイトマネーで5億、PPV込のファイトマネーが35億
コバレフ戦もね
PPVの話したよな?
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 18:06:51.32ID:x7Tt0RJQ
246
スピードの差
2019/11/11(月) 18:07:58.60ID:9ZNgbFpK
この試合でゴロフキン選手は300万ドル(約3億3000万円)、アルバレス選手は500万ドル(約5億6000万円)のファイトマネーを獲得

このときもPPVはカネロのみ30億のボーナスでゴロフキンのファイトマネーは3.8億のまま
2019/11/11(月) 18:08:27.98ID:qFWXpvtl
>>275
海外ボクシング見たことある?
小さな会場ですら満杯にならないタイトル戦ばかりだよ
グボジーク・ペテルビエフの統一戦ですら満杯になってなかった
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 18:09:30.58ID:fpfjJHEF
>>278
ずるい
2019/11/11(月) 18:11:08.38ID:qFWXpvtl
>>276
DAZNと11試合400億契約って聞いてたから
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 18:12:48.89ID:WQntsPtB
>>279
契約したのがトップランクだから小さな箱なら大丈夫w
アメリカにもマニアがいるし日系人も多いし
井上なら日本からの応援団も来るだろうしなw

西岡の時ももラスベガスで試合ってマスコミは騒いでたが
ホテルの第二会場だったしな
2019/11/11(月) 18:34:36.66ID:9ZNgbFpK
>>281
それはダゾーンとの契約
別にダゾーンが興業主ではないしあくまでもスポンサー
ファイトマネーは各ジムやマッチメイカーが試合後とに相手と競合して決める
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:18:52.71ID:B6dJQo03
>>251
論破されたから逃亡するな〜!!
女弟子と不倫してんのか?
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:39:36.29ID:3R16OgHL
井上に関するスレにいるアンチは海外メディアや海外ボクオタたちの称賛を見ない事にしてるのかな?

確かに全盛期のドネアが今回みたいなガチ仕上げなら井上も負けていたかもしれないと少し思う。

ただドネアには経験値という若さだけでは到底補えない武器があるのも確か。

俺は井上も好きだしドネアは昔からファン。
このハイレベルな試合に難癖付けれるアンチってそもそもボクシングを純粋に見ていない斜眼野郎だろ。

キンシャサの奇跡を引き合いに出される程の試合をヤジれる心境って単にヤキモチだよな。
情けないカスどもは目が潰れて二度とボクシングを語らなくていいよ。
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:03:48.68ID:69cKg+UT
井上「今のドネアに手こずってたら話にならない」
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:04:13.67ID:fMHn9We4
試合前
「年老いたドネアなんて余裕でKOだろ!!!!!!!」

試合後
「ドネアは強かった。全盛期と同じ強さだった」

全盛期過ぎたロートルドネアを必死に持ち上げる
不細工キチガイ信者共めっちゃ笑えるwwwwwwwwwwwww
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:09:38.48ID:3R16OgHL
こんな頭の悪そうなレスは久々見たわ→>>287

君優勝w
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:23:52.83ID:WGCjCAOi
井上は期待はずれだったなぁ
モンスターとか言うからクロフォードみたいな奴かと思ったんだけどなぁ
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:35:21.38ID:gFAncE6P
>>269
パッキャオがモラレス1で見せた驚きに近いかな。カットして大量出血の末判定負け。
でも実力を発揮してその後の更なる飛躍に繋がった。パッキャオは負けたけどベストファイトに近い素晴らしい出来だった。
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:51:21.64ID:qcXp4UEU
>>289
明らかに身長が小さくてドネアにパンチ当てても効いてなかったな、ドネアにボコボコに殴られて目と鼻骨折したけどwww
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 21:28:57.28ID:CcvhvDKN
<<井上尚弥の相手当てクイズ>>
※さて、君は何問答えを当てれるかな?
5問以上当てたら、君も井上通

●減量で死にかけてる相手 → マクドネル
●タイトル返還したの取り消しさせて、金で釣って試合  → マクドネル
●一度引退したのに、小遣い稼ぎで復帰させたやつ  → パレナス
●白内障で1年ブランク、半引退状態なのになぜかランク1位 → 佐野友樹
●トヨタオブハリウッドの藤木支配下のボクサー → パヤノ
●大橋から八百長を命じられトレーナーがサイトで暴露 → サマートレック
●上記のサマートレックと同門の因縁選手 → ペッチバンボーン
●井上の東南アジア人差別発言で名指しで中傷された人 → ペッチバンボーン
●井上のフックが髪の毛かすった程度で自分から吹っ飛んだ選手 → ナルバエス
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 21:31:11.89ID:E9cnx74H
ダメージは井上だよな なんで判定で勝ちなの?後半3ラウンドぐらいしかいいとこなかったよな
2019/11/11(月) 21:35:52.52ID:oTHVws2a
>>271
井上はPFP上位だから
何人だろうがボクシングファンなら
知っているだろう
2019/11/11(月) 21:39:07.21ID:oTHVws2a
>>237
ジャッカルはパンテラとやればいいんじゃない?
ジャッカル対パンテラ面白そうじゃんw
296ボクシングマガジンのミサワ
垢版 |
2019/11/11(月) 21:43:17.19ID:0BQmDCWv
WOWOWボクシング検定2連覇チャンピオンの岸本徹、まだブログなんかやってんだな。
俺らとTwitterのボクシングファンが総がかりでケチつけまくってアカ消しに追い込んで、さらにボクシングJPからも締め出してやったのにしつこいヤツだ。
WOWOWボクシング検定で2回優勝したぐらいで知識人ぶってブログなんか書いてんじゃねえよ、目障りなんだよ。
そもそもボクシング検定だって、ボクシング芸人のやすおかだいごを優勝させて売り出す主旨で企画だったのを岸本が2連覇して台無し。
しかもそのあとロバート山本がプロデビューしたもんだから、やすおかだいごの存在理由が…それもこれも岸本がWOWOWボクシング検定2連覇したのが悪い。
ま、リニューアル後のボクシング検定は点数をいくらでも操作できるから岸本が何点取ろうが優勝できない仕組みになってるけどな!!コネがあるヤツしか優勝できない仕組み(笑)

http://blog.livedoor.jp/gonzalez1985/
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 21:44:20.93ID:CcvhvDKN
<<井上尚弥の相手当てクイズ>>
※さて、君は何問答えを当てれるかな?
5問以上当てたら、君も井上通

●減量で死にかけてる相手 → マクドネル
●タイトル返還したの取り消しさせて、金で釣って試合  → マクドネル
●一度引退したのに、小遣い稼ぎで復帰させたやつ  → パレナス
●白内障で1年ブランク、半引退状態なのになぜかランク1位 → 佐野友樹
●トヨタオブハリウッドの藤木支配下のボクサー → パヤノ
●大橋から八百長を命じられトレーナーがサイトで暴露 → サマートレック
●上記のサマートレックと同門の因縁選手 → ペッチバンボーン
●井上の東南アジア人差別発言で名指しで中傷された人 → ペッチバンボーン
●井上のフックが髪の毛かすった程度で自分から吹っ飛んだ選手 → ナルバエス
2019/11/11(月) 21:58:11.02ID:iBWg4/Z2
>>295
ジャッカルにはモンスターじゃ勝てないもんなw
今のジャッカルに負けたらマジにモンスター(笑)だしw
そりゃ、やらせたくない気持ちわかるわw プッw
2019/11/11(月) 22:08:34.42ID:oTHVws2a
>>298
なぜ勝てないと断言してるのか分からんが
俺は勝てる勝てないではなく
やらんでいいと思うよ
防衛戦より他の王者と統一戦してほしいわ
2019/11/11(月) 22:12:51.37ID:iBWg4/Z2
俺は井上を出しにリゴンドー腐す屑が許せないから戦ってほしいな
井上スレで赤穗にボコられてたとかいう雑魚が暴れて超胸糞悪かったんだよ
今でも井上をボコれる力があるところを見せつけて全盛期がどれだけ偉大だったかクズにも思い知らせてほしい
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/11(月) 22:17:40.06ID:B6dJQo03
リゴンドーは異次元すぎて勝てないだろ
2019/11/11(月) 22:41:44.98ID:hE92DfMR
>>301
リゴンドーは井上にとって苦手なタイプだね
2019/11/11(月) 23:45:20.25ID:TsqvdV98
リゴとやっても勝ったら衰えてた、負けたら40のロートルに負けた、って
言われるだけで何のメリットもない
2019/11/11(月) 23:59:16.88ID:9ZNgbFpK
>>303
一応リゴンドーはKO負けがないからやるとしたらKOすれば話題にはなる
ロマチェンコ戦も拳を痛めてのリタイヤだし
2019/11/12(火) 00:27:19.51ID:da1TZ2oC
やらないならやらないで逃げたとか言い出す奴がいる
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 02:10:05.97ID:0iRzxRKf
井上はしょぼい
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 02:20:47.83ID:XZVxK/zT
ネリ、リゴンドーという格上にロックオンされてもう逃げ場がないな井上
ウーバーリを標的にしてるようだがその前にネリがウーバーリを倒す可能性もあるしな
もう井上に残された手段は一つ
バンタムで雑魚狩りをしまくって強い相手の指名試合や統一戦オファーが来たら階級上げて逃げるしかない
かつて亀田家がやったようになw
2019/11/12(火) 03:13:55.57ID:H7usZcBx
>>270
その「彼」はなんで何一つも持ち合わせなかったの?
神様は不公平じゃん!
だからってここで井上を嫉妬してめちゃくちゃ言っていいわけではないよね
みんなはその「彼」を知ってるみたいだし、近くにいる人とかは優しくしてあげたり「彼」の話を聞いてあげたりしないの?
俺らボクサーとか素人とか見てて可哀想になってくるもん
2019/11/12(火) 03:31:37.46ID:HHLVmW2D
>>3
骨折させられる時点でタフじゃない。PFP上位陣でこんな大けがしてるやついないだろ。
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 05:29:16.95ID:zF8kyOYa
>>307 
井上はネリには勝てるでしょ 
荒っぽいボクシングで怖いっちゃ怖いが格下と思うけどね
そら体重5キロオーバーとかで試合したら負けるかもしれんだけどさw
リゴンドーは若い頃だったらわからんけどさすがに今は歳が行ってるから
勝てるんじゃね
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 05:30:20.82ID:NtMwYRyx
>>301
今のリゴンドーならボコれるぞ
ソリス戦でもそれが分かるよおそらく
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 05:35:10.83ID:Pm2NxO6w
ネリネリ言ってる奴らはIBF挑戦でも文句出ないの?
313atrjmdmxtdm
垢版 |
2019/11/12(火) 05:45:41.33ID:r/OcJUEA
誰々のファイトマネーがいくらとか、集客力がどうのとか、アメリカではバンタム級は人気ないとか言ってないで、純粋に強豪同士の戦い楽しもうや。
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 05:56:40.08ID:wNxoO0T+
不人気ボクサーとやっても井上の評判が下がるだけでデメリットしかない
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 06:01:28.23ID:4YGap3Vv
>>311
てかリゴンドーやバーネット推すやつって例外なくにわかじゃない?
ただのメイウェザー超劣化コピーじゃん笑
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 06:03:30.23ID:4YGap3Vv
>>313
純粋に強豪の試合を楽しむなら
10オンス以上のウェルター級以上じゃないとそもそも・・

まぁサンタクルスとかロマチャンコまでいけば認めざるを得ないけど
それ以外の軽量級は申し訳ないが興行としてクソになるよね

日本だと興行的には村田諒太一強状態なのが現状
2019/11/12(火) 07:25:11.93ID:CbauFByv
>>316
それぞれの階級に楽しみ方を見つけないともったいないと思う。
人の自由だけど
例えばウェルター、ミドル、ヘビー級だけ見れば良い、ってのも分からないでもないけどね
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 07:58:23.04ID:FcNpK0LZ
各ジムは別にカネロとプロモーター契約しているわけじゃないしカネロは月謝払って通ってるのと変わらんわけ

カネロ自体が契約したもんだからカネロがそのジムのトレーナーらを雇いチームカネロを結成するみたいになる

マネージャーは試合を取ってくるのが仕事

マッチメーカーは試合が成立したらマネージメント料がファイトマネーの中から比率が決まっていて支払われるわけ
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 07:59:19.59ID:FcNpK0LZ
日本はジムの会長みたいなんがプロモーターやってるだろ

向こうはマッチメーカーがやってんだよ
2019/11/12(火) 08:59:23.79ID:BRmYZ6eN
軽量級はテレビで見る分にはそれなりに面白いよ
生で見るとショボいけど
2019/11/12(火) 09:09:18.39ID:ibPjvQEG
>>320
軽量級を生で楽しむコツは出来るだけ近くで、見上げる角度で観戦する事
後楽園ホールのベンチシートでも最前列に陣取れば結構楽しめる

遠くから見下ろす形で見ると、子供のケンカみたいに見えちゃう
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 09:11:34.10ID:4/1soXWb
どんだけでかいんだよおまえら(°▽°)?
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 11:00:17.95ID:p13mKOT7
ボクシング板に限らないが5chの民は自称ミドル〜ヘビー級の体格なんだよね
2019/11/12(火) 11:01:56.44ID:BRmYZ6eN
パワー系ガイジから見たら子供の喧嘩でしかない
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 11:15:04.60ID:KQkLwEQD
まあ普通に50数kgとか中学生くらいの体格だもんな
せめて65くらいないと迫力感じないのはたしか
しかもそれは日本人の基準であって、世界から見たらもっと迫力感じないのかもしれない
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 11:23:29.54ID:6QI3en2j
贅肉で60数キロだろ

話にならない
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 11:26:09.33ID:6QI3en2j
おう!50キロちょいの体重が日本人の体格に一番合ってるから盛んなわけで

175センチくらいのスーパーフライ級ボクサーいっぱいいるからな
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 11:27:41.29ID:6QI3en2j
中量級となるバンタム〜ライト級あたりは世界ランカーレベルとしては負けまくりのが多いから進出して狙うやつらはまだまだ少ない

勝てないからだよ
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 11:32:25.39ID:6QI3en2j
やせてるって言っても贅肉はほとんど削ぎ落としている

筋肉自体がまだまだ細いからやせて見えるだけ

やせてるが最低以上の筋肉はついているから見た目よりはるかに力はある
2019/11/12(火) 12:02:09.29ID:eqll+kDk
>>315
メイウェザーとは全然違うだろ馬鹿?

赤穂に鼻折られてたカス「ジャブが下手すぎる」

内山「リゴンドーはジャブを打つ必要がない」
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 12:08:53.87ID:Et/Gw75I
【悲報】日本人、終わる。「不細工すぎて顔を隠すためにマスク依存症」になるやつが急増w
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572079617/

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-Fv7x)2019/10/26(土) 18:10:40.87ID:Xt4OVSTeM
インキャ不細工はマスクしてても不細工なの丸わかりなんだから無駄な抵抗止めろや

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f3e2-xDiZ)2019/10/27(日) 01:35:00.76ID:cXnCzjH20
つっても不細工はマスクするべきだと思うけどね。
人に不快な思いさせない為だと思うと健気でいいじゃん。誰も不細工な顔見たくないし。
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 12:45:23.83ID:KQkLwEQD
>>328
バンタム中量級は草
思っきし軽量級やん
ライトも中量級か軽量級か別れるとこ
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 13:30:53.42ID:AMpQmhoZ
>>252
ここまでの害児は久々
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 15:31:15.12ID:Jt3uUIpX
ウーバーリやらテテやら挑発されまくりでワロタ
テテの棄権は井上じゃなくてドネアとやりたくなかったように感じる
負傷なんて嘘だろうし
2019/11/12(火) 15:45:49.47ID:AY8a35rP
井上とやりたいって言い出すのはバンタム最強だと認めてるからだし、本人は歓迎なんじゃないかな
井上もテテには興味があったみたいだし
2019/11/12(火) 17:22:27.30ID:0R/nKN+Y
>>334
空気感が井上狩りみたいになってきたなw
2019/11/12(火) 17:32:13.64ID:enuJs52h
全員返り討ちにされて来年末はまた試合枯れしてそうだが…
2019/11/12(火) 18:09:59.17ID:yjtCWwac
>>334
今思えばテテ正解だな
あそこまで力を取り戻しててガチのファイトでドネアとぶつかったら下手したら大ケガするし
やるなら井上とやった方がいいし、負けても井上なら仕方ないよな、ってなる
ドネアに負けるとロートルに負けたというレッテルがつく
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 18:21:27.63ID:6QI3en2j
337
統一王者とやりたがらない相手がいると?
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 18:44:41.12ID:l8SA1zyi
モンスターとかPFPとか言われてて、井上のパンチがドネアに当たっても全然倒れないし、37歳の全盛期じゃないおっさんドネアに
ボコボコに殴られて目と鼻骨折してギリギリ判定で勝つし見ててなんか悲しくなったww
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 19:58:15.75ID:BuUfBvMF
■■俺らボクサーの予言 ウバーリvs井上尚弥■■

俺らボクサーだから、やる前からわかるが
ウバーリは井上にとって本当にやばい相手

ウバーリの左ストレートはロケット砲のようなもので
相手が半歩引いてスウェーバックしたと仮定した距離に
あらかじめ照準をあわせて打ち抜いてくる
つまり相手は頭一個分後ろにスェーバックしてかわしたつもりでも
手前からグンと伸びて倒してしまう
井上弟をダウンさせたパンチは、ちょうどそんな感じだ

これが井上尚弥のような「引いて戦うボクシング」する選手には
絶好のカモとなる。

井上が足をつかって後ろに引いた瞬間
ウバーリの左ロケット砲が火を噴くのが俺らボクサーには見える
高度すぎて、ど素人には今は理解できないかもしれんが
ーーーーーーーーーーーー
対戦は早ければ、早いほどいい。
ナオヤは過大評価。タイトルを懸けて戦おう
控室で見たが、予想したとおりの展開になった。

ノニトはナオヤの弱点をさらし、
ある時点ではKO寸前まで追い詰めた。
数年前のノニトならKOを成し遂げていただろう

  by WBC世界バンタム級王者ノルディーヌ・ウバーリ(33)
2019/11/12(火) 20:06:55.10ID:ABPkldNQ
井上のパンチは十分効いてた瞼のカットで思うように手数が出せなかっただけよ
ただドネアはタフだったしパンチの受け方が上手だったわ
もし今回の試合を見て井上に対してドネアの様に立ち回れると思ってる奴がいたらそいつはきっと痛い目を見るぞ
2019/11/12(火) 21:26:21.64ID:qiT5dZK5
※2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

『上級国民』がふつうダントツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて5800差で現在2位。
殺人鬼飯塚に対して怒ってる皆さんどうか応援ヨロシク!
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 22:08:31.95ID:fbMG+AA8
リゴンドーって40やん
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 22:11:10.65ID:fbMG+AA8
井上が大したことなかったみたいに言われてるけど
レジェンドにそう簡単に勝つほうがおかしいとは思わないのか?
2019/11/12(火) 22:15:02.66ID:lcSkyJp5
ちょっと気になるのは今回の試合後はいつものような謙虚さが無いんだよな
別に大口叩いてるとかじゃないんだけど
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:10:00.30ID:fbMG+AA8
実績考えたら謙虚すぎるくらい謙虚だと思うが・・・
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:17:43.91ID:g3iJ28i/
https://www.youtube.com/watch?v=tLgiMtf762Y
これ見ると手術しなくていいのか不安になるな…。
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/13(水) 04:42:01.46ID:60w/8EM9
周りが騒げば騒ぐほどドネアと井上の怪物具合が際立つ
2019/11/13(水) 05:12:04.27ID:6p4Pj+ib
謙虚さってバカなんじゃねえのか?それ聞いてるやつがな
2019/11/13(水) 05:14:44.16ID:6p4Pj+ib
345
レジェンドなんて言ったって言ってるやつらが理解してない話のんだわ
2019/11/13(水) 05:17:24.38ID:6p4Pj+ib
だから対戦相手の頭蓋骨を陥没させた!って書いたよな

左フックカウンターを食らって頭蓋骨が割れるってことだよ

モンティ戦じゃそれで写真に乗ったがヒットした瞬間にはっきり陥没してんだよ

はっきり証拠が残っている話
2019/11/13(水) 07:32:48.25ID:r0lW/Z69
>>104
弱すぎ(笑)
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:18:50.47ID:UXgM5bFf
チビガリは耐久力がなさすぎ
重量級のパンチを井上が喰らったら再起不能になりかねない
2019/11/13(水) 15:40:05.67ID:LDlKj3z9
負傷してダブルビジョンになっても、冷静に対処してる事の方が脅威でしょ
性格ってのは変わらないから、今後の試合でもすぐにヘタレるような事はない
9Rで初めて追い込まれて、初めてクリンチして凌ぐことが出来たのは良い経験になっただろう
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/13(水) 18:27:27.64ID:qP22jQ5R
まぁ作戦変更してアレだからな。凄すぎるわ
2019/11/13(水) 19:30:02.42ID:2yeIL4TP
>>355
下手くそなクリンチだったね
あれで仕止めきれないドネアにはガッカリだよ
2019/11/13(水) 21:39:24.54ID:8xETDiuU
油断したのはいただけないな
そのおかげで余計な怪我とダメージ受けてしまった
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/13(水) 22:57:48.34ID:j2K1Og6s
ぐらついたこと自体が初めて見たんだが
2019/11/13(水) 23:20:03.42ID:6SgB6YM4
>>354
そこら辺にいる80kgそこらの一般人のパンチなんか大したことない
どうせボクサーと同じ位削ぎ落としたらたちまち60kg位になっちゃうから

そのうえパンチが遅いから食らいながらでも威力殺されてまるで風船殴ってるみたいになる

パンチングマシンやサンドバッグだけ強く殴れるから勘違いするけど
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/14(木) 02:36:45.20ID:DkNuMezn
>>357
年寄りだから終盤にラッシュかけるスタミナはなかったな
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/14(木) 06:08:13.56ID:1IYd13XO
俺の感覚だとライト級からが中量級だな
アメリカで大人気なのがライト級からだし
まあ現地だとスーパーライトまで軽量級扱いなのかもしれんが
2019/11/14(木) 08:49:00.17ID:xNq9kjJo
空手で蹴りまともにもらって眼下底骨折したけど痛さのあまり稽古続けられなかったな
涙が止まらんくなる
俺の場合は手術までしたから井上より重かったのかも
プレート入れられた
2019/11/14(木) 10:21:52.69ID:wSFkOJK6
>>362
グローブが8オンスから10オンスにかわるのウェルターからだもんな
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/14(木) 14:34:02.65ID:vCZ7wbrF
>>362
ライト=軽い
て意味だよ 英語な
2019/11/14(木) 15:03:16.95ID:m3n4faNN
大昔の階級が現在にまで残っているからな
ライトより軽い階級を作りまくった結果がこのザマよ
2019/11/14(木) 16:27:11.51ID:KCg4YXEY
モスキートなんてのもあったな
バカにされすぎだろ
2019/11/14(木) 16:44:55.19ID:mTRtJKCq
いままで見たボクシングの中で
一番かもわからんね
井上ドネア

これよりいい試合見たことある人いる?
2019/11/14(木) 16:45:42.50ID:mTRtJKCq
辰吉薬師寺とかも
基本かったるい
根性はすごいけど
2019/11/14(木) 17:07:15.25ID:7mPTUjgt
興奮したか、って意味では辰吉シリモンコンには遠く及ばない
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/14(木) 17:25:32.27ID:Y14Nlsmn
>>368
試合前の背景込みでパッキャオ、デラホーヤ
実現不可能と思われ、識者の予想も一方的にパッキャオ不利だったにも関わらず、逆に一方的にパッキャオがボコしてしまったという驚き
見てみれば分かるけどとりあえず体格差がやばい
まあ俺が一番好きなのはハットン戦だけど
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/14(木) 17:28:33.04ID:ankSoegQ
>>371
パッキャオの右フックかー
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/14(木) 17:37:45.19ID:kskhZETa
>>369
辰吉と薬師寺戦はどちらも木刀もって
12ラウンドずっとドツキ合いって感じだが

ドネアと井上はどちらも真剣もって
12ラウンドずっと命のやり取りしてた感がある

試合内容は正直言うと日本タイトルマッチと世界戦ぐらい

差がある

根性戦では五分五分



自分はそう感じたわ
2019/11/14(木) 17:48:44.90ID:HYfOt/q6
むしろ意外にタフで根性がある事を証明した
2019/11/14(木) 18:14:43.40ID:BNdvA+Bx
骨粗鬆症かよ
試合のたびに骨折するな
2019/11/14(木) 18:15:36.51ID:BNdvA+Bx
>>370
あの試合は良かった
2019/11/14(木) 18:40:29.08ID:+E2zwqzd
>>362
ライトは軽量級だボケ
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:43:06.91ID:kskhZETa
>>376
一度音声消して両試合を見比べてみなよ
2019/11/14(木) 18:45:58.50ID:w7VKnxym
>>374
俺もあの顎は打たれもろいと思ってた
よくダウンしなかったよ

ただこれからはもっと首を太くしてほしいな
2019/11/14(木) 19:40:09.38ID:k/caAf9I
>>379
バンタムではそれは無理な気がする。
これ以上どこかを補強する形で筋肉積んだらリミット超えそう。
ドネア戦の軽量の時ギリギリまで筋肉搭載してジョシュアみたいな体付きになってたし
2019/11/14(木) 20:26:40.43ID:mTRtJKCq
西岡、長谷川、山中も
名勝負と語り継がれるような試合はない

辰吉は名勝負?あるけど
内容は見ていて痛々しい
2019/11/14(木) 20:28:29.45ID:mTRtJKCq
ジョコビッチとフェデラーのウィンブルドン決勝に通じるものがあった
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/14(木) 20:51:33.98ID:kskhZETa
>>381
辰吉の試合は肉を切らせて骨を断つみたいな
捨て身だったから人々を引き付けた

長谷川や山中や西岡も実力はあったが
実力以上に過大評価気味だった

個人的には井上や辰吉の試合は次のラウンドで何かが起きる気がして
凄くワクワク感があり試合があっという間だった

あの三兄弟の試合なんぞ試合のレベルではなく
ジムでのスパーリング いやマススパーだったわ
2ラウンドも見てたら目が持たないほど眠くなったもんだ
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:13:56.08ID:0OZSTqMh
◆この殺人危険運転ジジイだけは絶対に不起訴なんかで許すな!!

○2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

☆コレ「上級国民」がふつう断トツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。

人でなしの外道サイコ老人【プリウス飯塚】に対して怒ってるボクサーの皆さん
どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/15(金) 02:32:13.53ID:TyzG3kHM
完全にゆっくり直してくれよ。
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/15(金) 05:00:24.79ID:C+6M9rHD
井上が逃げ回る3人の特徴として共通するのはサウスポーであるということ。
井上は間違いなくサウスポーに弱い。井上のボクシングの特徴は
身長の割にリーチが長くアウトレンジを保ちながら出入りを激しくし
相手を攪乱できること。ところが元々サウスポーというのは
オーソドックス相手に通常より遠い距離に慣れているために
井上の得意な遠い距離をさばくのがうまい。サウスポーの離れた距離は
断然サウスポー自身のほうが得意なので、井上の得意な距離が
殺されてしまう結果となる。ど素人にはかなり高度な距離の分野なので
理解できないだろうけど、なぜ井上がサウスポー3人から逃げ続けるのか
理由はそこにある。


<井上が逃げ回るトップ選手は全員サウスポー>
●テテ
長身のサウスポーは井上の一番苦手なボクサー(井上の親父談)
従ってぜったいに井上とやらせることはない
●ネリ
条件反射のように逃げてる井上(笑)山中ボコボコにされたトラウマから
まずやらせることはない
●ウバーリ
弟の仇と口すべらしたが後から後悔、まずやらせない
長身のサウスポーが苦手な井上はサウスポーはあまり得意ではない
ウバーリはアマでは世界レベルに通用しなかった井上の雲の上の選手。
井上はウバーリに勝てる要素がない。
WBC所持してるのでバンデージの回収義務があるのでメリケン使うこともできず
まず間違いなく井上はウバーリからも逃げる。
2019/11/15(金) 06:34:38.57ID:/lxeuMdi
ナルバエスとパヤノは瞬殺しましたが?
2019/11/15(金) 07:14:29.00ID:4aDkZS1U
これで骨折やカット怖くなって今までみたいに全力でパンチ打ち込めなくなったら
井上の強さ半減しそうだな
2019/11/15(金) 07:34:37.91ID:wm5eb7sW
>>340
片目死んでて距離感掴めない上油断したらドネアの左食らうし
今回はいつもの井上のパンチではなかった
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/15(金) 08:26:13.62ID:SM+zFrN3
>>386
バカ発見
2019/11/15(金) 10:01:16.30ID:fmx9f02T
>>387
パヤノより3歳も年上の超絶劣化老ドネアには顔面破壊されたけどな
今までが出来杉だったんだろうね
2019/11/15(金) 10:05:48.65ID:fmx9f02T
ライト級以上のパンチを持つはずの井上尚弥さん
フェザーですら通用しない上に加齢で更に劣化した37歳のドネアに殺されかける
2019/11/15(金) 10:22:20.13ID:JEFo9ysK
押し込められる展開になると弱いタイプだと思ってたから、打たれ強く勝負根性も立派なのに驚いたよ
本人としては恐らく油断もあって考えられる限りの最悪の展開になったんだろうけど、この試合で大きく成長しただろうな
2019/11/15(金) 10:46:45.24ID:Fml74k2B
素晴らしい試合をありがとうと
両者にいいたい
2019/11/15(金) 12:35:01.21ID:G+2igNfp
スーパーバンタム級には強者がいないとか言われてたが、ナバレッテとは体の厚み違うから怖いな。
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/15(金) 14:30:54.66ID:Ri2LcR3I
376 名無しさん 2019/11/10(日) 15:31:58.18 ID:pDX2UUbp
さっき座間日産の祭りに行って来たら井上尚弥が来てた
サングラスをして奥さんが子供を抱っこしてた
いつもは本人が子供を抱っこしてることが多いけど
まだ身体に痛い所でもあったのかも?
プライベートだろうし騒ぎになっても申し訳ないから声は掛けられなかった
とにかくしばらくはゆっくりと静養してもらいたいね

相模原で大規模フェス開催迫る 「被災地支援」テーマ、井上兄弟オークションも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000031-minkei-l14


思ったよりも元気そうなのはよかったけど、ちゃんと安静にして完治させてもらいたい。
2019/11/15(金) 18:04:16.14ID:c+Uq8e+D
座間のイメージは未だに大量殺人犯だな
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/15(金) 18:12:25.55ID:WONY8cqz
海外でも井上はの実力を疑うよりも
ドネアの健闘をたたえてるw
37歳のおじいちゃんとか言う人もいるが
あのレベルの選手なら
加齢で極端に落ちるのはディフェンス力
オフェンスはそんなに落ちない
2019/11/15(金) 18:30:52.36ID:xvwoglel
11、12ラウンドなんて意地で立ってる感じしたもんな
普通のチャンピオンならもう倒れた方が楽なのにってくらい追撃のボディショット食らってたからね
最後は叫びながら打ち返してきてたし、あんなドネアも始めてみたわ
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/15(金) 19:36:45.68ID:WONY8cqz
>>399
あの鬼気迫る攻撃はこれから世界で勝負する
井上に対するレッスンかもな
日本に居れば相手を選んで楽できるが
海外でのマッチメイクはそうはいかない

技術と根性と勝負運がなければ生き残れないことを
身をもって井上に叩き込もうとしたんだと思う
と言うか そう思いたい
2019/11/15(金) 20:32:24.55ID:aRNtm9Oa
>>399
11R膝を着いた時点でKOは免れたけどもうポイント差勝ちは絶望的。
だからといってKO狙うにも9Rからの回復を感じただろうからこっちも線は薄い。キャリアをこれからも続けるならダメージ考えて倒れてしまうのが最善だけどそうしないからこそのレジェンドってものを魅せられたね。
あの姿を焼き付けた井上がこれからバンタムのオールタイム・ベストへ登っていけたら最高だ、井上がこれから更に上がれば上がるほどドネアの名もレガシーになる。
2019/11/15(金) 21:13:37.32ID:m2EQo9bl
>>375
ステロイド骨粗しょう症
2019/11/15(金) 22:32:02.12ID:Fml74k2B
あの立ち上がった姿は感動的だったな…

素晴らしいとしかいいようがない
2019/11/15(金) 23:16:14.39ID:kQlfk7//
ドネアが背中向けて逃げたのは初めて見たからな
2019/11/15(金) 23:23:53.65ID:pqXxW/5y
>>404
リゴンドーから逃げ回っただろw
2019/11/16(土) 16:52:12.18ID:NF5yQB7+
リゴンドー戦とは気持ちの入れ方がかなり違った気がするんだが
意識茫然になりながらも立ち続けることに必死になってるドネアははじめてみた
2019/11/16(土) 20:40:10.12ID:3sUnMEgF
ボディのダウンの後ドネアの左フックもろにカウンターくらってんだよね あれも地味に効いただろーね
2019/11/16(土) 21:40:51.62ID:aMkxI/xZ
>>407
モロではないよドネアにダメージがあったから浅くすんでる
2019/11/17(日) 10:49:09.67ID:HQz6CxM/
>>230
ボブはそれまではショーのつもりでリングに上がってたからな
ミルコに格闘技の本質を教わったんだろう

それでもやめずに世界中のリングに上がり続けるのは格闘技にハマっちゃったからじゃないのかな
2019/11/18(月) 06:24:45.89ID:Gpp6BthO
まあドネアの全盛期なら顎も砕かれてるよw
やっぱあの左は強い あの角度と距離だったから逆に助かった
2019/11/18(月) 06:53:51.84ID:rciDHUGr
パンチ力は全盛期とそう変わってないよな
井上はなんとなく打たれ弱そうなイメージで
ドネアのパンチまともに食らったら一発KOもあり得るかと思ってたが意外にもタフだった
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/18(月) 11:04:51.77ID:OZ5cDvWp
10年前がピークのロートルに顔面粉砕でPFPとかw
2019/11/18(月) 12:06:00.13ID:tJ2mNsfa
>>409
格闘技にはまっちゃったならなんですぐにダウンしたり無気力試合連発するの?
はまってない時代の方がリスクあるがちの戦いしてたよね
2019/11/18(月) 13:24:31.37ID:ed4c6uM0
格闘技❌
お金○
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/18(月) 15:18:37.74ID:Fi7UiQJU
>>25
おまえよりは上手いだろ
2019/11/18(月) 15:35:33.38ID:VJesVL+9
井上はタフガイ
2019/11/19(火) 20:09:27.37ID:EcD2fAhZ
タフボーイイノーエ
2019/11/19(火) 22:05:57.14ID:mflq6SFR
リング誌でないにせよドネアに顔面破壊されてんKO負け寸前でPFPとかほんとに信用できないな
ロマゴンが1位になるようなランキングだからな
確実に過大評価だと言われる日が来るからな
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 18:08:18.49ID:6GYg0ONl
>>418
ミニマムとかは基本的に
雑魚だから。高山にしてもそうだし。
基本的に強さとは違う階級だから。
2019/11/21(木) 22:43:05.52ID:bUB7GR1c
ライトニングキッド(笑)
2019/11/22(金) 02:27:59.04ID:fbHdZVlw
>>418
井上は上半身が硬いね
タフさはあるがパンチの威力を逃がせてないから怪我する
今後同じ個所を骨折するようなことになれば選手生命にも関わる
今後を考えるとあまり楽観はできない状況と思う
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 19:42:24.82ID:yHFnSh46
ネリは身体が柔らかいよね
グニャングニャン動く
山中のパンチも当たってるようでうまく力逃してたし
2019/11/23(土) 12:16:32.57ID:iwNWUynK
ネリがやらかしたから次はウバーリ戦になるかな?
2019/11/23(土) 13:36:21.76ID:LxOa6urd
軽いヒットですぐに出血する選手にならないか心配だ
2019/11/26(火) 16:32:32.31ID:wZEt6PUN
逆に言えば、2回にあれほどのアクシデントがあってもドネアに勝てるのが井上。
実質の11回KO勝ちだったし。
まぁドネアが全盛期だったらどう転んだか。
それは神のみぞ知る、だ。
2019/11/26(火) 18:23:01.84ID:kLBkfzS2
ドネアの全盛期っていつの話をしてるんだ?
具体的な年齢を言えよ
2019/11/28(木) 00:05:07.88ID:piMcOzqq
>>426
スポーツ人の全盛期が27なんだから27歳に決まってんだろ
2019/11/28(木) 01:57:27.45ID:Mhjh9gdo
尚現在のPFPランカーの年齢
井上はその中で最年少な模様
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:56:54.81ID:FIftVU7L
FXのソルリ 自殺
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:54:02.96ID:7j6xFeEI
トップランクってこの数年で落ち目になっているイメージなんだが
来年アメリカで2試合とか言われてるけどニエベス的な噛ませをあてがわれるとか無いよな?
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 15:43:24.04ID:qWvDNgL6
井上の悪い癖が出た怪我だな。
序盤で圧倒すると、舐めきった態度するんだよなー井上は。
河野のときもあからさまだった。気が抜けた感じで、(一生懸命に見えたらださいわ)って態度を取る。
ただ、強打者相手にそれやるとツケ払うぞ、ってことを今回のミスで学んだら良いけどなー。
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:42:47.36ID:L34bwnn6
>>424
八重樫みたいになるのは悲しい
2019/11/30(土) 14:22:42.00ID:eE8vH45w
階級上げる前のドネアは今より荒削りだし逆にやりやすかったと思う
あの左は今のドネアだから入れられたわけで
それに昔だったらボディーで立てなかったと思う
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 17:01:32.67ID:QH6MLWH9
2019/11/30(土) のタガイ予言

■■■井上尚弥の眼窩底骨折、鼻骨骨折について★タガイ氏の予言■■■
ちなみに眼か低骨折、鼻骨骨折って、ど素人のおまえらが思ってるより
はるかに怖いよ
おそらくこの二つの骨折はつながっている
井上は試合後、鼻かむことも許されず、眼球を動かすと激痛がはしるため
急に振り向いたり、車の運転もできない身体障害者のような
暮らしを余儀なくされている

ドネア戦での印象があまりにも悪いから、今後試合するのに問題ないとか
ニュースでは大嘘ついてるけど、一見外見からなんでもないようにみえるが
時間がたつにつれて眼圧の変化で眼球が下がってきて
ボクシングどころじゃない大手術になる可能性大
(俺らボクサーの推測では、手術はほぼ確定といえる)

試合直後は今後アメリカでの活動でスポンサーとの契約もあるので
必死に秘密にしてるが12月の検査や、さらに1〜2か月期間がたてば
井上がいかにドネアに致命的にボロボロにされたか次第に明らかになるだろう
これで最悪引退だって十分ありうる

大橋ジムは3R程度でストップし棄権してればよかったと死ぬほど後悔するだろう
最悪なのは、2R以降も同じ角度で同じパンチを何度も受けて
骨折がさらに深くなっていること


おまえらど素人は事の重大性に
今は誰も気づいてないだろうけど・・・・・・
2019/11/30(土) 17:12:52.86ID:QH6MLWH9
687■■井上尚弥の眼窩底骨折☆タガイ氏の予言■■2019/11/30(土) 17:09:33.31ID:QH6MLWH9
井上の鼻骨の骨折と眼窩底骨折は、高い確率でつながっている
井上の頭蓋骨は眼窩底から鼻骨にかけて、大きなヒビが入っているはず

ど素人は何もわからずアメリカだのなんだのフィーバーしてるけど
井上本人は地獄の日々を送ってるはず
今後ボクシングのトレーニングなんてとんでもないよ(笑)

激しい動きは眼圧に影響を与えるため
次第に眼球がさがってくる
大手術はまず免れないはず。

あほが何も知らずに井上フィーバーしてるのが
面白くてたまらんが(笑)
もっと楽しみたいけど12月の検査で
はやくも地獄に突き落とされるのが目に見えてる
2019/12/01(日) 09:00:20.77ID:nGw8rzI4
>>433
そんな架空の話しとかありなら10年前の井上がドネアと戦ったらボコボコにされるということも言えるんだが
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 22:07:35.80ID:bKyZp0P3
■■井上尚弥への世界のトッププロたちのコメント集■■


彼(ネリ)は1か月前に私の元にやってきた。
そして、パッキャオに対してやった指導をしてほしいと言ってきた。
みんなモンスター(井上尚弥)の存在を口にしている。
だが、ドネアとの前回対戦で弱点を晒した。
(ネリが)ノックアウトするよ


     by フレディ・ローチ(元パッキャオの名トレーナー)

ーーーーーーーーーーーーーーー

井上尚弥の防御が隙だらけで打たれ弱いと
以前から指摘してたのに 誰も耳を貸さなかった。
彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う


   by シーン・ギボンス(カシメロ・パッキャオの経営興行主)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

控室で見たが、予想したとおりの展開になった。
ノニトはナオヤ(井上尚弥)の弱点をさらし、
ある時点ではKO寸前まで追い詰めた。
数年前のノニトならKOを成し遂げていただろう
私が彼(井上)と戦うなら、彼を打ち倒すだろう


by WBCバンタム級王者ウーバーリ
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/02(月) 09:15:48.82ID:37YBTfLK
<<ドネア戦2日前に鋭く井上の穴を見抜いていた千里眼タガイ氏の予言>>
(※ドネア戦は2019年11月7日、日付に注目)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1572678001/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/05(火) 09:17:13.46ID:dYDJb6vL>>437>>438
■■■■■ドネアが見つけ出した井上の弱点とは?■■■■■
★打撃途中で、アゴがガラ空きになる井上尚弥

百聞は一見にしかず↓
http://dorama-matome.com/?p=771
↑ヒョットコ顔の井上のアゴが上がってガードががら空きなのがわかるだろう?
アゴはキンタマに匹敵するほどの急所で、アゴを打たれるとどんなタフネスな
人間でも意識が飛んで立ってられなくなる。
しかし井上尚弥は打撃の途中でアゴが完全に上がってしまい、ガードが
ガラ空きになるのだ。カバーすべき逆手を下げ切ってしまう。
ボクシング史上に残るカウンターパンチャーのドネアが
この井上の弱点を見逃すわけがない。
もちろんドネアが見つけたという井上の弱点は非公開だ。
ドネア本人のみぞ知ることだが、俺らボクサーにだけはドネアの考えがわかる。
「もし試合がガチ勝負なら」の前置きが必要だが、
ドネアは井上が踏み込んで打つ瞬間
上がったアゴにフックをかぶせてくる。
それまで若さで井上にリードされてる試合は、
その瞬間にドネアの逆転KOでひっくり返されるだろう。
しかし俺はこの試合は井上の八百長勝ちだとみている。
なので9割この衝撃的シーンは見られないのが残念でならない。

↓井上のアゴとガードが、ガラ空きの瞬間
http://the-ans.jp/news/25204/
http://number.bunshun.jp/articles/-/822419
2019/12/02(月) 13:47:29.69ID:LqoprYm3
眼疾にならなければ良いのですが。
鬼塚も眼疾を隠して続け失明するとこでした。
トップランク所属なので万一網膜剥離になっても手術して続けられるけど、日本では網膜剥離からの復帰はライセンスが降りず、海外のみの試合になります。
海外のみの方が井上にとっては良いかもしれませんが。
2019/12/06(金) 00:03:45.27ID:ir412x6b
そろそろ再検査かな?
ロマチェンコとのツーショット見たけど右目のギョロ感治ってなかったね
2019/12/06(金) 01:12:08.24ID:3ymw6xb/
>>440少し嫌な予感はしますね。眼球がずれてたりしなければよいのですが。
カシメロ戦が決まりそうだし、今、眼失で全て失うのは勿体ない。むしろこれからなのに。
2019/12/06(金) 13:27:53.90ID:3YzGSRkW
井上の弱点は骨が弱いこと拳も眼底も鼻もすぐ痛めるw
2019/12/07(土) 01:49:12.71ID:5ZTddH5C
牛乳とか小魚とか嫌いなんだろうな
444屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/12/07(土) 08:45:17.58ID:ukPZbKnx
井上の骨の脆さはステロイド骨粗しょう症のせいだよ(笑)
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/07(土) 22:14:43.14ID:03SQbhMk
体格も違うし老いたとはいえさすが五階級レジェンドは別格だな
ドネアもモチベ高かっただろうし
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/08(日) 01:52:53.59ID:zRN3NuUg
次戦は顔面挫滅して。
2019/12/08(日) 09:05:35.13ID:xNsCUycj
眼筋麻痺になってないか心配。なってたら脳外科ですぐわかるからそれはないか。
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/11(水) 16:20:33.55ID:tqK4ugs8
次戦は全身挫滅で終わり
2019/12/14(土) 11:26:30.19ID:bDu//Oo+
井上、思ったよりも重傷でこのまま引退もあり得る

ってガセじゃん
うっかり信用するとこだった
2019/12/14(土) 21:01:41.60ID:WkT0pWsU
>>449井上に対しての嫉妬からか何かは分かりませんが、あることないこと嘘書いてるの多いですね。
ロドリゲス戦の時、井上の2RKO負け(笑)って書き込み至るとこでみました。
順調に回復してるようで4月にはラスベガス決戦だそうです。
2019/12/14(土) 23:27:29.30ID:EVirhDxx
次はカシメロ?ダスマリナス?
2019/12/18(水) 09:26:42.71ID:Z2H/G0GT
引退
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:16:59.58ID:MzfhPrck
余裕で回復
アンチ死亡
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 19:34:19.94ID:OQ+ahEfB
>>1 井上の底は見えた
あれだけドネアの左フックは用心するようにと自他共に分かっていながら早々と直撃喰らってるようじゃな
’sugar’コーキ・亀田なら有り得ないミステイクだ
ドネアによってコーキ>井上なのは証明されたと言えるだろう
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 17:15:23.59ID:SNyNGIYB
>>454 コーキみたいなアンタッチャブルな動きは出来ないな
打たれる前に倒して来れたから脆弱な防御技術を誤魔化せただけ
コーキならロートル化したあら40ドネアなど敵じゃない
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 21:03:15.54ID:/Xy3aQ8g
<<<なぜ井上尚弥はフィリピン人をバカにしつづけるのか?>>


●対戦相手であるカシメロの顔写真すらポスターに掲載させず
怒り狂うカシメロ(フィリピン)陣営

井上尚弥だけ登場 「4・25」告知ポスターにカシメロ陣営激怒「これは無礼だ」
https://news.livedoor.com/article/detail/17833698/

●大接戦だったドネア(フィリピン)戦後、週刊プレイボーイインタビューにて
物が2重に見えたうえに試合中あれだけピョンピョン動き回りながら
スネを疲労骨折していて手首も痛めていたと大ウソをつく。
さすがにこの井上の嘘にはファンすらもドン引きしてたので
その後は二度とそれを口にしなかった

<<フィリピン人は根性無いから練習にならないと批判>>by井上尚弥
●(井上尚弥) フィリピンの選手は良い選手が多いけど、根性ないんで。
(田中恒成) フィリピンって呼んでも呼んでもどんだけでもいますよね。
(井上尚弥) めちゃくちゃいるねー。まだいるんかい! みたいな(笑)。
最初は頑張るけど、最後はやられないために頑張って耐えてる。
それじゃ、練習にならない。
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/08/08(土) 21:44:33.21ID:k+wx5uNs
クソワロタ
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/08/09(日) 01:40:18.68ID:Vf7AZN3S
>>456
井上は周りと一緒になって悪態ついたり性格は悪そうだよな、顔にも滲み出てるけど
2020/08/10(月) 03:26:28.10ID:0Hdh6Z2f
そんなもんどうでもいいよ
試合で雑魚専だからその方が余程問題
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/13(日) 18:57:37.39ID:ouNLPJSS
逃げた亀
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/05(火) 12:27:43.56ID:8c3Hmb9b
勝俣
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/08(木) 01:27:52.19ID:5R+Y4C3Q
>>1
ドネア強かったなぁ
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/06/02(水) 20:33:40.79ID:6Vv8wtct
そうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況